X



斎藤佑樹さん150万円以下の講演会の仕事はお断りしてしまう [★アドガード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:17.14ID:okN8IWZk0
斎藤佑樹 講演会150万円ギャラ高騰と始球式トラブル

ハンカチ王子が王様ぶりを発揮している。昨年、現役生活に終止符を打った斎藤佑樹氏(33)は、目下
、順風満帆なセカンドキャリアを構築中だが、舞台裏では強気のギャラ設定と独善的な言動で、大ヒンシュク
を買っていたのだ。

「あの講演内容で150万円のギャラは高すぎる。選手や監督で実績を残した落合博満氏でも、今は100万円も
しませんからね」

 呆れ顔で話すのは、さるイベント会社のスタッフである。斎藤氏は引退後に、自らの名前を冠した個人事務所
「株式会社斎藤佑樹」を設立。
代表取締役として第二の人生をスタートさせた。事業の大きな柱のひとつが、
企業向けの講演会活動だ。前出のスタッフがため息混じりに続ける。

「現役の末期の時点で取り決めたギャラは50万円程度で、なじみのある企業に声をかけて4件の講演会を受注し
ました。それが、引退して間もない12月中旬に、『すでに受けている仕事はやりますが、
今後は150万以下の
講演会の仕事はやらない』と言い出したんです。なんでも、この時点でCM、テレビ、YouTubeなどの出演オファー
が600件以上舞い込んでおり、『身一つで仕事を選ばなきゃならないから』と説明されました」

 
https://www.asagei.com/excerpt/211808
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:10.09ID:YNGI+IQ9a
ワイらにとっては斉藤はネタキャラやが
引退するなり即ユニクロのCMとかとるし
世間の目とワイらは全く違うことは認識せんとな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:15.33ID:t96afFSrd
需要と供給を知らない記者が書いたのか・・・(呆れ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:39.62ID:Qhig6HHU0
>>87
笑ってコラえてでは割とバラエティ適性見せとるな
天然ボケなのかアホコメント多いし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:46.03ID:64YPiaaNd
誰でも知ってるレベルの有名人の講演料は100万~って感じやな
誰でも知ってる一流企業の社長クラスなら60万~とか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:51.92ID:o6YZmv7oM
ピークが高校野球の時だった人かw
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:54.78ID:rNFbK+W+0
ただの市場原理や
売れなくなったら1万円とかにダンピングするやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:00.42ID:32L34KPU0
「オファー多いんだからええやろ」みたいな意見多くてドン引きですわ

それってオファーが少なかったらギャラ高くするのはおかしいって言ってるのと同じやで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:01.99ID:br4pjGIiM
なんG民3000人が一人500円でてょにG降臨して貰えるんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:07.05ID:K0cHge4P0
てょはYouTuberやらんの?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:11.10ID:JGpD777yp
>>91
六大学ではレジェンドやぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:27.81ID:EPDujh2Sa
別に金稼ぎたいわけちゃうんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:34.13ID:Opb695Ynd
需要があるならいいんじゃね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:42.70ID:D4jdpLkk0
600件も殺到したらしゃーないやろ
断ったどころかちゃんとやるって言ってるんやし何もおかしいことナイやんけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:51.05ID:+oJXLpZ20
需要があるの今だけなのにアホやわ
コネ作っておかないと数年後は見向きもされない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:55.71ID:K20e9FkI0
こっからは今までの人生の切り売りやからな
上手いことやらなすぐ飽きられる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:00.53ID:Aamfjiki0
株式会社斎藤佑樹叩こうとしたら順風満帆で必死に粗探ししたんやな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:22.67ID:3FIyt/vL0
甲子園ブランド異常だろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:26.94ID:t96afFSrd
>>109
需要のないもん高く設定したら自分が困るだけやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:39.10ID:32L34KPU0
「オファーが多いからギャラを上げた」ってのは斉藤の都合であって、それはギャラを高く設定することの是非に関わりないで

オファーが多かろうと少なかろうと、ギャラの設定は斉藤に自由がある

「オファーが多いんだからいいだろ」は全く筋違い
オファーが少なくてもギャラは高くていいんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:41.31ID:tEixARHH0
>>38
荒木大輔
通算 39勝-49敗 2桁勝利一回

失礼では?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:41.46ID:0YHp0MRD0
値段に合わないなら講演依頼がなくなるだけで
大ヒンシュクも何もない
単に叩きたいだけの記事
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:42.21ID:Z2BkcAyn0
オファーが600件以上てどこに需要あるんや。地元ではヒーロー扱いだったりするんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:46.64ID:o6YZmv7oM
>>109
単発擁護多いからオバちゃんが✈飛ばしてるんやろw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:53.10ID:scdgylNg0
講演って何を話すんや?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:03.22ID:9uIDSheX0
なんでそんなに需要あるのか不思議やが実際あるのならそれで正しいやろ
50万で受けないなんて生意気とか言うけどじゃあ他の150万のオファー断るんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:11.66ID:lXkEZzkk0
なんやこいつ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:29.77ID:+sxovxlP0
>>111
マー糞の再生数終わってるからなあ
同じく話術に乏しいてょも厳しいんちゃう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:33.75ID:pyBOaQ890
高値付けられるのは今だけなんやから方針間違ってはないやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:34.80ID:5iBlTwMQ0
早稲田実業で甲子園優勝だからな
早稲田実業はマスコミからも大人気で他とは違う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:47.73ID:XJwhEzFNa
600以上来てるから報酬高いの選ぶだけやろ
当たり前の話やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:49:48.85ID:32L34KPU0
>>123
斉藤が困るかどうかは全く別の話
道理としての是非を言ってる
斉藤が困るだけで合って、オファーが少なかろうとギャラ200万でも300万でも設定していいし、それは自由
「オファーが多いからギャラ高くても良い」ではない
オファーが少なかろうとギャラは斉藤が自由に設定していい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:11.74ID:b6rnzHGB0
まぁ稼げる時に稼ぐのが一番やな顔売るために安くして後から釣り上げるよりマシやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:25.15ID:wFX1gyVxM
まあプロではカスだったけど高校大学時代はガチのスターやったからな
プロで結果残しててるやつより実際こいつの方が知名度高いやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:42.87ID:T6L9GpmF0
こいつの講演会になんか魅力でもあるんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:07.50ID:thSae5Sca
てよも需要が今がピークってことくらいわかっとるやろな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:11.23ID:xpUcAVmb0
仕事多いなら選ぶのは当たり前やろ
断り方はあるが
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:19.00ID:D4jdpLkk0
>>137
斎藤の行動じゃなくてお前の考え方の話なんか犬の糞より興味ない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:20.48ID:xh6kS+4W0
需要が高まれば供給は上がる
当然のことである
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:36.83ID:t96afFSrd
>>137
もちろんそうやね
全てがおかしい記事やと思うわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:44.40ID:/meJMem70
>>122
早稲田ブランドやで
これを理解してないアホが多い
OBの数と質が違うねん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:45.70ID:ZpYnlYNNM
成功者の話なんか聞いても身にならないんだよね
徹底的に苦労した奴の方がシンパシー感じられる奴多いし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:48.47ID:Ivemx+Ia0
仕事あるんやからしゃーないやろ
高いものから受けるやろ普通
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:51:51.34ID:o6YZmv7oM
プロで一切通用しなかったのに不思議やね
あ飛ばないボールのときに一年だけそこそいい成績残してたかもw
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:10.06ID:TE2RuP/pM
てょに何の話を聞くんだ?
落合なら野球の話聞きたいけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:18.13ID:4VfqKoSm0
これ叩かれる要素ある?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:20.16ID:o9QHd5hF0
87%なハンカチの声でヤッてよwみたいなオファーだとしたら?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:31.10ID:32L34KPU0
ラーメン屋に例えても全く同じやで
値段を2000円に上げた

それに対して「人気店なんだからええやん」って、それは筋違いやろ
寂れて全く客が来ない店でも、2000円に上げる権利はある

斉藤がギャラを高く設定する自由は、オファーの多寡にかかわりないんだよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:45.29ID:prmvJf47d
公演出席者「さすが、早稲田卒だけあってトークは理路整然としていました。だけど、プロ野球時代のマル秘情報は皆無で、口から出るのは、中学時代にイチからチームを立ち上げた武勇伝や『野球界に恩返ししたい』などの美辞麗句ばかり」

暴露系YouTuberじゃあるまいし講演会なら別におかしく無いのでは…?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:06.34ID:u9B0GTtk0
嫌味とかじゃなくて高校時代凄かっただけのおっさんに何聞くんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:06.97ID:y04ZMIuQ0
というかあえてこいつに講演してほしいことってあるか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:16.63ID:CnOctaTW0
高い仕事からやるのは当たり前やろ
選ばなきゃいけない立場だからな
内容が伴ってなければ今後仕事が無くなるだけよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:23.36ID:z9UYrDdYa
>>156
頭悪くて草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:27.22ID:K++0ms3gd
別に講演会の相場からしたら普通には高いけどこんくらいかかる有名人も沢山おるで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:28.89ID:qxmRUxgV0
仕事ガンガンくるから篩にかけてるだけやろ
需要あるならそら高くなる

プロとして何もなしてないのに知名度だけで呼ぶ方が悪い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:47.01ID:Lf6XyRkp0
落合100万円以下は絶対にあり得ない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:49.43ID:B3N21cPWd
予定詰まってるならしゃーないやろ
落ち着いてきたら値段下がるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:55.99ID:ZpYnlYNNM
>>156
資本主義に文句言ってそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:10.91ID:ACs4crpTM
実力無くても仕事が殺到する方法でも語るんかよw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:11.16ID:uWMZ6PEV0
ダル、マー、イチロー松井松坂黒田
この辺りが講演するならいくらぐらいなん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:19.20ID:luenNlxh0
当然やろ
自分を安売りしないのはいいこと
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:21.67ID:t96afFSrd
デスク「斎藤佑樹でなんか記事書け」
記者「アカン、いくら叩いても埃が出ない・・・無理矢理書くしかないわ」

こんな感じやろね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:41.33ID:3QiYYWM+M
>>152
しくじり先生俺みたいになるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:43.15ID:BNCXFizSM
>>172
実力無いのにプロになれたんか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:54.28ID:Sy91wo4D0
需要ないくせにこの姿勢だったら叩かれるのもわかるけど、引っ張りだこなわけやから仕事は選ばんとな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:55.78ID:aD79fasc0
>>156
人気あるからって一杯2000円にしてしまったラーメン屋ってことやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:54:59.56ID:32L34KPU0
>>128
てょを擁護してるんはわいも同じやで
その擁護の根拠がおかしいと言ってる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:02.51ID:qxmRUxgV0
初期の1回50万としても600件で3億は予定入っとる
さっさと引退して講演会おじさんやってた方がよかったな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:11.23ID:q1G+Ex3sM
>>159
高校時代に甲子園で決勝引分再試合含めて投げきって優勝したピッチャーの話は聞きたいやつ多いやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:13.47ID:IN00YLjs0
1年後何件あるか分からんし、今は時間単価気にすべきやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:14.67ID:mD8NyNB/0
別に他の仕事があるならええやん
呼ぶか呼ばないかは自由やんな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:21.40ID:lhHuF+bX0
何買うつもりなんですか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:25.34ID:AaTyUGDMM
落合安すぎて草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:28.78ID:XTJT9Ysba
600件も依頼来てるのか
そら全部受けてたら死ぬな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:40.21ID:q1G+Ex3sM
>>180
馬鹿に構うことないよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:47.32ID:ycTrhZNua
>>109
おかしいも何も自分の会社の提供するサービスをいくらにしてもええやん
食料とか生活必需品でもないわけやし高い思ったら使わなきゃええねん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:55.51ID:TdcbrVV40
普通に需給やろ
忙しいのに安いのは受けられん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:55.93ID:xpUcAVmb0
>>181
まあ10年挑戦したことも評価された上でやと思うで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:56:03.50ID:mD8NyNB/0
落合が100万とかおかしいよね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:56:09.96ID:u9B0GTtk0
>>182
公演ネタ15年くらい前の高校時代の思い出話しかないじゃん…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:56:17.04ID:tEixARHH0
>>157
与田ですらこんな逸話持ってるのに?


ある試合でピンチを作ってしまいショートが立浪、キャッチャーが中村、二人とも後輩。この二人がマウンドに人が集まることで弱々しく見られることが大嫌いな私の所(マウンド)に来ようとしたので「来るな!」と言うと、後ろ(ファースト)から「俺に言ったのか?」と落合さん。「とんでもありません」と言うと立浪と中村に「お前達(ポジションに)帰れ」と言いながらマウンドへ来て「どうしたんだ?何カリカリしてるんだ?剛、ネット裏見ろ」と言われ見て「見ました」と返すと「どのあたりにどんな服着たどんな人がいたんだよ?」と言われ再びよく見ると信子夫人とまだ小さな福嗣君が座っていた。「ご家族でいらっしゃってるんですね。」「お前な、◯○時に食事の約束があるんだよ。」と言われ時計を見ると既に30分以上過ぎていたので「過ぎてますね」と言うと「早く終わらせろよ」と言われ、誰がバッターでどんな球を投げようかと考える余裕も無く、とにかく早く終わらせなきゃと急いで投げて早く終わらせることができた。決して信子夫人の顔を見て癒された訳ではありません。
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:56:25.44ID:Qhig6HHU0
>>112
まあ六大では確かにレジェンドやけどさ・・・ちょっと若すぎるイメージやな
法大OB扱いで稲葉や慶大OB扱いで高橋が表紙飾るようなプログラムやし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:56:35.37ID:JHm8ZVYmd
オファーが多いから単価上げて捌いてるってだけの話やんけ。前から契約してた仕事はその時の金額で受けてるんやし、仕事終わった後にギャラ増額要求ってのがガチならあれやがそんな事務所あるんかね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 11:56:45.30ID:NswCvAqdd
>>185
何を成し遂げたかっていうから甲子園優勝したって答えただけや

それだけで講演できるかはしらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況