X



【悲報】令和仮面ライダーさん、3作連続で不祥事やらかしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:05.51ID:AtqcuX79d
ゼロワン←女性蔑視職業煽り黒人差別で炎上、メインヒロインが放送中に熱愛発覚

セイバー←主役が早々スキャンダル食らう

リバイス←女性スタッフに過重労働残業代未払いセクハラパワハラ、ファンアート募集で炎上

好きな令和ライダーを選べ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:37:06.48ID:YvevpVpx0
龍騎主人公が勤めてるネット記事(ガラケー向け)の会社すき
なんかチンケな会社でいいから勤めててほしい
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:37:23.91ID:O/AdhrJ90
>>389
オルテカが一般人をギフテリアンにして実質殺してる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:37:33.38ID:zs1mqddJd
>>381
リバイス脚本家「本当は女ライダー主役にしたかった」
リバイス脚本家「リバイスの女ライダーは自分の小説の登場人物と同じ名前にします」
リバイス脚本家「女ライダーと女敵幹部百合カップルにします」
リバイス脚本家「その女敵幹部は味方になって女ライダーに変身します」
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:05.77ID:SnAFnCxxa
普通にセイバー以下だろリバイス
主人公の存在感ここまでないライダー初めて見たわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:10.46ID:g03nzJ4/0
>>1
納豆にします
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:36.80ID:e7NJC+av0
お前らの令和醜すぎやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:56.18ID:PlgExcnoM
売上正義なら近年の最高傑作はキョウリュウジャーでええか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:05.33ID:AbcEsvei0
>>400
わかる普通に暮らしてる日常があるからこそ守りたい平和の為に変身するってのはやっぱ共感しやすい所長とのやりとりとかダメダメ社員なところとか親しみやすくて愛着湧くわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:14.97ID:cP8UsOczd
>>408
1000%死んだの?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:41.15ID:zUFc2W8Rr
>>409
ストーリーも文句なし定期
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:39:55.49ID:UViIDDaJ0
2017年以降の俺的特撮評価
最高傑作:仮面ライダービルド、怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー、ウルトラマンz、仮面ライダーリバイス
神作:仮面ライダーエグゼイド、ウルトラマンジード、仮面ライダーゼロワン、魔進戦隊キラメイジャー、
傑作:仮面ライダージオウ、機界戦隊ゼンカイジャー
凡作:ウルトラマンルーブ、ウルトラマンタイガ、暴太郎戦隊ドンブラザーズ
駄作:宇宙戦隊キュウレンジャー
恥晒し:騎士竜戦隊リュウソウジャー、仮面ライダーセイバー、ウルトラマントリガー
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:40:18.94ID:KUg1Dyfla
>>409
キョウリュウレッド朝ドラでひでえ役あてられててほんまかわいそう
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:40:24.60ID:QkyEuZrz0
>>403
アギトリアタイで見た時の記憶あるってめっちゃ年上やん
敬意払ってワイが引くわ…
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:40:44.34ID:O/AdhrJ90
ジオウ以来の放送終盤公開単独夏映画だけどリバイスどうなるやろ

ドンブラ目当てで見には行くけどリバイス本編追いつくのはいいかな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:40:58.37ID:4MoDqjlup
>>399
2が1番面白いだろが
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:41:20.97ID:e7NJC+av0
>>414
ルパパトとかいうぐう名作
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:41:37.84ID:E5XE/Ch70
ウルトラマンはようやっとる
トリガーはつまらんかったけどCGとか演出はライダーとは比べもんにならんぐらいええわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:41:45.81ID:i1nU4s4O0
>>181
そういやリバイスって一般市民のリアクションみたいなのあまり描かれないよな
こないだの演説の的も長官しか映さんから一般市民がどう考えてるのかわからんわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:42:00.36ID:UViIDDaJ0
>>419
ルパパトは戦隊最高傑作やな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:42:04.27ID:abTrcvgdp
>>415
なんか今気づいたわ草
ニーニーレッドやんけ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:42:16.82ID:qh8Asha40
>>44
アンチ乙
境界戦機好きの中では人気だから
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:42:28.79ID:AbcEsvei0
>>407
ワイはセイバーの主人公の方が空気に感じるわ
セイバーで印象に残ってるのりんたろう、レン二人だけしか印象残らんかったわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:42:52.69ID:ujAiePWn0
>>409
内容的にも賛同多いんちゃうか、キョウリュウ戦隊最高傑作説は
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:43:17.61ID:ujAiePWn0
>>415
ひよっこではよかったからセーフ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:43:40.05ID:5lBMeCrdd
>>420
ティガ要素抜きにしたらまぁそこそこすきや
映画も良かった
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:43:42.47ID:YvevpVpx0
今子供向けやと何が売れてるの?
鬼滅の剣のおもちゃとかもう流石に売れてへんやろ?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:12.39ID:ujAiePWn0
>>424
オリックスファンより少数そう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:16.31ID:P311KYqq0
ジオウまではめっちゃ見てたし子供に万単位でおもちゃ買ってやってたけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:45.91ID:AbcEsvei0
>>426
ザイアの一応プレーンやしザイアの開発力落ちたら死んだら人類が不便になったりして結構困るよ!
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:14.97ID:EB6HntB1M
>>391
何であんな金に汚くなってしまったんやろな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:30.05ID:zs1mqddJd
Q. ヒーロー戦隊の最高傑作は?
A. 獣電戦隊キョウリュウジャー←脚本:三条陸

Q. 仮面ライダーの最高傑作は?
A. 仮面ライダーW←脚本:三条陸

なんやこいつ…
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:46.53ID:UViIDDaJ0
2017年以降の特撮では
仮面ライダーエグゼイド
ウルトラマンジード
仮面ライダービルド
怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー
仮面ライダージオウ
仮面ライダーゼロワン
魔進戦隊キラメイジャー
ウルトラマンz
機界戦隊ゼンカイジャー
仮面ライダーリバイス
は神作だと思ってる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:45:46.93ID:PlgExcnoM
キョウリュウはピンクが引退してなければ10yearsやってたと思うし残念やわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:04.12ID:YvevpVpx0
>>410
風呂屋もええけど家族やしなぁ
以前は小説家やし 
自営業に逃げとるわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:07.58ID:RXEUxY7Z0
ファンアート募集くらいで炎上するんか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:14.94ID:V3DE1cmL0
>>434
歴代ライダー主役俳優全体で言えば有名役多くて当たった方だと思うんだけどな
なんであそこまで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:18.05ID:sOKHWtMWp
>>433
ザイアは社長死んだし日本の会社はぶっ壊されたし1000%は新しい会社立ち上げたけどそれも檀黎斗に奪われたで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:52.53ID:YvevpVpx0
>>436
時代が変わっとるんやね...
子供がそんな課金とかついていけへんわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:47:03.10ID:Bhpv2e9Zd
>>441
無断転載
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:47:21.22ID:zUFc2W8Rr
>>438
33.5話あったしもうやらんでええやろ
竜星涼と飯豊まりえの招集も大変そうやし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:47:30.11ID:dWIsMnHv0
リュウソウはちょっと粗があるとこ含めてかなり好きなんやが
カナロ出てきた辺りからちゃんとおもろくなっとったし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:48:08.53ID:UViIDDaJ0
仮面ライダーの汚物はセイバーだけや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:48:46.52ID:Zt2MrAeIp
過重労働と残業未払いが一番酷いと思う(自己投影)
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:48:47.62ID:UViIDDaJ0
リュウソウセイバートリガーは特撮の恥晒し
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:50:04.99ID:PlgExcnoM
令和ライダーのせいでゴーストは面白かったとか言うやつがいるけど
流石に記憶改変がすぎると思うわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:50:12.47ID:UViIDDaJ0
ビルドルパパトzは神
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:50:53.37ID:UViIDDaJ0
ゴースト以下はセイバーだけな
セイバー以外は全員ゴーストより上や
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:22.36ID:zUFc2W8Rr
>>454
リアタイ未経験後追いのワイとしては
積極的に見る必要はないけど令和と比較した際そこまでおもんなくはない
って感想やね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:27.15ID:e7NJC+av0
>>456
脚本どっちも同じなの草
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:36.66ID:eqbNDPUPa
流石にジオウよりはつまらなくはないやろ?
ジオウはディケイド以下の地獄やったで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:36.93ID:Zt2MrAeIp
残業未払いのせいでリバイスは見るに値しない
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:37.80ID:2PUpeoyra
主役の職業やり尽くした感あるよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:52:15.88ID:EMLSi4MDd
ファンタジー系のライダーってコケるのにやめないよな
セイバー、ゴースト、ウィザード、キバとかさ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:52:20.55ID:cpNTUM/i0
過重労働はそれまで隠れてた問題が露呈しただけやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:52:31.46ID:td8rfetMa
>>120
コマ?
ならみてみようかな
なんか前提知識必要か?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:52:45.58ID:CkkShyvUM
>>454
YouTubeで初めて見たが出だしは思ったほど悪くなくて、たこ焼きアクション回がピークであと落ちていく感じやな
仙人の不快さが終盤一気に上がっていくのほんま草
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:53:05.46ID:td8rfetMa
>>44
よくもわるくも普通やからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:53:16.83ID:UViIDDaJ0
ジオウもディケイドもシナリオ酷いけど、なんだかんだでお祭りだしどっちも神作だぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:53:40.14ID:zUFc2W8Rr
>>465
ワイ的にもたこ焼きがピークやったわ
それはそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:54:11.80ID:on8qdtodM
黎斗とゼロワンの作品おもろいん?
無双ガシャットだけちょっと欲しいわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:54:18.05ID:2PUpeoyra
ゴーストセイバーの脚本家はVシネだけやらせとけ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:54:30.46ID:Zt2MrAeIp
ゴーストは本当は主人公が死んでるからこそ幽霊界と人間界を行き来できて敵を倒せる無二の存在になる予定だったって聞いたことある
幽霊界の描写が何が原因かわからんが出来なくて中途半端になったと
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:54:34.81ID:4aIa2pdg0
思い入れもないキャラに強化スタイルのライダー変身されても興奮しない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:54:36.60ID:m+ZE8Hha0
本当にオワコン
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:23.94ID:EB6HntB1M
>>461
キッズに人気の職業が尽きたなら不人気職だな
仮面ライダーセコカン
仮面ライダーハケン
仮面ライダー保険営業
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:27.89ID:Zt2MrAeIp
>>469
所長くらい明るくて賑やかしでんほられないキャラが良い😫
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:32.26ID:DXiykE0Q0
シン仮面ライダーってシンウルトラマンと同じ体制で作るの?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:32.22ID:zUFc2W8Rr
>>469
Wは安定して面白いわ
見始めたら一気やね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:32.71ID:sOKHWtMWp
>>470
14分ぐらいしかない短編やし話はそんなないで
ゼロワン世界めちゃくちゃになるくらいの悪ノリ許せるなら楽しめる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:38.21ID:2PUpeoyra
リバイスはこのままのノリだと長官も変身させるやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:56:10.10ID:WxBZyrJdM
>>467
平日の昼間から子供向け作品に29レスとか恥ずかしくないんか?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:56:25.69ID:e7NJC+av0
>>469
Wはほんまおもろいよな
最近アマプラ追加されたやつを4日で見たわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:56:59.89ID:YvevpVpx0
所長ええよな
リバイスは桜もアギレラも男とは絶対にくっつかせないという処女厨の気持ち悪い意志を強く感じる
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:57:17.73ID:b1XvV6970
リバイスって仮面ライダー50周年記念作品ちゃうの?
歴代キャラが出るわけでもなくつまらんって終わりやん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:57:18.93ID:UViIDDaJ0
>>481
お前さんもな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:57:41.21ID:td8rfetMa
ドンブラはマジでおもろいわ
敏樹にありがちなぶん投げ最終回しなけりゃええんやが
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:58:35.02ID:E15ySwGN0
リバイスのサクラって常にキレてる印象あるけど
あれって人気なの?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:59:13.12ID:nkYbtVecp
というか人間が出てくるからんほるねん
ゼンカイジャーみたいに敵も味方も人外怪人にしろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:59:24.46ID:6IyxH/et0
ドンブラまじでおもしろい
戦隊もの舐めてた
謎を残しつつ引きがある終わり方するから毎回次の話が気になってしまう
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 14:59:26.42ID:lOOqViEF0
>>469
そろそろ照井くんの家族凍らせたワイ出て来る頃か?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:00:23.61ID:ubG3LmRKa
バロンが万引きで捕まったのが一番闇深い
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:01:04.32ID:td8rfetMa
ドンブラはどこか平成ライダーっぽいからオタクにウケるんやろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:05.85ID:zUFc2W8Rr
オニシスターオーディションに落ちた恵体まりなちゃんどっかで拾われてほしい
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:09.17ID:UViIDDaJ0
リバイス→神
ドンブラザーズ→凡作
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:18.39ID:AbcEsvei0
>>487
令和の井上は大丈夫やぞ!

「まずは桃井タロウを探すことだ。彼の前で跪き忠誠を誓え」
「そうすれば失った物を取り戻せる」
by 桃井陣(ドン1話「あばたろう」より)
ふむふむ…
そういえばそんなこと言ってましたね。
えー桃井タロウを探し…
「それより、あなた様がもしかして桃井タロウ様?」
(ドン3話「あかりどろぼう」より)
彼の前で跪き忠誠を誓え…
「だが、お前の助けが1個分……これで300個だ!」
(ドン9話「ぼろたろうとロボタロウ」より)
そうすれば失った物を取り戻せる…
あ、案外ホントだった!!!!!!!!!!
すみません正直、「初期設定なんていつの間にか忘れられちゃうもんだよなぁ」とか思ってました!!
令和の井上脚本は違います!
伏線もきっちり拾っていきます!!
いまはバラバラに散りばめられている謎要素も今後あっと驚く種明かしがあります!!たぶん、きっと、知らんけど。
というわけで、はるかの決意と同時にそんな大先生の決意も感じるドン10話!
こちらもずずずいっと振り返って参りましょう!!
物語はさっそくドン1話と似たシーンから始まります。
これらのシーン、なんとドン1話と全くセリフが同じ!
ということはキャストも必然的に全員同じ!!!
ということで、
記者役:後藤公太さん
金村花子役:田中えみさん
編集長役:矢田晃一さん(東映エージェンシー)
女生徒役:川﨑帆々花さん、宮下莉里花さん
そして、カレシの花村ひとし役:本田響矢さんが1話以来の再集結!
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:28.98ID:nkYbtVecp
ドンブラの主人公の役者かなり合っとるわ
なんかサイコパス感ある目が合ってる
あと声がおもろい
声だけは成長しないでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況