X



ドリームキャストでドラクエ発売できてたらセガが天下取れてたんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:08.69ID:cCfhDCRca
まず何が出てたのかも知らんが
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:28.94ID:zfsUIOpn0
起動サウンドは全ハードの中でも特に好き
USA版が一番や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:32.29ID:Kk6jCBoa0
斑鳩はわりと出るのに銀銃はXboxでしか出ないのはなんでなんやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:59.44ID:c2OtXDp70
サターンにエニックス参入や!
ガープ博士
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:24.89ID:IgGKV7he0
>>240
ファイナルファイトなら
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:29.50ID:Xx6OPdN30
ドリキャスはコントローラーのせいで普通なら80点の面白さを感じるゲームが
-20点くらいされてるのがある
サターンにはこれがないからマシ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:44.48ID:1G/Gd0TJa
>>130
違う違う
デザイナーやってたけど鈴木裕が作ってみ?で抜擢したからスタート前から鈴木裕の部下
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:56.87ID:JcvCvjmm0
>>246
ヒエッ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:30.60ID:IgGKV7he0
>>236
ラスボス戦はおまけみたいなもんやからなぁ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:34.32ID:G8tPfqgD0
>>212
バーチャ3のため評判悪かったけど友達とやりまくってた
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:41.28ID:+L5zBt0O0
PSはじめてやってなにこのコントローラー持ちづらすぎって思うのに一回握ると他のハードで違和感出る現象
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:42.70ID:Kk6jCBoa0
>>240
代わりにSGGGとグランディアがあるからセーフ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:52.29ID:cP4yvac30
>>242
PS版の格ゲー部分の移植ほんとひどかったよな
DC版の未来への遺産にスーパーストーリーモード入れたら良かったのにってずっと思ってた
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:07.21ID:lgueWjmjM
ゲームショーのプレステブースでエネミーゼロやっぱりサターンで出しますってやったんやっけ
その時になんjとかあったら物凄い煽り合いになってたんやろか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:39.96ID:jASx/HcJ0
サターンはグランディアとスパロボFができたから・・・
なんかPS版だと音がおかしくてこれだけはSSでやって本当によかった
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:43.00ID:8FJ7xjbiH
>>255
グランディアはプレステにも出たやんけ!
どっちも買ったけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:18.82ID:GLuw8v1T0
>>257
PS版は2080年に出しますとかそんな感じやったはず
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:24.41ID:t3Xavflm0
サターンみたいにドリキャスも18禁解禁してたらどうなってたか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:29.15ID:c2OtXDp70
2Dには強いけどムービーには弱いサターン
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:31.91ID:ZHDjD2GZa
>>257
殺害予告の応酬やろね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:55.49ID:j52KL5E40
PC-FXが覇権を取るにはどうすればよかったのか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:25.13ID:Kk6jCBoa0
あの時の飯野の行動はちょっと常軌を逸してるからな
あの後なかずとびずになるのもやむなし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:35.37ID:IgGKV7he0
サターンもドリキャスもハードの性能引き出したソフトほとんどなさそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:26.36ID:IgGKV7he0
>>266
20万円のエネミーゼロとかあった気がする
0269それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:35.25ID:7qfjWXRu0
サターン独占からPSに移植されたゲーム
スーパーロボット大戦F

グランディア
デビルサマナーソウルハッカーズ
機動戦士ガンダムギレンの野望
サンダーフォース5
デッドオアアライブ
センチメンタルグラフティ

泣いてもええんやで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:01.13ID:Kk6jCBoa0
>>268
100万円ちゃうかったっけ?
飯野が家まで届けにくるやつ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:05.55ID:1G/Gd0TJa
トイレンジャーと七ツ風の名前が出てくるなんて珍しいスレやな
ほんま好きやったわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:17.87ID:i2qoDNyv0
>>265
天外魔境2の勢いのままの天外魔境3をローンチで
同時発売くらいやってたらかな?

まぁ天下は取れなかったやろうが
あとはリンダキューブアゲインとか
あの辺を流れで囲い込めてたらな
支持層や演出的に絶対向いていたと思う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:32.84ID:bxqKLRVk0
ドリキャスにモンハン来とったらどうやったんやろなあ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:39.93ID:cP4yvac30
SSでもDCでもないけど他ハードに移植したら切腹しますよってバイオ4やっけ?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:13.36ID:Kk6jCBoa0
>>267
ドリキャスは叩く前にその前にハードが死んだからしゃーない
サターンはナイツが詳細忘れたがなんかヤバいことやってなかったっけ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:59.04ID:Xx6OPdN30
>>269
ソウルハッカーズとかPS版の方が追加多いしシナリオあるしで絶対得なんだよな
サターンの印象あんまりない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:00.52ID:i3xN54D00
>>276
コードベロニカとバイオ4や
なお
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:11.04ID:ZHDjD2GZa
>>266
Dの食卓が約束した出荷枚数より少なかったのは同情する
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:32.10ID:Kk6jCBoa0
>>278
ロ、ロード時間…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:39.25ID:IgGKV7he0
>>273
天外目当てで買った被害者だらけやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:22.80ID:i3xN54D00222222
スパロボFはサターンのみです!(セガバンダイ水面化で動いてるから)
セガバンダイなくなったのでPSに移植します!

はぁーつっかえ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:35.58ID:GLuw8v1T0
ドリキャスは色々運が悪すぎてマジでかわいそうやからな
出荷すれば売れるみたいな時期に生産できないとか酷いわ
スタートダッシュさえ上手くいけば天下は取れんがSSよりもシェアは伸ばせたかもわからん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:40.59ID:c2OtXDp70
サターンのセガラリー2とバーチャロンの移植は頑張ってた感動した
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:49.31ID:pW8gyPye0
で君らはソウルハッカーズ2買うんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:56.21ID:cP4yvac30
>>283
クソBGMなのでセーフ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:02.17ID:qeFCxVPO0
ダイナマイト刑事でもやってろ😡
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:29.03ID:1G/Gd0TJa
>>283
なお音が良いサターン版が大正義
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:34.29ID:ZHDjD2GZa
サードタイトルの出荷数をソニーが決める制度に飯野が不満持つの分かる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:49.31ID:qEmvDqUZ0
セガサターンは
バーチャロンとかDの食卓とか
名作あるけど
ドリームキャストはまじでわからん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:59.90ID:ZFgMjvoo0
LRの脆さが致命的
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:10.05ID:GLuw8v1T0
>>292
シーマン
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:55.82ID:ZHDjD2GZa
>>292
シェンムー…
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:56.61ID:1G/Gd0TJa
>>286
真サクラ大戦でもそうやったけどさぁ
とりあえず過去作リマスターから出せやボケが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:02.56ID:c2OtXDp70
>>273
流石にFXは買わなかったけど友達が当時天外Ⅲの為にPCEのアーケードカードを先買いしてた
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:27.56ID:i3xN54D00
サターンのチャロンの移植はマジで頑張ってたし
DCオラタンの完成度は言わずもがな
マーズはなんであんな出来になったんやマジで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:29.36ID:18OjDJVs0
>>17
24巻別売予定が7巻打ち切りやっけ?
別売りゲームが24続き物ってもし実現してたら未だに最多やろうか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:33.97ID:Xx6OPdN30
>>292
ドリキャスの方がバーチャロン比だと上だと思う
ただあのコントローラーで遊びたくないからツインスティックが欲しい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:39.59ID:c2OtXDp70
>>292
ジェットセットラジオ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:21.64ID:i3xN54D00
>>301
JSRFが箱で出たけど高難易度だけどめちゃ面白かったわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:32.40ID:cP4yvac30
>>292
クレイジータクシー
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:46.31ID:c2OtXDp70
>>303
隣町にシームレスで行けたのは感動したわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:01.67ID:zs8Fl9HK0
ナムコだけ開発環境を優遇されてる
でないとリッジレーサーは作れない
とまず不信感
PSのソフト製造に関して弱小が参入しやすくするため在庫はソニーが抱えるが
その代わりに製造本数もソニーが決めるという形
Dの食卓で自社でCM打ったり販促やって売れてきたのにソニーがソフトを希望通り製造してくれなくてチャンスを逃したんで怒ってドリームキャストに乗り換え
こういう流れや
松下のM2は置いといて
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:40.67ID:IgGKV7he0
サターンやけどワイはゼロヨンチャンプがやりたくて買ったのに発表から出るまで3年くらいかかった上にPSでもほぼ同時に出たな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:59.54ID:i3xN54D00
スパロボFとかF完のバイナリいじり倒してる中華勢恐ろしいわ
しかもあいつらサターン版いじっとるしな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:23.87ID:c2OtXDp70
>>298
半透明ポリゴンが出せないサターンでよく頑張って移植ささた感動した
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:41.20ID:eBrv67jt0
あのコントローラーはナメてるやろ
覇権取れるわけがない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:50.97ID:AvrGavOcM
これ契約合意寸前だったって噂やけど絶対嘘やろ
哀れなセガファンの願望
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:53.53ID:Xx6OPdN30
>>307
しかもシリーズ屈指のクソゲーだし
サターン版のみエロゲー要素ありだったら評価少しは変わってたかもな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:19.71ID:ZHDjD2GZa
>>305
結局エネミーゼロを過大評価と逆恨みなのか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:40.27ID:GLuw8v1T0
>>305
プレステは自社のソフトが激弱やからナムコに土下座外交やったしな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:43.08ID:AvrGavOcM
あドリキャスか
セガサターンのドラクエの話かと思ったわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:25.29ID:zs8Fl9HK0
>>292
エターナルアルカディア
機動戦士ガンダム外伝コロニーの落ちた地で
斑鳩
ラジルギ
カプコン全部
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:41.29ID:cP4yvac30
確かにPS系の初期ソフトでナムコだけデキが良いのは多い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:56.71ID:i2qoDNyv0
飯野はもう少し頭が柔らかければバイオハザードでも今でいいうデトロイトみたいなゲームでも生み出せる可能性はあったのに、コアな方に執着しすぎたのが敗因よな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:07.94ID:c2OtXDp70
>>318
エターナルアルカディアも出るの遅すぎたよな
RPGが弱点やとメガドラ時代からわかってたのに
エヴォリューションで弱い
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:05.05ID:i3xN54D00
ソニー新ハードの初期にナムコがリッジをロンチで出すのは
映像の凄さをデモンストレーションするのが命題やったからやしな
あれはマジですごいアーケードのすごさを家庭でプレイできるって感じがマジでしたもん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:11.36ID:9RRfPUbV0
>>317
どのドラクエだよ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:19.47ID:IgGKV7he0
>>313
18禁予定やったはずやけどしっかり全年齢に変わってたからひどい
ゲームもクソやけどギャルゲ要素ありながらヒロインが強制イベントで撃たれて離脱とか何考えて作ったんやろな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:21.68ID:Xx6OPdN30
>>319
鉄拳2がかなり売れたのも大きかったしな初期PS
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:37.62ID:LGUUkaPt0
無理やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:02.50ID:AvrGavOcM
飯野なあ
結局D食だけの人やったな
やたら高城剛を敵視して叩いてたけど同類やったね
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:13.20ID:i2qoDNyv0
>>316
フロムソフトウェアとかも初期の主力感あったな
キングスフィールドシリーズ難しかったけど凄いと思ったわ

ACが出た中期以降も存在感あったし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:41.44ID:LGUUkaPt0
SSは良かったんやけどなぁ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:42.93ID:UVaA56VCM
>>324
任天堂自体に開発能力無いしな
ゼルダブレワイ2ですらもう何年も延期してるし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:56.62ID:pW8gyPye0
やっぱジャイアントグラムは最高やな
それに比べて闘魂烈伝4は
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:07.25ID:dKda2AnHa
こみっくパーティーのために買ったでワイは
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:28.35ID:Xx6OPdN30
>>325
二段目確かクリアできるRPGイベントなんだけど難易度やたら高く設定されてるんだよな。でミスると離脱
スルー推奨だった
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:41.40ID:IgGKV7he0
Dの食卓とかエネミーゼロとか架空のデジタルアイドルが主演とかいう謎の設定あったな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:07.55ID:i3xN54D00
>>335
DC版のこみパよかったよな
コントローラーの操作で原稿進めるミニゲームが楽しかったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:16.62ID:i2qoDNyv0
>>324
ファミコン時代に任天堂がリソースをあまりに提供しなすぎてナムコさんサイドがファミコンの解析し出した話好き
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:52.05ID:cP4yvac30
PS2のローンチで鉄拳タッグが予定されてたけどコーエーの決戦が同発で紛らわしいから鉄拳を遅らせたってのは本当なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況