探検
ピッコロ(戦闘力4000以下)「俺を生き返らせてナメック星に呼べ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:35:52.98ID:96+2BBcN0 これネイルと融合してなかったらガチの戦犯やろ
2022/05/17(火) 04:35:56.29ID:4dNsiYJQ0
3それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:36:13.45ID:8CXh51P10 クソザコナメクジ
2022/05/17(火) 04:38:51.14ID:zglEv6GY0
この展開を考えた鳥山はスゲーわ
常人ならまず無理
常人ならまず無理
5それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:40:27.28ID:kydohBX2M 4万と融合したら最初のフリーザボコれるて反則やな
6それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:40:44.19ID:xAPaF1iv0 ネイルと融合しても一回の変身で消化されたしな
2022/05/17(火) 04:41:10.30ID:B7AzPd6G0
融合したくらいで戦闘力20万てどうやねん
8それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:41:36.23ID:rTpprclKM クソザコナメック
9それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:43:38.78ID:+onS2ezw0 フリーザ「俺はあと変身を2回残している」
これ一瞬で2連続で変身して各形態あんまり戦わないって
常人の発想じゃないよな
これ一瞬で2連続で変身して各形態あんまり戦わないって
常人の発想じゃないよな
10それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:44:01.07ID:77bL/cMe0 時間稼ぎは成功定期
2022/05/17(火) 04:44:15.16ID:YgLbKQNLa
いや4万ぐらいあったやろ
12それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:44:43.88ID:PAvuLOpw0 >>11
それはネイルや
それはネイルや
13それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:44:50.12ID:InVjiiYN0 最長老さん戦士タイプ産みまくって融合繰り返させれば天下取れるだろ……
2022/05/17(火) 04:46:42.49ID:YgLbKQNLa
4000以下はナッパのときで
少なくとも数万はあるはずや
少なくとも数万はあるはずや
15それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:46:55.42ID:xAPaF1iv0 神様の時も帰ってきたセルに一蹴されてるし
ネイルはどうせ死んでたからええけど重い事やってる割に強さが軽すぎ
ネイルはどうせ死んでたからええけど重い事やってる割に強さが軽すぎ
16それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:48:10.69ID:Ld76b/Hj0 途中出てきた戦闘タイプもみんな融合しときゃ良かったのにな
2022/05/17(火) 04:48:11.49ID:YgLbKQNLa
18それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:49:20.00ID:8Ec74O9sa >>9
https://i.imgur.com/lwxYb1D.jpg
https://i.imgur.com/OuA0zQW.jpg
主に手足のシマシマ模様が
描いて動かしてみたら思った以上に面倒臭かったためと考えられる
https://i.imgur.com/lwxYb1D.jpg
https://i.imgur.com/OuA0zQW.jpg
主に手足のシマシマ模様が
描いて動かしてみたら思った以上に面倒臭かったためと考えられる
19それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:50:18.17ID:AFXY4whbF 神コロ「はぁぁぁ!!」(戦闘力100万)
フリーザ「ひぇ…」
フリーザ「ひぇ…」
20それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:50:19.28ID:96+2BBcN0 >>14
界王星で1週間くらいしか修行してないぞ
界王星で1週間くらいしか修行してないぞ
21それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:52:17.79ID:fqM6xltJ0 超サイヤ伝説だと20万くらいある
22それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:52:25.61ID:kJT4Mn330 界王拳すら覚えてないの草
融合せんでフリーザと殴りあえてたらそれはそれで変な話やしな
融合せんでフリーザと殴りあえてたらそれはそれで変な話やしな
2022/05/17(火) 04:52:37.27ID:YgLbKQNLa
24それでも動く名無し
2022/05/17(火) 04:55:44.28ID:3j+e7uchM 第1形態10万
第2形態20万
第3形態30万
最終形態40万
最終フルパワー53万
じゃないと計算合わないよな
第2の100万超え発言はハッタリとしか思えん
第1形態53万だとベジータと互角だったのがおかしい
第2形態20万
第3形態30万
最終形態40万
最終フルパワー53万
じゃないと計算合わないよな
第2の100万超え発言はハッタリとしか思えん
第1形態53万だとベジータと互角だったのがおかしい
25それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:03:18.33ID:fqM6xltJ0 >>24
リクーム戦の3万から50万くらいまで上がったんだろうなあ
リクーム戦の3万から50万くらいまで上がったんだろうなあ
26それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:04:47.40ID:ZZxB+3TX0 ヤムチャ達ですらギニューなし特戦隊に勝ってたしギニュー以上の戦闘力はあったで
ネイル合体で戦闘力10倍で考えても13万はあったやろ
13万なら勘違いしてもおかしくない
ネイル合体で戦闘力10倍で考えても13万はあったやろ
13万なら勘違いしてもおかしくない
27それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:06:22.51ID:ZZxB+3TX028それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:07:33.29ID:F+NJrLTZ0 >>24
10倍悟空でワンパンできちゃうじゃん
10倍悟空でワンパンできちゃうじゃん
29それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:07:36.06ID:kiQDCutwa デンデのえっ?この星に呼んでって言われたから呼んだけど‥どっかにいるよ!?
みたいなの草生えた
でもありそうだよなガキとアホだけなんだから‥
みたいなの草生えた
でもありそうだよなガキとアホだけなんだから‥
30それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:09:53.70ID:InVjiiYN0 >>27
死にかけ復活でも18000→24000みたいに1.3倍くらいしか上がらんから無理やで
死にかけ復活でも18000→24000みたいに1.3倍くらいしか上がらんから無理やで
2022/05/17(火) 05:10:35.96ID:B7AzPd6G0
カードダスとか関連商品のスタッフも
数字の統合性とるために当時はこんな会議してたんちゃうかな
数字の統合性とるために当時はこんな会議してたんちゃうかな
32それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:11:02.27ID:+onS2ezw0 >>29
そのおかげでネイルと融合できたからファインプレーなんだよなぁ
そのおかげでネイルと融合できたからファインプレーなんだよなぁ
33それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:11:17.75ID:7sBok6Oya ナメック星のあたりで極右の戦闘力10万くらいやろ
53万限度なら20倍界王拳で終わりそう
53万限度なら20倍界王拳で終わりそう
34それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:11:20.77ID:qxJn8cVX0 まあベジータがこう言いたくなる気持ちもわかるよな
https://i.imgur.com/m9qHMft.jpg
https://i.imgur.com/m9qHMft.jpg
2022/05/17(火) 05:12:57.64ID:MQbwxAik0
ネイル4万ピッコロ2万くらいとして融合すると2人の合計値に20倍上乗せボーナスとすれば120万
こんな雑な計算式かな
こんな雑な計算式かな
2022/05/17(火) 05:13:14.55ID:B7AzPd6G0
>>34
ちゃんとナッパの事覚えてて偉い
ちゃんとナッパの事覚えてて偉い
38それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:14:33.76ID:3jIp36iZ0 ご機嫌同化したんだろ?顔を見れば一瞬で分かるよ
39それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:15:01.06ID:kb2Hgnr3a ぶっちゃけ界王拳のせいで戦闘力の数値設定は狂ったやろ
40それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:17:01.29ID:MqUq88GR0 え、ここに呼んで欲しかったんですか?
41それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:17:11.77ID:ICWafgG9r 地味に20号戦の時点で超サイヤ人よりちょい弱いくらいまで実力上がってるんだよなピッコロ
こいつ普通にトレーニングした方が伸びしろあるのでは
こいつ普通にトレーニングした方が伸びしろあるのでは
42それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:18:13.99ID:+XAAPVz/0 ピッコロは人造人間編でも超サイヤ人化した悟空ベジータにそこまで劣っとらんかったし
ノーマルの悟空ベジータよりは相当強いんちゃうかと思ったりするわね
ノーマル悟空ベジータvsゲロ19号なら勝ててたんかって話やし
ノーマルの悟空ベジータよりは相当強いんちゃうかと思ったりするわね
ノーマル悟空ベジータvsゲロ19号なら勝ててたんかって話やし
43それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:18:35.44ID:F+NJrLTZ02022/05/17(火) 05:18:48.72ID:Ji3JT/3pd
ドクターゲロがちょっと本気だして研究したらかるく越えられる程度の強さでワーワーいってるアホ
45それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:19:26.14ID:7sBok6Oya >>39
100倍界王拳とかいうぶっ壊れ
100倍界王拳とかいうぶっ壊れ
47それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:20:04.61ID:891ucLKd0 ???「せ、戦闘力1307だと?ま、まさかそんな」
48それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:21:09.84ID:oeJRHqwc0 ベジータが異常に戦闘力上がり過ぎなんだよ
2022/05/17(火) 05:22:28.11ID:CCfp+pfV0
ネイルがどういう訓練したのか知らんが凄い力だってピッコロに言ってたからネイルの戦闘力よりは遥かに上だろ
50それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:22:38.66ID:/i+asSfl0 ピッコロ沸いてるやん
51それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:23:49.14ID:fqM6xltJ0 >>39
普通の界王拳と2倍界王拳の違いがわからん
普通の界王拳と2倍界王拳の違いがわからん
52それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:23:53.50ID:77bL/cMe0 セル殺し損ねたとんでもない無能
2022/05/17(火) 05:25:57.22ID:k8t/XVpx0
>>48
ギニュー特戦隊からのフリーザ戦では御飯も大概や
というか圧倒的なフリーザの戦闘力に合わせてどいつもこいつもご都合主義でパワーアップしとるだけなんやけど
パワーアップする理屈すら無いクリリンさえタメ無しで気円斬乱射とか意味不明なことやっとるし
ギニュー特戦隊からのフリーザ戦では御飯も大概や
というか圧倒的なフリーザの戦闘力に合わせてどいつもこいつもご都合主義でパワーアップしとるだけなんやけど
パワーアップする理屈すら無いクリリンさえタメ無しで気円斬乱射とか意味不明なことやっとるし
2022/05/17(火) 05:28:02.59ID:Px5cPAgv0
最新映画ピッコロの戦闘力なんぼや?
55それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:31:25.93ID:az5uK/340 カンストするだけで爆発するスカウターとかいう危険なおもちゃ
56それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:33:31.98ID:fqM6xltJ0 >>55
2万ちょいで爆発するスカウターショボすぎる
2万ちょいで爆発するスカウターショボすぎる
57に
2022/05/17(火) 05:33:53.37ID:0vWNZegS0 >>53
あいつは大長老に引き出してもらってるから戦闘力1万くらいやろ
あいつは大長老に引き出してもらってるから戦闘力1万くらいやろ
58それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:37:04.40ID:fqM6xltJ0 >>57
戦闘力100倍の相手を切れる気円斬凄い
戦闘力100倍の相手を切れる気円斬凄い
59それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:37:58.16ID:qxXHgmFad フリーザ第一形態と組みあえてたベジータが一番謎やろ
2022/05/17(火) 05:38:47.52ID:k8t/XVpx0
>>57
もしフリーザ戦前に気円斬乱射出来たならリクーム不意打ちした時にやれば仕留めれたやろって話や
というかフリーザ相手にたった1万じゃ完全に戦力外やで
4万超のネイルが手も足も出ないんやから
それなのにベジータに一応戦力として期待されとる時点でおかしいんや
もしフリーザ戦前に気円斬乱射出来たならリクーム不意打ちした時にやれば仕留めれたやろって話や
というかフリーザ相手にたった1万じゃ完全に戦力外やで
4万超のネイルが手も足も出ないんやから
それなのにベジータに一応戦力として期待されとる時点でおかしいんや
61それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:39:43.28ID:LfPI04G90 >>16
原作では戦士タイプはネイルのみやで
原作では戦士タイプはネイルのみやで
62それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:39:59.23ID:F+NJrLTZ0 >>58
太陽拳のコンボで倒せた定期
太陽拳のコンボで倒せた定期
63それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:40:12.08ID:+XAAPVz/0 クリリンも最長老で15000ぐらい?になってその後フリーザとやる時はもっといってそうやな
ヤム天より経験値エグいから強くなっててもおかしくないわな
ヤム天より経験値エグいから強くなっててもおかしくないわな
64それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:41:54.42ID:fqM6xltJ0 >>62
結局フリーザって自分の気円斬で負けたしな
結局フリーザって自分の気円斬で負けたしな
65それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:42:39.63ID:IJ2XxJuM0 >>39
乗算バフはだいたいバランス壊す原因になるからあかんわ
乗算バフはだいたいバランス壊す原因になるからあかんわ
66それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:42:51.60ID:IkSq9dJl0 ベジータが最初に大猿になった時戦闘力が10万以上あったって考えると結構絶望的だよな
ヤジロベーがいなかったら地球滅んでたわ
ヤジロベーがいなかったら地球滅んでたわ
67それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:45:59.39ID:gq+5piZb0 大全の公式スーパーウンコインフレ戦闘力きらい
超サイヤ伝説のデフレBPすき
超サイヤ伝説のデフレBPすき
68それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:50:43.28ID:tq1zUHA10 界王星に来てほんの数日での話だからな
69それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:50:55.64ID:fqM6xltJ070それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:51:22.01ID:u3f1oIw+0 人造人間ってセル含めマジで無理ある設定よな
71それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:51:46.88ID:tq1zUHA10 >>9
ただ失策だっただけ
ただ失策だっただけ
72それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:54:20.05ID:cUj3oh4n0 戦闘力の概念初出したのってスカウターで銃持った人間測った時やったと思うけど
当時のクソガキどもが一気に戦闘力至上主義に走ったのって何がきっかけやったんや?
当時のクソガキどもが一気に戦闘力至上主義に走ったのって何がきっかけやったんや?
73それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:55:10.18ID:/XGI4V1Xd アニオリだったと思うけどヤムチャたちがギニュー特戦隊倒すのはさすがに萎えた
2022/05/17(火) 05:55:48.25ID:sJUwslUM0
悟飯「ピッコロさんは相手の実力がわからない人じゃない!」
悟飯「お父さんは相手の実力がわからないんでしょうか?」
これが両方ナメック星での発言という事実
悟飯「お父さんは相手の実力がわからないんでしょうか?」
これが両方ナメック星での発言という事実
2022/05/17(火) 05:56:50.65ID:/D+CD5zd0
今読むとガバガバ設定過ぎて笑える
時代が良かったな
時代が良かったな
76それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:57:12.20ID:UDdzs4c00 ホンマは故郷のナメック星を見たかっただけやろ
2022/05/17(火) 05:58:30.41ID:k8t/XVpx0
>>42
例のガバガバ公式設定やと界王拳との辻褄を合わせるために超サイヤ人は通常時の50倍とかやなかったっけ?
そしてそれを元に計算するとフリーザ最終形態のフルパワーが1億2000万とかいう狂った数値になってしまうという
ホンマにこの倍率なら超サイヤ人になってなきゃピッコロのデコピン一発で死にそう
例のガバガバ公式設定やと界王拳との辻褄を合わせるために超サイヤ人は通常時の50倍とかやなかったっけ?
そしてそれを元に計算するとフリーザ最終形態のフルパワーが1億2000万とかいう狂った数値になってしまうという
ホンマにこの倍率なら超サイヤ人になってなきゃピッコロのデコピン一発で死にそう
78それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:59:03.73ID:h9B7KMF6a 戦闘力の数値化は100万パワーと1000万パワーと7000万パワーと1億パワーが
その場の流れでいい勝負できたりできなかったり
逆転の可能性があったりなかったりするような
超人強度ぐらいのユルさがちょうどいいッスよね
その場の流れでいい勝負できたりできなかったり
逆転の可能性があったりなかったりするような
超人強度ぐらいのユルさがちょうどいいッスよね
79それでも動く名無し
2022/05/17(火) 05:59:52.31ID:QGj/Jgeyd クリリン「悟空100倍界王拳を使え!」
悟空(ばかやろうこれが100倍だよ…!)
のシーンはよく覚えてるわ
悟空(ばかやろうこれが100倍だよ…!)
のシーンはよく覚えてるわ
80それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:01:28.74ID:Qj/oUyGHr フリーザ編までは名作だろ
そのあともセル編まではまあええやろ
ブウ編はほんと蛇足やな
そのあともセル編まではまあええやろ
ブウ編はほんと蛇足やな
81それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:01:42.24ID:IkSq9dJl0 >>79
全然覚えてないやんけ
全然覚えてないやんけ
82それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:05:59.24ID:u4FowrZz0 スーファミの超サイヤ伝説って戦闘力の数値がなかなか忠実だったよな
あれだと融合ピッコロが100万くらいだったか
あれだと融合ピッコロが100万くらいだったか
83それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:07:10.59ID:tq1zUHA10 >>74
戦士としては悟空と同じぐらいの付き合いしかないベジータは相手の実力が分からない典型だったしな
戦士としては悟空と同じぐらいの付き合いしかないベジータは相手の実力が分からない典型だったしな
84それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:07:11.85ID:2C/BOMak0 >>75
子供向け漫画に何歳まで本気なんだよお前
子供向け漫画に何歳まで本気なんだよお前
85それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:07:26.89ID:Y+fQKvrlp86それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:08:26.93ID:45eFd52Gr ネイルとの融合に興奮しない奴おるんか
87それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:09:24.69ID:nhf7r57h0 悟り飯より時間あるくせに修行サボりすぎやろピッカス
88それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:10:25.10ID:u4FowrZz0 >>85
隠しボスの超ベジータが当時の悟空よりちょっと強いのもなんかいい
隠しボスの超ベジータが当時の悟空よりちょっと強いのもなんかいい
89それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:12:35.77ID:Y+fQKvrlp ギニューが悟空の力引き出せなかったのって悟空の体が特別だったんか?
2022/05/17(火) 06:13:06.13ID:k8t/XVpx0
91それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:13:45.53ID:u4FowrZz0 >>89
地球の奴らが当たり前にやってた戦闘力を上げ下げする技術をフリーザ軍は持ってなかったからじゃなかったか
地球の奴らが当たり前にやってた戦闘力を上げ下げする技術をフリーザ軍は持ってなかったからじゃなかったか
92それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:15:36.94ID:w8KWFhy/p フリーザのフルパワーが割と超サイヤ人に対抗できるレベルだったのが普通の漫画家と感性違うよな
それでいて超サイヤ人の格も落ちなかったし
それでいて超サイヤ人の格も落ちなかったし
94それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:16:37.95ID:H6JPW1/z02022/05/17(火) 06:16:57.66ID:tq1zUHA10
ていうか気を読む能力なんかは神様のところで身に着けてるから元々ナメック流なんだよな
ナメック星人は戦士じゃなくても気の操作はできるし
ナメック星人は戦士じゃなくても気の操作はできるし
96それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:17:51.53ID:H6JPW1/z097それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:19:42.46ID:fqM6xltJ098それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:21:05.95ID:EsQL1hZka >>34
ご飯以外喜んでない定期
ご飯以外喜んでない定期
99それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:29:40.25ID:uIm4xjn+d ネイルとか神様と合体させて
100それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:31:16.62ID:uIm4xjn+d 無理やり戦闘力上げてどうにかインフレについていかせようとしてた感あったな
102それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:35:33.51ID:CvYqmRcj0 恐怖で寿命縮んで死んだ最長老をドラゴンボールのために生き返らせようとか常人の発想ではない
103それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:35:44.30ID:0S5xhbqAM この時点やと多分クリリンより弱いよな
ベジータもクリリンは割りと当てにしとるがピッコロはメタクソやったし
ベジータもクリリンは割りと当てにしとるがピッコロはメタクソやったし
106それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:40:46.66ID:s8w2DGyKa ファイターズの戦闘力均一化持ってきてくれんかな闘い方上手い方が勝つのをマンガで見たいわ
107それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:42:01.16ID:O65gNEuU0 このときのピッコロの「俺たちを生き返らせてみんなでフリーザボコろうぜ!」みたいな台詞すき
108それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:42:29.21ID:NpDZ9UUIr >>23
戦闘力の数字はあれくらいがちょうどええけどあそこはどうやって20万まで上げたんやってなる
戦闘力の数字はあれくらいがちょうどええけどあそこはどうやって20万まで上げたんやってなる
109それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:46:07.27ID:9vmdcWul0 あの時点で悟空を完全回復させた方が手っ取り早かったな
110それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:46:26.64ID:NpDZ9UUIr >>69
フルパワーで450万や
フルパワーで450万や
113それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:52:44.81ID:k8t/XVpx0 >>89
悟空も怪我差し引いてもギニューの身体上手く扱えんと愚痴ってたし単順に相性悪かったんちゃうか?
悟空も怪我差し引いてもギニューの身体上手く扱えんと愚痴ってたし単順に相性悪かったんちゃうか?
114それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:54:29.07ID:1CXt56mxa ヤムチャと天津飯がギニュー特戦隊より強いという
115それでも動く名無し
2022/05/17(火) 06:58:22.01ID:NpDZ9UUIr >>113
いきなり別人の体の能力を100%引き出すのは難しいやろうしな
いきなり別人の体の能力を100%引き出すのは難しいやろうしな
116それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:05:55.49ID:fqM6xltJ0 >>110
ベジータが600万だっけ?
ベジータが600万だっけ?
117それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:06:58.10ID:djVrR2Gea べジータが必死こいても勝てなかったリクームに勝つヤムチャとリクームと同等の戦闘力のジースとバータを同時に相手して勝つ天津飯
119それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:09:47.57ID:nw6qaxNy0 戦闘力のコントロール技術がないからフリーザもわざわざ変身してまで力を抑え込んでたんやろ?
なんか最近は日常から最終形態がスタンダードになってるけど
なんか最近は日常から最終形態がスタンダードになってるけど
120それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:11:09.87ID:IiDFjcC00 クリリンも瀕死からの復活で戦闘力上がっとるんやろ
戦闘力24000の悟空にチェンジしたギニューと互角に戦ってる時点でグルド戦のときより明らかに強くなっとる
戦闘力24000の悟空にチェンジしたギニューと互角に戦ってる時点でグルド戦のときより明らかに強くなっとる
2022/05/17(火) 07:11:28.14ID:SXYLPRaA0
>>79
身体ぶっ壊れそう
身体ぶっ壊れそう
2022/05/17(火) 07:11:55.75ID:7FWeH27P0
今でもドラゴボがここまで語られルのは、圧倒的リアリティな描写で描かれてるからだよな
だから絵なのにもかかわらず
戦闘力がどうの語りたくなる
だから絵なのにもかかわらず
戦闘力がどうの語りたくなる
123それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:13:40.59ID:NpDZ9UUIr124それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:13:49.75ID:plO4pyjJ0 推定250万の悟空が20倍海王拳で50%フリーザと互角なので1億やぞ
125それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:14:16.27ID:IiDFjcC00 界王拳20倍でも半分の力で余裕の時点で
悟空の素の戦闘力がピッコロと同じ100万程度としてもフリーザの戦闘力が4000万は無いとおかしくなったんよ
悟空の素の戦闘力がピッコロと同じ100万程度としてもフリーザの戦闘力が4000万は無いとおかしくなったんよ
126それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:16:53.18ID:plO4pyjJ0 戦闘力100万越えが戦闘力2万の気円斬効くガバさ
127それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:18:46.25ID:GuRHsEzkd 海王県って基本戦闘力*nって意味じゃなく
海王県による増加分がn倍って意味じゃないのか?
1000*20ではなく
1000+(100*20)みたいな
海王県による増加分がn倍って意味じゃないのか?
1000*20ではなく
1000+(100*20)みたいな
128それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:19:22.82ID:Rg1js/XdM >>67
わかるあれは現実味がある
わかるあれは現実味がある
129それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:20:44.04ID:Rg1js/XdM >>103
ベジータって何気にクリリンのことちゃんと評価してるよな
ベジータって何気にクリリンのことちゃんと評価してるよな
130それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:21:14.32ID:NpDZ9UUIr マイナーやけど悟空激闘伝の気を練ったりすると戦闘力が変化するのもええと思う
131それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:21:29.26ID:tq1zUHA10 超人強度=強さではないとすぐに結論を出しつつ決して超人強度の設定を捨てない肉は立派だ
132それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:24:23.36ID:k8t/XVpx0 ガバガバと言えば第2形態フリーザがベジータの不意打ちエネルギー波を背後から受けても微動だにしなかったのに
より戦闘力差の大きい最終形態フリーザはピッコロの蹴りで派手に吹っ飛ばされたり御飯やクリリンのエネルギー波も足止めにはなるという
より戦闘力差の大きい最終形態フリーザはピッコロの蹴りで派手に吹っ飛ばされたり御飯やクリリンのエネルギー波も足止めにはなるという
133それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:24:31.99ID:6LdtQ3pR0 ナメック編はみんな全力なのに人造人間編はみんな適当だよな
134それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:26:51.92ID:SPOlp6m6d135それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:27:13.98ID:K5rkuWss0136それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:27:43.99ID:NpDZ9UUIr >>124
復帰した素の悟空が250万ってのがまず狂ってる
復帰した素の悟空が250万ってのがまず狂ってる
137それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:29:13.45ID:SPOlp6m6d138それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:29:55.47ID:tDTemhD10 ピッコロをナメック星に呼んでくれ→ナメック星のどっかに飛ばされる
デンデ「え?ここに呼んでほしかったんですか」
展開の都合でガイジにされるデンデかわいそう
デンデ「え?ここに呼んでほしかったんですか」
展開の都合でガイジにされるデンデかわいそう
139それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:30:24.47ID:SPOlp6m6d140それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:30:29.14ID:xmdOf+950 >>138
このクソガキが!
このクソガキが!
141それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:30:55.32ID:ZTZ7PP9Oa カタッツが残っていればフリーザも余裕ってマジ?
142それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:31:32.97ID:tq1zUHA10 >>136
3万程度のベジータが1度の復活でジース以上ギニュー未満、そこから1度の復活で200万ぐらいは届いただろうからな
3万程度のベジータが1度の復活でジース以上ギニュー未満、そこから1度の復活で200万ぐらいは届いただろうからな
143それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:31:38.40ID:NpDZ9UUIr144それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:32:03.17ID:9lzKhRnEa >>137
ヤムチャが界王星で数日修行しただけでリクームボコれるなら数ヶ月修行して戦闘力8000の悟空はなんなんやろ
ヤムチャが界王星で数日修行しただけでリクームボコれるなら数ヶ月修行して戦闘力8000の悟空はなんなんやろ
145それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:32:16.34ID:ZFqKrWZ40 >>138
ネイルと同化させたかったから仕方ないね
ネイルと同化させたかったから仕方ないね
146それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:33:09.59ID:k8t/XVpx0147それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:33:10.09ID:K5rkuWss0148それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:33:10.91ID:FCpXswNEd スーパーサイヤ人の状態で界王拳使っちゃダメなの?
絶対強いじゃん
絶対強いじゃん
150それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:33:43.73ID:SPOlp6m6d >>144
界王が教えるコツを掴んだかヤムチャ達には組み手の相手がそれぞれいるからよりパワーアップ出来たとか
界王が教えるコツを掴んだかヤムチャ達には組み手の相手がそれぞれいるからよりパワーアップ出来たとか
151それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:34:14.38ID:zDhe0PP+M ピッコロさん単体で10万ぐらいある設定じゃなかった?
153それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:34:27.18ID:SPOlp6m6d >>148
あの世でパイクーハンに使ったよ
あの世でパイクーハンに使ったよ
154それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:34:56.71ID:AFXY4whbF ヤムチャがガチで修行したらクリリン超えあったかもしれないのにな
ブルマのマンコ気持ち良すぎだろ!って腑抜けたからや
ブルマのマンコ気持ち良すぎだろ!って腑抜けたからや
155それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:35:08.19ID:NpDZ9UUIr >>147
あんな糞デカ貫通弾食らったら消滅しそうで草
あんな糞デカ貫通弾食らったら消滅しそうで草
156それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:35:22.37ID:K5rkuWss0157それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:35:31.71ID:tq1zUHA10 >>148
どっちも体に負担デカいんだが
どっちも体に負担デカいんだが
159それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:35:58.76ID:FCpXswNEd >>153
もっと使えば良いのに
もっと使えば良いのに
160それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:36:16.94ID:Rg1js/XdM >>148
映画かなんかの設定で穏やかで純粋じゃないスーパーサイヤ人の状態だと界王拳使えないとかなかったっけ
映画かなんかの設定で穏やかで純粋じゃないスーパーサイヤ人の状態だと界王拳使えないとかなかったっけ
161それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:36:59.14ID:K5rkuWss0 >>160
元気玉のほうちゃうか
元気玉のほうちゃうか
162それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:37:05.40ID:ZxNrE+wwd スーパー界王拳すきセルの時も使ってほしかった
163それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:37:13.35ID:SPOlp6m6d >>160
それは元気玉
それは元気玉
164それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:37:21.73ID:NpDZ9UUIr >>160
それ元気玉ちゃうか
それ元気玉ちゃうか
165それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:38:08.67ID:P+jcXUmra スーパーサイヤ人って穏やかで純粋じゃないとなれないって設定じゃなかったっけ
166それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:38:37.06ID:tDTemhD10 ナメック星での王子がかわいすぎる
絶望から復活して調子に乗ってまた絶望これマジで何回やってんだよ
絶望から復活して調子に乗ってまた絶望これマジで何回やってんだよ
168それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:40:28.67ID:AIQOQ7U60 今連載してたらどんだけ叩かれるんだろうな
169それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:42:07.62ID:C7KRjMw70 もう一匹適当なナメック星人見繕って融合したら第三形態もボコれたやろ
170それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:44:51.97ID:XbvxTGB3a >>169
スーファミのやつみたいにデンデと吸収すりゃええか
スーファミのやつみたいにデンデと吸収すりゃええか
171それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:45:34.58ID:k8t/XVpx0 界王拳を教え惜しみした界王様も割と戦犯やな
ビッコロに伝授しとけば余程舐めプしない限り最終形態になる前にフリーザ仕留められたやろうし
もし神コロ状態で限界まで高めた界王拳使おうもんならチートやし
ビッコロに伝授しとけば余程舐めプしない限り最終形態になる前にフリーザ仕留められたやろうし
もし神コロ状態で限界まで高めた界王拳使おうもんならチートやし
172それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:45:41.56ID:P+jcXUmra 神様と分かれたときみたいに自分で分身してもっかい融合する手順を繰り返せば無限に強くなる可能性
173それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:45:48.59ID:AmAWYMFd0 >>169
普通のナメック人でも村一個分合体したら強いのできそうやけどな
普通のナメック人でも村一個分合体したら強いのできそうやけどな
174それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:47:46.19ID:SYfucgSUp >>170
後に地球の神様になるから詰むんだよなぁ
後に地球の神様になるから詰むんだよなぁ
176それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:49:26.79ID:XQ2XHjfn0 アドバンスのゲームだと神コロが更に大魔王と融合して完全体ピッコロになって純悪ブゥ倒してたな
ああいうゲームオリジナル展開好きやわ
ああいうゲームオリジナル展開好きやわ
177それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:49:33.51ID:AFXY4whbF >>173
戦闘力無いやつが束になってもせいぜいサタン止まりやろ
戦闘力無いやつが束になってもせいぜいサタン止まりやろ
178それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:49:37.26ID:LJGZrdDEp179それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:49:58.90ID:NpDZ9UUIr >>173
セルかな?
セルかな?
180それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:50:20.96ID:77bL/cMe0 悟り飯だけチートで強くなりすぎだよね
ほとんど潜在能力解放で強くなってるやん
しかも2回も
ほとんど潜在能力解放で強くなってるやん
しかも2回も
181それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:51:33.49ID:XQ2XHjfn0182それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:52:31.56ID:P+jcXUmra でも悟飯さんはスーパーサイヤ人を捨ててしまったから
超のスーパーサイヤ人インフレスパイラルに参加できないんだよね
超のスーパーサイヤ人インフレスパイラルに参加できないんだよね
183それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:53:41.77ID:K5rkuWss0184それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:54:13.76ID:Y8RGPegH0 次の映画でピッコロさん大活躍するから見とけよ〜
185それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:54:38.61ID:AmAWYMFd0 >>176
アックマイト光線でフリーザ倒す話好き
アックマイト光線でフリーザ倒す話好き
186それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:54:42.66ID:yOgm70v30 >>137
天津飯ヤムチャが海王県使えないの納得できんわ
天津飯ヤムチャが海王県使えないの納得できんわ
187それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:56:22.59ID:x+uhNVzLd そもそも界王拳が単純に戦闘力2倍なり10倍になるって前提が間違ってるやろ
原作内では誰もそんなこと言ってないし界王拳の威力自体の倍数だと考えた方が戦闘力の辻褄が合う
原作内では誰もそんなこと言ってないし界王拳の威力自体の倍数だと考えた方が戦闘力の辻褄が合う
188それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:56:50.59ID:djVrR2Gea べジータ「自分で自分傷つけてもパワーアップしない」
悟空「自分の攻撃を自分で受けてたらパワーアップしたぞ」
これどっちやねん
悟空「自分の攻撃を自分で受けてたらパワーアップしたぞ」
これどっちやねん
189それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:57:10.59ID:ck3OOzYHr 実際このとき何のお願いするのがよかったんやろ
190それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:57:19.64ID:AYKkgXbG0 https://i.imgur.com/j5zNLC5.jpg
ベジータの凝縮された感想ほんますき
ベジータの凝縮された感想ほんますき
191それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:58:30.58ID:arjbFwE2d 界王拳とか倍々で強くなれる技やべーやろ
これなかったら悟空どんだけ弱いねん
これなかったら悟空どんだけ弱いねん
192それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:58:33.99ID:X+VGrq/2d >>182
でもベジータは悟飯を高く評価してるから
でもベジータは悟飯を高く評価してるから
193それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:58:52.83ID:djVrR2Gea 作品的に考えても界王拳ってみんなに覚えさせるべきやったな
そしたらインフレにもある程度ついていけたやろ
そしたらインフレにもある程度ついていけたやろ
194それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:59:34.61ID:2pXVKJ5Pa >>189
普通に考えれば悟空のフルパワー回復で良いと思う
普通に考えれば悟空のフルパワー回復で良いと思う
195それでも動く名無し
2022/05/17(火) 07:59:48.06ID:DAkjNMU80 この時病んでたよな
ドラゴンボールZ「ビーデルボロボロ!出るか怒りの超悟飯」
気功波で空中から叩き落とされる
顔に頭突き
腹にパンチ
顔にパンチ
ダウン→立ち上がる
顔に蹴り
腹にエルボー
ダウンしたまま腹にパンチ×6
足首を捕まれ投げ飛ばされる
場外負け寸前でリングに引きずり込まれる
失神→10カウント直前で立ち上がる
顔にパンチ
背中に蹴り
背中に膝
顔にパンチ×20
腹にパンチ×6
ダウン
髪を掴まれ腹にパンチ×8
ダウン→立ち上がる
髪を掴まれ顔に膝(鼻と歯が折れる)
ダウン
顔面を踏みつけられグリグリされる
場外に蹴られ敗北
https://i.imgur.com/B9okkvt.gif
https://i.imgur.com/us5BDZr.gif
https://i.imgur.com/j2OBMC7.gif
https://i.imgur.com/3ANqAC3.gif
ドラゴンボールZ「ビーデルボロボロ!出るか怒りの超悟飯」
気功波で空中から叩き落とされる
顔に頭突き
腹にパンチ
顔にパンチ
ダウン→立ち上がる
顔に蹴り
腹にエルボー
ダウンしたまま腹にパンチ×6
足首を捕まれ投げ飛ばされる
場外負け寸前でリングに引きずり込まれる
失神→10カウント直前で立ち上がる
顔にパンチ
背中に蹴り
背中に膝
顔にパンチ×20
腹にパンチ×6
ダウン
髪を掴まれ腹にパンチ×8
ダウン→立ち上がる
髪を掴まれ顔に膝(鼻と歯が折れる)
ダウン
顔面を踏みつけられグリグリされる
場外に蹴られ敗北
https://i.imgur.com/B9okkvt.gif
https://i.imgur.com/us5BDZr.gif
https://i.imgur.com/j2OBMC7.gif
https://i.imgur.com/3ANqAC3.gif
196それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:00:05.34ID:tDTemhD10 >>189
ピッコロ生き返らせて悟空を不老不死にする
ピッコロ生き返らせて悟空を不老不死にする
197それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:00:47.34ID:kcMGI8t40 界王拳って悟空と界王様以外に使い手おったっけ?
純粋な心が無いと暴発するとか設定あったっけ
そいや界王様って邪念の塊やったな
純粋な心が無いと暴発するとか設定あったっけ
そいや界王様って邪念の塊やったな
198それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:01:01.41ID:jZYjXzQFa アマプラでドラゴンボール改見てるんやけどブルマってムチムチしててエロいよな
199それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:01:02.69ID:AYKkgXbG0 >>193
ベジータが秒で習得した瞬間移動に悟空は一年かかったって考えたら界王拳とか見ただけで真似できそうやけどプライド的にやらんのかな
ベジータが秒で習得した瞬間移動に悟空は一年かかったって考えたら界王拳とか見ただけで真似できそうやけどプライド的にやらんのかな
200それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:01:38.90ID:DAkjNMU80201それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:02:26.34ID:NpDZ9UUIr >>197
界王様は構想だけで実現できなかったから使い手は悟空だけ
界王様は構想だけで実現できなかったから使い手は悟空だけ
202それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:02:47.50ID:7cq2wKK00 >>200
これは次期王の器
これは次期王の器
204それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:03:22.01ID:P+jcXUmra 界王拳は教えても無能は習得できない技と考えるのが妥当
206それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:04:44.63ID:yOgm70v30 ピッコロが100倍海王県使えてたらフリーザー瞬殺だったよな
207それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:05:20.82ID:DAkjNMU80 悟空「神の元で修行した」→戦闘力400
ヤムチャ「神の元で修行した」→戦闘力1000
悟空「かいおうの元で修行した」→戦闘力8000
ヤムチャ「かいおうの元で修行した」→戦闘力10000以上
ヤムチャ「神の元で修行した」→戦闘力1000
悟空「かいおうの元で修行した」→戦闘力8000
ヤムチャ「かいおうの元で修行した」→戦闘力10000以上
208それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:06:35.96ID:DAkjNMU80209それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:06:45.70ID:xdPUob5n0 スーパーの野球回のヤムチャすこ
210それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:09:27.50ID:ZiyiQqp/M >>208
界王系は教えたけど使えなかったんやろなぁ
界王系は教えたけど使えなかったんやろなぁ
212それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:11:32.31ID:6LdtQ3pR0 ラディッツが舐めプしてなきゃいきなりピッコロ死んで終わってた
213それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:12:24.79ID:Tj3NCAKdr ナメック星って戦いに明け暮れてるわけでもないのにネイルがフリーザ軍足止め出来るほど戦闘力高かったのなかなかのご都合主義よな
214それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:14:38.30ID:9lzKhRnE0 >>180
海王神のじいちゃんは限界超えて強くできたチートキャラやったはず
海王神のじいちゃんは限界超えて強くできたチートキャラやったはず
215それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:15:55.65ID:rcOWtmvrr 異常気象で絶滅寸前になったのに願いによる蘇生も復興もやらないナメック星人は悟り過ぎ
216それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:18:04.95ID:ZFqKrWZ40217それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:18:22.59ID:OR46mogk0 いっぱい融合したら
魔神ブー瞬殺できそう
魔神ブー瞬殺できそう
218それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:21:04.86ID:HLL/Jtp5d >>215
主食が水とかもう植物みたいな精神構造なんやろ
主食が水とかもう植物みたいな精神構造なんやろ
219それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:22:12.58ID:kJm1Hz5Wa ベジータはあと2,3回死にかけて回復してもらったらよかったのに
221それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:24:32.20ID:tDTemhD10223それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:35:21.59ID:XqX9iq0+0 そもそも戦闘タイプじゃない神様の片割れの生まれ変わりだしピッコロも正確には戦闘タイプじゃないんやないか
224それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:35:57.07ID:SlVewNbr0 >>200
他人の長所を見つけられる良い上司
他人の長所を見つけられる良い上司
225それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:37:27.35ID:397NLJE60 >>223
元はバリバリの戦士タイプやろ天才児言うとったし
元はバリバリの戦士タイプやろ天才児言うとったし
226それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:41:31.79ID:H6JPW1/z0227それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:43:35.22ID:oFmBL4SVd228それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:43:43.63ID:SDn9+Q24M >>225
いくら分離したとはいえバリバリの戦士タイプのくせに必死こいて鍛えた神様のが戦闘力2~300とか雑魚すぎやろ
いくら分離したとはいえバリバリの戦士タイプのくせに必死こいて鍛えた神様のが戦闘力2~300とか雑魚すぎやろ
229それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:46:08.10ID:LgRHUoxb0 ピッコロ登場から敗北するまでテンポ良すぎるよな
もうちょっと引き伸ばしてやれよ
カマセすぎる
もうちょっと引き伸ばしてやれよ
カマセすぎる
230それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:46:53.17ID:SlVewNbr0231それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:51:37.30ID:SDn9+Q24M 過保護おじさん路線も悪くないけどやっぱキャラの魅力としてのピークはサイヤ人編やな
232それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:53:01.37ID:31TjTKOAd 漫画は面白いけどアニメはびっくりするくらいクソやったな
233それでも動く名無し
2022/05/17(火) 08:57:06.97ID:lfbrDaFta 悟空以外も界王拳教えてもらえよ
234それでも動く名無し
2022/05/17(火) 09:02:37.80ID:ZVWww6Xl0 クリリンってなんで吹き飛んだの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]
- 【悲報】石破首相、農産品関税引き下げを否定。「食の安全を譲ることはない😤」わー国は代わりに何を献上するの?🥺 [519511584]
- 【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数115,000人(7日目) [616817505]
- 【画像】大阪・関西万博の大屋根リングの模型が販売 1個33,000円→と思いきや1周16個いるので1周528,000円! [808139444]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 石破「国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい」👈信じていいの?(´・ω・`) [399259198]