X



履正社 2-3 大阪桐蔭(試合終了)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:08:01.95ID:jUSK8frRa
公式戦27連勝
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:55:06.34ID:/+cibIpQa
>>115
不発になるのに去年の神戸国際戦はエンドラン采配大当たりしてサヨナラ勝ちしたのすこ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:55:27.74ID:UAdBvrWx0
去年夏イキりまくって途中で消えたのは笑ったわ
大阪大会が事実上の決勝戦とはなんだったのか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:55:32.36ID:kyFBANV0a
>>116
大阪大会が1番苦戦してませんかね…?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:55:57.43ID:Z2YfJa1td
今、球場やが西田直斗おるでw
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:56:23.67ID:hP6aanATd
>>117
去年は良かったな
大阪桐蔭のスクイズもちゃんと決まったし
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:56:24.43ID:aAIeYplwd
大阪桐蔭って柏原にも結構危なかったからな
大阪だと桐蔭食ったろうってチーム多いやろ
2022/05/17(火) 15:56:24.87ID:P0i/Se6b0
>>12
二人とも秀岳館行ってたらめっちゃ強くなったんやろなあ
2022/05/17(火) 15:56:29.74ID:YzD1tkKta
>>116
甲子園より大阪大会のほうがやっぱしんどいんやな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:56:42.41ID:auFtV9le0
>>116
基本大阪大会で苦戦してんだな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:57:10.01ID:1iJ806/T0
>>116
大阪電通大高が最近アツいと聞く
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:57:19.14ID:p88M9VFT0
>>116
浪速以降全部甲子園出てもなんとかなりそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:57:47.37ID:niGjE3WUd
>>52
北海道みたいに斜めに分断して南北でええやん
大東市は南、その代わり大阪市は北で
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:57:49.80ID:pgHaRDraa
去年の夏どこに負けたんだっけ
大会前になんJでスレ立ちまくって大阪二枠にしろだとか本戦より府大会の方が手強いとかホルホルしまくって負けたのは覚えてる
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:58:25.99ID:niGjE3WUd
>>57
大阪そんなおらんぞ
180ぐらいやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:58:50.74ID:hP6aanATd
>>129
近江や
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:58:53.38ID:VNcnR6Pj0
大阪桐蔭のキャッチャーがすげえ!みたいな動画がYouTubeでかなり再生されてたけどドラフトかかりそう?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:58:55.87ID:/cEAhg8Jr
大阪野球王国だけど、選手実績は岩手に負けてるのが面白い
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 15:59:26.37ID:p88M9VFT0
>>126
名前に恥じないデータ野球が瓜らしい
2022/05/17(火) 15:59:50.40ID:JbrGqcB+d
去年の大阪は単純に弱かったな
今年は強そうだけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:00:08.61ID:DoysrYE30
選抜の時点で完成されすぎてたからピーク過ぎてて夏は無理そうやな
2011年の東海大相模みたいな感じ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:00:22.57ID:UAdBvrWx0
>>133
多分輩出選手でいったら神奈川にすら負けてると思う
というか菊池大谷佐々木出してる岩手が意味不明
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:01:15.27ID:79NAi2gF0
1998年 横浜 44勝0敗
2018年 大阪桐蔭 41勝1敗
2012年 大阪桐蔭 40勝1敗

どのラインまで行けるか
2022/05/17(火) 16:01:15.43ID:1ZLcSlj40
でもサイン盗みしてましたよね?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:01:47.78ID:UYZOpzHad
大阪3位は基本近畿大会では他県のボーナスみたいなもんやから大阪のレベル自体は高くないで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:01:59.91ID:yngwt9rtd
>>116
市立和歌山、大阪だと初戦敗退レベル
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:02:17.54ID:Q4lwyAxla
近江は下位打線含めどこでも打ってたな
とりあえず津田中瀬ひなたがよう打ってたわ県大会
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:02:32.89ID:p88M9VFT0
>>138
横浜なんか試合数少なくね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:02:46.64ID:jCT5fhpwM
前田もプロに入ると伸び悩むんやろな
あわれ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:02:50.63ID:I/kj9joC0
履正社って前田悠伍はそこそこ打てるのに何で森下打てなかったんや
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:03:05.12ID:uAtDzbyrd
>>136
西谷「このチームは発展途上」
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:03:21.53ID:Z2YfJa1td
大阪桐蔭は打線湿ってて前田も打たれたのに勝ち切るからすげえわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:03:38.13ID:3jK2Dafc0
>>138
松坂藤浪に並ぶ男、根尾昂
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:03:43.49ID:4zrdWEMu0
近畿大会で智辯和歌山か報徳は止めろよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:03:49.78ID:UAdBvrWx0
>>144
ガタイつけて球速あと5km速くなれば十分通じるんだろうけど
そもそもプロ入りして球速落ちるやついるからな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:04:07.12ID:i+B6HcO6a
履正社って監督変わったのにまだ強いんやな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:04:58.26ID:IYAjIMY2M
大阪桐蔭西谷、153キロ
2022/05/17(火) 16:05:10.51ID:Ty58GH2bM
>>116
なんだかんだ履正社は追いつめてはおるんやね
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:36.98ID:htiFqL5ba
>>116
天敵の金光大阪に楽勝って本物やんこれ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:44.23ID:prntELJoM
>>12
これマジ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:51.02ID:Z2YfJa1td
履正社の冨安がセンバツの前田を見て「前田のスライダーはぬるい イージーイージー」て言うてたからどんなもんかと思うたが彼は打てへんかったな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:06:02.94ID:8u7CKvIm0
>>116
失点少なすぎやろ・・・
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:06:21.00ID:aDkr3uymd
>>149
両方ともプロ注のピッチャーいるらしいな
近江の山田もいるし奈良と京都以外ドラフト候補だらけの大会やん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:00.55ID:UAdBvrWx0
>>152
骸骨みたいな奴にベビースターで暗殺されかけてるらしいな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:02.78ID:Z2YfJa1td
>>158
智弁和歌山は打線がうんちやから無理やで
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:07:06.78ID:Q4lwyAxla
>>158
京都も森下おるしな
奈良は天理智弁共に去年エグかったからなぁ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:01.65ID:4zrdWEMu0
>>108
去年の秋東洋の森に完封負け食らってから徹底的に走塁鍛えてたしな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:08.77ID:8QBWhSrwa
ちな智弁和歌山と宮崎商業はやっと去年夏叶わなかったお手合わせしたで
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:50.81ID:auFtV9le0
坂本勇人は関西→東北進学だったやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:08:57.31ID:i5Spas9kd
ワイ上宮OB、準決勝にビビる
2022/05/17(火) 16:09:03.13ID:2kcsFlMMr
>>70
京都大会優勝した公立の西城陽に負けた
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:09:06.81ID:j2zpoaTl0
これだけ高校野球で無双してるのに最近の卒業生がプロだとさっぱりなのは何なんや
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:09:49.90ID:Z2YfJa1td
松尾のホームランはエグがったわ ネクストで丸山が「松尾、狙ってええぞ」言うたらほんまにカキーンて打ちよった
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:03.36ID:bYe28Zvu0
大阪電通のエースめちゃくちゃ評価高いで
志望届出したら支配下余裕でかかるレベル
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:13.26ID:TDx2RRqCd
>>167
高校野球で無双出来るって事は金属打ちが染み付いてるって事やからな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:40.12ID:ieuTffZeM
ここ最近の大阪桐蔭はプロ行ってゴミ化するやつ多いよな
投手はまず育たんし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:26.17ID:FD4z7P3ba
地元で一番上手い奴が履正社行ってベンチやったの聞いてびっくりしたわ
いやベンチでも凄いんやけど
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:53.98ID:UAdBvrWx0
ねょが最後の輝きになるレベルで不作やからな
小さくまとまるって表現がしっくりくる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:12:08.68ID:i6rJFvwpd
2014年あたりの大阪桐蔭から没個性になった印象ある
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:12:44.55ID:Z2YfJa1td
元木の息子はベンチ入りも無理なんか だまって桐光におればよかったのに
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:01.07ID:j5jTR0Xpd
>>171
高校野球では主役やけどプロでは脇役と言うかあの人は今!?状態やもんな
まぁ早熟なんやろな
他の同級生に続々と抜かれて行くし
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:09.70ID:DoysrYE30
>>173
あれだけ打ちまくって上位でかかりそうなのが1人もおらんてやばいよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:27.13ID:zfLzv2o/a
神奈川県の騒動のせいで春関東大会空気なの草
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:13:32.26ID:Z2YfJa1td
オリックスに行った池田は見込みありそうやん
あの胸筋はプロの胸筋や
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:14:08.03ID:LuIzKPeF0
伊藤のレフトへの大ファールあったけど詰まってあそこまで飛ぶんやから金属バットは偉大やわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:14:07.97ID:79NAi2gF0
>>143
秋神奈川9
秋関東3
神宮3
センバツ5
春神奈川5
春関東4
夏神奈川6
選手権6
国体3
で44だった

たぶん春の神奈川県大会がブロック予選免除で若干少ない
2022/05/17(火) 16:14:25.01ID:2kcsFlMMr
1 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 18:53:12 ID:iry7ULLN0
【四天王(日本代表の中でもトップクラスの4人)】
川井泰志(桐生ボーイズ)→投手。ライオンズJr.。ボーイズ日本代表のエース。185cm max138キロのサウスポー。関東No.1投手
別所孝亮(岐阜中濃ボーイズ)→投手。max147キロ。NOMOジャパンのエース。世代最速投手。文句なしの世代no.1投手
星子天真(熊本泗水ボーイズ)→遊撃手。ボーイズ日本代表のキャプテン。ホークスJr.。圧倒的な身体能力に加え、強烈なキャプンシーを持ち、川井、海老根は星子に付いていく形で大阪桐蔭を選んだ
海老根優大(京葉ボーイズ)→外野手。ボーイズ日本代表の4番打者。世代No.1野手。ボーイズ全国大会3連覇の原動力。マリーンズJr.

【日本代表クラス】
近藤勝輝(生駒ボーイズ)→投手。NOMOジャパン。182cm max142キロ
松尾汐恩(京田辺ボーイズ)→遊撃手。世界少年野球大会日本代表。関西No.1の遊撃手。三拍子全て高レベル
伊藤櫂人(西濃ボーイズ)→三塁手。世界少年野球大会日本代表。中学通算60ホームランの怪物スラッガー

他、ドラゴンズJr.やタイガースJr.出身の選手やボーイズ関西代表が多数
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:14:41.46ID:s8kI4uAHd
横浜はもう今回の件で完全に再起不能やろなぁ
2022/05/17(火) 16:15:14.99ID:pEwqg6zga
埼玉県やから無理やけどこいつらはワイの母校レベルでも練習試合してくれるんか?
よくある県立高校の部活レベル
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:15:16.77ID:AyvRTI3Z0
こんなに全国から集めてこんなに高校レベルで無双
してるのに大谷佐々木みたいな本物のバケモンが生まれないのがリアル海堂やな
2022/05/17(火) 16:15:32.05ID:lCfh2RlId
オリの池田ええやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:15:36.23ID:Z2YfJa1td
>>180
あれいったかと思うたわ 海老根は打撃はええとこなしやったがやっぱ足と守備範囲の広さはええなあ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:04.68ID:caFaN1Aha
甲子園とか近畿大会とか大阪大会の後の大会に照準合わせてコンディション整えてるから大阪大会で苦戦するだけでまともにやれば余裕ちゃうの?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:05.39ID:GXa1dFLB0
記念大会を北と南に分ける無能
春季大会で分けろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:28.81ID:cYOfr55k0
>>156
冨安以上に橘高があかんかったな
インのストレート打てないのバレてて攻められまくりで本日3三振や
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:44.75ID:TDx2RRqCd
>>182
こんな目眩がしそうな凄い選手集めまくってプロ行けるかもわからんレベルに纏めるってどんな育成やねん
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:16:46.28ID:Z2YfJa1td
今年の代はu15が1番多いのが浦学で他の代表センバツは相模が1番多いと聞いたで
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:17:19.55ID:AJZGFlQj0
前田を完投させたのは昨秋の履正社戦以来
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:17:26.51ID:XJvRL70zd
中田おかわり平田藤浪森当たりの粗削り大阪桐蔭の方が好きやった
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:17:33.31ID:EMG3i3jt0
>>183
不祥事で打線組める仙台育英ですら未だに安定して強いんだからそこまで変わらん気もする
あそこは中学からロンダとかやってるのもあるけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:17:57.61ID:Z2YfJa1td
>>190
橘高はガタイはナンバーワンやのにな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:18:19.63ID:cYOfr55k0
>>187
海老根は1塁到達タイム測られてたな
あとシートノックの時も海老根単体で撮ってるスカウトおった
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:18:51.02ID:cVakSri0d
大阪を南北で分けても南の方なんもないやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:19:15.22ID:eA7Tk9p6a
最近の硬式U15は当てにならん 元々大して当てにならんけど
ジャイアンツカップベスト8チームのみから選んでたりするし
そこに勝ち上がったチームにコネがある高校なら日本代表めっちゃ集まったって事になるけど
中身はチームがそこまで勝ち上がらなきゃ個人の実力じゃ選ばれんような奴ばっか
2022/05/17(火) 16:19:21.86ID:3dEg5cPda
履正社ってプロ排出してるんか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:19:28.57ID:VuZgR9Zs0
履正社の監督ってもうやめたっけ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:19:45.20ID:cYOfr55k0
履正社の増田と今仲1年の時から出てるけどこれから伸びるんかねえ
2022/05/17(火) 16:20:13.40ID:DM+ihSow0
>>166
調べたら部員18人とか!

2位 東山
3位 福知山成美
4位 平安
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:20:16.31ID:Z2YfJa1td
>>197
シートノックのセンターからの返球は名物やもんなw
ポテンシャルは高いわ 江越にならんとええが
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:20:42.16ID:caFaN1Aha
>>201
岡田なら母校の東洋大姫路に行った
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:09.17ID:75U6u1/50
>>37
紀三井寺か
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:11.02ID:Q2eYE62c0
済美の前監督は2018甲子園でええ感じやったが
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:13.95ID:iOOllJPl0
>>101
あの時の大冠はガタイのガチムチさが桐蔭超えとったからなぁ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:19.88ID:cYOfr55k0
>>204
肩がええのは分かるが送球モーションでかすぎて笑ってしまうわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:36.00ID:Z2YfJa1td
中村誠がすっかりコーチになってて感慨深い
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:43.17ID:kP7TbPXR0
岡田辞めたんか
慕って入学してきた生徒は泣いてるで
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:16.62ID:VuZgR9Zs0
>>205
サンガツ。同級生の親父さんやからどこ行っても応援するだけやけど、履正社弱くなりそうで悲しいわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:27.25ID:2TFIxOj50
大阪桐蔭がおる時点で2枠で良くないか?
2枠目の強さはどうでもいいやん
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:56.56ID:i1N+OEwy0
横浜高校の監督はお前そんなんじゃ倉本にしかなれんぞとかベイスターズにしか指名されんぞとか暴言吐いてたらしいな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:23:12.41ID:UAdBvrWx0
>>208
去年のモリフよろしくスタメン全員ムチムチのイカニモ系打線見たいわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:23:37.60ID:Z2YfJa1td
新しい監督の多田さんもけっこう有能らしいで
なんでも岡田と常に行動を共にし、私有地で?チャリだか原付だかも2人乗りするくらい一心同体やったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況