X



遊戯王マスターデュエル、デュエルパスの期限が長すぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 22:50:12.63ID:KQxiArLm0
残り29日
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:09.15ID:5N2s5pxXM
>>312
いや汎用はダメやろ…
ワイはボウテンコウ砕いてしまったが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:11.87ID:qWzsm8z50
>>269
あれそうなんだ
シャドールの下級とか発動しなかった記憶があるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:22.16ID:KaVFbf4p0
トークンとシンクロ召喚するのはいいんだけどバロネス出してくんのは辞めろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:23.72ID:mapu5ptUa
>>310
エルドしか息してないやろ
エルドでメタっていけ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:24.34ID:kf41hXFs0
完全にただのメタビと化したエルド哀れ過ぎる

嘘や気分がいい
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:36.71ID:gbrSkZyiM
>>305
くっそ疲れるよなあれ
やっぱり対話って糞だわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:46.90ID:GvhDIVBG0
>>312
浮幽さくら砕いたの後悔してるわ
汎用は二度と砕かん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:28:54.69ID:NOYXbujw0
>>308
ファリスとかアライブに無効当てられてもうららとかで作ったアナコンダ込みで最低限の展開出来るのとニビル食らっても残る妨害で流石にプラスの方がでかい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:29:34.66ID:1bqDTgy+0
さすがに相剣鬱陶しいからトークンコレクターいれるわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:29:38.69ID:uXDzzkC30
ドローでは絶対引かへんけどサーチする時はそこからサーチしてもええサブデッキみたいなの作らへんか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:29:46.12ID:8YU6Rfxe0
超融合ってもしかして必ず相手から1体は素材にせなあかんのか?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:29:47.65ID:7nbdhDQy0
>>319
もっと自信持て
ここは逆張り多いから錯覚するけどトップメタの大人気デッキやぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:30:26.40ID:bp0oFx2M0
デスフェニのせいでプランキッズとかヌメロンみたいなのキツイやろな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:30:53.69ID:7nbdhDQy0
>>330
んなことはないぞ
フィールド限定だけど自分のだけでも出来る
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:17.14ID:onCLDdMda
>>305
壊獣きつくないんかあれ
最近多いやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:17.89ID:Pug82RiRa
>>332
壊獣輝夜
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:19.33ID:gbrSkZyiM
>>321
シャドールは「効果で」墓地に送られた場合や
コストは効果やないんや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:21.64ID:QLukRljsa
トークンコレクターがうららみたいなカードだったらみんな入れてたと思う
なんであんなクソガキ入れないといけないの…
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:22.01ID:jr0KHX+50
>>330
手札が素材に出来んだけで場におれば自前2枚でもええで
墓地肥やしながら妨害受けずに融合できるから悪くない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:24.29ID:woeL6NqYd
超融合とかアクコみたいなチェーン出来ないカードなんなん?
ずるやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:26.75ID:ppL55jej0
>>330
全部自分でも相手でもええで
前者の場合無効化されんことくらいしかメリットないが
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:35.44ID:SQo1bAXk0
シンクロ世代やけどエクシーズペンデュラムリンクのデッキばっか作ってるわ🤔
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:42.01ID:KaVFbf4p0
>>332
神の宣告、虚無、テラフォあるならURポイント0で真竜作れるやん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:48.40ID:AsCEKYFP0
勇者出張が流行ると皆がトークンコレクター入れて相剣は死ぬらしいけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:32:02.14ID:+ccsUld+a
>>314
初期でもパワカ出すまでには一旦どうやって釣り上げ対象墓地落とそうかなーとか考えてたけど相剣は1枚出したら上級出てサーチしてまた1枚から上級出てってのほぼ固定やない?
単純に強カード出すってのならまあ昔と変わらんけどそこまでの過程が単純化されてるのと固定されてるのがなあ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:32:07.73ID:7nbdhDQy0
>>333
ヌメロンは今の環境楽や
ラヴァゴ壊獣一滴
対処手段は結構多いからな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:32:18.80ID:lAJwBnlQ0
>>305
ワイはデスフェニ前にメイン垢で、デスフェニ後にサブ垢でダイヤ1まで上げたわ
閃刀姫おもろいし一生ランクできる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:32:31.81ID:8YU6Rfxe0
>>334
フィールド限定が原因やな…
融合サーチ止められたら嫌やから超融合で融合の代わりしたろ!やったワイがアホやった
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:33:49.73ID:onCLDdMda
>>336
>>343
どっちもそこそこ強いイメージあるわ
調べてみるサンガツ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:09.81ID:AjvwYiDs0
HEROは結局先行ダークロウが刺さらないとどうしよもないから高ランク帯で使うのは諦めた
展開時誘発に弱いのもストレスポイント
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:26.92ID:jy4pt4sHd
>>298
シンクロ世代なら相剣は丁度いいくらいのソリティアの長さやろ
シューティングスター出したら勝ちの世代やぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:39.25ID:7nbdhDQy0
>>335
デスフェニ型ならエリアゼロ多めに入れるやろうしワンキル環境じゃないからやれると思うで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:42.25ID:aGn0doU+0
ブラッドローズ砕いたの後悔してるわ
まさか有用やったなんて
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:56.59ID:+ccsUld+a
>>319
そういうことなら気の毒やな
一強に近い環境が叩かれるのはしゃーない
切り替えていけ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:35:06.07ID:H4cgI75ea
>>340
その効果の元祖が超融合や
アニメで最強カード的な扱いやったからしゃーない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:35:07.59ID:ym/p6/dad
デスフェニ使われるとクソムカつくのにワイが使うと大体墓穴で消されるわまじ腹立つ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:35:08.87ID:KaVFbf4p0
シンクロ世代はレベルスティーラーで今よりシコシコソリティアしてたイメージあんだけど
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:35:47.39ID:8YU6Rfxe0
デッキから融合w
攻撃力参照して儀式w
トークン生成してシンクロw
素材1体でエクシーズw
墓地から除外してリンクw

ペンデュラムだけよな真面目にやってるの
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:35:58.52ID:Gj56Zgu60
砕いちゃったワイのミレニアムアイズサクリファイスとライトニングマスターを返して
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:36:08.32ID:7nbdhDQy0
>>332
閃刀姫でええんやない
ここまで持ってれば激安やろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:36:09.49ID:xq8tz/HI0
>>352
使い方がまだ未熟なんやろ
普通にダイヤ1行けるデッキや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:36:11.08ID:NOYXbujw0
>>352
HEROは誘発は踏み越えるものやな
大きく崩そうとする相手にはBlooD見せて早く切らせたり
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:36:36.02ID:SQo1bAXk0
>>335
毎試合飛んでくるわけでもないし割り切りや
>>348
遊戯王ガイジやな…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:36:51.74ID:xq8tz/HI0
>>360
物は言い様やな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:37:15.73ID:SGqaaYy60
リプレイ見てるとデスフェニよく出てるけど壊獣か超融合か墓穴で大体消されてる気がする
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:37:21.53ID:Mbkq3kHS0
三戦の才強すぎい!!!
相手のウーサパクってボコボコにしてやったわ😁
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:37:21.52ID:/biUVhp/0
無限抱擁の縦列効果で初めてやらかしたわ
ベンケイにも負けるし散々や
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:38:03.64ID:ppL55jej0
>>360
壁とやっとるやつらやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:38:05.14ID:oS77fcpTd
1枚でシンクロはシンクロの伝統だろ
タイアはジャンクロンやデブリみたいなもんだしリュウエンはクイックダンディみたいなもん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:38:25.37ID:KaVFbf4p0
自分の無限泡影で自分の魔法が無効になった瞬間に訪れる刹那の沈黙すき
その後だいたいサレンダーする
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:38:49.89ID:bp0oFx2M0
無限泡影が効果無効にできなかったら縦無効もないのテキストから読み取れない件
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:39:34.36ID:AjvwYiDs0
>>363
まあ未熟なのはそうだけど使ってて初手でも
う負け確の試合が多いと感じた
参考までにダイヤ1行ったデッキ見せて欲しい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:39:41.39ID:7nbdhDQy0
>>369
相剣にぶっ刺さるからや
ラヴァゴ入ればニビル握ってない限りGGやぞ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:39:52.27ID:onCLDdMda
>>375
うららに墓穴打たれた次のターンに敵がうらら打った時の沈黙も好き
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:39:52.43ID:jr0KHX+50
HEROはデスフェニの裏でDフォースのサーチ実装やからそっちの方がでかいまであるで
初動1枚から出せるし
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:40:16.27ID:H4cgI75ea
コナミが適当に決めたカードの枠の色なんかどうでもええやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:40:23.17ID:eWeoAb920
>>375
バロネスのスタンバイ効果暴発もあるぞ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:40:23.56ID:mapu5ptUa
>>360
壊れか産廃にしかならなくて強さの調整が難しいからそういうルールの穴を突くみたいなインチキ召喚が無いんやと思うわ
元からペンデュラムがインチキ召喚法やというのはそう
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:40:40.53ID:Tpb96djA0
>>360
正直攻撃力参照儀式とかそれだけなら雑魚やん
星参照と何も変わってへん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:41:16.05ID:onCLDdMda
>>362
あれ使うなら神判使いたいわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:41:31.87ID:bp0oFx2M0
攻撃力参照だと攻撃力0を儀式できないデメリットがあるぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:42:22.90ID:DgK6IRIo0
フューチャーフュージョンでデッキ融合はアカンとわかってたのにフューデス刷るんやからコンマイの頭の中には金しかないんやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:43:14.07ID:0/7srzQHM
弁慶とか言う脳筋単純デッキに負けるアホおる?w
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:43:38.89ID:KaVFbf4p0
あのコンマイもデッキから発動するカードを未だに刷ってない事実
最期の砦感ある
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:11.61ID:NowLPnjy0
デスフェニの破壊時の復活効果はキャンセルしそうになって焦るわ
まだ本当にしたことはないけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:35.98ID:KaVFbf4p0
>>382
墓穴の次ターンまで無効はマジで忘れる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:48.30ID:xq8tz/HI0
>>380
開幕最速ダイヤ1到達デッキや
レシピだけパクっても柔軟に状況に適応した動きできんとあかんで
https://i.imgur.com/eLbAVBX.jpg
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:59.61ID:NOYXbujw0
>>394
レッドアイズブラックメタルやぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:45:25.87ID:ppL55jej0
ワイのディアボロス対象に取れんこと知らんか忘れとる人おって自分のカード破壊したあとサレされるのはたまにあるわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:45:50.88ID:HoQM9RRHM
>>394
とっくにあるが
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:46:04.57ID:8jpFrgrw0
>>360
ペンデュラムゾーンから特殊召喚w
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:46:07.38ID:ljcHbaCB0
>>394
憑依装着の共通効果とかデッキ発動やぞ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:46:10.06ID:7rEeXFf4d
相剣相手の時うららを自分の展開通す防御札として残すのあり?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:46:10.27ID:VZmmqlRk0
ワイ、ブラックデーモンズドラゴンが3枚揃う
ケツ拭く髪にもならんやんけ🌚
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:46:52.28ID:TgjRowDa0
融合フェスMVPは暗闇ミラーで異論ねぇな?
デスピアシャドールHEROはおろか、ついでにアレイスターやドラゴンメイドまでカバーできちゃう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:46:56.68ID:ppL55jej0
とっくに絶滅しとるもんと思っとった儀式が暴れとるの復帰して驚くよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:33.27ID:qWzsm8z50
>>337
なるほど見落としてたわ
遊戯王むつかしいね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:34.66ID:bp0oFx2M0
発動と召喚条件満たしたら出せるのはちゃうやろ
デッキで発動するのは正確に言えばナーガだけや
デッキ融合だと融合代替使えないからデッキでは効果は及ばないもんなんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:36.83ID:ljcHbaCB0
>>408
ドラゴンメイドで闇なのチェイムだけやんけ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:46.18ID:onCLDdMda
デッキってガジェットでもなければ40枚が原則じゃなかったか?
スレ見てると40超えてるのゴロゴロあるけど最近はそうでもないんか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:48:12.72ID:eWeoAb920
>>407
機巧で活用できますよ、神
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:48:29.50ID:UokrDqvX0
>>337
一滴でデスピア悲劇落として何も起きなかったのそういうことなんか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:48:54.48ID:u00KwaqR0
デッキ内のカード効果を発動するってことやないの?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:49:03.86ID:H4cgI75ea
>>408
リンクスで死ぬほど見たわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:49:12.61ID:7nbdhDQy0
>>413
MDはシングルの都合上やりたいこと詰め込むと40超えることがあるんよね
もちろん40にできるなら可能な限りすべきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況