東浜巨(2009年入学)「僕は高校1年の秋に覚えてから今まで、一貫してシンカーだと思ってます。亜蓮も康晃も薮田も、実際は教えたという感じでもなくて、握りを見せたぐらい。あとは彼らが独自に進化させていったもの。僕は全部違うボールだと思っています」

九里亜蓮(2010年入学)「僕のツーシームは巨さんに一番近いと思いますよ。教えてもらった当時のままの握りですし。薮田と康晃には僕が巨さんに教えてもらったように教えましたが、彼らのボールは落差も大きいし、僕らとは違って握りも深いんだと思いますよ」

山﨑康晃(2011年入学)「東浜さん、シンカーって言ってました?僕が教わった時はツーシームでしたよ、間違いありません。落差が出るようになったのは、抑えをやり始めてからですね。短いイニングで腕を強く振ったところ、鋭く落ちるようになった」

薮田和樹(2011年入学)「ツーシームは大学2年生の時に東浜さんに教わったものです。ただ、僕は打ち取るボールでホームランを打たれたことがあって、それ以来、これは危ない球だと思って握りを深くして、落差をつけて空振りを取れるようにしたんです」

生田勉(監督)「うちの大学では特殊球と呼んでいます。真っ直ぐと同じように、手首が立った状態で投げられる縦変化のボールです。野茂英雄さんがMLBで成功したのは、真っ直ぐとフォークの手首の使い方が同じだから、ということを聞いてヒントにしました」