【野球】ワイ野球素人、変化球がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/18(水) 00:23:03.35ID:MJGVPEJ6a
フォークとスプリットとチェンジアップと落ちるスライダーの違いがわからん模様
337それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:15:47.56ID:NU3ie2GE0 フォークが投げる人間によって落差があったりなかったりするのもわからん
回転数が少なくてストレートより落ちて見えるって話ならその落ちて見える幅はそんな変わりようがなくない?
回転数が少なくてストレートより落ちて見えるって話ならその落ちて見える幅はそんな変わりようがなくない?
338それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:16:15.34ID:77CJ7RXi0 ワイは打席立って変化球打つ時も無意識に落下地点予測して振るけどどんな変化してるとか具体的にわからんわ
339それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:16:21.54ID:9KRMc0Wi0 亜大ツーシーム{シンカー(スプリット)}
340それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:17:33.69ID:ZO20C4AK0 メジャーのシンカーって日本でいうと何?ツーシーム?シュート?
341それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:20:57.91ID:+js/2PWu0342それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:21:47.61ID:UgUbi85la343それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:23:05.12ID:ZyaUPqdyp スポナビも嘘つくよな結構
344それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:25:23.56ID:LzfwUj8c0345それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:26:05.30ID:eWP1tYfm0 なんG「よっしゃ!ええカーブや!」
スポナビ「スライダー」
もうなんやねん
スポナビ「スライダー」
もうなんやねん
346それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:27:37.70ID:P9HqjkvO0 >>295
プロやぞ
プロやぞ
347それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:42:24.13ID:t4PZlL5TM まだこのスレのこってるんか
348それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:42:47.41ID:kGHTlO2K0 この手の知識はまずパワプロでつけるもんやろ
それすらやらんのは野球に興味がないんや
それすらやらんのは野球に興味がないんや
349それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:43:24.03ID:ID2BGaZs0 >>344
右脚の動きとリンクしてて気持ちいい
右脚の動きとリンクしてて気持ちいい
350それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:43:25.32ID:5hl1gUgb0 投手がシュートって言ったらシュートになるんやろ?
351それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:49:24.63ID:eoFlpYJK0352それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:51:41.81ID:3ebNCqhKa 5時間以上スレが残ってるってヤバいな
353それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:52:37.06ID:XT1mfJpd0 パワプロの右のシンカーは本来スクリューは定期
354それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:54:26.20ID:r4C0LEFk0 >>344
良くバット止まるな
良くバット止まるな
355それでも動く名無し
2022/05/18(水) 05:59:35.70ID:j1eN5TwT0356それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:00:50.22ID:n3PPiuXBd 抜くか網目に引っ掛けるかで同じ曲がりでも名前が変わる
カーブは抜く系
ドロップは引っ掛ける系
カーブは抜く系
ドロップは引っ掛ける系
357それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:02:58.36ID:zdCzPeBxd スプリットフィンガーファストボールやぞ略すな
358それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:04:18.60ID:zdCzPeBxd 握りが深いのがフォーク
縫い目に指を合わせて投げてフォークより早いのがSFFや
縫い目に指を合わせて投げてフォークより早いのがSFFや
359それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:05:39.15ID:BTfm6sXi0 ワイはシュプリームとバレンシアガの違いがわからんわ
360それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:07:12.65ID:YiQHil9f0 ワイデニングから野球見だした民
トゥーシームはもっと魔球だと思ってた
カットボールはストレートと思って打てば飛ばせると思ってた
トゥーシームはもっと魔球だと思ってた
カットボールはストレートと思って打てば飛ばせると思ってた
361それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:07:59.98ID:zdCzPeBxd SFFの方がフォークより腕に負担がかかりにくい
先発投手でも使いやすい
先発投手でも使いやすい
362それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:08:27.15ID:ydEGE4fv0 ストレートも棒球より変化が少ない変化球やで
363それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:10:59.24ID:fDbAjYcT0 高校球児のチェンジアップはわかりやすい
364それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:17:53.84ID:npSOFxhX0 攝津が、はさめる程手がデカくないけど落ちる球欲しいからシンカー覚えたってエピソード好き
365それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:18:14.08ID:iOxgxeVO0 >>344
うわあ懐かしい、打者ラッセル・マーティン兄貴やん
TORの扇の要でチームリーダーやったなぁ
https://i.imgur.com/EhvKfEz.jpg
https://i.imgur.com/AfFxKoB.jpg
https://i.imgur.com/scCj3W1.jpg
うわあ懐かしい、打者ラッセル・マーティン兄貴やん
TORの扇の要でチームリーダーやったなぁ
https://i.imgur.com/EhvKfEz.jpg
https://i.imgur.com/AfFxKoB.jpg
https://i.imgur.com/scCj3W1.jpg
366それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:19:27.75ID:MRm5FccR0 現役選手ですらこの有様やからな
https://www.youtube.com/watch?v=MtKymvwCOp4
https://www.youtube.com/watch?v=MtKymvwCOp4
367それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:19:39.98ID:/x9ySEIja >>74
握りが一緒でも抜き方によって変化は変わる
握りが一緒でも抜き方によって変化は変わる
368それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:21:00.97ID:V3YjubT60 フォークは手首を返さずにリリースして回転数を落とす事によって揚力を抑えて変化させるけどスプリットはリリースのときに手首返して回転させるらしい、ストレートとは回転軸が違うから落ちるって聞いた
ボール回転させるからストレートと見分け付きにくいのとフォークより球速出やすいのがメリットらしい
縦スラも握りがちがうだけで多分スプリットと同じ様な原理やろうと思う
ボール回転させるからストレートと見分け付きにくいのとフォークより球速出やすいのがメリットらしい
縦スラも握りがちがうだけで多分スプリットと同じ様な原理やろうと思う
369それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:21:07.07ID:pZWVH8o90 フォークとスプリットは日米の呼び名で基本同じでええと思うけど
たまに 浅い握りで速く浅くとガッツリ落とすで使い分けたがる奴がいるから面倒ではある
たまに 浅い握りで速く浅くとガッツリ落とすで使い分けたがる奴がいるから面倒ではある
370それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:21:35.29ID:AExSgPtR0371それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:23:33.84ID:NVnKo7dg0 高速スライダーって言われてたものとカットボールの違いがいまいちわかってないわ
372それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:24:31.80ID:iOxgxeVO0 カッター→カットボール
スプリッター→スプリット
スライダー→スライダー
なぜなのか
スプリッター→スプリット
スライダー→スライダー
なぜなのか
373それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:27:01.31ID:V3YjubT60374それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:27:21.93ID:p2Jc/Ym+d375それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:27:29.79ID:npSOFxhX0376それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:27:53.83ID:NVnKo7dg0 サイドスローで手首立ててフォークなげるイメージが未だにわからん
377それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:32:56.44ID:rtUnZyAt0 そんな気にせんでも見れるやろ
縦スラとかあってガバガバや
縦スラとかあってガバガバや
378それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:43:34.78ID:I3XPAwTdM ピッチャー次第や
スライダーと変わらんのにカットという奴もおるし
シュートをツーシームいう奴もおるし
スライダーと変わらんのにカットという奴もおるし
シュートをツーシームいう奴もおるし
379それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:45:20.07ID:RG8VMnpRd ・回転しなかったらナックル
・挟んだらスプリット≒フォーク
・変化意図がない、かつ
・1回転で縫い目を4回通る速球なら4シーム
・1回転で縫い目を2回通る速球なら2シーム
・遅い球ならチェンジアップ
他は変化意図で名前が決まる
握りなんて人それぞれや
・挟んだらスプリット≒フォーク
・変化意図がない、かつ
・1回転で縫い目を4回通る速球なら4シーム
・1回転で縫い目を2回通る速球なら2シーム
・遅い球ならチェンジアップ
他は変化意図で名前が決まる
握りなんて人それぞれや
380それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:47:16.23ID:zrSyKOuLM スプリットフィンガード「ファスト」やから勝手に早いフォークをスプリットやと認識しとる
381それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:47:50.82ID:Gj56Zgu60 少し古いけど金子千尋の変化球バイブルを買いなさい
382それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:49:10.96ID:xpqUJn4C0 野球中継何回見ても分からんやろあの画角やと左投手の変化球はストレートもスライダーもフォークも全部一挙に見えるし
2022/05/18(水) 06:55:02.41ID:V6VrFv9v0
実況解説もわりと適当やぞ
384それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:56:35.51ID:h8qqevDS0 >>344
日本もこの画角にして欲しいんやが
日本もこの画角にして欲しいんやが
385それでも動く名無し
2022/05/18(水) 06:56:49.59ID:VzFlzyS1a スラーブとか最早それなんやねんとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- とう★すこ🏡
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- 万博メシ、めちゃめちゃウマそうすぎる。最高のランチ!😲 [521921834]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]