X

中島宏之 通算1911安打、井端弘和 通算1912安打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:20:30.93ID:YLNrqysg0
うおおおおお
https://i.imgur.com/fd0L1Ey.jpg
2022/05/18(水) 02:21:02.55ID:EAXgXIBUd
流石メジャーリーガー
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:21:24.86ID:aeSr8KBRa
1900台で諦めたのは谷と井端だけか
2022/05/18(水) 02:22:36.41ID:81C8aCo70
日米通算な
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:22:42.12ID:vb/YXgnu0
アメリカに行っててもうすぐ2000本安打はえぐい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:23:18.60ID:6RANNXzrd
福留は日本だけの記録なのに中島は日米通算なのおかしくない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:23:23.37ID:Od6t23BPp
日米通算でも変わるのか…?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:24:08.77ID:2v2+OgjL0
松田も無理そうだよな
そもそも自分からSB出る可能性がなさそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:24:58.36ID:xMTwfa4Xa
>>5
ん?
アメリカ行ってたっけ?
2022/05/18(水) 02:25:29.04ID:daDWOeqvM
昔だと2000手前でも潔く引退する選手が多かったんやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:25:59.06ID:OKR441ixa
谷佳知とかいう地味に良い選手
2022/05/18(水) 02:26:06.71ID:T+WvWkI40
村田とか大村って実力はあったのに謎の不採用で達成できなかったな
かたや福浦のような晩節汚しまくりつつ達成するのもいるし
まあ世渡り含めて実力か
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:26:27.92ID:xMTwfa4Xa
>>10
福なんとかさんの悪口か?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:26:40.67ID:huKBOKSC0
こいつのメジャー安打集の動画好き
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:26:49.69ID:Ks8vBoQg0
最後に1年だけ西武に戻る稼頭央ルートなんやろか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:26:54.02ID:ocGeXg3j0
ナカジの安打数は日米通算で出さないと意味ないだろ
2022/05/18(水) 02:27:09.49ID:zat8zndT0
大村直之さんはもう実力がなくなってた定期
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:27:13.63ID:VenGIwDkM
堀幸一ってこんなに打ってたんか!?
2022/05/18(水) 02:27:25.38ID:EAXgXIBUd
名球会って呼ばれたら必ず行かなアカンみたいやし面倒くさいかもな
そのお陰で仕事あるかもやが
名球会入らんでも石毛がOBクラブでユーチューブやったりしてそっちでも仕事有りそうやけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:27:40.39ID:DgOWoeNR0
実働年数見ると大島えぐいな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:27:41.71ID:E19yiHS0p
名球会まだない頃の選手おるわねまあ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:28:31.59ID:v2gqENXFr
>>18
西船橋に嫌われてなかったら福浦化してたかもな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:28:37.99ID:qjI32v2l0
福浦の延命っぷり本当凄いな
2022/05/18(水) 02:28:42.03ID:rb3T1dRK0
福留抜きそうやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:28:56.15ID:ELJvcP8r0
福留も青木も日米通算なら2000本行っとるし中島も行っとるやろなあ
2022/05/18(水) 02:29:54.28ID:rb3T1dRK0
>>25
そうやった
メジャーいつとったね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:31:06.84ID:UrbclA6ya
一回間違えてなんjに立てたろお前
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:31:45.12ID:9s9XlLEj0
大村ってトレードで来るはずだったのに金銭に変わったんよな…
2022/05/18(水) 02:32:10.39ID:+GucFwO0M
ここらへんより上にもう坂本がいるという事実
2022/05/18(水) 02:32:33.33ID:Ot1XzYI+a
由伸に頼まれてコーチしたらな兼任で代打やらしてもらえばよかったのに
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:32:48.10ID:5hrSRg2O0
全然フルで出てなさそうなのに
2022/05/18(水) 02:33:02.87ID:EAXgXIBUd
>>27
何な分?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:35:37.40ID:5awr6T8z0
AAAまでなら足していいことにしよう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:35:47.28ID:Str+QWBAa
>>4
日米(マイ)通算
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:35:47.51ID:2v2+OgjL0
まぁ井端の引き際はかっこええわ
井端に2000本打ってないくせになんて言うやつは一人もおらん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:36:31.95ID:YI1HoGwc0
日米通算と日本単独2000本安打が同時にできる唯一の男
2022/05/18(水) 02:36:50.63ID:Ot1XzYI+a
>>35
他に特徴ないから2000本て言うだけやし
2022/05/18(水) 02:36:59.53ID:sI8CZlyY0
代打起用が多いのにあと90安打できそうか?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:37:06.72ID:l8hfQsUtd
>>10
てか名球会ができたの1978年やからな
2000直前におる飯田毒島小玉は名球会ができる前に辞めとるからそもそも名球会のために2000本って意識すらない
ただキリがいいから2000本目標にしてた選手たちはおって確か毒島は2000本目指してたけど監督から「2000本打ったようなもんやんか」言われて引退したんやなかったかな
2022/05/18(水) 02:37:31.09ID:EAXgXIBUd
>>36
はえ~すっごい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:38:39.26ID:5Mt6QdF00
ほんまアメリカ旅行が無駄やったな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:38:45.48ID:2N1T+aFh0
>>30
ちゃうで
由伸が辞めるならワイも辞めたろ!やで
2022/05/18(水) 02:39:46.65ID:1eleqDw70
サクラメントに行かなきゃもう達成してたな
なんでサクラメントに移籍したんだ?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:40:58.75ID:qjI32v2l0
海外旅行といえばレッズ秋山もきつそうやな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:41:35.84ID:qjI32v2l0
パドレスだった
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:41:40.52ID:Z/Lfxzuv0
大村直之(32)通算1865安打
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:42:03.83ID:dyHiCIKC0
安打数wwww
中島と井端ってOPS0.1くらい違うんじゃねえの
2022/05/18(水) 02:42:17.35ID:5hga5t9o0
>>46
2500ぐらい行くやろなあ
からのどこも取らんってどんだけ性格クソやったんやろか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:42:18.30ID:tyRt+Hch0
福留を代打で使うんなら今年2000本とか無理やで
まさか来年もやるんか?
2022/05/18(水) 02:42:31.55ID:EAXgXIBUd
チワワ秋山エエよな✊😳
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:42:58.98ID:EDj+oxA10
松田はもう監督が使う気ないしムリやろな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:43:00.47ID:mYpmmDhg0
ジジイの接待ゴルフサークルなんて入ってなくても井端は引っ張りだこだしな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:43:12.09ID:YLNrqysg0
>>47
中島宏之.813
井端弘和.706
2022/05/18(水) 02:43:28.03ID:S4sNYiBu0
ナカジ普通にいけそうだよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:44:58.52ID:uMU5i33m0
中田翔が邪魔だから無理だな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:45:39.06ID:MuZ4vjA70
モー村さん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:45:41.30ID:Z/Lfxzuv0
なんかすっかりオラオラ感なくなったよな
2022/05/18(水) 02:45:54.80ID:ot56tlwAM
>>50
典型的な日本で活躍するマイナーリーガーみたいな成績してるよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:46:19.97ID:iiV7snKhp
パワプロのペナントでの能力の衰え方をしっかりと体現してる印象
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:46:24.97ID:remxp1j7p
まあ、まだバリバリやれてた頃の2、3年捨てて1900安打は素直にすごいよ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:46:28.57ID:VkyK0xzFd
大村はパリーグOBが誰も言及しないから察するわ
雑談魂のプロスピでも上原世代のベストナインに入れてるのに触れないようにしてるし
2022/05/18(水) 02:46:45.09ID:BWq3AnK60
>>15
ありそうやね
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:46:50.94ID:u/uLYTvq0
中島は全盛期の2年間無駄にして0本やしな
本来なら2200くらいや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:47:44.84ID:MQ1nE3G30
谷や由伸ができなくて栗山ができた2000安打
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:48:14.92ID:l9ycUDT70
福浦ほんま草
しかもこれ引退年の前の年やろ達成
2022/05/18(水) 02:48:20.20ID:vuwkWsvNd
>>63
急に思い立ってアメリカ放浪の旅に出たときは引退するのかと思ってたよね
2022/05/18(水) 02:48:35.00ID:O0SnnSpj0
メジャーであんなに時間無駄にしたのに1911って天才かな?
2022/05/18(水) 02:49:08.63ID:nomRzzm90
村田引退早いな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:50:22.25ID:uMU5i33m0
オリックスではあまり打てなかったのみんな忘れてるよな
ワイも忘れたけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:50:50.08ID:UyfNz35qr
福浦って全身ロッテ人間みたいなもんだから特殊なんだよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:50:52.26ID:HsnS9ZxSM
>>67
フォームもずっと出たての頃から変わらんかったし誇張抜きで天才やな
ようやくモデルチェンジして普通に打ってるのもやっぱ天才や
メジャーの壁はさすがに高かったってことやろけどな
2022/05/18(水) 02:51:16.45ID:BWq3AnK60
>>69
.250でファンもアンチも黙らせたやろ!
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:52:31.40ID:R2tnADZO0
メジャーいかなければ2200ぐらいいけたかもな
2022/05/18(水) 02:53:18.82ID:sI8CZlyY0
>>67
マイナー定期
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:53:37.81ID:remxp1j7p
ていうか宮本や荒木ですら達成してしまってるから2000安打のこと舐めがちやけど、村田や糸井が届いてないことを思うとやっぱりそれなりに難しいよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:54:03.63ID:TWvaGsxN0
日米通算ならなぁ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:55:36.52ID:vVHIZIC1a
井端って2010年弱からずっと糞やったり怪我してたイメージあったのにそんな打ってんのって驚く
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:56:27.04ID:OC8PmTxKa
ナカジのバッティングセンスはガチ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:59:03.42ID:b5sNslby0
翔がちょいちょい打ったり活躍したりするから地味に2000まで大変よな
2022/05/18(水) 03:00:11.06ID:BWq3AnK60
全盛期は犠牲フライが欲しい場面で確実に打ってくれてた
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:00:18.49ID:5ITL6i2Rr
>>67
由伸の打撃理論が分かりやすいとか言うやつやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況