X



全盛期イチロー、落合、柳田、松井秀←一番欲しいやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:29.18ID:wglAL4fdp
誰?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:22.62ID:OcrXn4sgM
松井定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:44.12ID:46Vel3100
松井一択やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:50.55ID:Wog2b1gkd
>>95
全盛期の落合が現代に居ても当時ほどには成績残せないと思うわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:19.96ID:dlvpGqNr0
ウォードをレフトに回してイチローをライトに入れるわ
エンゼルス優勝や!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:27.03ID:xg9HspdTa

落合>柳田>松井>>>>>イチロー


イチロー>柳田>>>>>松井落合


イチロー柳田>>>>>松井落合


こんなんギータやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:36.76ID:xg9HspdTa
柳田しかなくて草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:43.20ID:Jcf7N/1Na
落合
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:01.98ID:uhxp/2jwK
イチマツ前なら落合が覇権だろ
その前が原
その前が流し場
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:12.64ID:13nxcrCPM
どう考えても落合
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:22.92ID:lXcHGwo90
イチローに決まってるやろ
客も呼べるし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:35.74ID:5r4iK0ZzM
横浜なら外野守備走塁死んでるイチローだろうけど大半のチームは長打力不足だから松井だろうな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:05.25ID:R2PxeyUqa
現代野球って考えたら落合はもちろんイチローも松井も当時ほど無双は出来んやろ
柳田一択
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:11.79ID:yGrmyb0u0
松井は日本のままだったら700本は打ってただろうから松井
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:27.02ID:515Ya9qc0
柳田一択やろ
傑出度高いで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:28.01ID:54QaMYIza
>>105
守備柳田www

柳田のUZRくらい調べろカス
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:33.68ID:PttR0LtQa
松井
ちなD
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:33.73ID:5Yg9s35dd
松井一択定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:51.84ID:p3KVxKkQa
>>83
イチローのほうが年上だぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:54.21ID:PzBU0BaFp
150~154キロの成績
打率.306 出塁率.346 長打率.372 OPS.718  2008~2010イチロー
打率.310 出塁率.407 長打率.492 OPS.899  2008~2010松井秀喜
打率.254 出塁率.344 長打率.428 OPS.772  2020~2022MLB

ゴキローの現実な
ストライクゾーンが拡がった現代の平均的なメジャーリーガーより速球に対応できとらん模様
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:07.30ID:rwlRN185a
>>113
野球のレベル下がってるってオッチが言ってたのに?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:09.65ID:5Yg9s35dd
松井>落合>>>>>>>>>>イチロー>>>>>>>>>>>>>柳田
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:30.82ID:dlvpGqNr0
1番 イチロー
2番 トラウト
3番 大谷
4番 レンドン
5番 ウォード
6番 ウォルシュ
7番 レンヒーフォ
8番 ウォーラク
9番 ベラスケス

うおおおおおおおおおお
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:43.22ID:Wtx+7WTfp
>>120
打率ええやんと思ったらopsゴミで草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:07.79ID:R2PxeyUqa
>>121
年老いて頭のレベル下がってるからしゃーない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:13.57ID:ffptXaSb0
柳田以外なら誰でも欲しいわ
強いて言えば落合
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:14.92ID:YaXoX1v90
柳田は怪我多いから信用できん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:54.86ID:Mm7BV5erp
全部補強ポイントで草😂ちな🐧
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:12.34ID:5Yg9s35dd
外野の松井か内野の落合か
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:31.51ID:l3Mn+Hrw0
イケメンがいいから松井は論外やな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:53.67ID:So/wJn1kp
>>120
イチローって現代野球やと通用せん雑魚なんやな…
もうイチローのファンやめるわ…
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:28.72ID:LewB4n+I0
キャリアハイNPB

イチ .385 13 54 OBP.445 OPS.994 wRC +168
落合 .367 52 146 OBP.481 OPS1.244 wRC +194
松井 .334 50 107 OBP.461 OPS1.153 wRC +218
柳田 .363 34 99 OBP.469 OPS1.101 wRC +221
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:47.01ID:Qrf2CNa10
WARで考えたらイチロー
今後長期的に所属すること考えたらイチロー
打力考えたら松井
強打の内野手欲しかったら落合






ごめん柳田って何?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:58.06ID:515Ya9qc0
>>138
ギータ最強
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:02.45ID:LewB4n+I0
柳田傑出度意外に高くて草
すみません
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:17.12ID:oAcVt+yBa
>>138
柳田一択やん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:19.11ID:wxrqsdBu0
落合だけは無いわなどう考えても昔と今じゃ今の方がレベルが上や 昔の傑出度は凄かったんやろうが今と相対的に比べたらまあお察しやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:22.07ID:3momE7ch0
イッチをショートに回してもええんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:33.72ID:Qk1dt4aDp
>>120
https://i.imgur.com/omHw6KE.jpg
打てない
客呼べない
植毛

すまん、ゴキローの長所ってなんや?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:35.56ID:EhXAd7UN0
これは三冠王松中
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:39.61ID:xYMhP7Wr0
柳田
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:50.43ID:eNuQsb4Ia
RC27傑出度
1位王貞治 11.40
2位イチロー 8.65
3位長嶋茂雄 8.62
4位張本勲 8.48
5位松井秀喜 8.25
6位カブレラ 8.06
7位落合博満 7.98 (キャリアベスト15年8.56)
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:50.73ID:ZIgbqlo40
イチロー>>落合>>柳田>松井秀
こうやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:55.23ID:5Yg9s35dd
>>138
でもスペじゃん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:00.58ID:RzmMXmcY0
お囃子夏期講習の準備しろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:08.28ID:oAcVt+yBa
>>138
打撃でも
柳田>落合で草
ギータも打高ならops1.3は超えそうやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:12.51ID:BhJ9DfXCa
イチロー松井はメジャー行っちゃうし柳田は壊れる
だから落合って思ってたけどコイツもFAでいなくなるな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:20.73ID:4yXYoZeW0
全盛期イチローやろ足守備はいわずもがな
打撃も低レベルNPBなら4割30本確実やん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:26.45ID:xYMhP7Wr0
ちなみにシーズンキャリアハイWAR順


柳田>松井>イチロー>落合
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:36.61ID:71NjW0Fy0
しかしどいつもこいつも協調性の無さそうなメンツやな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:47.14ID:mmjNfc6td
その4人入れてドラフトやったらこうなる

ヤク イチロー
巨人 落合
広島 松井
中日 松井
横浜 イチロー
阪神 松井

楽天 落合
福岡 落合
西武 イチロー
オリ 落合
千葉 落合
ハム 落合
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:59.63ID:P/bknsQw0
パ・リーグのイチローより松井のほうが人気あったからな
松井いたら地上波復活するしファンも増える
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:28.53ID:oAcVt+yBa
>>159
パリーグはみんなギータやろw
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:42.76ID:ESgLEvyya
>>138
こんなスペ確変野郎を持ち上げるのなんて
なんGだけやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:54.46ID:oAcVt+yBa
>>138
柳田強すぎて草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:00.04ID:ZwLbYgyaa
清宮の代わりに落合ほしいわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:04.53ID:niQMXDi20
セカンド守れる落合一択やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:09.05ID:RxR3giNI0
バンド御懐石ゴジラが欲しい
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:39.16ID:wxrqsdBu0
>>159
落合だけはねえわ
体の作りから違うんやから通用するわけがない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:44.71ID:ZIgbqlo40
>>138
打点カンスト定期
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:49.89ID:vgkc2+z9p
>>138
松井落合ってホームラン捨てたら4割余裕で打てるやろな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:07:10.10ID:bJr1NpIs0
イチローは名場面の切り抜きだけでいい
松井は毎日見たい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:07:11.64ID:XIGAgBDz0
>>167
ラビット時代の神宮よりPF高い欠陥ナゴドで打って自慢とか恥ずかしくないんかな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:07:35.62ID:XIGAgBDz0
>>171
ブサ中は無理やろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:07.14ID:ADrmFJaC0
守備走塁とか怪我耐性とかも考えたら松井一択じゃないか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:25.84ID:RxR3giNI0
>>173
急にどうした
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:28.22ID:M6uCB2tO0
イチロー選んだらショート守れる陽キャがオマケでついてくるけど他はどうなん?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:30.90ID:cozyKtunM
セカンド落合とかいうパワーワード
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:39.17ID:PHXdGvmrd
メジャー全盛期のイッチが日本でどれくらい無双できるか見てみたいからイチロー
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:42.46ID:ohXJwpaMd
イチローの210安打や25本塁打って今より試合数かなり少なかったの考えるとヤバすぎる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:53.16ID:5YPVsVYq0
落合一択やろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:55.26ID:mmjNfc6td
こういうスレで昔の打者は今だと通用しないとか言うのはガイジやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:55.36ID:dzWcqein0
>>7
全盛期落合って全盛期と同じ成績を残せるやつって意味なのかそれとも三冠王取った頃の落合が当時の能力で転生してくるのかで全然意味違う気がするんやが
後者だったら現代野球で通用するか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:07.32ID:XIGAgBDz0
>>142
それ3aに逃亡して日本で成績落とさなかっただけやん
ガイジ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:13.83ID:tRQRW9qFr
>>138
落合この成績でなんでwrc200いってないん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:21.40ID:YaXoX1v90
>>181
精神こわれる偽りの陽キャはNG
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:25.31ID:fkf3Bg7Y0
全盛期とか三冠王を三回の一択やん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:26.35ID:XIGAgBDz0
>>180
事実だから反論できないもんな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:26.40ID:TpmUQKWVp
>>142
ゴキローいなくて草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:27.67ID:VXpYB99Yd
>>187
前者を前提に話してるやつと後者を前提に話してるやついるよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:45.81ID:ESgLEvyya
イチローや松井の全盛期って04年やろ?

メジャーにも行かない柳田の成績貼ってホルホルしてる奴ら大丈夫か?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:53.73ID:Dclm1BqXa
イチローの全盛期っていつやろなぁ…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:03.60ID:9RVIS6ux0
イチロー 19-27歳
通算wRC+163 キャリアハイ wRC+195

松井秀喜 19-27歳
通算wRC+162 キャリアハイ wRC+191
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:11.93ID:uOa4EHHgp
>>195
2005
イチロー
打率.303 本塁打15 打点68 OPS.786

松井秀喜
打率.305 本塁打23 打点108 OPS.863

翌年から逃げんなやめなー??
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:21.88ID:4N8kqW79p
ゴキブリは1番ねえわ

興行的にも松井一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況