X



志々雄「宇水は十本刀No.2」宇水「フン(ホルホル)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 21:38:32.86ID:wLHLDbsN0
安慈、不二どころか夷腕坊にも普通に負けるよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:12.67ID:z5J3NQL60
なんであいつ部屋の明かりつけてたん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:13.15ID:fThEgDLDa
>>204
下半身メカにならんと無理やろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:21.25ID:y/QKI4Ilp
毎回雷十太の話になるの草や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:23.82ID:pBzZ3cD/a
>>183
才槌は不二とセットなので忘れてた
工作員っていうなら葵屋正面から攻めてんじゃねーよ
蝙也はともかく鎌足って何か工作できるんか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:34.77ID:BAUx5Nl60
>>209
紅蓮腕もそのまま相手に剣突き刺せばいいから、多少はね?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:35.66ID:mrAWpmLC0
>>45
北海道編読め
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:39.00ID:ezeME2SB0
恵「剣さんの体はボロボロ飛天御剣流は4.5年以内に確実に撃てなくなります」
剣心「ワイもそう思っとった」

5年後北海道にて
剣心「うおおおおおおおおおおおお飛天御剣流」


なんやろなこれ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:46.48ID:SN1wtrk/M
>>214
上半身メカにしたほうが目が見えて良くない、
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:17.75ID:77sPLEV0p
結局斎藤って京都で死んだん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:19.03ID:utCbASVyd
不二ってデカすぎやろ
あれ浮世絵でみる相撲取りみたいな奴やろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:40.61ID:T5yb20x/0
>>221
九頭龍閃3連発はおかしいですよ…
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:53.89ID:1yGeD4Kq0
>>208
操や蒼紫に効いてたし熟練した忍者とかの対策なんじゃね(テキトー
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:54.65ID:cWGMYw/Sa
>>221
精神が肉体を凌駕しとるんやで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:20:54.96ID:FJgVMCKr0
>>201,202,210
個人的最糞エピソードのゲスト声優がド下手な頃の社長だったわ
https://i.imgur.com/ZEfdzqD.jpg
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:06.43ID:PSuB7MUh0
ほんまは宗次郎と蒼士が戦う予定やったんかな
そっちの方が観てみたかった
検診と蒼士は単なるレスバやったし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:14.38ID:EiAF6wDc0
>>221
誤診やろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:16.27ID:AikDe61T0
>>221
一応体ボロボロで無理して打ってるんやなかったか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:39.94ID:dZTOxI2p0
>>212
ちょっとだけで読んだけど斎藤の扱いが酷過ぎたわ
もう弥彦より弱いんじゃ…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:42.16ID:pBzZ3cD/a
よく考えたら方治と才槌も特に何もしてないな
暗殺も宗次郎の仕事だし宗次郎に役人暗殺させまくれば他の十本刀なんて要らんかったんや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:45.88ID:1KSAlK/Oa
>>212
ラスボスが表に出ず掴み所がないのが原因やと思う
志々雄も縁も早い段階で顔見せしてたのと違う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:57.48ID:9cbkYPzO0
牙突・四式とかいう使いどころガチでない技
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:22:25.00ID:pBzZ3cD/a
>>230
剣心と宗次郎もレスバなんだよなぁ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:22:29.10ID:FJgVMCKr0
>>234
ホウジは縁に騙されてボロ船買ったやろ!
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:22:55.46ID:ep3v5NgJ0
宇水ってバカにされがちやけどアオシとどっちが強いんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:10.36ID:7TRtXPjs0
幽白の黄泉のパクリだよな盲目の異常聴覚って
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:11.64ID:T5yb20x/0
>>236
一応北海道編で出番あったから…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:20.32ID:Y/V6k7yE0
暗示和尚にビビってたよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:27.84ID:9OwTICmda
北海道編剣心と斎藤どうするんやろと思ったら特に説明なく普通に会って草も生えんかった
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:36.87ID:RrrXtaOa0
>>15
あの時1時間以上見つめ合ってたの草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:52.07ID:gPAiyZxP0
でも最強は梅毒だよね?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:23.17ID:2A7F+3lm0
>>244
いうてあれ勝手にナレーション入れただけじゃなかった?
2人で話し合ったとかでなく
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:38.70ID:HoEIfseyM
鵜堂刃衛の心の一方
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:54.35ID:zrK2+uaRr
明かり消し忘れたウッカリがなければ勝ってたやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:04.28ID:ILo3wFv+0
>>232
北海道行ってる理由は知らないけど目的達成したら四股バラバラになって死んでまいそうやな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:07.01ID:WvfC3QN90
>>249
国内ならなんでも聴けるみたいな設定なかったか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:15.09ID:UaxJIscHM
>>240
何故冨樫信者はパクリ認定したがるのか
本人が一番パクリまくってんのに
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:31.89ID:a/4/6pMR0
>>234
一応方治はあれだけの組織作ったんだっけ
もしかして京都で宗次郎以外処分して東京でまた一から作る予定だったんかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:47.01ID:pBzZ3cD/a
安慈 途中まで勝ってたのに敗北
宇水 部屋が明るくて敗北
青紫 レスバで敗北
宗次郎 レスバで敗北
志々雄 炎上して敗北

何やこいつら…
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:49.61ID:JIFeTX8o0
雷十太先生仲間にして根性鍛え直したら頼りになったはず
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:49.73ID:Y/V6k7yE0
まじで新しい敵に魅力が一切ないよな
でもこれって縁のときからだし
スレ立っても獅子雄様や十本刀ばっかりだし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:55.71ID:iRpNJYql0
>>239
蒼紫ってその後も成長してるから縁編までいくと完全に宇水より上だけど
京都編の時点は互角やと思うよ
立ち位置的には幕末で(剣心らトップクラスと)戦えなかった蒼紫と宇水ってのは一緒
で修行して強くなったけど結局現在の剣心や斎藤が本気だしたら歯が立たないのも一緒
ただ宇水はヘタレだから
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:05.59ID:PAT66LuC0
宇水さんなら今戦っとる二人羽織の敵の秘密一発で暴いて、
敵の二陣刃オリもティンベーとローチンの基本戦術で捌けてたよな
真面目な話。
つまり宇水>斉藤&永倉
あれ? 宇水さん強くね???
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:10.52ID:cAI0bjFM0
雨水ってめちゃくちゃ耳良いらしいけどいわんぼうの音聞いて(こいつの音何かおかしいぞ…)って違和感感じなかったのかな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:12.99ID:IiDaeQXja
>>256
モブが気を利かして電気つけたんやろ
雨水は盲目だから気付かないのもしゃーなき
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:17.79ID:FJgVMCKr0
>>264
ワイ無敵手甲だけは好き
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:53.83ID:jrRgX6UQ0
北海道編弥彦連れてったら良かったんちゃう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:57.23ID:FJgVMCKr0
>>267
いや永倉さんの強さおかしいよ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:57.43ID:Y+n8V0yf0
>>253
独断で全財力の5分の3いきなり使われて手投げ弾一発で沈む船掴まされてるしな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:58.39ID:T5yb20x/0
【悲報】北海道編残りブースト剤が屯田兵不二と雪代縁しかいない…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:01.35ID:BAUx5Nl60
>>271
アックスボンバーすこ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:03.00ID:YtFPNWY5a
九頭龍閃のほうが奥義っぽくね?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:14.83ID:1FWL4doj0
ずばり!お前が志々雄の仲間になった本当の理由
お前の御高説の中の志々雄に光を奪われた時のくだり──恨みつのる忌まわしき過去のはずなのに、あの時お前はうすら笑っていた
それでピンと来たんだ「ああ、こいつは復讐をあきらめている」
心眼を得て自分はより強くなったと思った、だが再開した志々雄は死線をくぐりぬけそれ以上に強くなっていた
闘ったところで敗北は必至、そしてお前のそれまでの人生全ては無駄に帰す
そこでお前は志々雄の誘いを、スキあらばいついかなる時でも殺していいという条件付きで受け入れることにした
そうやって常に狙うフリをしていれば少なくとも周囲の人間には自分の敗北を悟られずにすむ…
どうだ…当たらずとも遠からずってトコだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:28.83ID:FuGcn9VG0
>>229
こんな1話だけのほのぼの回よりぶっちぎりで風水編やろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:30.84ID:9UQBJLXL0
最強は不二やろ?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:32.65ID:89nqULx40
>>279
性欲に正直やな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:35.27ID:Q7wc9iWX0
>>265
宗次郎「何であの時僕を助けてくれなかったんですか」
剣心「(何言ってんだこいつ…でも精神攻撃に利用できそうだから乗っかろう)」
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:38.17ID:qkLrWcTpd
>>269
マジな話気付いてたと思うけどシシオ大嫌いだしかと言って自分が殺す度胸もないから黙認する以外の道もないやろ
なんならこいつシシオ殺してくれねーかなくらい思っててもおかしくない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:41.33ID:FJgVMCKr0
>>280
めっちゃ早口で言ってそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:27:45.73ID:VIjSn6gt0
>>240
五感の一つを犠牲にってのは古今東西いくらでもおるやろ
同じジャンプでも古くは普段から目を閉じて他を高めてた奴も居たくらいやし
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:09.41ID:9TRMxvp70
>>262
志々雄を嘘松みたいな扱いにするな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:13.46ID:qoeIm3G90
斎藤にレスバで負けただけで弱くはないやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:18.64ID:pBzZ3cD/a
>>280
抜刀斎さんチーム、レスバが強すぎる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:23.42ID:1yGeD4Kq0
不二が比古清十郎のマント着て出てこないかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:29.64ID:FJgVMCKr0
>>282
風水編は単につまらんけどお相撲編は社長下手過ぎて見てられない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:31.51ID:BAUx5Nl60
>>279
あっ…(察し)
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:06.63ID:sFK+TqOq0
縁編の敵キャラが急にアメコミみたいになってるのなんで?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:48.85ID:BAUx5Nl60
>>297
作者が好きだからでは?🤔
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:56.65ID:dZTOxI2p0
>>272
あいつ、確か九頭龍閃を5発まで防いだからな
斎藤ボコった剣客兵器より強いかもしれん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:59.01ID:Y+n8V0yf0
>>279
児童に関心
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:00.65ID:5gKBAwPjd
師匠「シシオとか雑魚やんwあんな雑魚に苦戦するとか俺の弟子雑魚すぎwてか剣心はひょろすぎる雑魚雑魚雑魚雑魚」
こいつが口で実は剣心のが強いんやろ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:31.83ID:T5yb20x/0
>>297
当時アシしてた尾田栄一郎がアメコミ持ち込んでて和月がハマった
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:34.47ID:pzJdRhDm0
「流浪人としての強さがあれば充分?
 お前が雑魚に手こずってる間に俺がこの道場の連中を皆殺しにしてたかもしれないんやぞ
 それのどこが充分なんや?」
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:55.80ID:1yGeD4Kq0
>>297
アメコミとか格ゲーから拝借してるからしゃーない
本人もモチーフは○○って色々言ってるし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:31:29.21ID:qoeIm3G90
>>306
アニメ版のここの戦闘の作画狂っとるわ
そらEDにも使われるで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:31:36.83ID:HoEIfseyM
アニメのBGMええよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 22:31:45.44ID:iRpNJYql0
>>303
師匠と剣心が同じ技同時に出したらパワーで師匠が勝つっての作中でやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況