X



プロ野球平均観客動員数 5/19終了時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:18.58ID:y+eB8b6t0
阪神 36,005 人
巨人 30,394 人
広島 27,354 人
ソフトバンク 26,900 人
DeNA 24,379 人
中日 23,631 人
ロッテ 21,713 人
楽天 19,332 人
オリックス 18,542 人
ヤクルト16,764 人
西武 15,662 人
日本ハ 14,342 人
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:24.53ID:D/Za3tvk0
コロナのせいで応援歌歌えなきゃそんなにおもしろくないコンテンツってことに気付かれたんかなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:24.73ID:97I6i2JT0
>>128
佐々木朗希のおかげやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:44.29ID:JwrLhnI90
ハム移転したらどうなるんやろう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:44.44ID:iiVFNrI6a
客足戻すのに声出し応援解禁は期待する程の効果ないと思うで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:49.40ID:UGt+iZDqM
言うほど野球場で声出したいか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:49.50ID:NGziEB9z0
>>116
ヴィッセルは上から6番目か7番目の17000くらいやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:52.72ID:IAMOBbjL0
>>38
楽天ってこんなに入ってたんやなビビるわ
GWに25000人で満員御礼でてたけど常にそのレベルやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:11.28ID:E+0poiJTd
>>33
よくあの貧打をこの値段で見るよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:31.68ID:x+8CUNEF0
>>135
そもそも一度離れたやつは大抵別の趣味見つけてるしな
ほんまに薄情なやつらや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:33.47ID:9jnCtNl8p
神宮いい球場なんやけどな 立地もいいのに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:33.53ID:9lMsAN5cd
放射能ケロイドはもうすぐ借金生活に入るから消えるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:54.10ID:HJ52LjA40
中日はようやっとる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:18.80ID:chgnaDQVp
>>143
立浪さん効果出てるわね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:38.34ID:bL8w/hCrM
実数は半分くらい?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:47.59ID:X+Ku/AMhM
>>128
不人気チームなのに観客動員2位とかこれもうわかんねえな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:49.20ID:l/PX58IXp
東京都民はコロナ対策意識高いからしゃーない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:59.93ID:TnJg9+xr0
神宮とか負け戦を観に行くヤツいるの
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:11.25ID:s+fWrUJG0
>>41
2万人超えたら罰金あるからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:43.38ID:25tDlePM0
ロッテなんて平成は平均1万ぎりでも盛ってる扱いされてたレベルやったし2万入ってるなんてすごいことやぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:59.50ID:WPK+up2B0
弱くても人気ってもう強くなれないよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:02.31ID:IqcIKFraH
阪神は弱くても客はずっと来るんだから最強
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:05.28ID:mP416/l7M
神宮でGW中1試合しかできんかったのも痛いわな
雨で2試合中止はね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:19.27ID:KtHUKlWxp
まーた珍カスが試合には勝てないから観客数マウント取ろうとしてるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:46.25ID:NGziEB9z0
逆境に強く平時に弱いロッテ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:01.25ID:QOlWBWwX0
コロナ前はコト消費で体験型レジャー大流行だったのにな
コロナで全部吹っ飛んだわ
NPBはこれでもまだ客戻ってきてる方でJリーグやBリーグはエグい減り方してる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:26.36ID:X+Ku/AMhM
>>152
千葉マリンだと満員でも3万以下だから
ほぼ8割以上埋めてることになるな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:45.65ID:D4r+4plr0
令和になっても人気のセなんだな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:20.34ID:muOs2n9Z0
阪神は序盤のめっちゃ連敗してた時でも満員レベルやったんやろ?筋金入りが多すぎる
負けとる時こそってのはわかるがアレはもうそういうの関係なく応援しとる感じがあったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:34.45ID:HPC1mcgF0
打撃戦にした方が見てる分には面白いよね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:49.24ID:x+8CUNEF0
コロナにビビり散らかした挙げ句別の趣味見つけて戻ってこないやつは控えめに言って死ねばいいと思ってるで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:01.75ID:rJnawp3o0
>>131
すまんな
だりーもんはだりーのよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:08.23ID:D/Za3tvk0
コンテンツを高速消費する今の時代に3~4時間拘束されるジャンルとか時代遅れなんやろな

2時間足らずの映画でも耐えられんやつばっかやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:17.00ID:muOs2n9Z0
>>158
コロナどうこうってよりチケットの値段高いのがシンプルキツいと思うわ
なかなか気軽にはいけんやろ家族とかやと
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:00.49ID:btsAiVigp
今月ずっと神宮平日しか無いのはなんなん
日程考えた奴アホやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:07.85ID:KeI8i1gLa
>>15
コロナの影響であっちも少ないんやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:24.20ID:dTMt41AnM
>>167
そんなん関係なく人入ってないけどな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:28.58ID:QwE1O4qBd
コロナで完全にオワコンになった野球

つまらないことがバレた
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:59.10ID:koAEaU8Gp
ロッテは不人気脱出か?

観客平均動員数 12位
2022 日公
2021 大阪
2020 楽天
2019 千葉
2018 大阪
2017 千葉
2016 千葉
2015 千葉
2014 千葉
2013 千葉
2012 横浜
2011 横浜
2010 楽天
2009 楽天
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:05:19.63ID:DudvzRRQr
ロッテはタダ券の利用が今月末までで駆け込み観戦らしいから参考にならんぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:05:45.74ID:G/wJ79WZM
ヤクルトは日本一になって成仏したんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:06:30.35ID:W49ouY1ud
プロ野球の順位って関係ないよな
1位でも毎回ガラガラのヤクルト
雑魚でも毎回満員の阪神

どっちが良いか明白やん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:06:40.92ID:UBDyfjZpa
阪神ってマジで宗教だよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:07:19.62ID:3ofBTKc7F
村上や山田みたいなスター選手居るのになんで見に行かないんやヤクルトファン
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:07:30.00ID:k28sY1fwd
>>138
他に都会的娯楽ないしな
パチンコ屋が08:00~24:00までやってるくらいや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:23.45ID:zhP112dr0
>>15
この内無料招待が30万人くらい居る訳でしょJは
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:24.09ID:oHzIbEsX0
税リーグってサカオタにすら認識されてないしな
サッカーのルールによく似た別競技だもんなアレ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:33.98ID:F6GcwXOka
>>178
絶対数が少ないんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:55.82ID:v1NHs+9Wr
>>118
税リーグは令和はかなり厳しいと思う

先日も習志野のサカスタで天然芝が問題視されてた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:09:34.18ID:i9+5vDqT0
阪神は宗教で珍カスはガイジってことやな
健常者は最下位のゴミ教団見る発想すらない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:09:45.33ID:EPURvoSHM
>>175
野球もビジネスやからな
弱くて金抑えられて客入って儲かれば大成功やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:15.89ID:zhP112dr0
サッカーは人材もバスケからなんとか確保してる状況だからな
レベルも鬼のように下がってる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:24.47ID:z9H0Nyc+0
2020 コロナで客入れられず
2021 コロナで客入れられず
2022 制限解除も球界再編の頃より観客数少ない




そろそろどっか潰れるんちゃうか
西武とか西武とか西武とかやばそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:30.19ID:QOlWBWwX0
>>183
吉田麻也とかが反対署名してるらしいけど
署名するなら金出せって最もなことを地元民に言われてて草
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:55.81ID:GSYrbrhMM
スター選手一人でもいると大分違うと思うわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:01.77ID:PR6ievDA0
ただでさえコロナで減ってる上に今シーズンは
顕著な打低やもんな
尚のこと減るで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:01.91ID:oS7XApEcM
>>178
単純な話で東京での人気が皆無やからや
普通の頭してたら知名度も人気も球場サービスもいい巨人を応援するやろし
逆張りとか選手のファンがほとんどちゃう?

人入ってほしかったらチケットにヤクルト1000でもつけたらええねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:16.95ID:OBFkLiT5a
パリーグ酷
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:39.86ID:Oc4Az/pnd
>>1
水増ししてこれってのが悲しいね
実数は馬鹿にしとるJリーグと大差ないやろし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:43.06ID:HdLdrtsQ0
阪神も客入ってるからってのほほんとしとったら来季でえらい目に遭うぞ
ファンは優しいママじゃないんやからな
矢野は完全にやる気を失って子飼いのヤツらを使う事だけが目的になって出場してない負け試合で名指しでディスられた梅野はあほらしくなって自ら二軍にいく始末や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:58.90ID:zHv8CIk4d
今の日本経済悪化は間違いなくJリーグのせいだ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:59.64ID:4jrZ1aNKM
西武は親会社もコロナの打撃半端なさそうだし
ほんまにヤバそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:09.37ID:J9gZQTNx0
Jの川崎は連覇して強いのに満員にならない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:11.10ID:k28sY1fwd
地方のチームだと朝と夕方と土日のローカル番組で必ず結果が報道されるからな
関東関西で巨人阪神以外はおまけみたいなもんやしキツイよそら
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:21.87ID:GDTwUFgLr
数年前まで巨人ってオープン戦ですら毎回4万人来てたのにマジで減ったな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:34.57ID:WDlYEH8A0
>>101
箱がでかいからや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:37.03ID:z9H0Nyc+0
>>197
いや上限ありなの日ハムだけやぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:41.70ID:D/Za3tvk0
>>187
むしろ野球の人材取られてね?
高校世代の平均身長抜かれてるし

ツッツが言うてたようにやっぱ子供人気壊滅的になってきとるんちゃうか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:13:10.11ID:e5EJWhzQd
ナゴドは得意のシーズン券全カウントやってもこれなら日ハム以下やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:13:16.49ID:GDTwUFgLr
jは浦和でも2万人入らない時あるからやばい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:14:27.74ID:us90lw6R0
>>33
ひでえボッタ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:14:43.19ID:yk6s1Y6+0
違反球です
応援歌ありません
マスク強制です

これを考えたらようやってるよな
全部改善されたら戻るわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:03.54ID:ojz6dv4Ra
ヤクルト休日 21,575人
ロッテ休日 25,060人


ヤクルトなんて休日でも少ないんだから言い訳やぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:09.96ID:i9+5vDqT0
ハムは人数制限してるのか道民に見捨てられたのかどっちや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:24.30ID:chgnaDQVp
>>188
他に消えるとこある時に乗っかるかどうかやな
合併なら猫屋敷はお荷物化しないし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:32.55ID:z9H0Nyc+0
>>210
戻る保証なんてなくね?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:35.47ID:WDlYEH8A0
>>212

コロナ前から客減らしてる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:40.43ID:SLGYlt55p
まだ座席絞ってる球団ってあるの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:47.91ID:aoR+Cp6g0
>>189
隣駅のマリンの隣に代表用の練習グラウンドをわざわざ作ったのに
秋津の天然芝は状態良くて今後も代表に使わせたいから残せは傲慢すぎるわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:02.37ID:jHiMwR1mM
>>211
ヤクルトさぁ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:02.56ID:HrDV3YHEd
中日はいつも売れてたシーズンチケ2万枚が
11000枚しか売れなかったのにようやっとる 
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:03.58ID:cvdZ1L80r
>>33
交流戦中関東で阪神戦あるのは
マリンだけやから足元見られてるわね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:04.89ID:WDlYEH8A0
>>188
西武は野球より本社がやばい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:07.39ID:GKr9FO5H0
だいたいスポーツ関連は3割減くらいや
どこのスポーツ見てもそんなん


阪神みたいな宗教は除く
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:12.22ID:iiVFNrI6a
人口が多くて客入りに圧倒的優位な大都市でもヤクルトみたいな体たらくになるんやからもうどうしようもねぇな
マスコミに巨人並に取り扱ってくださいって頭下げて懇願するしかないな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:37.75ID:z9H0Nyc+0
>>221
本社がやばいから球団が無くなるんやろ
近鉄だって本社がやばいから負債の球団が無くなった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:41.13ID:oS7XApEcM
>>210
円安と物価高騰で増える見込みなんかないで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:55.80ID:Z+lI/05td
>>195
水増ししてるのはタダ券ばら撒きの税リーグ定期
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:13.76ID:YmzKeRwwa
まだ1席空けやってるのって札幌ドームだけ?
東京ドームの主催試合やと普通に詰めてたからまあそういうことなんやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:50.63ID:EAqTN1sZr
阪神、広島、Deは減ってないな
巨人ソフバンはかなり減った
ファンのメイン層の影響かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況