X



プロ野球平均観客動員数 5/19終了時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:18.58ID:y+eB8b6t0
阪神 36,005 人
巨人 30,394 人
広島 27,354 人
ソフトバンク 26,900 人
DeNA 24,379 人
中日 23,631 人
ロッテ 21,713 人
楽天 19,332 人
オリックス 18,542 人
ヤクルト16,764 人
西武 15,662 人
日本ハ 14,342 人
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:07.85ID:KeI8i1gLa
>>15
コロナの影響であっちも少ないんやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:24.20ID:dTMt41AnM
>>167
そんなん関係なく人入ってないけどな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:28.58ID:QwE1O4qBd
コロナで完全にオワコンになった野球

つまらないことがバレた
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:59.10ID:koAEaU8Gp
ロッテは不人気脱出か?

観客平均動員数 12位
2022 日公
2021 大阪
2020 楽天
2019 千葉
2018 大阪
2017 千葉
2016 千葉
2015 千葉
2014 千葉
2013 千葉
2012 横浜
2011 横浜
2010 楽天
2009 楽天
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:05:19.63ID:DudvzRRQr
ロッテはタダ券の利用が今月末までで駆け込み観戦らしいから参考にならんぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:05:45.74ID:G/wJ79WZM
ヤクルトは日本一になって成仏したんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:06:30.35ID:W49ouY1ud
プロ野球の順位って関係ないよな
1位でも毎回ガラガラのヤクルト
雑魚でも毎回満員の阪神

どっちが良いか明白やん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:06:40.92ID:UBDyfjZpa
阪神ってマジで宗教だよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:07:19.62ID:3ofBTKc7F
村上や山田みたいなスター選手居るのになんで見に行かないんやヤクルトファン
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:07:30.00ID:k28sY1fwd
>>138
他に都会的娯楽ないしな
パチンコ屋が08:00~24:00までやってるくらいや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:23.45ID:zhP112dr0
>>15
この内無料招待が30万人くらい居る訳でしょJは
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:24.09ID:oHzIbEsX0
税リーグってサカオタにすら認識されてないしな
サッカーのルールによく似た別競技だもんなアレ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:33.98ID:F6GcwXOka
>>178
絶対数が少ないんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:55.82ID:v1NHs+9Wr
>>118
税リーグは令和はかなり厳しいと思う

先日も習志野のサカスタで天然芝が問題視されてた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:09:34.18ID:i9+5vDqT0
阪神は宗教で珍カスはガイジってことやな
健常者は最下位のゴミ教団見る発想すらない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:09:45.33ID:EPURvoSHM
>>175
野球もビジネスやからな
弱くて金抑えられて客入って儲かれば大成功やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:15.89ID:zhP112dr0
サッカーは人材もバスケからなんとか確保してる状況だからな
レベルも鬼のように下がってる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:24.47ID:z9H0Nyc+0
2020 コロナで客入れられず
2021 コロナで客入れられず
2022 制限解除も球界再編の頃より観客数少ない




そろそろどっか潰れるんちゃうか
西武とか西武とか西武とかやばそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:30.19ID:QOlWBWwX0
>>183
吉田麻也とかが反対署名してるらしいけど
署名するなら金出せって最もなことを地元民に言われてて草
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:55.81ID:GSYrbrhMM
スター選手一人でもいると大分違うと思うわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:01.77ID:PR6ievDA0
ただでさえコロナで減ってる上に今シーズンは
顕著な打低やもんな
尚のこと減るで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:01.91ID:oS7XApEcM
>>178
単純な話で東京での人気が皆無やからや
普通の頭してたら知名度も人気も球場サービスもいい巨人を応援するやろし
逆張りとか選手のファンがほとんどちゃう?

人入ってほしかったらチケットにヤクルト1000でもつけたらええねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:16.95ID:OBFkLiT5a
パリーグ酷
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:39.86ID:Oc4Az/pnd
>>1
水増ししてこれってのが悲しいね
実数は馬鹿にしとるJリーグと大差ないやろし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:43.06ID:HdLdrtsQ0
阪神も客入ってるからってのほほんとしとったら来季でえらい目に遭うぞ
ファンは優しいママじゃないんやからな
矢野は完全にやる気を失って子飼いのヤツらを使う事だけが目的になって出場してない負け試合で名指しでディスられた梅野はあほらしくなって自ら二軍にいく始末や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:58.90ID:zHv8CIk4d
今の日本経済悪化は間違いなくJリーグのせいだ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:59.64ID:4jrZ1aNKM
西武は親会社もコロナの打撃半端なさそうだし
ほんまにヤバそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:09.37ID:J9gZQTNx0
Jの川崎は連覇して強いのに満員にならない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:11.10ID:k28sY1fwd
地方のチームだと朝と夕方と土日のローカル番組で必ず結果が報道されるからな
関東関西で巨人阪神以外はおまけみたいなもんやしキツイよそら
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:21.87ID:GDTwUFgLr
数年前まで巨人ってオープン戦ですら毎回4万人来てたのにマジで減ったな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:34.57ID:WDlYEH8A0
>>101
箱がでかいからや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:37.03ID:z9H0Nyc+0
>>197
いや上限ありなの日ハムだけやぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:12:41.70ID:D/Za3tvk0
>>187
むしろ野球の人材取られてね?
高校世代の平均身長抜かれてるし

ツッツが言うてたようにやっぱ子供人気壊滅的になってきとるんちゃうか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:13:10.11ID:e5EJWhzQd
ナゴドは得意のシーズン券全カウントやってもこれなら日ハム以下やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:13:16.49ID:GDTwUFgLr
jは浦和でも2万人入らない時あるからやばい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:14:27.74ID:us90lw6R0
>>33
ひでえボッタ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:14:43.19ID:yk6s1Y6+0
違反球です
応援歌ありません
マスク強制です

これを考えたらようやってるよな
全部改善されたら戻るわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:03.54ID:ojz6dv4Ra
ヤクルト休日 21,575人
ロッテ休日 25,060人


ヤクルトなんて休日でも少ないんだから言い訳やぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:09.96ID:i9+5vDqT0
ハムは人数制限してるのか道民に見捨てられたのかどっちや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:24.30ID:chgnaDQVp
>>188
他に消えるとこある時に乗っかるかどうかやな
合併なら猫屋敷はお荷物化しないし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:32.55ID:z9H0Nyc+0
>>210
戻る保証なんてなくね?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:35.47ID:WDlYEH8A0
>>212

コロナ前から客減らしてる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:40.43ID:SLGYlt55p
まだ座席絞ってる球団ってあるの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:47.91ID:aoR+Cp6g0
>>189
隣駅のマリンの隣に代表用の練習グラウンドをわざわざ作ったのに
秋津の天然芝は状態良くて今後も代表に使わせたいから残せは傲慢すぎるわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:02.37ID:jHiMwR1mM
>>211
ヤクルトさぁ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:02.56ID:HrDV3YHEd
中日はいつも売れてたシーズンチケ2万枚が
11000枚しか売れなかったのにようやっとる 
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:03.58ID:cvdZ1L80r
>>33
交流戦中関東で阪神戦あるのは
マリンだけやから足元見られてるわね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:04.89ID:WDlYEH8A0
>>188
西武は野球より本社がやばい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:07.39ID:GKr9FO5H0
だいたいスポーツ関連は3割減くらいや
どこのスポーツ見てもそんなん


阪神みたいな宗教は除く
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:12.22ID:iiVFNrI6a
人口が多くて客入りに圧倒的優位な大都市でもヤクルトみたいな体たらくになるんやからもうどうしようもねぇな
マスコミに巨人並に取り扱ってくださいって頭下げて懇願するしかないな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:37.75ID:z9H0Nyc+0
>>221
本社がやばいから球団が無くなるんやろ
近鉄だって本社がやばいから負債の球団が無くなった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:41.13ID:oS7XApEcM
>>210
円安と物価高騰で増える見込みなんかないで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:55.80ID:Z+lI/05td
>>195
水増ししてるのはタダ券ばら撒きの税リーグ定期
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:13.76ID:YmzKeRwwa
まだ1席空けやってるのって札幌ドームだけ?
東京ドームの主催試合やと普通に詰めてたからまあそういうことなんやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:50.63ID:EAqTN1sZr
阪神、広島、Deは減ってないな
巨人ソフバンはかなり減った
ファンのメイン層の影響かな?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:53.87ID:GDTwUFgLr
ヤクルトと巨人の差はマクガフと大勢見ればわかるマクガフは防御率0点で首位チームの守護神なのに全く報道されない
それに対して大勢は防御率2点台なのに滅茶苦茶報道される
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:17:55.70ID:jHiMwR1mM
2019→2022
阪神 42,935人→36,005人 -16.1%
巨人 42,613人→30,394人 -28.6%
広島 31,319人→27,354人 -12.7%
福岡 36,981人→26,900人 -27.3%
横浜 31,716人→24,379人 -23.1%
中日 31,741人→23,631人 -25.6%
千葉 23,636人→21,713人 -7.8%
楽天 25,659人→19,334人 -24.7%
大阪 24,423人→18,534人 -24.1%
東京 27,534人→16,764人 -39.1%
西武 25,299人→15,662人 -38.1%
日公 27,568人→14,323人 -48.1%
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:18.14ID:93nAb9GA0
阪神はあれだけ弱くても客入るんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:23.65ID:HK4dHwXXr
>>224
球団は金を生む限り無くなることはない
サッカーみたいに広告費ありきだと親会社または税金ありきになるが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:29.83ID:EAqTN1sZr
>>222
宗教度が高い阪神広島ベイスが観客維持できてるし納得やわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:32.81ID:P1xFWy720
>>224
DeNAは野球だけ残りそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:34.83ID:QOlWBWwX0
>>217
なお幕張のグランドはアパから丸見えのため非公開練習は検見川行かなきゃいけない模様
アホかな?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:35.89ID:mP416/l7M
>>183
お金の問題もあるけど
あの天然芝の一番の問題は
休日でも市民が殆ど使えないことなんやわ
休日でも1日2時間制限の1枠しかなくて大会等で埋まるから
人工芝にして枠数増やそうってのが狙いや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:03.65ID:YnGXsA/FM
甲子園で声出し応援してるっていうけど他の球場より観客が10000~20000人多いんだから声が聞こえるのもしゃーなくね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:13.89ID:A5QzQt4Q0
巨人なんかこれからONが逝ったら年間指定のジジババ客も減るやろからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:16.15ID:zUFKSB0X0
>>233
やっぱロッテ異常だな
これが佐々木効果か
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:27.55ID:l5xVxOvVp
札幌市は出て行く日ハムに当てつけるかのようにまだ人数制限してるんやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:39.23ID:j6XQayaTr
もともと母数の小さいサッカーのほうが客減りまくってるのは
野球ががんばってる証拠や

普通は野球のほうが減るはずや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:43.56ID:z9H0Nyc+0
>>231
2019 2022
阪神 42935人 36005人
広島 31319人 27354人
横浜 31716人 24379人



いうほど減らしてないか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:15.52ID:BiBL3GEsM
>>231
地域密着できてるかどうかだろうな
ちゃんと経営努力して地域密着してるとこが減ってない
これをなんGフィルターに通すと宗教だそうだがw
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:16.55ID:z9H0Nyc+0
>>235
だから金を生んどらんやろこの観客数じゃ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:24.35ID:j6XQayaTr
>>241
その理屈だとJリーグは全クラブヤバいな
平日なんて一ミリも市民に使わせてないし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:26.50ID:zhP112dr0
広島はそれしか娯楽がないからあれとしてもヤクルトはヤバいっしょ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:36.16ID:waNdDI2Ta
「トレインキャンプ」では、ベルーナドームライトスタンド後方のトレイン広場に展示されている電車車両「L-train101」で1日1組限定で一晩滞在できる。また「球場キャンプ」では、ベルーナドームのグラウンドでキャンプをすることが可能に。

 外崎修汰選手も「ついに自然豊かな僕らのベルーナドームがキャンプ場になるんですね!都心からも近いのでどなたでも気軽に行けますし、正直僕も行きたいです(笑)」と広報を通じてコメント。電車の中での非日常体験や、半ドームであるベルーナドームならではの体験が楽しめるはずだ。
https://i.imgur.com/482Y2ii.jpg
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:44.70ID:yk6s1Y6+0
>>233
まあ仕方ないわ
コロナはエンタメを潰した
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:50.06ID:HrDV3YHEd
ミスチルですら当日券出るからな 
さすがに当日券で完売するけど コロナ前はありえない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:20:58.76ID:QOlWBWwX0
>>241
地元に強いアメフトチームあるのにロクに試合できないもんな
そもそも市の施設をJFAのために保全しておくというのがおかしいねん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:01.81ID:abzO05Fy0
7位のロッテがなぜ不人気と煽られなければいけないのか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:01.81ID:OZVA7fL+M
ロッテの観客動員について言及すると必ずケチつける人おるよね
不思議
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:09.76ID:pJo5v/6WM
全部減ってるのに阪神広島横浜が減ってないって言われる理由は何なんや?
激減してるヤクルトファンの嫉妬か?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:21.86ID:uKpE5+Iep
隣の席との間隔狭すぎてつらい
椅子も硬いし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:22.52ID:l5xVxOvVp
>>233
ロッテだけおかしな事やっとる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:24.68ID:OZVA7fL+M
>>257
パリーグで2位はようやっとると思うわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:32.37ID:J5BAXC7hp
>>115
これ嘘くさいけどな
ワースポ見る限りどこもガララーガやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:37.51ID:EAqTN1sZr
>>255
やっぱライトオタクが多いコンテンツはアカンな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:53.37ID:z9H0Nyc+0
>>265
こういう根拠のない批判草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況