X



プロ野球平均観客動員数 5/19終了時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:18.58ID:y+eB8b6t0
阪神 36,005 人
巨人 30,394 人
広島 27,354 人
ソフトバンク 26,900 人
DeNA 24,379 人
中日 23,631 人
ロッテ 21,713 人
楽天 19,332 人
オリックス 18,542 人
ヤクルト16,764 人
西武 15,662 人
日本ハ 14,342 人
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:43:49.72ID:1lb2zWxFx
広島凄いな
巨人阪神に次ぐ観客動員か
広島はそこまでコロナの影響ないんか知れんけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:43:54.79ID:NCF6XT/R0
やきうはやっぱ毎日やってるのが強いよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:22.45ID:FzdHJ3tja
>>65
嫌がらせとかやなくその方が球団にもええんやろ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:45.95ID:3zDo0E3ip
レジェンド青木
スーパースター山田村上
期待の奥川
みんな生え抜き

魅力的なチームやと思うけどなぁ
少なくとも強奪巨人より
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:26.09ID:STkrZzXZd
うんち試合してるのに阪神広島入ってんな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:47.85ID:D/Za3tvk0
そもそもコロナのせいでもう野球飽きられてないか

ファンは他に楽しい趣味見つけて戻らんパターンやろこれ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:49.62ID:yJFTUVFMd
>>65
嫌がらせもクソもないやろ客入らんのやから
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:56.52ID:KlChqxziM
>>67
もともと近年は阪神巨人に次ぐ集客だよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:05.34ID:NGziEB9z0
ソフトバンクでも2万7000てのが衝撃やわ
コロナでエンタメはガラリと変わってもうたもしれんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:24.96ID:P83Ge8ypr
オリロッテ西武は休日多くてこれ
鷲鷹ハムは休日少なくてこれやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:26.72ID:+mtRY6d4d
野球ってもうオワコンやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:36.38ID:K2vRrY9Jd
神宮なんて阪神側もスカスカだし関東民は良識あるな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:51.77ID:Paut6QyL0
サッカーに負けてる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:04.77ID:KlChqxziM
>>78
他のスポーツの方が集客やばいんやで…🥺
見に行っとるか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:07.81ID:VHFDx1M9a
そら負けそうになったら相手にイチャモンつけるような選手が居座ってるチームの試合わざわざ現地で見たくないわな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:08.53ID:mP416/l7M
Jリーグは客戻らないから声出しOKにするみたいやが
野球はどうするんやろな?
確かに声合ったほうが増えるんやろうけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:46.00ID:P83Ge8ypr
バンクと楽天ってまだホームで2試合しかしてないで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:53.95ID:nygZxx5Rr
巨人は毎年地方で何戦もやるから平均やと意外と低いのは例年通りや今年やと沖縄が1万切っとるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:56.32ID:iiVFNrI6a
こんなかだと横浜がようやってるな
元々ファンが狂信的な信者化してる阪神や、それに似たようなファン層でコロナの影響が小さかった地方の広島はともかく、
巨人とソフトバンクはコロナで大幅に減ってるわけで
横浜は関東でコロナの影響大きく受けてるのに減り幅が小さい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:17.08ID:mP416/l7M
>>79
昨日見に行ったけど阪神ファンも半分もお埋まってなかったな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:41.46ID:HPC1mcgF0
阪神教団はすごいね

毎日日曜礼拝みたいな感覚なのかな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:43.25ID:5ZGoVJV+0
声出し可で客入り良くなるってのは何故なの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:02.14ID:x+8CUNEF0
ロッテってなんでそんな集客力あるんや
幕張って都心から行きにくいやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:30.91ID:NYczzqZ30
楽天イーグルスさん、普通にようやっとる

野球見なくてもいいってのはでか過ぎる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:33.95ID:chgnaDQVp
優勝したんやからオリックスとヤクルトはもうちょい入ってもええやろ…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:38.41ID:XLy0dB+Nr
>>90
土日ホームが多いからと佐々木が日曜固定やったからや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:09.11ID:NYczzqZ30
観覧車やメリーゴーランド、白いポヨンポヨンが今年からタダだからな
山形ニキとかいう観覧車中毒患者も出るくらいだし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:26.28ID:XLy0dB+Nr
>>89
応援歌歌うために球場行ってたから行かんくなったって友達おるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:32.67ID:D/Za3tvk0
>>93
どっちもじゃないほう球団やからなぁ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:49.35ID:KqYwYH6/a
なんG民は現地行かないもんな
家の中じゃないとネチネチ鳴き声と選手批判に勤しむ「実況(笑)」できないもんね😅
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:54.34ID:lQiI6TK30
歓声あげられないのに野球に限らずよーいくわと思うワイみたいな思考の持ち主も多いだろうからな
そら観客減るよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:24.30ID:AiYlR0AK0
コロナリスクゼロになるまで経済動かすなとアホが騒いだ影響がまだ残ってるよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:31.39ID:yJFTUVFMd
今年ってビッグボスフィーバー起こる予定じゃなかったんか
逆に人気無くなってねえか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:32.82ID:D/Za3tvk0
>>98
まあこれはあるよな
ビール飲みながら騒ぐのが楽しいだけのスポーツやし野球って 
なんG民にTVの前でジッと見てるやつなんて少数派やろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:53.71ID:0pzAVncB0
下位は休日と平日の開催数で差出るから分けた方が正確やで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:55.76ID:iiVFNrI6a
昨日までの巨人広島の3連戦も空席が目立ってて以前じゃ考えられないような光景やった
東京周辺はコロナを避けて現地観戦控えてる&コロナ禍をきっかけに現地観戦自体辞めたファンが想像以上に多いのかもしれんね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:04.62ID:0hWWwLRB0
阪神って俺が見に行ってないときに勝ったら悔しいから甲子園に行こうって感覚やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:09.57ID:NGziEB9z0
>>80
jリーグは土日祝日の平均2万越えがfc東京1チームで後は全チーム2万割れや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:13.53ID:rJnawp3o0
ちなヤクだけど完全リモートなんで
平日試合はコロナ禍で見に行くのだりーっす
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:33.37ID:LO2JzeglM
>>101
そもそも球場の広さが違うし
横浜は今年ハマスタ阪神戦で最多動員数更新したし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:34.49ID:h+VPqTHnH
ヤクルトってセリーグってだけだよな
阪神巨人戦アリの東京のど真ん中に球場持っててコレ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:37.48ID:Oy2QSntM0
Jリーグよりマシや!
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:57.21ID:0pzAVncB0
>>110
ヴィッセルもあかんのか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:02.68ID:Dum+pPYBa
野球はOBとか古いヤツらを大事にしすぎなんだよ
新しい風が吹かないし吹きそうになってもすぐ否定して潰すから結局新規ファンが増えず廃れる一方や
頑張っとる現役選手がかわいそうやでほんま
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:16.98ID:P1xFWy720
>>110
心配せんでもええ税金で補填するから大丈夫や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:17.09ID:NGziEB9z0
>>83
声出しOKしたら増えるもんなんかな 微増のように思えるけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:18.18ID:QOlWBWwX0
>>83
コロナで全体の客減ってコアファンが先鋭化してるからトラブル続出してるのに
この状態で声出し解禁したら絶対ヤバいことになるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:25.31ID:Dum+pPYBa
「今の選手は昔なら通用しない」とかガチのキチガイ発言してるジジイを有難がるってやばいよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:27.13ID:hE2ZDCVcd
そもそも野球ってつまらんやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:43.62ID:JwrLhnI90
真面目に野球やるのバカらしくならんのかな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:54.14ID:AEnhbK70d
野球もサッカーも見事にコロナ以降で平均一万減ってるな

観客が増えたのってプレミアリーグぐらいか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:54:00.35ID:Rf55ToPj0
休日平日でわけるなら都市人口に対する比率も出してほしい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:54:03.14ID:2bRDKeAGa
なんGにいると野球がずっと国民に一番人気スポーツで誰もが気にしてる話題だって勘違いしちゃいがちだよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:54:21.33ID:mP416/l7M
>>111
23区内は特にリモートワークの人多いやろな
満員電車明らかに減っとるし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:54:25.57ID:IqcIKFraH
ロッテとか言う不人気チームが観客動員パリーグ2位と言う現実
首都圏にホームがあるだけでこれよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:00.48ID:0pzAVncB0
鷹鷲燕は休日開催少ないから下振れや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:08.90ID:x+8CUNEF0
>>119
声出しできないから離れたやつはもう他の趣味見つけて戻ってこないわ
皆「今だけ我慢」なんて綺麗事だったんや
ほんまに死ねばいいのに
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:22.78ID:rreujycdM
>>111
それってファンなんか?
球団にとっては下手にアンチ活動されるよりよほどダメージやで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:24.53ID:D/Za3tvk0
コロナのせいで応援歌歌えなきゃそんなにおもしろくないコンテンツってことに気付かれたんかなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:24.73ID:97I6i2JT0
>>128
佐々木朗希のおかげやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:44.29ID:JwrLhnI90
ハム移転したらどうなるんやろう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:44.44ID:iiVFNrI6a
客足戻すのに声出し応援解禁は期待する程の効果ないと思うで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:49.40ID:UGt+iZDqM
言うほど野球場で声出したいか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:49.50ID:NGziEB9z0
>>116
ヴィッセルは上から6番目か7番目の17000くらいやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:55:52.72ID:IAMOBbjL0
>>38
楽天ってこんなに入ってたんやなビビるわ
GWに25000人で満員御礼でてたけど常にそのレベルやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:11.28ID:E+0poiJTd
>>33
よくあの貧打をこの値段で見るよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:31.68ID:x+8CUNEF0
>>135
そもそも一度離れたやつは大抵別の趣味見つけてるしな
ほんまに薄情なやつらや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:33.47ID:9jnCtNl8p
神宮いい球場なんやけどな 立地もいいのに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:33.53ID:9lMsAN5cd
放射能ケロイドはもうすぐ借金生活に入るから消えるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:54.10ID:HJ52LjA40
中日はようやっとる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:18.80ID:chgnaDQVp
>>143
立浪さん効果出てるわね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:38.34ID:bL8w/hCrM
実数は半分くらい?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:47.59ID:X+Ku/AMhM
>>128
不人気チームなのに観客動員2位とかこれもうわかんねえな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:49.20ID:l/PX58IXp
東京都民はコロナ対策意識高いからしゃーない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:59.93ID:TnJg9+xr0
神宮とか負け戦を観に行くヤツいるの
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:11.25ID:s+fWrUJG0
>>41
2万人超えたら罰金あるからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:43.38ID:25tDlePM0
ロッテなんて平成は平均1万ぎりでも盛ってる扱いされてたレベルやったし2万入ってるなんてすごいことやぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:59.50ID:WPK+up2B0
弱くても人気ってもう強くなれないよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:02.31ID:IqcIKFraH
阪神は弱くても客はずっと来るんだから最強
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:05.28ID:mP416/l7M
神宮でGW中1試合しかできんかったのも痛いわな
雨で2試合中止はね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:19.27ID:KtHUKlWxp
まーた珍カスが試合には勝てないから観客数マウント取ろうとしてるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:59:46.25ID:NGziEB9z0
逆境に強く平時に弱いロッテ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:01.25ID:QOlWBWwX0
コロナ前はコト消費で体験型レジャー大流行だったのにな
コロナで全部吹っ飛んだわ
NPBはこれでもまだ客戻ってきてる方でJリーグやBリーグはエグい減り方してる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:26.36ID:X+Ku/AMhM
>>152
千葉マリンだと満員でも3万以下だから
ほぼ8割以上埋めてることになるな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:45.65ID:D4r+4plr0
令和になっても人気のセなんだな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:20.34ID:muOs2n9Z0
阪神は序盤のめっちゃ連敗してた時でも満員レベルやったんやろ?筋金入りが多すぎる
負けとる時こそってのはわかるがアレはもうそういうの関係なく応援しとる感じがあったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:34.45ID:HPC1mcgF0
打撃戦にした方が見てる分には面白いよね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:49.24ID:x+8CUNEF0
コロナにビビり散らかした挙げ句別の趣味見つけて戻ってこないやつは控えめに言って死ねばいいと思ってるで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:01.75ID:rJnawp3o0
>>131
すまんな
だりーもんはだりーのよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:08.23ID:D/Za3tvk0
コンテンツを高速消費する今の時代に3~4時間拘束されるジャンルとか時代遅れなんやろな

2時間足らずの映画でも耐えられんやつばっかやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:17.00ID:muOs2n9Z0
>>158
コロナどうこうってよりチケットの値段高いのがシンプルキツいと思うわ
なかなか気軽にはいけんやろ家族とかやと
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:03:00.49ID:btsAiVigp
今月ずっと神宮平日しか無いのはなんなん
日程考えた奴アホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況