―木下はリード面にはブランクがあった感じか
立浪監督
いや、リード面というよりも結局、打たれているボールというのは、佐藤にしても初球、インコースがど真ん中とか、
マクブルームもツーシームがシュート気味に行かずに逆にスライダーで曲がってきたところを見事に打たれた。
リードうんぬんというよりも結局、打たれているボールというのは、ウチが打っているボールもそうですけど、やっぱり失投。
その辺はリード面というのは別に今日はそんなことは感じなかった。
探検
記者「11失点は木下のリードに問題が?」立浪監督「打たれてるのは甘い球で失投。リードは関係ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/21(土) 04:23:17.10ID:W7rAr0vnr
34それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:32:24.36ID:YtKGSB8Pa でも結果論じゃくて解説が予め「この打席のリードはちょっと意図がわからないですね…」みたいなこと言ったときは打たれる確率高い気がするわ
2022/05/21(土) 05:37:50.41ID:rYjxjqQX0
でも佐々木の完全試合で松川ageしてる奴多かったよな
36それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:39:58.04ID:4lelT9x80 失投を見越してリードしろよ
37それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:41:11.95ID:7r4H3rHT0 >>33
1.5流(沢村賞)
1.5流(沢村賞)
38それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:41:58.70ID:U1tcyAMT0 俺が悪いって言え!!!!!!!!!
39それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:47:41.52ID:K8+zz8A10 大野だしこういう時もまあまあある
佐藤だし当たり前の結果
問題はこのクソ試合で好きに贔屓起用できるのに福留使わない事
佐藤だし当たり前の結果
問題はこのクソ試合で好きに贔屓起用できるのに福留使わない事
40それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:48:27.32ID:FkjP3rhtd あれだけ真ん中いってたらリードもクソもないわ
41それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:51:36.13ID:Yu6hjk4o0 リード厨ってなぜか好投した時は捕手褒めないんだよな
2022/05/21(土) 05:57:56.94ID:VFG2JQ1Rr
怖いけど結構まともだよな
43それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:58:22.61ID:Ijqcf/Iwp 藤本聞いてるか?
2022/05/21(土) 05:59:41.81ID:1Z5g0ZcQ0
あまりにも健常者過ぎてズルいわ
交換してほしい
交換してほしい
45それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:00:14.98ID:2e6pwqY60 牧に打たれまくってるのはやんわりとリード責めてたからこんな日ばかりじゃないぞ
46それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:01:33.16ID:OhjpXa680 甲斐は可哀想だわ
リード以前にソフトバンクの投手ノーコンばっかなのに
リード以前にソフトバンクの投手ノーコンばっかなのに
47それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:01:53.58ID:EwtCwjjZa >>44
立浪に福留と高橋周平もつけたるから交換しようや
立浪に福留と高橋周平もつけたるから交換しようや
48それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:04:05.31ID:9TT9JqBMH うーんこの
2022/05/21(土) 06:04:09.38ID:1HDf8Vby0
リード厨とかホンマガラパゴスよな
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラには絶対おらんやろ
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラには絶対おらんやろ
50それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:05:46.76ID:lOkRB8DT0 立浪さんは代打福留以外はマシに見える
51それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:42.84ID:uOqLKD8Qa >>50
スタメン周平もクソだぞ
スタメン周平もクソだぞ
52それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:07:24.28ID:q62IgOIq0 これは名将
どんでん聞いとるかー
どんでん聞いとるかー
53それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:09:06.93ID:rr4WjO4kd こんなにまともなのになぜ代打福留を続けるのか
54それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:11:34.91ID:bXOyjvO60 でも「インハイに…インハイに…」ってこともあるからねえ
リードなんてどうでもいいってわけでもないわね
リードなんてどうでもいいってわけでもないわね
55それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:12:07.76ID:L6qHomX80 リードで問題になるのは一発警戒を忘れていたりとか
そのレベルじゃないとな
そのレベルじゃないとな
56それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:12:10.00ID:X1dyikSF0 Tポイント制が無くなれば不満ないのになあ
57それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:12:23.06ID:3WVPr84i0 矢野聞いてるか~?
58それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:15:56.12ID:2e6pwqY60 >>50
一死一塁でバント多用するけどいい?
一死一塁でバント多用するけどいい?
59それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:16:39.12ID:Bif+YZPg0 >>34
バイアスやぞ
バイアスやぞ
60それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:17:38.70ID:lOkRB8DT0 >>58
ウォーカーにバントさせる原も大概やからええで
ウォーカーにバントさせる原も大概やからええで
61それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:20:29.65ID:FRd9nO4v0 >>54
プロの目線でなくてもたまに打たれる前からこれヤバイんちゃうって思って実際に打たれることあるよな
プロの目線でなくてもたまに打たれる前からこれヤバイんちゃうって思って実際に打たれることあるよな
62それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:20:50.71ID:BIBi0Y/w0 変化球合ってないのに真っ直ぐ投げて打たれる、とかじゃなきゃ後は結果論やな
これも裏かいて見逃し三振取れたら評価されるしw
これも裏かいて見逃し三振取れたら評価されるしw
63それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:21:40.71ID:cUnEZMd10 リードがどうの言うならベンチがサイン出したらええんちゃう思うことは多々ある
2022/05/21(土) 06:24:54.46ID:lTm3L83Z0
リードがどうこう言う解説者って「今のは抑えたけど悪いリードですね」とか言わんやん
結局打たれたら悪いリード、抑えたらいいリードっていう結果論で話してるだけ
結局打たれたら悪いリード、抑えたらいいリードっていう結果論で話してるだけ
66それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:26:13.95ID:fk4ItMRdd こんな素晴らしい名将を開幕前に「昭和の野球しか知らないパワハラ老害野郎」とか誹謗中傷していたネット掲示板があるらしいね
67それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:27:11.37ID:Kgf3Rvhv0 >>65
結果的に抑えたけど今のは危なかったとかリードと投げる球も良かったけど今のは打者を褒めるしかないとか普通に言うけど
結果的に抑えたけど今のは危なかったとかリードと投げる球も良かったけど今のは打者を褒めるしかないとか普通に言うけど
68それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:28:18.04ID:1jS83m7u0 >>67
リード褒めるなら打たれた時点でアウトな気がするんだけどな
リード褒めるなら打たれた時点でアウトな気がするんだけどな
2022/05/21(土) 06:33:41.43ID:eo3TVI/M0
でもプロ中のプロであるプロ野球の監督ですらリード厨が多いってことはそれなりに意味があるんやろな
70それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:34:12.52ID:suDxaqBJ0 >>58
井口みたいに速攻バントよりはマシやろ
井口みたいに速攻バントよりはマシやろ
2022/05/21(土) 06:35:02.28ID:wgPzRuoua
やっぱこいつ頭ええんよな
72それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:35:56.12ID:Kgf3Rvhv02022/05/21(土) 06:38:27.96ID:h3gagIFi0
京田を最初は庇ってたし、気をつけたほうがいい
立浪の言葉を真に受けて油断すると二軍落とされる
立浪の言葉を真に受けて油断すると二軍落とされる
75それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:39:19.08ID:zc2h4dx50 大野は阪神だけにぶつければええんちゃうか
76それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:41:33.24ID:3IGDSJbI0 構えたところに100%いかないならリードなんて結果論な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 ★2 [少考さん★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止指示「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ」 [七波羅探題★]
- ニュース「43歳無職男がネギ1パック(税込108円)を万引きしました!」日本中き知らせなきゃいけないほどの事件か? [377482965]
- 日本政府「能登は田舎で復興コストがペイしないので棄民します」間違い。もう復興技術がないので埼玉という都会でも棄民です [517791167]
- 白米食べるのやめたらマジで痩せまくってワロタ…なんで日本人はこんなもん主食にしてんだよ? [434776867]
- 【石破速報】維新岸口県議「わたしと一緒にいた民間人が立花孝志に勝手に誹謗中傷文章を渡しちゃったんです!😭」・・・🤔 [931948549]
- 【安倍悲報】成田悠輔さん、数年前から「論文を書きたい」とうわ言のように繰り返していた🤔 [359965264]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442 [931948549]