自分の世代のアニメしか見ない奴って"浅い"よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/21(土) 10:04:04.72ID:gD3GOyw70 数年経ったら自分の世代のアニメだけ持ち上げて新作アニメを叩く老害コース一直線や
178それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:18:53.03ID:QNiHRKot0 たまに空き時間とかに暇つぶしでアニメイトとか入ると1キャラも分からんくなっててワイも老害になったなぁ…て思う
○○さんは××××みたいなやつ多すぎやろ
○○さんは××××みたいなやつ多すぎやろ
179それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:19:48.51ID:iJZuGVloa たしかに2011年ぐらいから作画進化してなくね?とは思う
180それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:20:17.85ID:R48Ah7MZ0 ワイのカバー範囲は聖戦士ダンバインからスパイファミリーまでや
2022/05/21(土) 11:20:27.63ID:kfIdDozI0
182それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:21:09.80ID:FdU44AO20 >>178
ほにゃららさん系はなろう並に嫌いというか量産されすぎや
ほにゃららさん系はなろう並に嫌いというか量産されすぎや
184それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:22:14.54ID:Yls02v4la >>178
涼宮ハルヒの憂鬱からして…
涼宮ハルヒの憂鬱からして…
185それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:22:15.22ID:CmwPK0sk0 タイムボカンは最終回だけ寝坊してみれんかった
186それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:22:52.99ID:xRAbuqIN0 アニメなんて一時的にしか熱中出来んし何年も何年もハマる方がむずい
187それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:24:37.78ID:0eZgPO8B0 >>147
これよな
これよな
188それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:24:47.41ID:R48Ah7MZ0189それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:25:51.12ID:vbhP48Nmd >>179
アニメの進化は惡の華で止まった
アニメの進化は惡の華で止まった
190それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:26:19.70ID:FdU44AO20 ファーストは確かに色々古臭いけどZ初めて見た時はこれ今でも通用するやんって面白さでびっくりしたわ
191それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:26:54.09ID:8BnOg9Aua192それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:27:14.40ID:iusvzbVo0 NHKにようこそを最近見返したけどクッソおもろかったわ
最近のは単に好みと合わんくなってきただけやと思う
最近のは単に好みと合わんくなってきただけやと思う
193それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:27:21.25ID:+vIdbkuxd194それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:27:24.19ID:UtqZwgco0 サイレント時代のフライシャーやディズニーまで遡るよね
195それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:27:30.71ID:ZrFMUCMta なろうもアレやけど
Twitter発の漫画で当たり見たことないわ
全部おもんない
Twitter発の漫画で当たり見たことないわ
全部おもんない
196それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:28:30.49ID:dWBE7CeY0 >>195
あれなろうより中身なくてビビる
あれなろうより中身なくてビビる
197それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:28:45.64ID:6E4bxIDC0198それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:29:32.24ID:xeWgwmk6H200それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:02.22ID:aXpZs0dka 日常系も箸休めにならええけど
それがメインになってくると流石におもんないわ
スピード感もって話が展開するような作品見てえよ
美少女動物園はもう流石に飽食気味や
それがメインになってくると流石におもんないわ
スピード感もって話が展開するような作品見てえよ
美少女動物園はもう流石に飽食気味や
201それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:11.61ID:278yxcrca トップガン世代やないけど初代トップガン何回も見返したわ
ちな来週の新作は勿論観る
ちな来週の新作は勿論観る
202それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:31:13.86ID:L/pWRc7f0 初代ガンダムはその後のキャラクターの主張ありきのガンダム作品とは一線を画してて好き
なんで真剣10代喋り場みたいになってんのよ
なんで真剣10代喋り場みたいになってんのよ
203それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:32:06.14ID:aXpZs0dka 今見るとアムロたくましすぎるしフラウボゥのメンタルが強すぎる
一般人じゃねーだろあれ
一般人じゃねーだろあれ
204それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:28.03ID:4wVtd0N20 ガンダムは2作目で出てくるデザインじゃないだろと思うZのスタイリッシュさに震える
205それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:28.04ID:UPPIq89ya >>157
言うて新作とか見たら大概駄作も混ざってるもんやし意識的につまらんもん見る必要ないやろと思うけどな
言うて新作とか見たら大概駄作も混ざってるもんやし意識的につまらんもん見る必要ないやろと思うけどな
206それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:40.83ID:FdU44AO20 ワイのアニメサイクル
日常系→飽きてグロ系→飽きてシリアス→最初の日常系に戻る
これの繰り返しやわ
日常系→飽きてグロ系→飽きてシリアス→最初の日常系に戻る
これの繰り返しやわ
207それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:34:44.32ID:gD3GOyw70208それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:35:36.05ID:R48Ah7MZ0209それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:35:42.85ID:L/pWRc7f0 >>205
変な色眼鏡かかって見えてしまいそうだし結局もう手遅れじゃないかね
変な色眼鏡かかって見えてしまいそうだし結局もう手遅れじゃないかね
210それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:35:46.20ID:jHKbpbWna 不作なのは事実やろ
別に老害やなくても感じることや
別に老害やなくても感じることや
211それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:36:40.37ID:278yxcrca アクティヴレイドの新作観てぇよ😭
しまじろうにもう一回暴れさせてくれ
しまじろうにもう一回暴れさせてくれ
212それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:37:10.04ID:nJpOnDF/0 こういう奴らって白蛇伝とかファンタジアとか見てんの?
213それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:37:28.10ID:UPPIq89ya >>157
言うて新作とか見たら大概駄作も混ざってるもんやし意識的につまらんもん見る必要ないやろと思うけどな
言うて新作とか見たら大概駄作も混ざってるもんやし意識的につまらんもん見る必要ないやろと思うけどな
215それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:37:29.93ID:Pp7ypq0qa ちゃんとシナリオで魅せてくれるアニメ少年漫画枠しかないやん
鬼滅呪術チェンソ東卍進撃…
今のオタクってハルヒ世代のステレオタイプよりキショいわ
鬼滅呪術チェンソ東卍進撃…
今のオタクってハルヒ世代のステレオタイプよりキショいわ
2022/05/21(土) 11:37:54.47ID:5aYkVKhO0
リアタイ世代と比べると付け焼き刃的やから引け目感じてる
217それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:37:55.16ID:E4AB5Jsv0 >>147
これを理解しないで若者に自分の世代の物押し付ける奴多いんだよな
これを理解しないで若者に自分の世代の物押し付ける奴多いんだよな
218それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:39:32.56ID:gD3GOyw70 2000年代後半ぐらいのオタクは続編もの多くてむしろ掘り返してアニメ見てる層多いイメージ
219それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:40:54.78ID:XrHmKWHua >>217
今のアニオタも将来的にはそうなるんやろな
今のアニオタも将来的にはそうなるんやろな
221それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:26.23ID:0TziKSdhp222それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:41:30.54ID:IUBDYjmt0 なんかガッカリ作品が多いし
割と無駄な時間だなって気付いてから見なくなったな
昔の名作探して見たほうが満足度高いし
割と無駄な時間だなって気付いてから見なくなったな
昔の名作探して見たほうが満足度高いし
223それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:42:08.30ID:JH+RBoc+0 まとめて見たいからリアルタイムで追わずに昔のばっか見てるわ
224それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:42:11.16ID:GlQIR8dea >>221
それすらせん美少女動物園となろうしかないやん
それすらせん美少女動物園となろうしかないやん
225それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:43:38.34ID:FdU44AO20 最後まで見て後悔したアニメは最近だと去年のワンエグやな
野島伸司はやっぱドラマ界に引きこもっとれ
野島伸司はやっぱドラマ界に引きこもっとれ
226それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:09.78ID:gD3GOyw70 スパイファミリーも舞台が第二次世界大戦の時のドイツってだけで
内容とすると基本よつばとと変わらんしなぁ
内容とすると基本よつばとと変わらんしなぁ
227それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:13.59ID:R48Ah7MZ0 アニメ原作はおもろいの探すと10年前とかまで遡るわ個人的に
228それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:44:58.73ID:FdU44AO20 >>226
あれって冷戦期かと思ってたら違うんか
あれって冷戦期かと思ってたら違うんか
229それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:33.12ID:gD3GOyw70230それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:45:58.88ID:FdU44AO20 ええんやで
231それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:46:33.63ID:KRThjuV+a だから結局毎年ちゃんとある程度のシナリオ供給してくれるガンダム追うことになるよねっていう
ハサウェイの続編いつアニメ化するんですか?(小声)
ハサウェイの続編いつアニメ化するんですか?(小声)
232それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:47:11.23ID:JH+RBoc+0 昔はキャラがかわいいだけでも見れたんやが
今は話もそこそこ面白くないと見れなくなったわ
きらら系とか好きだったにゃがなあ
今は話もそこそこ面白くないと見れなくなったわ
きらら系とか好きだったにゃがなあ
233それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:48:05.86ID:Yo8Q9KYU0 なんG民ってまどマギとかシュタゲでアニメの知識止まってるやつ多いよなw
話してて一番つまらん奴ら
話してて一番つまらん奴ら
234それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:48:28.33ID:gD3GOyw70235それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:49:56.51ID:xeWgwmk6H ヤマト、ガンダム、銀河英雄伝説、ガルパンは毎回観に行ってるがおっさん率高いし観る人かぶってると思う
236それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:05.10ID:FdU44AO20 女児アニメ最高深夜アニメつまらんなんて思ってた時代も一時期あったけど結局深夜アニメに逆戻りしたわ
なんで朝から説教聞かなきゃならんねん
なんで朝から説教聞かなきゃならんねん
237それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:07.66ID:qD3FQHBHa >>233
言うてもダリフラがどうこう話してもNTRガーとしか言わんしなぁ
言うてもダリフラがどうこう話してもNTRガーとしか言わんしなぁ
238それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:28.03ID:ViOuYZER0 >>222
ネットの意見に振り回されすぎや
ぐうの音も出ないほどの駄作なんてほとんどないで
プロがメシ食うために必死に楽しませようと頑張って作ったんだから基本面白いに決まってるんや
先入観なしで見たほうがええで
それでもほとんどつまらんと思うなら鬱病の兆候や
ネットの意見に振り回されすぎや
ぐうの音も出ないほどの駄作なんてほとんどないで
プロがメシ食うために必死に楽しませようと頑張って作ったんだから基本面白いに決まってるんや
先入観なしで見たほうがええで
それでもほとんどつまらんと思うなら鬱病の兆候や
240それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:50:58.79ID:zzD8XobK0 今日ピンドラ見に行くわ🤗
241それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:24.51ID:wVgPMYs9a 彗星のガルガンティアとか2期作れば良かったんにな
勿体無いわ
勿体無いわ
242それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:41.44ID:5aYkVKhO0 新作じゃないといっても平成以降しか見てないわすまんな
一番古くてパトレイバーかトップかそのへんだと思う
一番古くてパトレイバーかトップかそのへんだと思う
243それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:47.09ID:FdU44AO20244それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:51:49.35ID:GEa3iVfs0 これ今季のアニメスレ?
昨日のあかりのケツ
https://i.imgur.com/cyhBFSk.jpg
https://i.imgur.com/V4Lxs1J.jpg
https://i.imgur.com/E1SnJBh.jpg
昨日のあかりのケツ
https://i.imgur.com/cyhBFSk.jpg
https://i.imgur.com/V4Lxs1J.jpg
https://i.imgur.com/E1SnJBh.jpg
2022/05/21(土) 11:51:59.07ID:/yufMm6aa
最近のアニメどうしても見るきにならん
今は時代劇ばっか見てる
今は時代劇ばっか見てる
246それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:06.31ID:gD3GOyw702022/05/21(土) 11:52:19.89ID:/yufMm6aa
>>18
えっ
えっ
248それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:20.20ID:+ecjGFNS0 ここ数年アニメ見てなかったけど、idってやつ勧められて見てみた
舞城王太郎流石と思った
舞城王太郎流石と思った
249それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:52:38.11ID:ViOuYZER0 アニメ見たりゲームやってつまらんと感じるのはほとんどはお前自身が原因なんやで
お前が「なんでもつまらなく見えるメガネ」をかけながら見てるからや
まずそのメガネを外すべきや
ネットのアンチ意見なんてガン無視して見ろ
お前が「なんでもつまらなく見えるメガネ」をかけながら見てるからや
まずそのメガネを外すべきや
ネットのアンチ意見なんてガン無視して見ろ
2022/05/21(土) 11:52:58.08ID:/yufMm6aa
>>26
泣きたいときはーコートで泣けとー😭
泣きたいときはーコートで泣けとー😭
251それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:53:09.66ID:Yo8Q9KYU0252それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:53:25.37ID:3dpGgQBS0 サブスクで観たいもの無限にあるから一週間ペースで出る最新アニメを追ってないわ
来期やる邪神ちゃんはサブスクで過去のを見て気に入ったから流石に追うけど
来期やる邪神ちゃんはサブスクで過去のを見て気に入ったから流石に追うけど
253それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:53:36.78ID:jl1d42gz0 陰キャが見る系アニメはとある魔術の禁書目録しか見た事ないな
面白かったが
面白かったが
2022/05/21(土) 11:53:39.51ID:/yufMm6aa
>>67
それがエエんやで
それがエエんやで
255それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:53:46.53ID:ipquVheCp >>237
SFの設定としてかなり好きやったし、「彼は幸福を摂取してるの」とか最高やったけど最後風呂敷を広げ過ぎたのがね……
SFの設定としてかなり好きやったし、「彼は幸福を摂取してるの」とか最高やったけど最後風呂敷を広げ過ぎたのがね……
2022/05/21(土) 11:54:35.33ID:/yufMm6aa
257それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:54:45.86ID:gD3GOyw70 >>19でも書いたけど言うほど老化は関係ないと思ってるわ
元々そんなアニメが好きだった訳やなくて周りと話合わせるためにアニメ見てて
環境が変わって話の通じる減ったからアニメ見る必要のなくなった奴が言うてるだけやろって思ってる
新しくても面白いのは確かにあるし
元々そんなアニメが好きだった訳やなくて周りと話合わせるためにアニメ見てて
環境が変わって話の通じる減ったからアニメ見る必要のなくなった奴が言うてるだけやろって思ってる
新しくても面白いのは確かにあるし
258それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:54:51.23ID:Yo8Q9KYU0259それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:12.38ID:iusvzbVo0 >>248
インセプションパクっとらん?
インセプションパクっとらん?
260それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:18.21ID:ViOuYZER0 「昔の名作」とか言ってる時点でネットに毒されてる証拠や
どうせ名作ランキングTOP100とかそういうのにリストアップされてるものだけ見ようとしてるんやろ
万人が認める駄作が存在しないのと同じように万人が認める名作だって存在しないんや
名作ランキングTOP100全部見て全部面白いとか言ってるやついたら絶対嘘つきやで。なんか合わないやつは必ずあったはずや
逆に駄作駄作言われてるやつをなぜか面白く感じたらそれは間違いなく面白いやつやから自信持つべきや
どうせ名作ランキングTOP100とかそういうのにリストアップされてるものだけ見ようとしてるんやろ
万人が認める駄作が存在しないのと同じように万人が認める名作だって存在しないんや
名作ランキングTOP100全部見て全部面白いとか言ってるやついたら絶対嘘つきやで。なんか合わないやつは必ずあったはずや
逆に駄作駄作言われてるやつをなぜか面白く感じたらそれは間違いなく面白いやつやから自信持つべきや
261それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:24.72ID:8pdzsik00 おっちゃん落ち着いて
262それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:55:38.30ID:+cak49Zda2022/05/21(土) 11:55:54.19ID:/yufMm6aa
264それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:03.28ID:FdU44AO20 >>251
まあ実を言うとワイの好きだったジュエペもアイカツもアニメやらなくなってシリーズ死んで見る気力がガクッとなくなってしまったんや
まあ実を言うとワイの好きだったジュエペもアイカツもアニメやらなくなってシリーズ死んで見る気力がガクッとなくなってしまったんや
265それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:19.73ID:gD3GOyw70 >>258
可愛いだけのキャラならなんぼでも転がってるからなぁ…
可愛いだけのキャラならなんぼでも転がってるからなぁ…
266それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:56:56.08ID:zzD8XobK0 ランキングって意味無いからな
自分が見ておもろいって思わんと意味ない
ワイが今期のランキング付けるならぶっちぎりでバディゴル1位やけん
自分が見ておもろいって思わんと意味ない
ワイが今期のランキング付けるならぶっちぎりでバディゴル1位やけん
267それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:57:30.27ID:eFslJRfga2022/05/21(土) 11:57:49.29ID:/yufMm6aa
プラネテスだけは見てるわ🤓
ああいうアニメなら見れるんやけどもうガキがワーワーしてるの無理になった
異世界に転生した系もそれだけで無理
ああいうアニメなら見れるんやけどもうガキがワーワーしてるの無理になった
異世界に転生した系もそれだけで無理
2022/05/21(土) 11:58:29.31ID:/yufMm6aa
270それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:59:05.49ID:ViOuYZER0 なろうだけはワイも面白ささっぱり理解できんわ
271それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:59:45.06ID:vyqBiaxKM272それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:59:52.36ID:3K9588NQ0 もうおっさんと少年って対立軸じゃなくなってるからジャンプ買ってるの3,40代の女性だし
273それでも動く名無し
2022/05/21(土) 11:59:54.49ID:iusvzbVo0 なろうで持ち上げられてるこのすばは見たけど主人公が不快なことを除けば割とよかったで
274それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:00.87ID:xeWgwmk6H275それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:07.12ID:QSzAUAVy0 >>195
耐え子見ろ
耐え子見ろ
276それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:23.80ID:H5Sqbe7ha 視聴者の老化がどうこう以前に
そもそもとしてシナリオ面白くしようってアニメの絶対数が少ないやんけって話やしな
美少女動物園となろうとTwitter発漫画ばっかなんやしそもそも比較するのが間違いやろ
そもそもとしてシナリオ面白くしようってアニメの絶対数が少ないやんけって話やしな
美少女動物園となろうとTwitter発漫画ばっかなんやしそもそも比較するのが間違いやろ
277それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:40.14ID:FdU44AO20 なろうもナーロッパだけじゃなく日本中国アフリカっぽいところに転生してみたらええのに
まあ多分あるんだろうけどアニメ化しないんやろな
まあ多分あるんだろうけどアニメ化しないんやろな
278それでも動く名無し
2022/05/21(土) 12:00:45.83ID:zzD8XobK0 >>264
ジェエペの監督がゴルフアニメやってるから見ろ
ジェエペの監督がゴルフアニメやってるから見ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています