X



太閤立志伝、発売4日目なのにスレが立たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:34:32.70ID:HIUtF6Xz0
あれだけ待ち望まれた作品なのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:24.71ID:1aWe+jyJ0
パワポケみたいにはならなかったのか?
売れりゃいいだろスイッチ世代の奴らも太閤立志伝好きになれば新作が望める
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:32.24ID:J63YFlj80
>>50
茜は?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:47.77ID:3YIIBDqa0
>>35
パワーアップキット待ち定期
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:27.99ID:fn7Yjgm0M
steamでフルスクリーンしか選べないんだけどなんなんこれ?
ミニゲームで一時停止したいのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:43.95ID:/523/GBu0
配信見てもういいやってなったわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:58.64ID:riGiSrY/0
>>44
コントローラーでならPC版しかないと思うが
マウスだとすげー操作性悪いのはわかるけどコントローラーなら問題ない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:21.23ID:cgr389q10
>>54
ゲーム開始の下にある起動環境設定で変えられる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:22.35ID:V+Hf20qQd
なんかPSP版がベースになってて
コントローラー操作向けに作ってるのを
PC向けに最適化してないから
Steam版だけ評判悪いらしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:28.48ID:6HwRmKBn0
そもそもコンシューマ仕様がベースってなんやねん
PCベースでリマスターしろや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:45.82ID:riGiSrY/0
>>54
ランチャーに環境設定あるやろ
なんで見ないん?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:46.82ID:HXf5LDmZr
発売日に買ったけどいまだに秀吉もクリア出来てない本能寺起きないし本願寺落とせないし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 09:59:11.99ID:fn7Yjgm0M
>>61
起動環境設定でウィンドウのところがグレーアウトしてて選べないんや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:08.96ID:XLrujKZp0
Steam版評判良くないし寝転がってできるからSwitch版のが良いのかな?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:51.28ID:HIUtF6Xz0
獅子奮迅とかいう特技がぶっ壊れすぎる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:10.72ID:NgxdxtLk0
スロットとか一部はマウスの方がやりやすいのが腹立つ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:27.71ID:E+DUNN0b0
>>4
全部オフにしたらええだけでは?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:28.89ID:cgr389q10
>>67
https://akichilog.com/steam-window/
君の環境がよくわからんからなんとも言えんがここらへんみて解決策を探ってみてくれ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:55.77ID:j1K0tNBpa
>>70
風林火山のほうがぶっ壊れやぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:56.78ID:6HwRmKBn0
PCユーザーは不満
スウィッチユーザーは特に不満なし

こんな感じ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:21.95ID:w2N2pE3K0
秀吉で本能寺起こしたら山口城水攻めが始まったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:47.15ID:yvRAFlug0
足利義氏が会うたび襲ってくるバグが直ってない
ワイは何もしてないのに……
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:58.66ID:riGiSrY/0
>>68
寝転がってやれるなら別にSteamLinkででやれる
そっちなら操作はコントローラータイプになるから不満はないはずや
マウス操作があかんだけだし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:08.43ID:pgatD09B0
お布施やからって自分の気持ちを誤魔化しながらやってるわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:29.48ID:j1K0tNBpa
>>78
その村雨はなんや?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:43.56ID:cmi0HTzS0
PSで出してや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:45.38ID:1np5Slw90
さすがに今更やろうという気にならん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:08.34ID:bu9e3ay10
続編出すかどうかの観測気球としてリマスター出すならUIとか劣化させんなや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:18.70ID:FmxfJ132d
今更やっても今のゲームと比べるとダルそうなのがなあ
内容知ってるから新鮮さもないし最初からやるのキツいわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:36.95ID:Aq59zIQIa
mod使える?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:44.12ID:YI242+Vc0
携帯機のUIをそのままPCに移植してるんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:45.88ID:zkvsrbqC0
Switch版で満足できるやつはイベコンないのなんとも思わんのやな
普通に考えてイベコンあるPC版一択やろうに
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:07:21.33ID:y63UMFP40
マウス操作が酷いだけで普通に面白いわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:07:45.85ID:riGiSrY/0
>>87
タッチというよりはコントローラーでの最適化されてるのかなって印象
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:08:48.58ID:V+Hf20qQd
開発に金ではかけてないけど
6万円する限定版は出したよ
これをたくさん買って続編を出そって事や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:08:55.22ID:VDRPVTuQ0
キーマウ操作がうんこって聞いて二の足ふんどる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:09:28.85ID:K4nCG8Yv0
太閤立志伝が出たら買うとは言ったが太閤立志伝Vを買うとは言っていない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:18.59ID:EsKULz+k0
マウス操作もアジャストすれば比較的やりやすいやろ
右クリックあるし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:50.50ID:zkvsrbqC0
クズエニといいベタ移植ですらまともにできないあたりほんとジャップ企業って詐欺師みたいな企業ばっかりになったんやなあって
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:14:14.95ID:13YRWq/oM
パワポケおじさんと太閤立志伝おじさんは成仏したから後はロックマンエグゼだけやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:16:05.02ID:9y15ZD+o0
Switchの建築ミニゲーム無理やろこれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:17:02.81ID:6HwRmKBn0
外注しまくって投資で生きてる企業らしいゲームだったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:17:48.49ID:sYM5acR20
信長の野望に三国志8や13の個人プレイを求めてコレ買うのあり?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 10:18:07.88ID:NFYBy5yhp
コーエーてなんでスチームワークショップ対応頑なにせえへんの
ストラテジー出してて対応しない会社なんてコーエーくらいしか知らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています