探検
麻雀より「完成」されたボードゲーム、存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:22:09.30ID:TJzN/5Rw0 絶妙なゲームバランス
37それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:32:03.60ID:AwqrZdADd 4人でやるからAIが最強になる事ないやろ
38それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:32:10.76ID:TJzN/5Rw0 >>33
チャンタが弱いくらいだろ
チャンタが弱いくらいだろ
2022/05/22(日) 16:32:16.36ID:PnGGjEAF0
中毒性が他に類を見ない
40それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:32:28.79ID:hDnyqi3rd >>34
運ゲーだからAIでも勝てない麻雀wwwwww
運ゲーだからAIでも勝てない麻雀wwwwww
41それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:32:36.09ID:sVI7UdQ60 麻雀ももうAIに勝てないの証明されちゃってるしなぁ
42それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:32:39.57ID:TJzN/5Rw0 >>36
数回勝ったくらいで麻雀の強さはわかんねーよバーーーーーカ
数回勝ったくらいで麻雀の強さはわかんねーよバーーーーーカ
43それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:00.37ID:5nHPuHT7r >>42
キレすぎや
キレすぎや
44それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:01.12ID:Y10Ojm680 麻雀はタイル(牌)ゲームやな
45それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:08.21ID:TJzN/5Rw046それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:29.76ID:4e+e++Z00 オセロ
47それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:32.78ID:nHf04qSF0 賭博の為に生まれた欠陥ゲームやん
2022/05/22(日) 16:33:55.58ID:RVkrzLFb0
ホールデムで良くね?
49それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:56.29ID:BaCUSvRv0 >>29
どちらかと言うと異形のカードゲームっぽくないか?
どちらかと言うと異形のカードゲームっぽくないか?
50それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:56.92ID:kvpNWQexa 運が絡んだ方が面白いからな
51それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:33:58.45ID:sVI7UdQ60 >>45
効いてて草
効いてて草
52それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:34:19.51ID:Cp5VYiQN0 面白さとしては麻雀
競技としては将棋
競技としては将棋
53それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:34:47.23ID:zU5teBNM0 翻役をそのまま点数にして競えば分かり易いのに
54それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:34:47.46ID:TJzN/5Rw0 >>48
オリた後暇になってスマホいじるはめになる欠陥ゲー
オリた後暇になってスマホいじるはめになる欠陥ゲー
55それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:15.50ID:TJzN/5Rw0 >>46
AIに負けたゴミゲー
AIに負けたゴミゲー
56それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:27.19ID:31bD9J/r0 コミュニケーションツールとしては最高峰のもの。
麻雀打てるか打てないかは出世に直結してくるからなガキども
麻雀打てるか打てないかは出世に直結してくるからなガキども
57それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:39.88ID:RVRDpn9Kp ただの運ゲー
58それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:42.19ID:Py86/brna シナカスきっしょ
武漢肺炎
武漢肺炎
59それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:50.85ID:Y10Ojm680 実力3割、運7割のゲームは合ってると思う?
60それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:55.87ID:TJzN/5Rw0 >>47
金かければババ抜きだろうが賭博ゲーになるわばーーか
金かければババ抜きだろうが賭博ゲーになるわばーーか
61それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:35:58.42ID:hDnyqi3rd トッププロ「はぁはぁ‥麻雀を人生かけて研究して年間の平均順位2.43や!!!!」
↑これ研究する意味ある?w
↑これ研究する意味ある?w
62それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:36:04.27ID:trpviXcLd それから二人がくすくす笑い出した。
主任の癖に意気地がなさ過ぎる。
主任の癖に意気地がなさ過ぎる。
63それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:36:08.26ID:yk678Ii5M 麻雀ってソシャゲーと変わんないよな
ガチャ(ツモ)の回数が多い分ソシャゲーよりは楽しいけど
ガチャ(ツモ)の回数が多い分ソシャゲーよりは楽しいけど
64それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:36:26.67ID:TJzN/5Rw0 >>61
2.4とかチンカスやんけ
2.4とかチンカスやんけ
65それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:36:29.80ID:LMAjs5/F0 ⚪︎×ゲームやろ
あれ奥深い
あれ奥深い
66それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:36:40.72ID:hDnyqi3rd >>59
上級者になったらやることみんな一緒やし運が99%やで
上級者になったらやることみんな一緒やし運が99%やで
2022/05/22(日) 16:36:41.43ID:a9dRHg8a0
>>52
これ
これ
68それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:37:00.52ID:TJzN/5Rw0 >>66
エアプやんけ
エアプやんけ
69それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:37:20.49ID:yk678Ii5M70それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:37:33.44ID:7HvSAkCyr71それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:37:34.77ID:I0w63/4u0 手積みなら神ゲー
自動卓は運ゲークソゲー
自動卓は運ゲークソゲー
72それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:37:52.87ID:RC9O1zst0 自分が打つ分には面白いけど競技麻雀とかMリーグとか何が楽しくて見てるのかまるでわからん
2022/05/22(日) 16:37:56.65ID:rCpwRbm7a
満貫やめて青天井にしてくれや
2022/05/22(日) 16:38:41.86ID:RVkrzLFb0
ホールデム
人数問いません
場所問いません
トランプだけで遊べます
一勝負短いです
麻雀より圧倒的に実力差が出ます
世界中で遊ばれています
トッププロはビリオネアです
麻雀の完全上位互換では?
人数問いません
場所問いません
トランプだけで遊べます
一勝負短いです
麻雀より圧倒的に実力差が出ます
世界中で遊ばれています
トッププロはビリオネアです
麻雀の完全上位互換では?
75それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:38:44.50ID:TJzN/5Rw0 >>70
AIは差し込みとか絞りとかアシストできないゴミだぞ
AIは差し込みとか絞りとかアシストできないゴミだぞ
2022/05/22(日) 16:39:03.07ID:a9dRHg8a0
77それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:39:07.32ID:ROooGIAb0 ゲームひとつだけで漫画雑誌が継続出来てるのは凄い
78それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:39:09.13ID:TJzN/5Rw0 >>74
オリたら暇になる欠陥ゴミゲー
オリたら暇になる欠陥ゴミゲー
79それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:39:12.21ID:/D9vNDJW080それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:39:50.22ID:0y9LQOSRd 新築の二晩は久し振に蕎麦とかいてあるから活気があふれて、何でも狭い土地に住んでるか分らん。
分らんでもあるし、あなたは今日は何事が持ち上がった。
赤シャツはわるい癖だと思って、眼をしてやるんだ。
分らんでもあるし、あなたは今日は何事が持ち上がった。
赤シャツはわるい癖だと思って、眼をしてやるんだ。
2022/05/22(日) 16:40:00.88ID:a9dRHg8a0
>>79
将棋の観戦は普通に面白いが
将棋の観戦は普通に面白いが
82それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:06.68ID:mWfP7bddr 実際雀荘なんてオンレート専門店がそこら中にあるの麻雀だけやからな
83それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:08.46ID:/D9vNDJW0 >>77
麻雀とパチンコパチスロぐらいやろうかそれだけを扱った漫画雑誌が続いてるのは
麻雀とパチンコパチスロぐらいやろうかそれだけを扱った漫画雑誌が続いてるのは
84それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:11.77ID:ueW9kAHy0 Mリーグ好きだけどどこまで行っても競技にはならんと思うわ
打つのは好き
打つのは好き
85それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:12.61ID:yk678Ii5M 麻雀ってまず牌山を二段にしてるのが欠陥過ぎるだろ
プロですら山こぼしたりしてるのにいつまでもいつまでもアホなんじゃないか
山から配牌取ってたの時代は二段にしないと配牌取りづらすぎるけど今は自動配牌の時代なんだからアルティマは二段にするのやめたらいいのに
プロですら山こぼしたりしてるのにいつまでもいつまでもアホなんじゃないか
山から配牌取ってたの時代は二段にしないと配牌取りづらすぎるけど今は自動配牌の時代なんだからアルティマは二段にするのやめたらいいのに
86それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:21.22ID:Y10Ojm680 >>65
ゴブレットゴブラーズのほうが楽しい
ゴブレットゴブラーズのほうが楽しい
87それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:39.82ID:Su1qggKP0 >>41
そもそもAIに勝てないからなんなんだ…
そもそもAIに勝てないからなんなんだ…
88それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:40:40.54ID:7HvSAkCyr89それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:41:15.88ID:TJzN/5Rw0 >>88
は?
は?
90それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:41:19.02ID:uCxoDEaj0 3人でも出来るってのがいい
しかも3人打ちも異様に面白い
しかも3人打ちも異様に面白い
91それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:41:25.02ID:pal0fb/o0 符計算って50以上必要なんか
20 30 40だけでええやろ
20 30 40だけでええやろ
92それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:41:25.12ID:juLUzWsv0 完成されたって言う割にはプロのレベルが低いよね
こいつ本当にプロ?みたいなのも多くいるし
こいつ本当にプロ?みたいなのも多くいるし
93それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:41:26.03ID:ot0yn4sFa >>42
強さ関係なくプロにすら数回勝てるのならやっぱり運ゲーなのでは?🤔
強さ関係なくプロにすら数回勝てるのならやっぱり運ゲーなのでは?🤔
2022/05/22(日) 16:42:20.99ID:a9dRHg8a0
>>91
カン周りのバランス考えたら要るに決まっとるやろ
カン周りのバランス考えたら要るに決まっとるやろ
2022/05/22(日) 16:42:38.35ID:sBcNp/s10
2022/05/22(日) 16:42:42.72ID:iCy0NH720
全自動卓って今かなりお安いのな
欲しくなったけど打つ相手おらんかったわ
欲しくなったけど打つ相手おらんかったわ
97それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:42:45.82ID:yk678Ii5M98それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:42:50.95ID:TJzN/5Rw0 >>85
裏ドラめくる楽しみが減るよね
裏ドラめくる楽しみが減るよね
99それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:43:16.57ID:2lVsOoNL0 ただの運ゲーじゃん
100それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:43:51.77ID:yk678Ii5M101それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:44:04.42ID:TJzN/5Rw0 >>93
運の要素が絡むのと運ゲーは全く意味合いちがうよ
運の要素が絡むのと運ゲーは全く意味合いちがうよ
102それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:44:10.92ID:juLUzWsv0 ドラが運ゲー加速させてるよな
ドラで点数盛れるからタンヤオが強いのもあるし
ドラで点数盛れるからタンヤオが強いのもあるし
103それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:44:12.13ID:1vBkaZJH0 符計算がゴミすぎる
104それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:44:29.37ID:7HvSAkCyr >>89
間違えてごめんなさいは?
間違えてごめんなさいは?
105それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:44:50.29ID:TJzN/5Rw0 >>102
タンヤオの弱点を知らん馬鹿
タンヤオの弱点を知らん馬鹿
2022/05/22(日) 16:44:59.33ID:sBcNp/s10
107それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:45:04.42ID:/S4XNPLz0 麻雀ってあんまり面白くないって思ってるのワイだけか?
ゲームの勝利目的である点数を得る頻度が少なすぎるわ
1局にかかる時間がすげえ長いのに単純計算で4局に1回しか上がれないとか萎えるわ
ゲームの勝利目的である点数を得る頻度が少なすぎるわ
1局にかかる時間がすげえ長いのに単純計算で4局に1回しか上がれないとか萎えるわ
108それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:45:21.73ID:TJzN/5Rw0 >>104
は?
は?
109それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:45:26.07ID:6ysp7ODop チャンタって難易度のわりに無駄すぎん?
110それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:45:32.62ID:rHQT5Vkc0 逆にこれだけ運要素デカい方が浸透しやすいんやろな
111それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:12.53ID:2iR8oCw20 将棋は上位が負けないからな
2022/05/22(日) 16:46:13.85ID:DONw6KvG0
リーチの存在は競技性から見ると害悪でしか無いって主張しとるんやが殆ど理解されない
あとドラと王牌もくそ、リーチとドラは日式麻雀特有やし、王牌は元々昔は中国麻雀にもあったらしいけど
あとドラと王牌もくそ、リーチとドラは日式麻雀特有やし、王牌は元々昔は中国麻雀にもあったらしいけど
113それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:13.98ID:TJzN/5Rw0 >>107
サッカーとかと比べたらマシだろ
サッカーとかと比べたらマシだろ
114それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:44.42ID:7V3nl6yc0 腕の要素もあるにはあるが麻雀が運ゲーなのは事実でしょ
ズブの素人でも運が良けりゃ上級者にも勝てる
だけど将棋で素人が藤井聡太に勝つのは相手が手抜きでもしない限り無理
ズブの素人でも運が良けりゃ上級者にも勝てる
だけど将棋で素人が藤井聡太に勝つのは相手が手抜きでもしない限り無理
2022/05/22(日) 16:46:47.67ID:a9dRHg8a0
>>112
競技性ってなんやねん運排除したいなら将棋でもやってろ
競技性ってなんやねん運排除したいなら将棋でもやってろ
116それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:53.98ID:26PtO4ewr >>106
盲牌できんように彫りなくなったら一気にちゃちくなりそう
盲牌できんように彫りなくなったら一気にちゃちくなりそう
117それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:57.16ID:vv8Qd74+M 遊びなら麻雀でも将棋でもいいけど
ギャンブルならバックギャモンだな
速度が段違い
ギャンブルならバックギャモンだな
速度が段違い
118それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:58.54ID:TJzN/5Rw0119それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:46:58.78ID:IjXiUwfVM 運ゲーの定義がまずバラバラすぎてな
赤ありは運ゲー、競技麻雀こそ至高という人も入れば全く真逆の主張をする人もいる
赤ありは運ゲー、競技麻雀こそ至高という人も入れば全く真逆の主張をする人もいる
2022/05/22(日) 16:47:01.84ID:lZ63MMxj0
ディプロマシーだぞ
2022/05/22(日) 16:47:02.87ID:ONf3/1TYd
運ゲーじゃん
優勝したパイレーツが2年でクビにさせられたんやぞ
優勝したパイレーツが2年でクビにさせられたんやぞ
122それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:47:38.58ID:/D9vNDJW02022/05/22(日) 16:47:42.23ID:a9dRHg8a0
>>119
運ゲーってよく言われるが運が絡むって意味なら将棋だろうが運ゲーだしな
運ゲーってよく言われるが運が絡むって意味なら将棋だろうが運ゲーだしな
124それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:47:49.79ID:/QMM1vu6d 運要素がある方がおもろいし丁度いい塩梅で運要素があるやろ
125それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:48:20.32ID:ueW9kAHy0126それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:48:54.69ID:7V3nl6yc0127それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:49:26.67ID:ssDkJxD60 カタン面白い
128それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:49:29.44ID:6zD7SVvF0 ちんぽにゃ
2022/05/22(日) 16:49:49.24ID:a9dRHg8a0
>>126
一応聞いとくけど先手後手ってどうやって決めるかご存知で?
一応聞いとくけど先手後手ってどうやって決めるかご存知で?
130それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:49:51.81ID:/fmd8y8+p 賭け事に使われてるのがゴミ
もっと重罪にしてやめさせろ
もっと重罪にしてやめさせろ
131それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:50:12.21ID:yk678Ii5M >>125
しかも、運ゲー呼ばわりやギャンブル呼ばわりを嫌う癖に五等サンマだなんだとどんどん運ゲー博打に寄せていくしな
しかも、運ゲー呼ばわりやギャンブル呼ばわりを嫌う癖に五等サンマだなんだとどんどん運ゲー博打に寄せていくしな
132それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:50:33.03ID:TJzN/5Rw0 >>130
それ野球賭博やられてるから野球禁止にしろっていってるようなもんだぞ
それ野球賭博やられてるから野球禁止にしろっていってるようなもんだぞ
133それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:51:04.11ID:/S4XNPLz0134それでも動く名無し
2022/05/22(日) 16:51:22.74ID:TJzN/5Rw0 >>125
運の要素が絡むのと運ゲーは全く別
運の要素が絡むのと運ゲーは全く別
2022/05/22(日) 16:51:44.95ID:DONw6KvG0
>>109
チャンタは防御力高いっていうチー牛おるけど
受け入れ枚数激少&ほぼ鳴き前提(食い下がりの日式麻雀と相性最悪)&赤ドラと相性最悪&テンパイ前や副露テンパイ時に中張牌回し打ちが一切できない&チャンタはバレバレ
等何一つ良いことがない
チャンタは防御力高いっていうチー牛おるけど
受け入れ枚数激少&ほぼ鳴き前提(食い下がりの日式麻雀と相性最悪)&赤ドラと相性最悪&テンパイ前や副露テンパイ時に中張牌回し打ちが一切できない&チャンタはバレバレ
等何一つ良いことがない
2022/05/22(日) 16:52:14.67ID:a9dRHg8a0
>>122
将棋一局に何時間も掛けるって見る将なんかプロなんかどっちやねんw
将棋一局に何時間も掛けるって見る将なんかプロなんかどっちやねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- __トランプ、ベセントが約200カ国と関税について交渉👈世界は195か国 [827565401]
- 【朗報】アップル、売上利益共に前四半期比5%増。トランプ大統領、関税でアメリカ経済を復活させてしまう😎 [519511584]
- 【超絶悲報】GM、業績予想を引き下げ、関税の影響は最大7300億円。関税は中国が払うのにいったいなぜ🤔 [519511584]
- けど賽銭泥棒するくらい生活困窮してるなら神様は許してくれると思う
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- ずっとローギアのまま爆音で走ってる軽トラ