見るぞ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653217146/
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653217574/
【NHK】鎌倉殿の15
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653217886/
【NHK】鎌倉殿の16
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653218225/
【NHK】鎌倉殿の17
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653218481/
【NHK】鎌倉殿の18
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653218853/
【NHK】鎌倉殿の20人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653219381/
【NHK】鎌倉殿の21人
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:31:39.22ID:1taTuxdK02それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:31:50.80ID:1taTuxdK0 まだいけるやろ
3それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:32:02.06ID:ah2amrST0 義経はどうすれば生き残れたのか
2022/05/22(日) 21:32:08.31ID:kPaHyR5Oa
まだいけるな
5それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:32:13.69ID:1taTuxdK0 >>3
出家して引退
出家して引退
6それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:32:15.83ID:Xq+LzGwY0 頼朝死んでからが本番聞いたけど
片鱗出てきたわね
片鱗出てきたわね
7それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:32:27.11ID:ndCuVzyn0 なんG以外では低評価なのなんでなん
8それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:32:28.68ID:/vF1QvfK0 >>3
平泉に行くな言うたやろ
平泉に行くな言うたやろ
10それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:32:43.79ID:Xq+LzGwY0 >>7
暗い
暗い
2022/05/22(日) 21:32:48.92ID:OP1EDqnf0
麒麟はもっくんだけでもお釣りが来る
https://i.imgur.com/09oyCU0.jpg
https://i.imgur.com/09oyCU0.jpg
2022/05/22(日) 21:32:51.16ID:AqiRE72J0
もしかして義経の鎌倉攻め書状が景時謀反の口実にされる流れ?
13それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:00.00ID:HdLTSQjE0 >>6
頼朝死んだらすぐに梶原も殺されるから12人やな
頼朝死んだらすぐに梶原も殺されるから12人やな
14それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:01.32ID:wkfDwXWQ0 駒という放送終了から2年以上経った今でも語られる大人気キャラ
15それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:04.82ID:ksW6stNa016それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:06.57ID:a2m7BsJJa17それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:07.13ID:sYr6L3NR0 >>3
モンゴル行き
モンゴル行き
18それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:08.34ID:XPzR5TzU022それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:11.97ID:ePdlzQdV0 善児は悪党やと誤解されとるけどあいつは命令以外の殺しはやらないからな
極めて優れた殺人マシンなだけや
極めて優れた殺人マシンなだけや
23それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:13.51ID:h/UhGQWbM 義経は九州に逃げるはずだったのに嵐で頓挫したのが運の尽きだったよな
24それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:21.95ID:benPLZyc0 >>11
父の名をモーセ!
父の名をモーセ!
25それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:27.41ID:EoAKSBqea >>3
自分が好きな人間を疑えないから無理や
自分が好きな人間を疑えないから無理や
26それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:28.16ID:HdLTSQjE0 >>12
もともとヘイトたまってるから何でもエエんや無いの?
もともとヘイトたまってるから何でもエエんや無いの?
27それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:30.41ID:j//e3H6gr 前スレ麒麟信者いきなり発狂してて怖いわ
28それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:32.82ID:cTYv1SqW0 頼朝の最期にどれくらい北条が関与することになるのだろうか
29それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:38.56ID:H91KUAYPd 麒麟オリキャラ抜かしても光秀わけわからんやろ
30それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:41.84ID:ng3CFLij0 >>7
Twitterやと高評価やん
Twitterやと高評価やん
31それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:53.73ID:Xq+LzGwY0 >>15
あの軽さのせいで余計今重すぎるわ
あの軽さのせいで余計今重すぎるわ
32それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:56.96ID:99Ksz0wLr >>3
ドラマ的には平泉に行かない
ドラマ的には平泉に行かない
33それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:33:57.98ID:udxbyBzp0 来週でやっと13人揃うな
34それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:00.89ID:XPzR5TzU036それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:07.23ID:Xq+LzGwY0 まあおもろすぎるけど
37それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:07.94ID:CiiVGoDW0 嫉妬で兄の義円を排除しようとした義経
嫉妬で静を排除しようとした妻のさと
似た者夫婦やな
嫉妬で静を排除しようとした妻のさと
似た者夫婦やな
38それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:13.81ID:1taTuxdK0 麒麟は普通にペース配分間違ってるわ
39それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:32.36ID:h/UhGQWbM 梶原景時はみんなから嫌われてたからバウアーみたいにとりあえず謀殺されたらしいな
40それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:49.45ID:/vF1QvfK0 >>11
予告シーンの私が!?大好き
予告シーンの私が!?大好き
41それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:52.88ID:Iy40mruk0 こっから中国の五胡十六国南北朝時代ばりの身内ぶち殺し合戦になるんか?
42それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:34:56.80ID:ZOzh9mmy0 御台所の活躍に期待します
https://i.imgur.com/AJ87f1U.gif
https://i.imgur.com/AJ87f1U.gif
44それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:00.77ID:br6zfIcZd >>38
というかそもそも道三がいらない上に本筋と関係ない意味不明っぷり
というかそもそも道三がいらない上に本筋と関係ない意味不明っぷり
45それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:04.77ID:sYr6L3NR046それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:09.23ID:dnKMZEXq0 宝治合戦って北条や三浦だけじゃなく安達や足利も絡んでたんだなぁ
あと三浦分家の佐原も
あと三浦分家の佐原も
48それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:18.13ID:hvHe8Dcvd49それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:22.01ID:ksW6stNa0 >>39
排除署名が鎌倉オールキャストなん草
排除署名が鎌倉オールキャストなん草
50それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:23.00ID:xODfI5Tp0 同情はしないけどどこか人間味があるキャラばかりで憎めないわ
51それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:30.61ID:2sLLV+Od0 >>14
駒もやがジョングラムも未だに人気すぎやろ
駒もやがジョングラムも未だに人気すぎやろ
52それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:37.56ID:99Ksz0wLr >>22
陰謀の擬人化やね
陰謀の擬人化やね
53それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:40.26ID:XPzR5TzU0 >>31
ちゃんと三谷の大河見ているなら真田丸の豪族同士のノリで御家人が殺し合うってわかりきってるだろうになんでそう言う三谷の策略にハマっちゃうんだろうかねえ
ちゃんと三谷の大河見ているなら真田丸の豪族同士のノリで御家人が殺し合うってわかりきってるだろうになんでそう言う三谷の策略にハマっちゃうんだろうかねえ
54それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:50.24ID:9Gv2MJeq0 >>46
大江も
大江も
55それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:35:53.01ID:1taTuxdK056それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:17.57ID:XPzR5TzU057それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:23.94ID:3KGqhc+Wa >>45
比企に主導権握られたくなかっただけやし
比企に主導権握られたくなかっただけやし
58それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:27.45ID:h/UhGQWbM 麒麟は最大の見せ場の金ヶ崎の戦いの描写がショボいのと山崎の戦いを全部カットとかしたのがねえ
59それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:30.64ID:ePdlzQdV0 麒麟の終盤は駒とか関係なく見るのが苦痛やったからな
一話から何の成長もしてないその場の感情で動く信念の欠片もないクソ光秀
一話から何の成長もしてないその場の感情で動く信念の欠片もないクソ光秀
2022/05/22(日) 21:36:34.90ID:AqiRE72J0
大江も大概恨まれたり妬まれたりしそうなもんやのに天寿全うするのがなぁ
61それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:36.92ID:br6zfIcZd >>55
光秀と道三になんか関係が?
光秀と道三になんか関係が?
62それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:40.55ID:pAbTZIOQ0 >>38
そもそも道三パート全カットでええからな
そもそも道三パート全カットでええからな
63それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:49.03ID:8w6nlxKJa 最近の足利義輝婚活探偵したりお取り寄せしたり吹っ切れてるのすこ
NHKにも好かれとるやろし2年後藤原道長やらへんかな
NHKにも好かれとるやろし2年後藤原道長やらへんかな
64それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:50.24ID:ksW6stNa0 >>60
なお、息子
なお、息子
66それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:36:58.48ID:99Ksz0wLr67それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:00.54ID:znY5iezjd 三谷幸喜って表面的なノリはおちゃらけてるけど人間観は割とドライだよな
2022/05/22(日) 21:37:04.57ID:FJk7um/f0
折り返し前の20話の時点で小四郎はすでに相当黒く染まってしまったんですけど大丈夫なんでしょうか?
ちょっとペース早くない・・・?
ちょっとペース早くない・・・?
69それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:05.70ID:vnAOD79e0 >>60
土地持ってないという最強の盾
土地持ってないという最強の盾
70それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:05.92ID:qHqB7Mep0 評価低いとか信じられん
昭和生まれのジジイやけどめちゃくちゃ質高いと思っとるのに
昭和生まれのジジイやけどめちゃくちゃ質高いと思っとるのに
71それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:23.73ID:XPzR5TzU0 >>51
オリキャラ出すなはNHKも戒めとするべきやろうな
オリキャラ出すなはNHKも戒めとするべきやろうな
72それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:37.60ID:Xtpi+r/na >>60
大江くらいになると居なくなったら幕府回らんのや
大江くらいになると居なくなったら幕府回らんのや
73それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:42.95ID:X3JzdbBLd >>7みたいなのってどこを見てそういうレスしたんやろ
74それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:45.39ID:/vF1QvfK075それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:47.07ID:ksW6stNa076それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:47.71ID:Xq+LzGwY0 子供心にマツケン弁慶と貴族タッキー義経は覚えてるけど
中井貴一頼朝はどうだったん?
中井貴一頼朝はどうだったん?
2022/05/22(日) 21:37:50.16ID:qzzuavTZ0
来年の家康は三河一向一揆やれるのか不安視されてるが三河一向一揆ってやり辛い理由なんかあるのか?
78それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:50.80ID:wkfDwXWQ0 坂東武者の蛮族っぷりで笑ってたのも今は昔やね
80それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:37:52.56ID:gTGNbX3F0 タイトルをみて、よかった義経がまた仲間になるんだな
って思ってそうなキッズは、いまどんな気持ちなんや
って思ってそうなキッズは、いまどんな気持ちなんや
2022/05/22(日) 21:37:56.58ID:MWYZwE5C0
大河にも作品ごとに信者なんておるんか?
毎年習慣として見てるからよく分からんわ
毎年習慣として見てるからよく分からんわ
83それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:14.22ID:pvDuuLqXa 義経ステージアウトでまだスレが続いてるとなると、頼朝死亡はかなり盛り上がりそうや
85それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:19.95ID:7RRZru7m0 義経考案の鎌倉攻略案が後に新田義貞が実際に鎌倉滅ぼしたときの方法と同じって話が出てたけど、
その新田義貞が鎌倉攻め込んで鎌倉幕府滅亡したのが本日5月22日という…
三谷はここまで計算して書いたんか…?
https://i.imgur.com/W2w1Y4Y.png
その新田義貞が鎌倉攻め込んで鎌倉幕府滅亡したのが本日5月22日という…
三谷はここまで計算して書いたんか…?
https://i.imgur.com/W2w1Y4Y.png
86それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:22.75ID:ePdlzQdV087それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:23.63ID:ksW6stNa0 >>76
似合ってたで
似合ってたで
88それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:24.08ID:401n9f6+0 頼朝死んでから本番らしいけど
このペースやといつ頃死ぬんや?
このペースやといつ頃死ぬんや?
89それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:26.13ID:oCe1I6+D0 ワイ「なんで義経は平泉に来たんや…」
ワイ「なんで静は自白したんや…」
ワイ「なんで静は本気で舞を披露したんや…」
ワイ「なんで義経は義時の謀略を知りながら逃げないんや…」
ワイ「なんで頼朝はこの後に平泉を攻めるんや…」
何も分からん模様
ワイ「なんで静は自白したんや…」
ワイ「なんで静は本気で舞を披露したんや…」
ワイ「なんで義経は義時の謀略を知りながら逃げないんや…」
ワイ「なんで頼朝はこの後に平泉を攻めるんや…」
何も分からん模様
90それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:38.57ID:K6J7mlo+091それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:41.61ID:ndCuVzyn092それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:45.78ID:zhLz/TGD0 この前鎌倉の大河ドラマ館行ってきたけど
年齢層高めの夫婦が多かったで
年齢層高めの夫婦が多かったで
93それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:46.05ID:8w6nlxKJa 草燃えるは準主人公にオリキャラ持ってきてるのにしっかり評価高いからな
中島丈博恐るべし
中島丈博恐るべし
94それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:38:58.52ID:3Jlpzmw5d 道中をしたら茶代をやらないとは話を聞いて、無理に引き分けようとする途端に、少々風邪を引いてはいけない。
このままに済ましてあるき出した。
このままに済ましてあるき出した。
97それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:10.62ID:XPzR5TzU098それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:13.21ID:401n9f6+099それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:13.45ID:qHqB7Mep0100それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:13.47ID:ePdlzQdV0 >>88
あと4~5回やないか
あと4~5回やないか
101それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:16.49ID:NCh1F0qn0 >>11
斎藤道三にフィーチャーした半年ドラマだったら神作だったな
斎藤道三にフィーチャーした半年ドラマだったら神作だったな
102それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:20.35ID:1taTuxdK0103それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:26.45ID:rZlnzS4ya 光秀は平蜘蛛隠しておいて信長に謝らずに説教かましたのクズだと思った
104それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:26.96ID:YI8X6nx20105それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:27.65ID:ADVS0jrQ0 政子が自分の実子にはさほど愛情を示さず弟の義時は溺愛してるのはわかる気がするで
信長も自分の子供よりは兄弟を愛してたもんな
信長も自分の子供よりは兄弟を愛してたもんな
106それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:33.05ID:ndCuVzyn0 >>77
愛知県三河地方は今でも浄土真宗王国
愛知県三河地方は今でも浄土真宗王国
107それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:40.05ID:Xq+LzGwY0108それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:40.78ID:ksW6stNa0109それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:40.81ID:XXaux5HX0 やたら幽霊演出が多いから落馬は安徳帝の呪い伝承を取り入れそうやな
110それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:42.00ID:vnAOD79e0 >>90
5chとかいうどう考えてもオワコンにかじりついてる人間が言うことではない
5chとかいうどう考えてもオワコンにかじりついてる人間が言うことではない
112それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:39:51.61ID:DnJebo0N0 麒麟は先に描きたいシーンがあってそれに合わせて無理やり話進めたりその時々で人物像を変えたりするから全体で見ると違和感があり過ぎるんよな
113それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:01.69ID:dnKMZEXq0 >>39
あのへん結城朝光出さないと作れないと思うんだが
あのへん結城朝光出さないと作れないと思うんだが
114それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:02.72ID:xODfI5Tp0 平泉行きたくなったけど観光地としてどうなん?
115それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:09.18ID:CuXBX6Y5a 麒麟がくるで三好長慶でてたし大河やらんでええやろ
116それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:09.48ID:sYr6L3NR0117それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:11.11ID:EoAKSBqea118それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:20.48ID:okJr8vSqM むしろもっくん生きてた頃の方が面白かったわ
もっくん「お前の父は誰じゃ!」
伊藤英明「成り上がり者!マムシの道三!我が父は土岐頼芸様!」
一番面白いのここだからな
大河ドラマ斎藤道三でよかった
もっくん「お前の父は誰じゃ!」
伊藤英明「成り上がり者!マムシの道三!我が父は土岐頼芸様!」
一番面白いのここだからな
大河ドラマ斎藤道三でよかった
119それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:24.78ID:1taTuxdK0121それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:26.12ID:7ORBIU8L0 >>97
宗教勢力ほんまうざいな
宗教勢力ほんまうざいな
122それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:29.57ID:ePs7MPuKa 駒は適当に庶民やってたまに光秀にヒントあげて最後山崎の戦いの後光秀がええやつやったって知っとるでみたいなこと語っとけばよかったんやない
124それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:36.31ID:XPzR5TzU0 >>106
徳川家康がやめろと言っても聞かないだけあって問題は根深いんやね
徳川家康がやめろと言っても聞かないだけあって問題は根深いんやね
125それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:37.85ID:Fdy1wTDp0 頼朝だけふわふわしてるよな
最後の泣いてるシーンも冷めたよ
最後の泣いてるシーンも冷めたよ
126それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:38.01ID:TyUWWn9c0 1979年の草燃えるは20話で壇ノ浦
13人にフォーカスあること考えると草燃えるより早くてちょうど良い
麒麟は光秀が主人公なのに斎藤道三を前半の主人公にしてる国盗り物語より進みが遅かった
大河は後半が雑というのは定番だけどそれを考えても明らかにペース配分おかしかったなあ
13人にフォーカスあること考えると草燃えるより早くてちょうど良い
麒麟は光秀が主人公なのに斎藤道三を前半の主人公にしてる国盗り物語より進みが遅かった
大河は後半が雑というのは定番だけどそれを考えても明らかにペース配分おかしかったなあ
128それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:43.18ID:Xq+LzGwY0 >>116
くっそおもろそう
くっそおもろそう
129それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:47.45ID:7RRZru7m0 麒麟のペース配分がアレだったのはコロナの影響がちょうど来はじめた頃で色々とスケジュールがグチャグチャになった影響だと思うからしゃーない
130それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:47.75ID:7kZxZ+yy0132それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:40:54.84ID:YGK4+sNza 主要キャラの末路見たらほぼ全員内紛で逝くやん…
134それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:05.68ID:lqlOtHArd >>63
ありそうだしあいつならやれそう
ありそうだしあいつならやれそう
135それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:11.50ID:ePdlzQdV0136それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:14.35ID:MWYZwE5C0 麒麟は結局長谷川博己が微妙だっただけやろ
大河は主役の力量に頼るところが大きいわ
大河は主役の力量に頼るところが大きいわ
137それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:22.81ID:gTGNbX3F0138それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:29.36ID:Xtpi+r/na >>89
まず義経は逃げるところがなくなって平泉しかなかった
静は義経に捨てられたようなもんだから生きるためになんでもした
義経はもう平泉意外に行くところがないから策略としってても死ぬしかない
将棋でいうと後何手かで詰むまで見えてたからこそそのまま殺された
頼朝はそもそも平泉を残すつもりは全くなかった
まず義経は逃げるところがなくなって平泉しかなかった
静は義経に捨てられたようなもんだから生きるためになんでもした
義経はもう平泉意外に行くところがないから策略としってても死ぬしかない
将棋でいうと後何手かで詰むまで見えてたからこそそのまま殺された
頼朝はそもそも平泉を残すつもりは全くなかった
139それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:41.59ID:Iy40mruk0 >>129
まず帰蝶が…
まず帰蝶が…
140それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:43.65ID:okJr8vSqM141それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:48.28ID:k82GJIwUM 大河ドラマとして見れば良い出来でも話に入り込みすぎてると800年日本人の心を掴み続けてる義経主従の最期は面白かったと簡単に受け入れられるものではない
142それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:52.92ID:9Gv2MJeq0 比叡山焼き討ちはよく出てくるのに
143それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:41:53.69ID:VuBGiUqJd おもろいけどこんなん日曜8時に見たくないのも同意できるんだよなぁ
144それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:00.27ID:Xq+LzGwY0145それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:07.52ID:dnKMZEXq0146それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:09.35ID:99Ksz0wLr147それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:10.41ID:DxYY/jAfd 宿屋へ茶代を五円やった。
野だは隙を見てみんなわあと笑ったが、人がようやくの事件はどの点から見ても、これほど都合のいい事は行くがじき帰る。
野だは隙を見てみんなわあと笑ったが、人がようやくの事件はどの点から見ても、これほど都合のいい事は行くがじき帰る。
148それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:13.90ID:ksW6stNa0 >>91
芸スポとか見てない見る気もないけど三谷の段階で見る価値ないって叩いてるのいくらでもいるし、ヤフコメは言わずもがなやし、なんならTwitterも自称含む歴史家の史実の扱いへの批判増えてる
芸スポとか見てない見る気もないけど三谷の段階で見る価値ないって叩いてるのいくらでもいるし、ヤフコメは言わずもがなやし、なんならTwitterも自称含む歴史家の史実の扱いへの批判増えてる
150それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:20.95ID:wxeg4U56M151それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:21.91ID:G1wOjfK4d 三谷幸喜が内ゲバ描くの得意なのは学生演劇で腐るほど見てきたから説あったよな
組織の勃興期の青春キラキラとその後の欲望嫉妬裏切りと
組織の勃興期の青春キラキラとその後の欲望嫉妬裏切りと
152それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:29.92ID:ADVS0jrQ0153それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:41.35ID:XPzR5TzU0154それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:55.86ID:Xtpi+r/na >>114
金色堂とかはあるし競馬もあるしわんこそばとかもある
金色堂とかはあるし競馬もあるしわんこそばとかもある
155それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:42:57.62ID:lHyOCYn10157それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:10.73ID:ePdlzQdV0 >>144
あの方言と完全に一体化しとったし見事やったわ
あの方言と完全に一体化しとったし見事やったわ
158それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:20.32ID:W05ZFKme0159それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:24.29ID:DnJebo0N0 僕の知ってる最強の日本史や武将とちょっとでもズレると発狂する層が一定数おるからな
160それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:27.35ID:XPzR5TzU0 >>149
雑賀孫市ばっかり活躍させるのは配慮やろうな
雑賀孫市ばっかり活躍させるのは配慮やろうな
161それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:30.50ID:zhLz/TGD0 三谷ってだけで叩く層おるからな
162それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:31.21ID:7kZxZ+yy0163それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:36.07ID:1taTuxdK0 麒麟は
1〜10話 美濃編
11〜13話 越前編
14〜20話 足利将軍家編
21〜40話 織田家編
ぐらいの配分でやるべきやったわ
1〜10話 美濃編
11〜13話 越前編
14〜20話 足利将軍家編
21〜40話 織田家編
ぐらいの配分でやるべきやったわ
164それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:36.94ID:lHyOCYn10165それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:37.18ID:DavOhMeW0166それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:54.82ID:9Gv2MJeq0 国衡はババアとやったのか?
167それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:43:57.95ID:ksW6stNa0168それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:03.60ID:XPzR5TzU0 >>158
乱世っすなあ
乱世っすなあ
169それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:10.60ID:wkfDwXWQ0 麒麟はオリキャラ三銃士、ペース配分、コロナ、沢尻と駄目だったところが分かりきっててそこさえなんとかなってれば名作になり得たからほんま惜しい
170それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:13.61ID:x6aO7ZCk0 麒麟好きなやつって自分知ってるイベントきたら楽しめるんやろなあ
一つのドラマとしてできてないからワイには微妙やったけど
一つのドラマとしてできてないからワイには微妙やったけど
171それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:17.27ID:k+McdXeXr まさかマジで泣くとは思ってなかったわ
172それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:17.99ID:VuBGiUqJd 吉沢君はどうせ顔だけやろとか思っとったが演技力高くてびっくりしたわ
173それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:19.40ID:pvDuuLqXa174それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:22.72ID:gTGNbX3F0 >>121
清盛の南都焼き討ちの頃からずっとうざい
清盛の南都焼き討ちの頃からずっとうざい
175それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:28.07ID:Xq+LzGwY0176それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:29.55ID:8w6nlxKJa >>121
ユースケ朝倉「ほんま虫みたい」
ユースケ朝倉「ほんま虫みたい」
177それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:29.87ID:/vF1QvfK0 >>158
義仲だけギャグ
義仲だけギャグ
178それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:38.01ID:1taTuxdK0 >>97
BASARAの顕如のキャラ好きやったけどなあ
BASARAの顕如のキャラ好きやったけどなあ
179それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:41.90ID:h/UhGQWbM >>162
鈴木亮平の西郷隆盛も良いけど瑛太の大久保利通もかなり良かったな
鈴木亮平の西郷隆盛も良いけど瑛太の大久保利通もかなり良かったな
180それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:44:55.91ID:ksW6stNa0 吉沢亮が顔だけの風潮は福士蒼汰が悪い説
181それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:00.96ID:ndCuVzyn0 >>114
駅前でレンタサイクルかレンタ原チャリ借りると捗るらしい
駅前でレンタサイクルかレンタ原チャリ借りると捗るらしい
182それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:01.06ID:vnAOD79e0 未だに麒麟のことで長々喧嘩してる方々は善次が迎えに行くぞ
183それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:16.36ID:dnKMZEXq0 そういえば東大寺が焼き討ちされたくらいしか仏教勢力出てきてないな
延暦寺興福寺を筆頭に仏教勢力って鎌倉時代も強かったろ
延暦寺興福寺を筆頭に仏教勢力って鎌倉時代も強かったろ
184それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:17.11ID:jKuZBhhR0 >>144
顔が一切似てない以外は完璧な主人公
顔が一切似てない以外は完璧な主人公
185それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:20.12ID:DnJebo0N0 麒麟は登場人物にそれっぽいキーワードやアイテムを与えて作中ではなんかそれが理解されてる体で進むけど説明不足過ぎて視聴者置いてけぼりって展開が多過ぎたわ
186それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:20.37ID:3VbH5cDvd この大河のオタも先鋭化してきたな
最高傑作と思うのは自由やけど視聴率低いんやからあんま他に喧嘩売らん方がええで
最高傑作と思うのは自由やけど視聴率低いんやからあんま他に喧嘩売らん方がええで
187それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:22.49ID:ePdlzQdV0188それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:28.97ID:x3H3B5s00 紫式部はとりあえず女の戦いドロドロになるという認識でええか?
189それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:29.52ID:lqlOtHArd190それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:34.15ID:pIBUkQuO0191それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:35.92ID:hptT1G530 頼朝はあんな悪く書かれとるのに子孫はよう抗議せんな
192それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:35.95ID:lHyOCYn10193それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:38.47ID:cTYv1SqW0195それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:42.60ID:x6aO7ZCk0 >>169
美濃とかやる時点で元々お察しやろ
美濃とかやる時点で元々お察しやろ
196それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:47.67 >>97
坊さんもゲームやるんやなぁ
坊さんもゲームやるんやなぁ
197それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:48.82ID:8w6nlxKJa >>144
吉沢亮高良健吾のダブル渋沢ほんとすこ
吉沢亮高良健吾のダブル渋沢ほんとすこ
198それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:50.39ID:FJk7um/f0 とりあえず、ビートたけしと堺正章を許すな!
199それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:51.21ID:p2dbfweid 西郷どんとかいうほんのり不評な大河
駄作とまではいかんけど良作でもないし鈴木亮平の演技くらいしか語るところもないって言う
駄作とまではいかんけど良作でもないし鈴木亮平の演技くらいしか語るところもないって言う
200それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:52.04ID:XPzR5TzU0202それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:45:56.53ID:99Ksz0wLr 麒麟信者とかいう見えない敵と戦うなよ
203それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:13.20ID:85yIDadZ0 麒麟のキャスティングで来年の家康見たかったわ
205それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:24.50ID:XPzR5TzU0 >>191
おらんもんはおらんからしゃーない
おらんもんはおらんからしゃーない
206それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:28.83ID:qU8W+zJ20207それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:29.69ID:ZGZMwo9td 顔へ傷まで付けられた上へ返した一銭五厘が祟ったのだ。
かんじんよりなら、背虫の色男や、来たなと思う途端に、勘太郎の頭を下げるのは、まことに残念がった。
生徒が二人、おれには二人ぎりじゃ、君は土地の人は悠々と引き揚げた。
かんじんよりなら、背虫の色男や、来たなと思う途端に、勘太郎の頭を下げるのは、まことに残念がった。
生徒が二人、おれには二人ぎりじゃ、君は土地の人は悠々と引き揚げた。
208それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:32.44ID:8w6nlxKJa >>158
こんだけ死体もりもり写す大河久しぶりやな
こんだけ死体もりもり写す大河久しぶりやな
209それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:32.65ID:xChYdiDJ0210それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:35.79ID:WyCFutL60 大河って海外に売ってないんか?
これならいけるやろ
これならいけるやろ
211それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:41.34ID:dnKMZEXq0 >>191
途絶えたんじゃなかったっけ
途絶えたんじゃなかったっけ
212それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:46:44.31ID:Xq+LzGwY0 >>197
高良も大好きなったわ
高良も大好きなったわ
214それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:08.14ID:ksW6stNa0 >>183
ゴシラカスが言うこと聞かない奴として僧兵挙げてるくらいには
ゴシラカスが言うこと聞かない奴として僧兵挙げてるくらいには
215それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:09.09ID:UEj9G7sU0216それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:09.83ID:AK8qEaDhr >>192
史実イベントのダイジェストやったやん
史実イベントのダイジェストやったやん
217それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:10.32ID:qzzuavTZ0 家康が三方ヶ原するのが一番の盛り上がりとか言われてるが松潤が漏らすと思うのか?
史実の家康も漏らしてないと研究でわかってるぞ
史実の家康も漏らしてないと研究でわかってるぞ
218それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:10.57ID:ePdlzQdV0 青天は色々良かった演者が多かったが個人的に一番のヒットは岩倉具視の人や
219それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:13.94ID:1taTuxdK0 >>188
道長が長徳の変とかいうクソしょうもない事件でのしあがって言ったりするんやろ
道長が長徳の変とかいうクソしょうもない事件でのしあがって言ったりするんやろ
220それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:14.49 なんや
大河間でも派閥あるんか
大河間でも派閥あるんか
221それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:16.21ID:nXuVnW340 今のところ有名な歴史イベントが多い時期だった割にはペースはいい感じで来てるやん
この大河の中でみんなが知ってる出来事の3分の2は終わったやろ
この大河の中でみんなが知ってる出来事の3分の2は終わったやろ
222それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:25.00ID:qU8W+zJ20 >>214
白河やなくて?
白河やなくて?
223それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:29.12ID:EoAKSBqea224それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:30.13ID:eKAhkDJ80 麒麟の松永はすこ
アクは強いけど極悪人ではない感じ
アクは強いけど極悪人ではない感じ
225それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:30.97ID:L0UDb4q20 静御前「しづやしづぅ~♪」
政子「これが、おなごの覚悟です」
↑これどういう意味なん?🤔
政子「これが、おなごの覚悟です」
↑これどういう意味なん?🤔
226それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:36.36ID:7ORBIU8L0 まあどんなに不評な大河でも糞には勝てねえから
あれを思い返して麒麟への不満の心を鎮めよう
あれを思い返して麒麟への不満の心を鎮めよう
227それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:36.49ID:pQ4wW+3B0228それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:49.12ID:T8XsMmjgM >>140
土下座はタダや!のセンゴク天正記の顕如はむしろかっこよかったのにこんなにも違うもんなんか
土下座はタダや!のセンゴク天正記の顕如はむしろかっこよかったのにこんなにも違うもんなんか
229それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:47:59.96ID:ksW6stNa0 >>213
ジャニーズ避けの護符と化したいう風潮
ジャニーズ避けの護符と化したいう風潮
231それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:05.78ID:ng3CFLij0232それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:14.09ID:W05ZFKme0 青天もやけど駒パートとか落語パートみたいな捨てパートがないのがやっぱストレスなくてエエわ
初期の八重は危うかったけども
初期の八重は危うかったけども
233それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:16.60ID:401n9f6+0 >>205
じゃあワイが適当に源家を名乗ってもええんか?
じゃあワイが適当に源家を名乗ってもええんか?
234それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:18.77ID:Xq+LzGwY0 >>213
草彅剛と堤真一の一橋コンビ大好き
草彅剛と堤真一の一橋コンビ大好き
235それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:27.05ID:XPzR5TzU0 >>192
そんなもん見たくないからなあ
みんなが見たかったもの見せてないから叩かれるんやどんだけ出来良くてもそんなの興味ないからしゃーない
最初から戦国時代にチャングムみたいな話やるでえとか言えば良かってんそれなら見る気ないから
その中で明智光秀がおっても誰も気にしないPV詐欺って奴やろうな
そんなもん見たくないからなあ
みんなが見たかったもの見せてないから叩かれるんやどんだけ出来良くてもそんなの興味ないからしゃーない
最初から戦国時代にチャングムみたいな話やるでえとか言えば良かってんそれなら見る気ないから
その中で明智光秀がおっても誰も気にしないPV詐欺って奴やろうな
237それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:32.00ID:xChYdiDJ0 もうバーサーカーが出てこないの悲しい
238それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:48.20ID:1taTuxdK0241それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:54.91ID:lqlOtHArd242それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:48:59.73ID:ePdlzQdV0 >>231
本人に会った事がある孫の人があんなイケメンちゃうよと言ってたな
本人に会った事がある孫の人があんなイケメンちゃうよと言ってたな
243それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:04.47ID:wkfDwXWQ0244それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:05.05ID:qU8W+zJ20 鈴木が西郷やるって聞いたときも似てなさすぎて無理やろと思ったら似せてきてて凄いなと思った
245それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:08.29ID:ksW6stNa0 >>222
白河やな
白河やな
247それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:17.53ID:XPzR5TzU0 >>217
尿潤から糞潤に進化するのを全なんJ民が心待ちにしてるで
尿潤から糞潤に進化するのを全なんJ民が心待ちにしてるで
248それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:20.74ID:qzzuavTZ0 義経って身を滅ぼした理由が政治Gだからとか言われてるが義経が国を治めて民に悪政やったり失政したりしたか?
249それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:24.49ID:EoAKSBqea >>233
もう既に山ほどいて笑われとるで
もう既に山ほどいて笑われとるで
250それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:29.03ID:p2dbfweid いだてんも正直朝ドラでやってたら普通に人気でてたと思う
251それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:32.93ID:xJp6gOyCd253それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:46.17ID:lHyOCYn10254それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:51.40ID:WrTC4IkC0 麒麟信者がいるなら花燃ゆ信者がいてもおかしくないな
256それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:52.54ID:h0D8JtJ1a 義仲自体はやることやり切ったし受け入れるわね潔い最後やったのにその意志を鎌倉が踏み躙った挙句義高殺したから結果的に胸糞度高くなってるわな
巴御前も生き苦しんでるやろ
巴御前も生き苦しんでるやろ
257それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:53.96ID:XPzR5TzU0 >>233
もう既に島津がそれやってるで
もう既に島津がそれやってるで
258それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:55.99ID:ksW6stNa0 >>218
いつもの山内圭志
いつもの山内圭志
259それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:56.93ID:w5DQcxLY0 >>11
大きな国って何なの定期
大きな国って何なの定期
260それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:57.33ID:+0VTaQRyF >>244
鈴木亮平は役のために30キロ増やしたり、ガリガリに痩せたり筋肉つけたりガチやからね
鈴木亮平は役のために30キロ増やしたり、ガリガリに痩せたり筋肉つけたりガチやからね
261それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:49:58.80ID:/vF1QvfK0 >>244
銅像の犬の散歩西郷完コピで草生えたわ
銅像の犬の散歩西郷完コピで草生えたわ
262それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:12.81ID:iAqTU9xR0 ひょっとしてこれ歴代でも最高の大河ドラマやったりする?
263それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:14.82ID:qU8W+zJ20 僧兵クッソ野蛮で草生える
坂東武者並やろ
坂東武者並やろ
264それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:18.07ID:vnAOD79e0265それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:22.46ID:hptT1G530 勧進帳やらなかったのは残念やなあ
義経主役の大河まで待たなあかんか
義経主役の大河まで待たなあかんか
266それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:23.76ID:WyA71ZkUr オタクにはここ10年最高にウケとるのは間違いないわ
真田丸より普通に完成度高いわ
真田丸より普通に完成度高いわ
268それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:27.91ID:6Sr2qAQXd 麒麟マジレスすると明智光秀っていう最高の題材を無駄に消化したことへの怒りやろ
道三やりたいなら最初から道三で大河つくればええんやし
道三やりたいなら最初から道三で大河つくればええんやし
269それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:32.87ID:ksW6stNa0 >>264
なお…
なお…
271それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:37.00ID:pQ4wW+3B0 >>264
なお全成も
なお全成も
272それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:37.55ID:+0VTaQRyF >>248
政治的立ち振る舞いが理解できないから頼朝と対立して国すら貰えんかったんやろ
政治的立ち振る舞いが理解できないから頼朝と対立して国すら貰えんかったんやろ
273それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:39.07ID:EoAKSBqea274それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:47.96 >>233
じゃあなんGは今から源氏な
じゃあなんGは今から源氏な
275それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:49.83ID:1taTuxdK0276それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:49.78ID:7ORBIU8L0 >>257
来年の主人公もやってるしな
来年の主人公もやってるしな
277それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:50.81ID:ndCuVzyn0 >>253
やばいな
日本における宗派の割合は最も多いのが「浄土真宗で全体の約20%」を占め、次に「曹洞宗が12%・真言宗8%」「浄土宗7%」「日蓮宗4%」「臨済宗・天台宗1%」「時宗0.1%」の割合となります
やばいな
日本における宗派の割合は最も多いのが「浄土真宗で全体の約20%」を占め、次に「曹洞宗が12%・真言宗8%」「浄土宗7%」「日蓮宗4%」「臨済宗・天台宗1%」「時宗0.1%」の割合となります
278それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:56.86ID:RdJLqXIs0 テレビ無いワイ、u-next更新街
279それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:50:59.23ID:8Q/q3iF4a280それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:22.77ID:A6MiT/Axd281それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:23.20ID:W60oYVxI0 今週分見終わった
最高やったな
小四郎も汚れ仕事に慣れてきて何より
最高やったな
小四郎も汚れ仕事に慣れてきて何より
282それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:30.48ID:xODfI5Tp0 >>218
「お〜か〜み〜〜〜」
「お〜か〜み〜〜〜」
283それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:30.58ID:7kZxZ+yy0 >>262
個人的には青天をつけと伯仲やな
個人的には青天をつけと伯仲やな
284それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:37.06ID:XPzR5TzU0 >>276
奴も新田の血筋を名乗っただけで源頼朝の直接の子孫ちゃうからな
奴も新田の血筋を名乗っただけで源頼朝の直接の子孫ちゃうからな
285それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:45.07ID:Vcn33VUHd この大河の時政はしたたかだけど温厚な人間だよな
ここから豹変するのか嫁が裏から操るのか
ここから豹変するのか嫁が裏から操るのか
286それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:47.18ID:ePdlzQdV0287それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:48.81ID:qU8W+zJ20 畠山を義時が殺すって想像つかんなあ
今んとこええ関係やし
今んとこええ関係やし
288それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:49.64ID:0PYaHgLU0 子孫といえば、コーエーに毎回ギャグキャラにされる二階堂盛義の子孫ってキレへんのやろか
290それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:54.89ID:hptT1G530291それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:51:58.00ID:JrsfZTXja 堤真一さん「西郷どん?うーんパス。青天の平岡円四郎?ええやん!やりますやります」
292それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:13.76ID:ksW6stNa0 >>280
あれ、しかも抗議したハンセン氏病患者団体を厄介集団扱いしてたからな
あれ、しかも抗議したハンセン氏病患者団体を厄介集団扱いしてたからな
293それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:20.29ID:h2HdXNNO0 青天を衝けが年内終了した理由wwwwwwwww
旧暦5月22日は鎌倉が陥落して北条一門が自害した日
旧暦5月22日は鎌倉が陥落して北条一門が自害した日
294それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:22.57ID:bI4hFajmd こんな悪戯をやるものか。
人間は可哀想で不仕合せだ。
人間は可哀想で不仕合せだ。
295それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:23.24ID:XPzR5TzU0296それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:24.55ID:+0VTaQRyF >>275
和田に癒されれば癒されるほど後の方で鬱展開になる罠
和田に癒されれば癒されるほど後の方で鬱展開になる罠
297それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:34.76ID:dnKMZEXq0 >>206
僧兵とか抱えながらずっと小田原征伐まで残ってたから秀吉に焼かれたのか
僧兵とか抱えながらずっと小田原征伐まで残ってたから秀吉に焼かれたのか
298それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:35.52ID:RtSoi5cI0 >>274
じゃワイは平家名乗るわ、家紋も揚羽蝶やし
じゃワイは平家名乗るわ、家紋も揚羽蝶やし
299それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:35.60ID:wkfDwXWQ0 >>277
ワイは信心ないけど家系的には真宗大谷派やな
ワイは信心ないけど家系的には真宗大谷派やな
300それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:40.31ID:h/UhGQWbM >>268
実際明智光秀の人生の前半期を何をしてたのか資料が無さすぎたからそこを斎藤道三の話で盛り上げようとしてたのは采配的には分からなくもないからしゃーない
実際明智光秀の人生の前半期を何をしてたのか資料が無さすぎたからそこを斎藤道三の話で盛り上げようとしてたのは采配的には分からなくもないからしゃーない
301それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:41.73ID:YB6K1aJ20302それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:43.53ID:p2dbfweid いだてんの落語とか言うガチでだれも支持してないパート
303それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:45.29ID:6Sr2qAQXd >>286
というか一発屋の信繁で1年持つわけがないからな
というか一発屋の信繁で1年持つわけがないからな
304それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:48.52ID:XPzR5TzU0 >>288
息子はホモの拗れで暗殺されてたけど子孫おるの?
息子はホモの拗れで暗殺されてたけど子孫おるの?
305それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:48.66ID:qcSOInnZa >>248
範頼の末路考えたらどのみち粛清されてたやろな
範頼の末路考えたらどのみち粛清されてたやろな
306それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:52:54.72ID:Eg1fh7Nra 義政範頼全成畠山和田仁田
八重が欠けた所で癒しカードはまだまだ全然残ってるんだよなあ
八重が欠けた所で癒しカードはまだまだ全然残ってるんだよなあ
307それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:01.08ID:lHyOCYn10308それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:08.79ID:1taTuxdK0 >>296
まあそれは阿野全成も同じやな
まあそれは阿野全成も同じやな
309それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:12.83ID:qzzuavTZ0310それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:13.22ID:+0VTaQRyF311それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:17.97ID:XvFi3CkWa 小栗旬とかいう至る所で闇堕ちしてる姿を見られる俳優
312それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:29.96ID:fMaeexug0 全成は粛清されなかったし出家すればセーフ説あるな
314それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:47.48ID:l7+IrwNs0 義経ロスが酷いわ
でもこれ以下はないな😁
来週から楽しみや!
でもこれ以下はないな😁
来週から楽しみや!
315それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:50.35ID:XPzR5TzU0 >>299
浄土真宗はそうやって西と東に分かれてるからそう言う意味じゃまとまりないやろな
浄土真宗はそうやって西と東に分かれてるからそう言う意味じゃまとまりないやろな
316それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:53.75ID:vnAOD79e0 八重が死んだあと善児が行き場のない子供たちを皆殺しにするってマジ?
317それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:54.87ID:zNJSfucm0318それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:56.78ID:bjWmtDAs0 >>311
プロフェッショナル見る限り本人もいつ闇落ちするかわからんで
プロフェッショナル見る限り本人もいつ闇落ちするかわからんで
319それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:53:58.13ID:iAqTU9xR0 おなごの覚悟です
私の好きな言葉です
私の好きな言葉です
320それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:08.63ID:YB6K1aJ20 三谷幸喜の大河は面白くするために脚色も入るから歴史オタや歴史学者に嫌われてる
ワイは好きやが
ワイは好きやが
321それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:09.59ID:+esEXN7f0 >>3
モンゴルへ行ってチンギスハンになる
モンゴルへ行ってチンギスハンになる
322それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:10.53ID:W05ZFKme0 真田丸は秀吉介護編もやたらリアルで見ててキツかった気がする
323それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:18.08 >>298
令和の源平合戦やね(ニッコリ)
令和の源平合戦やね(ニッコリ)
324それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:31.75ID:+0VTaQRyF >>309
善政しくのは統治する権利確立してからの仕事であってそのスタートラインにも立てへん奴が国おさめられるわけないやろ
善政しくのは統治する権利確立してからの仕事であってそのスタートラインにも立てへん奴が国おさめられるわけないやろ
325それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:32.60ID:w5DQcxLY0 >>291
拘束時間違うししゃーない
拘束時間違うししゃーない
327それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:38.45ID:bjWmtDAs0328それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:41.34ID:ksW6stNa0329それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:42.47ID:ndCuVzyn0 >>309
政治家じゃなくで軍人なので
政治家じゃなくで軍人なので
332それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:52.83ID:RtSoi5cI0333それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:54:58.22ID:PGFdMt3Nd335それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:09.71ID:pQ4wW+3B0 >>307
誅殺誅殺誅殺で尻すぼみどころか破裂するぞ
誅殺誅殺誅殺で尻すぼみどころか破裂するぞ
336それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:14.91ID:z+yWcK21a ほならまたガイガイラップセッション見たいか?
https://i.imgur.com/BhELxwk.jpeg
https://i.imgur.com/eNgu7aQ.jpeg
https://i.imgur.com/e9Xs9Oa.jpeg
https://i.imgur.com/BhELxwk.jpeg
https://i.imgur.com/eNgu7aQ.jpeg
https://i.imgur.com/e9Xs9Oa.jpeg
337それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:21.54ID:W60oYVxI0 歴史やとこれからパパが権勢絶倫になるんやったっけ?
338それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:25.24ID:rZlnzS4ya 時政がダークサイドに落ちて義時と仲違いするのが一番怖い
畠山が死ぬことよりそっちのほうが心にきそう
畠山が死ぬことよりそっちのほうが心にきそう
339それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:28.90ID:99Ksz0wLr >>309
だから政争の意味って言ってるだろ
だから政争の意味って言ってるだろ
341それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:41.82ID:h/UhGQWbM 史実厨(吾妻鏡)
言うほど史実か分からんソースだよなこれ
言うほど史実か分からんソースだよなこれ
342それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:46.52ID:ksW6stNa0 >>311
ボーダー、ゴジラVSコング、あとなんかあるか
ボーダー、ゴジラVSコング、あとなんかあるか
343それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:49.92ID:+esEXN7f0344それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:51.20ID:1taTuxdK0345それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:56.89ID:iAqTU9xR0 北条氏はフォースの暗黒面に囚われただけだから・・・
346それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:55:57.81ID:LLlqCBppd348それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:04.18ID:RdJLqXIs0 U-nextまだかよ
349それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:04.62ID:eHLEiSfA0 善児あんなイキリキャラやったんか
352それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:09.08ID:ksW6stNa0 >>315
まとまらないように分けられたからな
まとまらないように分けられたからな
354それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:11.23ID:YB6K1aJ20355それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:13.98ID:wkfDwXWQ0356それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:16.22ID:l7+IrwNs0357それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:20.15ID:ePdlzQdV0358それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:21.18ID:XPzR5TzU0359それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:24.81ID:ng3CFLij0 史実至上主義っていうか
ぼくのかんがえたしじつだよな
面白ければどうでもええわ
ぼくのかんがえたしじつだよな
面白ければどうでもええわ
360それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:26.60ID:9Gv2MJeq0 大隈重信がそっくりやったな
361それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:31.59ID:lHyOCYn10 >>341
それはそう
それはそう
362それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:41.48ID:cpQTZQ+Wa363それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:44.12ID:p2dbfweid 頼朝死後のパッパは普通に権力欲の怪物みたいになるからな
364それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:45.64ID:6Sr2qAQXd 史実厨ってかただの三谷アンチちゃうんか
365それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:48.08ID:ksW6stNa0 >>317
ファンモンのDJやったやつは時宗の寺の跡取りや
ファンモンのDJやったやつは時宗の寺の跡取りや
366それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:50.41ID:mZqm7IOQ0 >>155
普通に糞だろ
普通に糞だろ
367それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:50.61ID:XWp4GTbI0368それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:55.75ID:9eHolVwgr >>311
ガーシーされそう
ガーシーされそう
369それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:56.47ID:7kZxZ+yy0 後鳥羽上皇役が今川氏真で草
義経の菅田将暉もそうだけど三谷は直虎見て配役決めてないか
義経の菅田将暉もそうだけど三谷は直虎見て配役決めてないか
371それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:56:58.03ID:vnAOD79e0 >>336
字幕草
字幕草
375それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:13.89ID:M1IMDTNi0 >>277
nhkが宗教に忖度してどうすんねんって思うけどな
nhkが宗教に忖度してどうすんねんって思うけどな
376それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:32.76ID:qU8W+zJ20377それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:33.14ID:iAqTU9xR0 >>362
これは腹黒ヘイト集めマシーンの面目躍如
これは腹黒ヘイト集めマシーンの面目躍如
378それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:33.70ID:ePdlzQdV0 >>349
最近殺ってないから溜まってたんや
最近殺ってないから溜まってたんや
379それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:41.81ID:XPzR5TzU0380それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:43.15ID:fMaeexug0 史実史実ガーって言う奴も好きじゃないが面白けりゃ何だっていいんだよみたいな風潮も違うと思うがな
それなら実在の人物使わずに完全フィクションでやればいいだけの話やし
それなら実在の人物使わずに完全フィクションでやればいいだけの話やし
381それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:46.44ID:YI8X6nx20 >>332
趙匡胤なんか権力奪取の過程も取った後も悪どい話無いけどな
趙匡胤なんか権力奪取の過程も取った後も悪どい話無いけどな
382それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:47.68ID:QHNubney0 >>356
そんなもんでもその時代の記録がそれしかなかったらそれが歴史になるんや
そんなもんでもその時代の記録がそれしかなかったらそれが歴史になるんや
383それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:57:48.43ID:ndCuVzyn0385それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:04.87ID:fPPTJy2t0 見逃したから今から録画見るでー
386それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:07.21ID:1taTuxdK0388それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:12.69 善次の人アンガールズの山根に似とるわ
389それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:12.89ID:S4KhFdrZr 三谷と三木谷は行動起こしただけで叩かれるからいちいち気にしててもしゃーないやろ
390それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:26.19ID:h2HdXNNO0391それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:26.86ID:jtMKTMXi0 >>362
草
草
392それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:31.61ID:dnKMZEXq0 高野山興福寺延暦寺ら古来の仏教勢力に加えて当時の新興宗教であった浄土宗浄土真宗日蓮宗も入ってくるんだよな…
393それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:33.32ID:7kZxZ+yy0 >>381
なお弟
なお弟
394それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:33.78ID:EoAKSBqea >>381
弟が裏で全部やってたんじゃないですかね
弟が裏で全部やってたんじゃないですかね
395それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:36.99ID:cpQTZQ+Wa 義詮が鎌倉脱出するあたりからスタートして義詮→義満やれへん?
一年じゃ足らんか?
一年じゃ足らんか?
396それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:37.98ID:qxA4+X7qr >>376
まあ確度は上がるにしても伝聞や主観も入るからなあ
まあ確度は上がるにしても伝聞や主観も入るからなあ
397それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:39.36ID:sYr6L3NR0 >>370
そう考えると畠山が誠実で実直っていう評価も時政sageの為の狂言回しである可能性すら出てくるな
そう考えると畠山が誠実で実直っていう評価も時政sageの為の狂言回しである可能性すら出てくるな
398それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:39.91ID:pIBUkQuO0 善児が表に出てきて義時に話したりもしてたのに
その割にはあんま出番なかったのが意外やったわ
その割にはあんま出番なかったのが意外やったわ
399それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:58:46.52ID:XPzR5TzU0 >>365
踊り念仏かな
踊り念仏かな
400それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:02.41ID:ng3CFLij0 今週は善児にセリフあって怖かったわ
喋る内容も怖いし
今までは、へえだけだし
喋る内容も怖いし
今までは、へえだけだし
401それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:03.57ID:WevMg48b0 毎回思うけどスレタイの人数は減らしていくべきやない?
13人より減ることはあれど増えることは無いんやから
13人より減ることはあれど増えることは無いんやから
402それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:08.85ID:W05ZFKme0 三谷って映画は打率3割くらいやけどドラマやと毎回当ててる気がするわ
403それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:11.42ID:1taTuxdK0 >>395
楠木正儀でよくね?
楠木正儀でよくね?
404それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:11.89ID:ksW6stNa0 >>351
ファンネル使って利権団体がゴネて金せびってるってネット世論構築してた
ファンネル使って利権団体がゴネて金せびってるってネット世論構築してた
405それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:25.00ID:lHyOCYn10 >>359
ワイはそうは思わんわ
大河って史料から外れずにいかに最短距離で面白い解釈を描くかってところの競技性を楽しむ一面もあるやろ
麒麟でも信長は史料に沿った上で斬新なキャラ作ったから面白かったし逆に駒太夫東庵は何でもありになるからつまらなかったわけやし
それ無視するなら大河である必要ないとも思う
ワイはそうは思わんわ
大河って史料から外れずにいかに最短距離で面白い解釈を描くかってところの競技性を楽しむ一面もあるやろ
麒麟でも信長は史料に沿った上で斬新なキャラ作ったから面白かったし逆に駒太夫東庵は何でもありになるからつまらなかったわけやし
それ無視するなら大河である必要ないとも思う
406それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:29.06ID:5QZ3lwCi0 >>388
妙に既視感のある顔だとおもったら
妙に既視感のある顔だとおもったら
407それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:31.90ID:xS3qNRSkr 日曜日の初耳学【佐藤浩市激白…上総広常役の裏で大事件&真田広之・渡辺謙との絆】[字]|TBSテレビ
2022年5月22日 (日) よる 10時00分~
https://www.tbs.co.jp/smp/tv/20220522_C2FF.html
2022年5月22日 (日) よる 10時00分~
https://www.tbs.co.jp/smp/tv/20220522_C2FF.html
408それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:36.16ID:MWYZwE5C0409それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:42.80ID:pQ4wW+3B0410それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:43.34ID:IZQ/QRei0 >>400
あいつ意外と積極的に喋るの草
あいつ意外と積極的に喋るの草
411それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:44.13ID:qrFzQZkH0 毎年大河観てる人からするとここ10年で何番目くらいの出来なんや?
412それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:44.51ID:YRg09uTRp 頼朝も実は殺したくなかった感じの描き方で終わったな
義経も笑いながらのラストカットだし斬新
義経も笑いながらのラストカットだし斬新
414それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:47.39ID:Vcn33VUHd あんま言われんけど今日の小栗旬の演技クソ良かったな
415それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:48.34ID:lqlOtHArd >>200
尊師これから出世してなろう人生送るんかな
尊師これから出世してなろう人生送るんかな
416それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:50.45ID:ksW6stNa0417それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:52.71ID:fMaeexug0418それでも動く名無し
2022/05/22(日) 21:59:56.78ID:XPzR5TzU0 >>403
北条時行にしよう
北条時行にしよう
419それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:03.94ID:lHyOCYn10 >>366
頭悪いレス
頭悪いレス
420それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:04.30ID:iAqTU9xR0421それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:11.16ID:kPaHyR5Oa 史実は事実として動かさずに、その隙間をどう埋めるかが大河みたいな時代物創作物の腕の見せ所やと思うんやけどな
そういう意味では鎌倉殿はめちゃめちゃ面白い
そういう意味では鎌倉殿はめちゃめちゃ面白い
422それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:13.31ID:DavOhMeW0423それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:17.36ID:b5CjA8780 日本の歴史見てると西洋や中国の文化と比べて日本人が古代から道徳的に優れてる事がよくわかる
424それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:18.36ID:qU8W+zJ20 >>416
外された腹いせやん
外された腹いせやん
425それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:20.38ID:xChYdiDJ0 善児と二人で鎌倉から仙台まで歩いて行ってこい
死刑宣告にも聞こえるわ
死刑宣告にも聞こえるわ
426それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:20.68ID:G3cf5dhj0 バンド武士すこ
https://i.imgur.com/SfilhPQ.jpg
https://i.imgur.com/SfilhPQ.jpg
427それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:21.31ID:mjQU0h2ja428それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:21.41ID:ng3CFLij0430それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:39.50ID:ksW6stNa0 >>399
まさにやな
まさにやな
431それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:45.33ID:01Mpbict0 >>423
この大河を見てその感想になるのはおかしい
この大河を見てその感想になるのはおかしい
432それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:46.77ID:ndCuVzyn0 >>398
梶原亡き後配下になるかもしれんし善児対面イベントやったのかもな
梶原亡き後配下になるかもしれんし善児対面イベントやったのかもな
433それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:47.14ID:pDoKaMrR0 TBSでお囃子と武衛
434それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:47.88ID:H91KUAYPd436それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:53.29ID:Ltx+i3HMr 良すぎるわ
何このドラマ
子どもの頃これに出会ってたら歴史に狂ってたわ
何このドラマ
子どもの頃これに出会ってたら歴史に狂ってたわ
437それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:00:53.75ID:qU8W+zJ20 >>423
どこがやねん
どこがやねん
438それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:04.21ID:ePdlzQdV0439それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:04.31ID:tk06Tp240443それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:10.07ID:h/UhGQWbM 義経が最後まで軍神として描写された最期だったのは良かったな
444それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:11.03ID:l7+IrwNs0 当時の貴族は耳にしたらすぐ日記に書いちゃうらしいな
京で流れた噂はほぼ全て書かれてるとか草ですよ
京で流れた噂はほぼ全て書かれてるとか草ですよ
445それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:12.50ID:xODfI5Tp0 >>411
単純な面白さで言えば一番やろ
単純な面白さで言えば一番やろ
446それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:15.59ID:wkfDwXWQ0 >>401
最終回はマイナスになりそう
最終回はマイナスになりそう
448それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:20.65ID:pDoKaMrR0 しかし武衛カッコいい
449それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:32.94ID:+esEXN7f0 菅田将暉が持って逝ったよな
小栗旬は割と空気
小栗旬は割と空気
450それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:32.97ID:pQ4wW+3B0 >>336
もう一回でもええから見せてくれ
もう一回でもええから見せてくれ
452それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:43.25ID:p2dbfweid 三谷は映画で香取慎吾さんに酷いことしたんやから鎌倉殿出したれた
453それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:44.26ID:pDoKaMrR0 お囃子「大泉洋ってのは悪いやつですね」
454それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:45.94ID:5QZ3lwCi0455それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:46.93ID:sYr6L3NR0 >>425
小四郎が義経側に靡く素振りでも見せたらその場で殺すようゼンジが指示されててもおかしくないな
小四郎が義経側に靡く素振りでも見せたらその場で殺すようゼンジが指示されててもおかしくないな
456それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:48.59ID:ndCuVzyn0457それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:51.88ID:qU8W+zJ20 >>449
小栗旬が目立つのは頼朝が死んでからや
小栗旬が目立つのは頼朝が死んでからや
458それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:01:56.99ID:YRg09uTRp 面白いわ
謀略まみれだから見てて飽きない
謀略まみれだから見てて飽きない
459それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:02.83ID:7ORBIU8L0 >>423
元寇の時代すら野蛮すぎて引かれてるのに
元寇の時代すら野蛮すぎて引かれてるのに
460それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:04.10ID:ksW6stNa0 >>424
記事タイトルが大河ドラマ歴史考証を外された歴史学者が鎌倉殿の間違いを指摘やっ
記事タイトルが大河ドラマ歴史考証を外された歴史学者が鎌倉殿の間違いを指摘やっ
461それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:08.36ID:ng3CFLij0462それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:15.65ID:10qwJzgir >>419
そっくりそのままかえすわ
そっくりそのままかえすわ
463それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:30.71ID:rYqGibuq0 >>423
美しい国日本とか言ってそう
美しい国日本とか言ってそう
464それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:32.36ID:lHyOCYn10 >>462
何も言い返せてないやん
何も言い返せてないやん
465それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:35.39ID:9Gv2MJeq0 善児が頼家殺すんやろな
466それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:45.65ID:WevMg48b0 >>412
殺したくなかったと言うより死ななきゃ親族だろうと信用して本音も喋れないって感じやわ
殺したくなかったと言うより死ななきゃ親族だろうと信用して本音も喋れないって感じやわ
467それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:02:57.90ID:MWYZwE5C0468それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:05.75ID:qU8W+zJ20 今の時代考証の坂井さんって人が八重=泰時の母親説唱えてるらしいやん
結果こっちで良かったんじゃね
結果こっちで良かったんじゃね
469それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:09.98ID:YB6K1aJ20 >>423
唐突なネトウヨカミングアウトやめーや
唐突なネトウヨカミングアウトやめーや
470それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:11.60ID:M1IMDTNi0 >>411
ここ10年くらいでN1やと思った青天とタメ張れるレベルや
ここ10年くらいでN1やと思った青天とタメ張れるレベルや
471それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:12.15ID:ksW6stNa0 >>444
やから噂があったら誰か書いてるはずやのに一切記載ないから頼朝暗殺はなかった可能性が高いなんよな
やから噂があったら誰か書いてるはずやのに一切記載ないから頼朝暗殺はなかった可能性が高いなんよな
473それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:22.31ID:G3cf5dhj0 そもそも日本史における史実ってなんなんや
江戸時代とかに編纂された大衆向け脚色マシマシ物語だったり、あるいは自分や自分がいる勢力にとって都合の良いように書いたクソ史料通りに描くことが史実通りなん?
江戸時代とかに編纂された大衆向け脚色マシマシ物語だったり、あるいは自分や自分がいる勢力にとって都合の良いように書いたクソ史料通りに描くことが史実通りなん?
474それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:22.78ID:ADVS0jrQ0 音楽なんてチョロイだろって言われて激怒して
次のシーンでカスタネットみたいなの叩いてたの吹いた
でもいまいちわかりにくかったかもな
次のシーンでカスタネットみたいなの叩いてたの吹いた
でもいまいちわかりにくかったかもな
475それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:34.85ID:dnKMZEXq0476それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:37.27ID:vnAOD79e0 >>436
子供のころに見てたら人間不信になるやろ
子供のころに見てたら人間不信になるやろ
477それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:37.53ID:rK45Bwsha 善児は兄の敵やし知らんとはいえどっかで義時に処理されそうやけどな
景時死んだ後とか怪しい
景時死んだ後とか怪しい
478それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:41.07ID:W60oYVxI0 頼朝から悪党メソッドを学んだ小四郎がライジングしてくのがホンマに楽しみや
479それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:43.69ID:xODfI5Tp0 頼朝「でもこうしないと源氏が滅んじゃうかもしんないじゃん。もし滅んだら責任取れるの?」
480それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:53.65ID:lqlOtHArd もしこの大河がパチンコになったら激アツ演出は激鬱!!とかになるんかな
481それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:57.89ID:0AwvoeOB0 晴天そんなよかったんか
地元やし途中で辞めずに見とくべきやったかな
地元やし途中で辞めずに見とくべきやったかな
482それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:03:58.97ID:CuXBX6Y5a TBSで上総介
483それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:00.86ID:qU8W+zJ20 義経が弁慶を観戦してる時に義時が後ろからやるんちゃうかと思ってたわ
お前は手を汚さないのかよとか言われてたし
お前は手を汚さないのかよとか言われてたし
484それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:01.62ID:MD1uoSq/0485それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:03.81ID:tk06Tp240 >>444
そんくらい世間に明るくないとあっという間に追い落とされる場なんかね?
そんくらい世間に明るくないとあっという間に追い落とされる場なんかね?
486それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:04.69ID:Ltx+i3HMr 義経の達観具合えぐかったな
義経でその先のなろう小説作りたくなるような締め方もオタク心くすぐってくるわ
義経でその先のなろう小説作りたくなるような締め方もオタク心くすぐってくるわ
487それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:06.18ID:lzEJTddk0 キャストで気になって初めて大河見たけどこんなおもろいとは思わなかったで
488それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:08.39ID:10qwJzgir >>464
そもそもおまえのレスが抽象的なことしかいってへんやん
そもそもおまえのレスが抽象的なことしかいってへんやん
489それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:11.00ID:lHyOCYn10490それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:16.99ID:YI8X6nx20 >>477
義時もロクな死に方せんから最期に相打ちや
義時もロクな死に方せんから最期に相打ちや
491それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:19.03ID:cpQTZQ+Wa 全成の占い通り善次が生きてる限り頼朝の子供に不幸が訪れるならあいつ実朝死ぬまで生きてるんちゃうか?
492それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:21.02ID:sYr6L3NR0493それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:21.20ID:ksW6stNa0 >>459
元寇の打線コピペは半分デマやけどな
元寇の打線コピペは半分デマやけどな
494それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:21.60ID:ah2amrST0 登場人物退場しまくりだからどんどん登場させないとな
495それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:26.33ID:FJk7um/f0 時政が野菜を育てるのが好きという設定は公式な記録に何かあるの?
大河ドラマ「平清盛」でも伊東家で蟄居中の頼朝に時政(遠藤憲一)が自分が育てた新鮮な野菜を差し入れていた
大河ドラマ「平清盛」でも伊東家で蟄居中の頼朝に時政(遠藤憲一)が自分が育てた新鮮な野菜を差し入れていた
496それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:29.88ID:+esEXN7f0 林修の番組に佐藤浩市出てるww
497それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:38.52ID:vnAOD79e0 >>477
頼家死ぬまでは死なないやろ
頼家死ぬまでは死なないやろ
498それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:44.31ID:q1g0KN/Kd499それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:44.45ID:1taTuxdK0 >>490
義時は普通に寿命で死ぬやろ
義時は普通に寿命で死ぬやろ
500それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:46.40ID:+0VTaQRyF501それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:56.52ID:5QZ3lwCi0502それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:04:59.20ID:xODfI5Tp0503それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:02.84ID:ePdlzQdV0 この大河で頼朝が暗殺やったらちょっと萎えるから普通に馬ダイブで逝ってほしい
504それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:06.26ID:9Gv2MJeq0 全成が千鶴丸の敵が生きている限り頼朝の子供は長生き出来ないと言っていたし、実朝死亡まで善児は生きているやら
506それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:14.39ID:wkfDwXWQ0 >>473
それを言ったら公正中立で事実のみを正確に伝える歴史書なんて世界中見渡しても存在しないんちゃう?
それを言ったら公正中立で事実のみを正確に伝える歴史書なんて世界中見渡しても存在しないんちゃう?
508それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:16.96ID:pDoKaMrR0 武衛若いな
509それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:33.62ID:l7+IrwNs0 日記「上総介逝ったああああああwwwwww」
???「ま?」
日記「なんか、双六中に殺されたみたいですよwwwwwww」
Twitterも1000年後には立派な資料やね😇
???「ま?」
日記「なんか、双六中に殺されたみたいですよwwwwwww」
Twitterも1000年後には立派な資料やね😇
510それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:36.20ID:fMaeexug0511それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:39.47ID:vxRHnFQU0 百人一首で有名な藤原定家の日記の残ってなかった時期の逸文が近年発見されてて、それによると政子が死にかけの際
泰時が泣きながら自分も出家すると騒いでたらしいな
泰時が泣きながら自分も出家すると騒いでたらしいな
512それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:39.73ID:lHyOCYn10513それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:49.42ID:cpQTZQ+Wa 草彅剛ガチで演出家もあの人は本番の出たとこ勝負なのでヒヤヒヤするんですけど本当にハマらせてくるて言うとったな
514それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:51.65ID:qU8W+zJ20 義時は九州から東北まで色々行かされすぎや
515それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:52.34ID:DavOhMeW0516それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:53.67ID:401n9f6+0517それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:05:56.68ID:YI8X6nx20 >>499
死因不明で暗殺説強いからこの流れだと絶対ただの病死にはせんやろ
死因不明で暗殺説強いからこの流れだと絶対ただの病死にはせんやろ
518それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:00.49ID:H/3THTW6a >>504
あーなるほどそんなんあったな
あーなるほどそんなんあったな
519それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:16.22ID:ndCuVzyn0 >>493
さらに酷い方に訂正されそう
さらに酷い方に訂正されそう
520それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:34.31ID:RtSoi5cI0521それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:49.61ID:10qwJzgir >>512
じゃああの光秀のどこが良かったか説明してみろよ
じゃああの光秀のどこが良かったか説明してみろよ
522それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:51.03ID:MsWG3Emz0 第20回 義経死亡(奥州藤原氏、今回か次回で滅亡)
残り30回どうするんや?鎌倉の敵がおらんぞ。
残り30回どうするんや?鎌倉の敵がおらんぞ。
523それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:51.46ID:DnJebo0N0 >>481
青天は大河云々以前に連ドラとしてめちゃくちゃおもしろかったわ
青天は大河云々以前に連ドラとしてめちゃくちゃおもしろかったわ
524それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:06:57.08ID:+iVCqoOz0525それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:02.60ID:qU8W+zJ20 元寇の有名な絵巻物に出てくる元軍の部分は江戸時代に加筆されたらしいって最近知って衝撃やったわ
526それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:05.53ID:qsKLVbgV0527それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:06.34ID:CuXBX6Y5a >>509
mixiやろ
mixiやろ
528それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:13.14ID:+0VTaQRyF >>522
鎌倉の中に敵がいるからね
鎌倉の中に敵がいるからね
529それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:20.91ID:WKLdNk9Xr531それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:25.09ID:XPzR5TzU0 >>479
だから滅びた
だから滅びた
532それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:29.83ID:H91KUAYPd >>503
こんだけやらかして因果応報じゃなく逝くのは納得いくかどうか
こんだけやらかして因果応報じゃなく逝くのは納得いくかどうか
533それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:32.08ID:lHyOCYn10 >>521
その前に「普通に糞だろ」を抽象レベルでもいいから反論してくれませんかね…
その前に「普通に糞だろ」を抽象レベルでもいいから反論してくれませんかね…
534それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:40.65ID:lqlOtHArd >>328
隙間で遊ぶの三谷はほんまうまいよな
ただ史実と照らして批判されるのはそれだけこの作品がおもろくて専門家に見られてるからやないか
見られてなかったら批判も起きんわけやし
嫉妬や驕りじゃなくプロなら見た以上は重箱の隅つっつくやろ
隙間で遊ぶの三谷はほんまうまいよな
ただ史実と照らして批判されるのはそれだけこの作品がおもろくて専門家に見られてるからやないか
見られてなかったら批判も起きんわけやし
嫉妬や驕りじゃなくプロなら見た以上は重箱の隅つっつくやろ
535それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:48.82ID:b5CjA8780536それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:49.61ID:ksW6stNa0 >>522
古今東西、外敵を失ったら攻撃の先は内側に向くんや
古今東西、外敵を失ったら攻撃の先は内側に向くんや
537それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:51.11ID:XPzR5TzU0 >>520
仮に頼朝が子沢山でも保つんかねえ
仮に頼朝が子沢山でも保つんかねえ
538それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:52.66ID:1eHFuYSrM >>487
蒼天と鎌倉殿が大当たりなだけ
蒼天と鎌倉殿が大当たりなだけ
539それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:07:54.14ID:6JR5/LYdM このスレ毎週麒麟信者発狂してない?
540それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:03.76ID:WxTBmaAKa 2024年 光る君へ
脚本家大石静「平安時代?藤原摂関家中心とした貴族たちのセックス&バイオレンス描きたいンゴねえ。華麗なる一族とゴッドファーザー足して2で割ったようなのが出来るぞ〜」
脚本家大石静「平安時代?藤原摂関家中心とした貴族たちのセックス&バイオレンス描きたいンゴねえ。華麗なる一族とゴッドファーザー足して2で割ったようなのが出来るぞ〜」
541それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:13.49ID:G3cf5dhj0 >>522
タイトルやメインキャストから想定されてたドラマはむしろここからや
タイトルやメインキャストから想定されてたドラマはむしろここからや
542それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:16.86ID:10qwJzgir543それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:24.53ID:Vcn33VUHd >>425
馬は使えないんか?
馬は使えないんか?
544それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:33.05ID:tk06Tp240 あと田中泯ハンパなかったわ
ダンスやってる奴は身体の使い方がちゃうな
ダンスやってる奴は身体の使い方がちゃうな
546それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:48.30ID:lHyOCYn10 >>542
君のセリフすべてがすべて中身ないんよ…
君のセリフすべてがすべて中身ないんよ…
547それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:49.50ID:H91KUAYPd >>540
ゴッドファーザーブームかな?
ゴッドファーザーブームかな?
548それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:08:49.82ID:fMaeexug0 政子「妾ムカつくから家燃やしたろ!」
ドライブマイカー「側妻ムカつくから刺客呼んだったわ」
お千代「妾……?はぁ……仕方ないので一緒に住まわせなさい」
やっぱりお千代よ
ドライブマイカー「側妻ムカつくから刺客呼んだったわ」
お千代「妾……?はぁ……仕方ないので一緒に住まわせなさい」
やっぱりお千代よ
549それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:01.56ID:10qwJzgir >>546
おまえもな
おまえもな
550それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:02.10ID:IZQ/QRei0551それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:06.69ID:kKLtkAsCM ワイ埼玉民
地元じゃ畠山重忠より熊谷直実のほうが全然知名度高くて草生える
地元じゃ畠山重忠より熊谷直実のほうが全然知名度高くて草生える
552それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:13.72ID:ksW6stNa0 >>544
泯はダンスやってるからね
泯はダンスやってるからね
553それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:25.43ID:QHNubney0 >>537
まぁ女系ならなんとかワンチャンやろね、武田信玄の次男みたいに坊主にさせた後でなぜか子孫が繋がるみたいなこともないわけじゃないし
まぁ女系ならなんとかワンチャンやろね、武田信玄の次男みたいに坊主にさせた後でなぜか子孫が繋がるみたいなこともないわけじゃないし
554それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:27.21ID:h/UhGQWbM 前半まで実質主人公シリーズ
真田丸→真田昌幸
直虎→
西郷どん→島津斉彬
いだてん→
麒麟→斎藤道三
晴天→平岡or慶喜
鎌倉→頼朝or義経
直虎といだてんはあまり見てなかったけど何かあったっけ
真田丸→真田昌幸
直虎→
西郷どん→島津斉彬
いだてん→
麒麟→斎藤道三
晴天→平岡or慶喜
鎌倉→頼朝or義経
直虎といだてんはあまり見てなかったけど何かあったっけ
556それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:32.71ID:ddVsx4XbM 今見終わった
1番悪いのは後白河か?
1番悪いのは後白河か?
557それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:33.10ID:ndCuVzyn0 ところで無能おじ上は先週のあれで退場したんやな
558それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:37.48ID:lHyOCYn10559それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:38.46ID:qU8W+zJ20 >>551
比企は?
比企は?
560それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:54.04ID:ePdlzQdV0561それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:09:56.32ID:10qwJzgir >>558
あれが中身のあるレスなんかw
あれが中身のあるレスなんかw
563それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:05.37ID:DFXNuCPia 深谷市とかいう渋沢栄一押した翌年に畠山重忠に乗り換える表裏比興の町
564それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:05.75ID:ksW6stNa0 >>540
大石静の得意ジャンルやから後はセットと衣装やな
大石静の得意ジャンルやから後はセットと衣装やな
565それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:15.20ID:DnJebo0N0 >>550
一代で成り上がった人間が次の世代に何を残すかそれまであまり顧みなかった家族とどう向き合うかってテーマがちゃんと描かれててワイも終盤は好印象や
一代で成り上がった人間が次の世代に何を残すかそれまであまり顧みなかった家族とどう向き合うかってテーマがちゃんと描かれててワイも終盤は好印象や
567それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:27.92ID:lHyOCYn10 >>561
お前のレスと比べれば一目瞭然や
お前のレスと比べれば一目瞭然や
568それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:29.31ID:pQ4wW+3B0569それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:38.52ID:PkgrkIcq0 お林に佐藤浩市出てるけど見とるやつおらんか?
570それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:40.15ID:EoAKSBqea572それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:44.93ID:pDoKaMrR0574それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:48.22ID:10qwJzgir >>567
どこが?
どこが?
575それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:48.74ID:6Sr2qAQXd >>535
ようこんな知能で偉そうなこと言えると関心する
ようこんな知能で偉そうなこと言えると関心する
576それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:48.75ID:3sUZ44i40 >>556
それでいいぞ
それでいいぞ
577それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:50.88ID:ksW6stNa0 >>555
仲間由紀恵無双可愛い
仲間由紀恵無双可愛い
579それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:10:55.35ID:qU8W+zJ20 衣装といえば和田義盛の兜が江戸時代の様式だったらしいやん
凡ミスやんけ
凡ミスやんけ
581それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:11:13.82ID:l7+IrwNs0 実際は頼朝淡々と殺す策略練ってそうだよな
全身猜疑心人間が身内の死で泣くわけないやろ
「そうであった、わしが命じておった」
こっちの方がしっくりくる
全身猜疑心人間が身内の死で泣くわけないやろ
「そうであった、わしが命じておった」
こっちの方がしっくりくる
582それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:11:23.13ID:lHyOCYn10583それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:11:25.09ID:CuXBX6Y5a >>535
そういう資料が無いほど乱れとったんやろ
そういう資料が無いほど乱れとったんやろ
585それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:11:53.60ID:pDoKaMrR0587それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:02.55ID:zNJSfucm0 >>495
武士は元々武装した農家やぞ
武士は元々武装した農家やぞ
590それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:12.26ID:lqlOtHArd591それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:23.62ID:10qwJzgir >>582
光秀のどこが良かったか説明して
光秀のどこが良かったか説明して
592それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:24.49ID:dfTQ+05tM TBS見てる?
593それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:30.47ID:pQ4wW+3B0595それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:38.86ID:Atsph8Zla そいや上川隆也も暫く大河でとらんな
NHKの愛人の1人の高橋一生も直虎以降でとらん
NHKの愛人の1人の高橋一生も直虎以降でとらん
597それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:55.13ID:eHLEiSfA0598それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:12:57.63ID:kPaHyR5Oa >>585
あれの歌詞の意味ようわからず踊ってたんやが、平家物語を中高で習ってこんな有名人やったんか!ってびっくりしたんよな
あれの歌詞の意味ようわからず踊ってたんやが、平家物語を中高で習ってこんな有名人やったんか!ってびっくりしたんよな
599それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:00.42ID:lHyOCYn10 >>591
一貫して麒麟ガイジなところやで
一貫して麒麟ガイジなところやで
600それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:14.77ID:rZlnzS4ya >>495
田舎武士らしさを強調するための演出や
田舎武士らしさを強調するための演出や
601それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:16.49ID:5QZ3lwCi0 >>528
ちゃんとまとまてるよ
ちゃんとまとまてるよ
602それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:27.88ID:10qwJzgir >>599
草
草
603それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:28.66ID:KwxixQLQ0 佐藤浩市かっこええなぁ
604それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:33.61ID:M1IMDTNi0 >>554
強いて言うなら直虎は高橋一生の但馬でいだてんは嘉納治五郎か?あと天狗倶楽部のあいつ
強いて言うなら直虎は高橋一生の但馬でいだてんは嘉納治五郎か?あと天狗倶楽部のあいつ
605それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:51.50ID:pRxfkfsb0 栄一は浮気するけど孫始め子孫が有能なつよつよちんぽだけど
頼朝は子供で失敗した雑魚ちんぽだねぇ
頼朝は子供で失敗した雑魚ちんぽだねぇ
606それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:53.90ID:XPzR5TzU0 >>522
後鳥羽上皇まで待つんや
後鳥羽上皇まで待つんや
607それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:13:56.18ID:wkfDwXWQ0 >>554
直虎は小野政次や今川氏真がよかったね
直虎は小野政次や今川氏真がよかったね
608それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:12.98ID:CuXBX6Y5a >>595
功名が辻でもうええやろってなってるんやろ
功名が辻でもうええやろってなってるんやろ
609それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:16.37ID:401n9f6+0 >>597
善児にも自我が芽生え始めたって描写や
善児にも自我が芽生え始めたって描写や
612それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:23.20ID:YGK4+sNza 鎌倉ってホントに海から攻められて落ちたんか
613それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:23.63ID:ksW6stNa0614それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:24.91ID:Vcn33VUHd 主要三谷ファミリーでこの先登場しそうなやつおる?
615それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:29.63ID:+0VTaQRyF 元寇の鎌倉武士さん
壱岐、対馬を見捨てて蒙古軍の攻撃方法を観察する
決戦地は九州北部、博多が掠奪の恐れがあるので予め自分達で掠奪する
蒙古軍は短弓なので連射は効くが飛距離が出ないため長距離から撃たれまくる
困った蒙古軍、人質を置いたら怯むだろうと思ったが遠慮なく人質ごと撃ってくる
人質がダメなら大将首を晒してビビらせようとしたら取り返そうと突撃してきてもっと甚大な被害がでる
船に戻って一息つけるかと思いきや夜襲してくる
ウンコやら家畜の死骸やら放り込んでくるわ火をつけてくるわ大変
人質を盾にしてもお構いなしにやってくる
こいつらにはモラルはないのかまで書かれる
壱岐、対馬を見捨てて蒙古軍の攻撃方法を観察する
決戦地は九州北部、博多が掠奪の恐れがあるので予め自分達で掠奪する
蒙古軍は短弓なので連射は効くが飛距離が出ないため長距離から撃たれまくる
困った蒙古軍、人質を置いたら怯むだろうと思ったが遠慮なく人質ごと撃ってくる
人質がダメなら大将首を晒してビビらせようとしたら取り返そうと突撃してきてもっと甚大な被害がでる
船に戻って一息つけるかと思いきや夜襲してくる
ウンコやら家畜の死骸やら放り込んでくるわ火をつけてくるわ大変
人質を盾にしてもお構いなしにやってくる
こいつらにはモラルはないのかまで書かれる
616それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:30.96ID:ePdlzQdV0 >>590
勝海舟をバッサリ斬ったのは良かったわ
勝海舟をバッサリ斬ったのは良かったわ
617それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:31.37ID:XPzR5TzU0 >>541
頼朝死んでタイトル回収やな
頼朝死んでタイトル回収やな
618それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:50.80ID:NzUqGZAtd ほかの連中が寄り合ってるんだ。
校長はもう、睨らんどるぞなもし。
厭味で練りかためたような天気だ。
校長はもう、睨らんどるぞなもし。
厭味で練りかためたような天気だ。
619それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:14:58.94ID:dnKMZEXq0 源義経の正室の郷御前って父親は秩父党の河越重頼なんだけど全く出なかったな
621それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:07.81ID:YB6K1aJ20 >>590
龍馬と勝海舟カットは英断
龍馬と勝海舟カットは英断
622それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:10.04ID:1taTuxdK0 >>614
役所広司と香取慎吾はどこかで出てくると思ってたんだけど役がないんよね
役所広司と香取慎吾はどこかで出てくると思ってたんだけど役がないんよね
623それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:16.69ID:CuXBX6Y5a >>605
栄一は運もあるが孫はガチの天才やん
栄一は運もあるが孫はガチの天才やん
624それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:27.94ID:5QZ3lwCi0 >>566
和紙で有名な小川町のある比企郡やな
和紙で有名な小川町のある比企郡やな
625それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:35.27ID:tk06Tp240 今回で言えば勧進帳だの弁慶の仁王立ちだのは有名でもメインのストーリーとは違うからあえて匂わす程度に抑えてるけど、なんで一大イベントなのにそこやらへんの?って感想抱く人もおるんやろな
627それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:48.44ID:lqlOtHArd >>526
勝手に勘違いして惨劇祭りに繋がるのはありそうやな
義経みたく頼朝も死を惜しまれるような描写しそうやけど生前のことじゃなく「あの畜生が生きててくれたら…」ってのを徐々に出してくるのかもしれん
勝手に勘違いして惨劇祭りに繋がるのはありそうやな
義経みたく頼朝も死を惜しまれるような描写しそうやけど生前のことじゃなく「あの畜生が生きててくれたら…」ってのを徐々に出してくるのかもしれん
628それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:15:52.01ID:ePdlzQdV0 来年の大河で一番気になってるのは小早川秀秋役やな
永世小早川のあいつやったら神なんやが
永世小早川のあいつやったら神なんやが
630それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:09.80ID:fMaeexug0 >>620
敬三を生むという偉業を成したのでセーフ
敬三を生むという偉業を成したのでセーフ
631それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:11.09ID:pQ4wW+3B0632それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:18.90ID:YB6K1aJ20 このスレでは何回も言われてるが
13人が1人減っていくごとにタイトルの数字を減らす演出みたい
13人が1人減っていくごとにタイトルの数字を減らす演出みたい
633それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:19.20ID:DnJebo0N0 >>611
ステレオタイプな悪人でもキレ物でも無くて善でも悪でも無いそこら辺にいるおっさんがボタンの掛け違いで歴史の表舞台に立たされて分不相応な役割に右往左往してる感が哀愁しか無かったな
ステレオタイプな悪人でもキレ物でも無くて善でも悪でも無いそこら辺にいるおっさんがボタンの掛け違いで歴史の表舞台に立たされて分不相応な役割に右往左往してる感が哀愁しか無かったな
635それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:25.99ID:tk06Tp240 >>628
ぼちぼち血気盛んな若者としての小早川も見てみたい
ぼちぼち血気盛んな若者としての小早川も見てみたい
637それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:29.47ID:u4gnB7/q0 一番史実と思えねえのは頼朝と政子が恋愛結婚ってことや
頭おかしなるで
頭おかしなるで
638それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:36.45ID:qU8W+zJ20 >>605
政子が嫉妬深くなければ歴史は変わってたかもしれんな
政子が嫉妬深くなければ歴史は変わってたかもしれんな
640それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:16:44.62ID:6Sr2qAQXd642それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:06.31ID:fMaeexug0 >>605
実朝はガチャ当たり説があるから……
実朝はガチャ当たり説があるから……
643それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:10.24ID:OKJlN6SPa 歴史学者が「史実ではこう」と言ってるだけの記事を批判ととらえるのはどうかしてるわ
644それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:16.12ID:1taTuxdK0 安達景盛のキャストまだだったよな
香取慎吾出すならここやな
香取慎吾出すならここやな
646それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:41.00ID:h/UhGQWbM 義時が主人公って視点だと平家との関わりは全くなくなるよな
647それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:49.80ID:l7+IrwNs0 大姫死ぬ伏線はいやほど張ってるよな
648それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:52.36ID:+0VTaQRyF 終身名誉陰謀家 陣内
鎌倉殿ならなんの役だったろうか
鎌倉殿ならなんの役だったろうか
649それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:53.89ID:sod6Q8Fg0650それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:56.07ID:qSGo4IuR0 曾我兄弟もやるんかね
651それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:57.29ID:pQ4wW+3B0 >>604
高橋一生が終わったら今度は菅田直政が出てきて食ってったな
高橋一生が終わったら今度は菅田直政が出てきて食ってったな
652それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:59.60ID:qU8W+zJ20 >>626
尾上松也や
尾上松也や
653それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:17:59.98ID:VSJT/iH4a 尾上松也見るたびにブクブクしてるんやけど公家姿は流石にシュッとしてくれるんやろか
655それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:18:09.18ID:XPzR5TzU0 >>628
事務所が絶対嫌がるやろ
事務所が絶対嫌がるやろ
657それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:18:24.91ID:YB6K1aJ20 >>651
直虎は全体的に主人公が影薄かったわね
直虎は全体的に主人公が影薄かったわね
658それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:18:33.88ID:u4gnB7/q0 >>649
イキり歴史オタクじゃん
イキり歴史オタクじゃん
659それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:18:45.45ID:+0VTaQRyF660それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:18:53.26ID:FJk7um/f0 ドラマ見て思ったんだけど
戦国期よりも平安後期の頃の鎧甲冑の方がカッコよくない・・・?
センスの良いデザインしてんじゃん?
戦国期よりも平安後期の頃の鎧甲冑の方がカッコよくない・・・?
センスの良いデザインしてんじゃん?
661それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:18:58.80ID:q1g0KN/Kd663それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:07.81ID:tk06Tp240665それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:16.34ID:MD1uoSq/0 そういやなんで里とその娘鎌倉に送り返さんかったか謎
小四郎に熨斗付けて持ってって貰うんじゃ駄目だったん?
小四郎に熨斗付けて持ってって貰うんじゃ駄目だったん?
666それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:23.94ID:sod6Q8Fg0667それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:25.13ID:fMaeexug0 >>643
「こういうのが見たかった」を「こういう風に改善しろ」って言ってると勝手に解釈する奴多すぎだと思う
「こういうのが見たかった」を「こういう風に改善しろ」って言ってると勝手に解釈する奴多すぎだと思う
668それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:29.22ID:WNTMAiGQd 船が岸を去れば去るほどいい心持ちがしたと言ってしまわないうちに二人で行けば三年間は勉強が出来るものだから、私はちゃんと知ってるから警察へ訴えたければ、おれには返事がありますか。
669それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:31.11ID:6Sr2qAQXd670それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:35.40ID:401n9f6+0 >>654
まあこの大河、源氏の話じゃないし
まあこの大河、源氏の話じゃないし
671それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:37.79ID:XPzR5TzU0 >>660
重たくて機動性がないからなあ
重たくて機動性がないからなあ
673それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:45.67ID:wjWT/NPy0 >>440
あいつ以外は殺害シーンほぼないからセーフ
あいつ以外は殺害シーンほぼないからセーフ
675それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:19:53.58ID:3sUZ44i40 敦盛は殺した武将が思いやりあって両方名前残ってwin winだな
師盛の悲しさよ
師盛の悲しさよ
676それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:02.46ID:eHLEiSfA0 >>627
はえーなるほどなあ
はえーなるほどなあ
677それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:02.58ID:M1IMDTNi0678それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:04.24ID:YI8X6nx20 トメが西田敏行に決まってるからな
西田より格下のトメ級役者は中々出せんのや
西田より格下のトメ級役者は中々出せんのや
679それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:13.13ID:sod6Q8Fg0680それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:13.19ID:IZQ/QRei0681それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:37.59ID:soQwUZnEa 膳を下げたのに、生き物を殺さなくっちゃ寝られない。
飯は食った酬いだと怒鳴り付けたら、すぐには一銭五厘を机の上へしきりに何か書いているんだ。
愉快だと賞める事が出来ないと云ったら、妙な所に頼んだってここの人じゃありませんかと余計な手数だ。
飯は食った酬いだと怒鳴り付けたら、すぐには一銭五厘を机の上へしきりに何か書いているんだ。
愉快だと賞める事が出来ないと云ったら、妙な所に頼んだってここの人じゃありませんかと余計な手数だ。
682それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:53.67ID:HdLTSQjE0683それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:20:56.84ID:kJqHB7Gz0684それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:01.23ID:kPaHyR5Oa685それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:07.71ID:OdzD2XGda 出来ないと受け合った事もある。
686それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:09.03ID:DnJebo0N0 >>678
大泉洋クラスに大トメ任せてるあたりもうそこら辺の縛りもだいぶ緩くなってるんちゃう?
大泉洋クラスに大トメ任せてるあたりもうそこら辺の縛りもだいぶ緩くなってるんちゃう?
687それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:14.61ID:Yo9wl1X80 >>650
ガキの兄弟出てきてたし
ガキの兄弟出てきてたし
688それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:16.76ID:gHnRbKPF0 どうでもいいけど小四郎と善児ってどんな会話しながら平泉行ったんやろ
690それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:19.18ID:DprkuUMF0 平泉一回行ったけどまた行きたくなってきたわ。そんなに建物は残ってないけど感慨深かったし
693それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:45.88ID:afFCL3Z60 弁慶との最後の会話で泣いたわ
695それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:48.24ID:E+cJ1iS70 義時はさすがにまだ善児が兄上や爺さま殺しの実行犯だと知らんよね
696それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:50.40ID:fMaeexug0 ゴジラと大泉頼朝が退場したら大トメ誰になんの?
宮沢りえ?
宮沢りえ?
697それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:52.73ID:7kZxZ+yy0698それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:52.97ID:tk06Tp240 私はあいつに比べたらまだ真人間やろ…って思い込んでる冷血人間となりつつある主人公を果たして世間は受け入れてくれるのか
699それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:55.08ID:YB6K1aJ20700それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:21:59.37ID:6Sr2qAQXd701それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:00.75ID:lqlOtHArd702それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:00.81ID:MWYZwE5C0 瀬戸康史っていきなり出てくるんかな
それとも子役挟むんかな
それとも子役挟むんかな
704それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:06.94ID:XWp4GTbI0 >>640
鳥取城と四国攻めは後に備中高松城と九州征伐とかいう似たようなのがあるしテンポ考えると省くのも妥当やろ
鳥取城と四国攻めは後に備中高松城と九州征伐とかいう似たようなのがあるしテンポ考えると省くのも妥当やろ
705それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:26.77ID:1taTuxdK0 >>696
時政じゃね
時政じゃね
706それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:29.66ID:ndCuVzyn0 >>688
自宅門外で鉢合わせから農家の手云々まで一切会話無しまである
自宅門外で鉢合わせから農家の手云々まで一切会話無しまである
707それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:35.61ID:Yo9wl1X80708それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:38.67ID:XPzR5TzU0709それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:46.33ID:DnJebo0N0 >>696
尾上松也ちゃう?
尾上松也ちゃう?
710それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:22:58.10ID:whMv30B10 >>688
アッニのことやろ!
アッニのことやろ!
711それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:08.44ID:ah2amrST0 ここまで来ると頼朝は本当に突然の落馬で亡くなる気がする
712それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:13.25ID:20VBuE7G0 おそらく善児は義時の見張りも兼ねてたよね
713それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:18.26ID:u4gnB7/q0 >>679
北条なんて大した後ろ盾じゃないけどな
北条なんて大した後ろ盾じゃないけどな
715それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:26.48ID:l7+IrwNs0 奥州藤原氏って昔は朝廷に直接貢物してたけど鎌倉がしゃしゃってきてからは一度鎌倉経由で貢物渡してたらしいな
だからパワーバランスが崩れたんやと
どちらにせよじわじわ殺されるなら義経は手放したらあかんかったね
ハンニバルも同じ目に遭ってたけど
だからパワーバランスが崩れたんやと
どちらにせよじわじわ殺されるなら義経は手放したらあかんかったね
ハンニバルも同じ目に遭ってたけど
716それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:31.41ID:Yo9wl1X80 >>7
ずっと誰かが毎回殺される話やもん
ずっと誰かが毎回殺される話やもん
718それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:47.64ID:jgeIBILba 時房て赤ん坊とかでも出てきてたっけ?
719それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:55.18ID:XPzR5TzU0720それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:23:57.80ID:eHLEiSfA0 >>688
小四郎「私には、兄がいたのです」
小四郎「私には、兄がいたのです」
721それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:24:00.08ID:FBFlLeRta ここへ来て九円五拾銭払えばこんな面倒な事情は聞いて、素肌に吹きつけた帰りから、うらなり君に譲るからと、ひそかに目標にして来たくらいだ。
おれになるもんかと澄していた。
また例の兄がおやじには認められんのでない。
ひゅうと風を、坊っちゃんだと思った。
おれになるもんかと澄していた。
また例の兄がおやじには認められんのでない。
ひゅうと風を、坊っちゃんだと思った。
722それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:24:03.70ID:t7V3/8SJ0 戦国以外の大河はなぁと思ってたけど面白いわ
ただ菅田将暉の義経が良かった節もあるから来週から不安や
ただ菅田将暉の義経が良かった節もあるから来週から不安や
723それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:24:11.30ID:sod6Q8Fg0 >>713
そうやけど、作中で北条の後ろ盾が欲しいって本人が言うとるんやから少なくともこの大河ではそういうことやん
そうやけど、作中で北条の後ろ盾が欲しいって本人が言うとるんやから少なくともこの大河ではそういうことやん
724それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:24:13.55ID:RdJLqXIs0 U-next無能、早く更新しろ
2022/05/22(日) 22:24:22.38ID:dfuwtydV0
726それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:24:47.48ID:fMaeexug0 NHKは黒死城をドラマ化してくれ
あれはドラマ向きや
あれはドラマ向きや
728それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:24:51.69ID:AK8qEaDhr >>704
鳥取はその残虐さから官兵衛のメインシナリオやろとは思うわ
鳥取はその残虐さから官兵衛のメインシナリオやろとは思うわ
729それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:25:01.08ID:nB+ZjQGwM 京の花将軍北畠顕家を主人公にしないとな
絶世の美男子と記録にも残っている
絶世の美男子と記録にも残っている
730それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:25:03.38ID:+0VTaQRyF731それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:25:06.58ID:ksW6stNa0 >>700
その少数派かもしれない声を取り上げて、歴史家による批判と併せて問題作としてぶっ叩いてるいつものマスコミによる三谷批判ムーブ入ってるんやで
その少数派かもしれない声を取り上げて、歴史家による批判と併せて問題作としてぶっ叩いてるいつものマスコミによる三谷批判ムーブ入ってるんやで
733それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:25:24.43ID:u4gnB7/q0 >>723
作品の話のままなら恋愛結婚だけど史実もそうであるとは想像し辛いと言ってるんや
作品の話のままなら恋愛結婚だけど史実もそうであるとは想像し辛いと言ってるんや
735それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:25:59.84ID:v+ffMwPEr736それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:26:03.10ID:M1IMDTNi0 >>683
褒められるところがマジで一つも無いからただ全否定するだけで語ることなんてないぞ
褒められるところがマジで一つも無いからただ全否定するだけで語ることなんてないぞ
737それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:26:07.04ID:dnKMZEXq0738それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:26:11.53ID:lqlOtHArd >>593
信じとるってより信じたい信じさせてくれって人間に見えたな頼朝は
(なお後白河の存在)
今日の泣いてたのも死んだ義経が相手だからようやく本心で泣けたって感想見て納得したわ
生きて話したらまた揉めたやろ
信じとるってより信じたい信じさせてくれって人間に見えたな頼朝は
(なお後白河の存在)
今日の泣いてたのも死んだ義経が相手だからようやく本心で泣けたって感想見て納得したわ
生きて話したらまた揉めたやろ
739それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:26:22.30ID:1taTuxdK0 15 上総誅殺
16 宇治川 一ノ谷
17 義高誅殺
18 壇ノ浦
19 義経と頼朝の確執
20 義経の最後
ほぼ無駄なく来てるから次の八重の最後はちょっと不安
16 宇治川 一ノ谷
17 義高誅殺
18 壇ノ浦
19 義経と頼朝の確執
20 義経の最後
ほぼ無駄なく来てるから次の八重の最後はちょっと不安
740それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:26:25.23ID:HkKMmhHN0 ドライブマイカーも自分は盾として平泉に連れて来られたと確信してたんやろなあ
742それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:26:36.85ID:RdJLqXIs0 なぜジャップはスリーキングダム並みの大作を作れないのか
744それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:13.56ID:IkC7dpdI0 なんかTwitterではやたら源頼朝嫌ってる奴おるけどコイツら源頼朝に親でも殺されたんか
745それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:23.10ID:ksW6stNa0 >>727
義時は善次が宗時殺したの知らんし、善次は下手したら殺した相手が誰かすら認識してないからセーフ
義時は善次が宗時殺したの知らんし、善次は下手したら殺した相手が誰かすら認識してないからセーフ
747それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:23.96ID:1taTuxdK0 >>741
泰時は坂口健太郎
泰時は坂口健太郎
748それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:28.91ID:YI8X6nx20749それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:32.25ID:IZQ/QRei0750それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:33.12ID:Yo9wl1X80751それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:49.59ID:dnKMZEXq0 結城朝光の例をとるように頼家や実朝に坂東武者達が従おうとしたなんてあまり思えない
比企くらいじゃないか頼家サポートしてくれたの
比企くらいじゃないか頼家サポートしてくれたの
752それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:58.47ID:ksW6stNa0 >>729
じゃ、浜辺美波で
じゃ、浜辺美波で
753それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:27:59.24ID:W60oYVxI0 ショボい戦シーンを挟むよりドロドロの権力闘争の方が楽しいのはわかった
来年も期待できそう
来年も期待できそう
754それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:00.32ID:1taTuxdK0 >>748
佐藤浩一おったやん
佐藤浩一おったやん
755それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:00.82ID:pQ4wW+3B0757それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:07.40ID:MWYZwE5C0 石橋凌の娘ってあれ歌も踊りも自前なんか?
だとしたらすごない?
だとしたらすごない?
758それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:09.18ID:sod6Q8Fg0759それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:10.41ID:XPzR5TzU0760それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:25.31ID:xODfI5Tp0 小四郎「私は兄とこういう山の中で戦をしたことがあります。懐かしいなあ」
善児「へい、最後は川辺で……綺麗な最期でした」
善児「へい、最後は川辺で……綺麗な最期でした」
761それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:30.42ID:401n9f6+0763それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:50.98ID:1taTuxdK0 >>761
すぐ堀田真由が出てくる
すぐ堀田真由が出てくる
765それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:55.61ID:HKKdAGpy0 草
766それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:28:59.00ID:01VpqUGD0 田中泯とかいうダンスおじさんほんとかっこええな
767それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:10.45ID:Yo9wl1X80768それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:13.45ID:ePdlzQdV0 >>761
ティモンディ
ティモンディ
769それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:15.30ID:3SC7/+gb0 みんなどのシーンで泣いた??
ワイは芭蕉の俳句流れた時に涙腺崩壊したわ
ワイは芭蕉の俳句流れた時に涙腺崩壊したわ
770それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:16.92ID:sYr6L3NR0 >>761
和田さん
和田さん
771それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:22.94ID:ksW6stNa0 >>763
紹介欄がすでに不穏なんだよなぁ
紹介欄がすでに不穏なんだよなぁ
772それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:27.91ID:wkfDwXWQ0 >>761
和田殿
和田殿
773それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:36.54ID:01VpqUGD0774それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:40.61ID:20VBuE7G0 >>761
ヘイト集めてた八重がまさか癒し役になるとはなあ
ヘイト集めてた八重がまさか癒し役になるとはなあ
775それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:44.80ID:l0jxkw95r 今更深く描写しなくてもわかる弁慶と義経の関係って感じで逆に良かったわ
でも過去義経のスピンオフ見たいわ
でも過去義経のスピンオフ見たいわ
776それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:29:47.50ID:IkC7dpdI0 >>761
政子のおっぱいを信じろ
政子のおっぱいを信じろ
778それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:07.07ID:HkKMmhHN0 >>769
鎌倉攻めを嬉しそうに喋ってるとこ
鎌倉攻めを嬉しそうに喋ってるとこ
780それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:12.33ID:XPzR5TzU0781それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:13.13ID:+0VTaQRyF >>773
なお、実家は粛正されるし子供は義絶される
なお、実家は粛正されるし子供は義絶される
784それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:25.80ID:dnKMZEXq0 >>773
泰時の立場…
泰時の立場…
785それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:29.41ID:ksW6stNa0 >>757
ミネラルウォーターかのCMでコンテンポラリーダンスしてる
ミネラルウォーターかのCMでコンテンポラリーダンスしてる
786それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:39.07ID:01VpqUGD0 みんな大好きメフィラス星人は最後まで出るの確定してるからヘーキヘーキ
787それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:55.87ID:kWPYcrwFM 草燃える第一話見てみたら政子が婚期遅れたババア扱いされとって草
788それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:59.11ID:E+cJ1iS70 >>773
比企の娘が癒やしになれるんですかね…
比企の娘が癒やしになれるんですかね…
789それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:30:59.26ID:lqlOtHArd >>761
息子の泰時がぐう聖に育って活躍すればワンチャン
息子の泰時がぐう聖に育って活躍すればワンチャン
790それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:01.35ID:xODfI5Tp0 夏草や、つわものどもが、夢のあと
791それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:01.84ID:Bm6+YJUw0 https://i.imgur.com/5q9YAKS.jpg
松本潤は直近の家康でもこれ超えなアカンし大変やな
松本潤は直近の家康でもこれ超えなアカンし大変やな
793それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:19.68ID:EoAKSBqea >>781
朝時が義絶されたのは自業自得説が
朝時が義絶されたのは自業自得説が
794それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:25.79ID:IZQ/QRei0796それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:32.45ID:ksW6stNa0 >>779
トイレのCMでテラコロと共演してビッグベン、スモールベンってやってた
トイレのCMでテラコロと共演してビッグベン、スモールベンってやってた
797それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:40.46ID:pQ4wW+3B0 >>780
元夫にじさま殺されたような可哀想な人間を駒呼ばわりは流石に失礼やの
元夫にじさま殺されたような可哀想な人間を駒呼ばわりは流石に失礼やの
798それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:41.43ID:HkKMmhHN0 言うて来週は八重が逝かんかったら他に動くようなストーリーなさげやん
799それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:49.87ID:h/UhGQWbM 泰時は愛人の子供なのに当主になれたのは運が良かったよな
800それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:31:51.35ID:l0jxkw95r801それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:07.86ID:01VpqUGD0 清原果耶恒松祐里山田杏奈ほっ
アミューズの女優は曇らされる運命なのか
吉高由里子も割と酷い目に遭ってるし
アミューズの女優は曇らされる運命なのか
吉高由里子も割と酷い目に遭ってるし
802それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:13.54ID:20VBuE7G0 >>780
八重はああいうふるまいはしゃーなしやった思うで
八重はああいうふるまいはしゃーなしやった思うで
803それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:23.98ID:eHLEiSfA0 相馬殿「五月雨を集めて早し 最上がよ!」
805それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:24.61ID:6/xTM0Cb0 今日見てないけどどこまで行ったの?義経死ぬとこまで?
806それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:29.74ID:1taTuxdK0807それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:34.51ID:kWPYcrwFM >>805
うん
うん
808それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:35.79ID:Yo9wl1X80 >>805
はい
はい
809それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:40.34ID:6Sr2qAQXd >>805
義経記終了
義経記終了
811それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:44.06ID:Bm6+YJUw0 >>805
うん
うん
812それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:32:46.04ID:dnKMZEXq0813それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:10.24ID:IZQ/QRei0814それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:16.62ID:20VBuE7G0 >>782
推しの隣にお墓って尊い
推しの隣にお墓って尊い
815それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:27.27ID:ksW6stNa0 >>799
義時自身が側室の子供扱いで北条家継げるはずやなかった説あるしね
義時自身が側室の子供扱いで北条家継げるはずやなかった説あるしね
816それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:28.36ID:6/xTM0Cb0 >>807
はえーほな来週の土曜日再放送を楽しみにするわ
はえーほな来週の土曜日再放送を楽しみにするわ
817それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:31.33ID:NPByS2iu0 >>769
頼朝が首にしがみ付くところ
頼朝が首にしがみ付くところ
818それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:34.08ID:jc9toqFp0 史実やと鈴木京香が結構力持ってて頼朝とコンタクト取るんよな
819それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:42.93ID:TWv82j1T0 芭蕉の句はほんとよくできてるって今更実感したわい
821それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:33:49.80ID:OP1EDqnf0 三浦義村も義時にころされるんか?
822それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:03.24ID:DtEuyiuOr >>769
紀行のBGMは上総介から新しいのになってるけどあれ好き
紀行のBGMは上総介から新しいのになってるけどあれ好き
824それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:13.25ID:1taTuxdK0825それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:17.50ID:3YIIBDqa0 >>814
家康も墓は信玄の隣に建ててくれって言ってたストーカーだぞ勝手に武田の家紋パクってるし
家康も墓は信玄の隣に建ててくれって言ってたストーカーだぞ勝手に武田の家紋パクってるし
826それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:27.94ID:+0VTaQRyF >>821
逆に一緒に和田さん殺すよ
逆に一緒に和田さん殺すよ
827それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:29.08ID:Yo9wl1X80 >>821
三浦はこのドラマでは完走するやろ
三浦はこのドラマでは完走するやろ
828それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:30.27ID:6/xTM0Cb0 テンポ的にはどうなんかな
まだ十数話の段階で義経死ってことは承久の乱とか結構濃密に描くんかな
まだ十数話の段階で義経死ってことは承久の乱とか結構濃密に描くんかな
829それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:36.79ID:ksW6stNa0 >>821
三浦義村は義時より後に死ぬ
三浦義村は義時より後に死ぬ
830それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:38.50ID:01VpqUGD0 三谷「大姫曇らせるのたまんねぇ〜」
831それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:39.47ID:dnKMZEXq0 >>815
時政は牧の方との間の息子を嫡男にしようとしてたんだよな
時政は牧の方との間の息子を嫡男にしようとしてたんだよな
832それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:42.08ID:YI8X6nx20 >>821
後鳥羽上皇の祟りで死ぬぞ
後鳥羽上皇の祟りで死ぬぞ
833それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:56.00ID:tk06Tp240 >>814
よう知らんジジイがいきなり隣に来た義仲の気持ちを考えて上げてほしい
よう知らんジジイがいきなり隣に来た義仲の気持ちを考えて上げてほしい
834それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:34:59.03ID:1taTuxdK0 >>821
三浦義村は完走する
三浦義村は完走する
835それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:35:25.31ID:jc9toqFp0836それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:35:26.38ID:IZQ/QRei0 >>821
山本耕史史上初の最後まで生き残るキャラや
山本耕史史上初の最後まで生き残るキャラや
837それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:35:28.26ID:YqPVOQwr0 >>823
休憩の時に家康と二人ニコニコでおにぎり頬張るシーン好き
休憩の時に家康と二人ニコニコでおにぎり頬張るシーン好き
838それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:35:30.40ID:3sUZ44i40 >>833
隣は巴ちゃんがよかっただろうに
隣は巴ちゃんがよかっただろうに
841それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:35:41.37ID:jc9toqFp0 >>835
間違えてた頼時や
間違えてた頼時や
842それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:35:52.99ID:6oXAJbrpd 未だにコピペで斬殺されたり晒し首にされる駒どの流石だわ
義時も善児なんか連れて行くなよ忠衡を殺害した瞬間の手際の良さといいまたしても子供を沈めに行ったりとかほんまやべぇよあいつ
義時も善児なんか連れて行くなよ忠衡を殺害した瞬間の手際の良さといいまたしても子供を沈めに行ったりとかほんまやべぇよあいつ
843それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:01.49ID:E2hA4yt40 頼朝と家康なら家康の方がまだ人気あるか
844それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:11.82ID:9Gv2MJeq0 虱男さあ
一応武士なんだから鼓もいいが武芸を磨けよ
一応武士なんだから鼓もいいが武芸を磨けよ
845それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:22.87ID:ksW6stNa0 >>831
鎌倉殿でも少し触れたけど、北条やなしに江間を長く名乗ってた説あって養子に出された扱いやなかったかと
鎌倉殿でも少し触れたけど、北条やなしに江間を長く名乗ってた説あって養子に出された扱いやなかったかと
846それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:26.68ID:jc9toqFp0 >>836
新選組でも最後まで生き残ってたやろ
新選組でも最後まで生き残ってたやろ
847それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:33.72ID:sod6Q8Fg0 >>836
あれ、新撰組本編やと完走しなかったっけ
あれ、新撰組本編やと完走しなかったっけ
848それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:34.57ID:Yo9wl1X80 >>836
そういやそうやったな珍しく
そういやそうやったな珍しく
849それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:38.46ID:E4am0ccHr >>774
デレ始めた辺りからアンチがすっかり消えたな
デレ始めた辺りからアンチがすっかり消えたな
850それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:44.62ID:HkKMmhHN0 アッニ殺しの善児と2人旅とかもう頭おかしなっとるやん
851それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:54.58ID:d3dFoRJS0 いだてん完走民のワイからしたらせごどん麒麟青天鎌倉殿全部名作だわ
852それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:36:57.55ID:u4gnB7/q0853それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:21.93ID:jc9toqFp0 義時のフットワークの軽さ草
信濃、九州、京都、東北と色々行きすぎやろ
信濃、九州、京都、東北と色々行きすぎやろ
854それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:24.48ID:pG6gyZRK0 駒が足りないよなあ
855それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:34.28ID:eHLEiSfA0 義経の「あいつは損得のわかる男だ」ってセリフも良かった
山本みたいなキャラ評価しない男かと思ってた
山本みたいなキャラ評価しない男かと思ってた
856それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:36.64ID:CuXBX6Y5a >>821
三浦義村は現代人が過去に転生して上手く立ち回ったと言われても信じられるレベルや
三浦義村は現代人が過去に転生して上手く立ち回ったと言われても信じられるレベルや
857それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:40.12ID:Yo9wl1X80858それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:57.16ID:01VpqUGD0 スズムシ
・義経を連れ帰ってこい
・ただし生きてるつれて帰るな
・だけど直接手を下してはならん
・秀衡の息子たちを仲違いさせろ
・奥州藤原成敗させる口実作ってこい
これはミッション達成無理だろ…
・義経を連れ帰ってこい
・ただし生きてるつれて帰るな
・だけど直接手を下してはならん
・秀衡の息子たちを仲違いさせろ
・奥州藤原成敗させる口実作ってこい
これはミッション達成無理だろ…
859それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:37:58.76ID:xODfI5Tp0 八重の評価が上がったというより身近な登場人物がろくでもないやつばっかで相対的に上がった感じやな
裏表がないだけで安心して見れる
裏表がないだけで安心して見れる
860それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:38:01.92ID:ksW6stNa0861それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:38:06.95ID:+0VTaQRyF862それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:38:14.10ID:pQ4wW+3B0863それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:38:23.24ID:R2lqFBU9r 戦語りのシーンやばかったわ
三谷義経嫌いなんかとか言うてすまん
三谷義経嫌いなんかとか言うてすまん
866それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:39:11.32ID:xODfI5Tp0 潔く自決とか呆気なく殺されるとかそのどちらでもない菅田義経らしい最期だったな
867それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:39:11.36ID:ksW6stNa0868それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:39:11.95ID:+2vi3wvM0 やはり三谷に義経は殺せなかったか
869それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:39:43.56ID:pLeOXYT6d 授業の都合でもございましたか、お腹の立つものじゃなし、ことごとくこのぼこぼん君の拍子一つで極まるのだそうだ。
町内の癖に向うからはいって来た。
町内の癖に向うからはいって来た。
870それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:39:52.87ID:LAw2LpLV0 https://i.imgur.com/6pcF2BZ.jpg
闇義時出てきたけどこわいな
闇義時出てきたけどこわいな
871それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:39:54.57ID:dnKMZEXq0 >>845
そういえば名前を江間にする云々って話あったなぁ
そういえば名前を江間にする云々って話あったなぁ
873それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:40:20.17ID:6/xTM0Cb0 思ったけどなぜ学校の授業でさらっと流されがちな源平合戦とか戦国時代ほど大河ドラマで題材として扱われるんやろ
874それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:40:21.51ID:tk06Tp240 >>855
なんだかんだ人もよう見てたよな義経
なんだかんだ人もよう見てたよな義経
875それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:40:23.04ID:01VpqUGD0 >>870
どんどん緑が深くなってきたな
どんどん緑が深くなってきたな
876それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:40:27.41ID:pQ4wW+3B0878それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:40:49.26ID:XfZ6t4xoa 飛び起きる途端に、生徒を謝罪さして、大いに飲むつもりだ。
一人だって人間だ。
独立したら、無論さと云いながらまた人の影を見ると、廊下の真中に栗の木が命の親だろう。
が、君に大変失敬したのか、断わるにして勉強してくれたまえ。
一人だって人間だ。
独立したら、無論さと云いながらまた人の影を見ると、廊下の真中に栗の木が命の親だろう。
が、君に大変失敬したのか、断わるにして勉強してくれたまえ。
879それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:41:01.39ID:h/UhGQWbM >>873
大河だとほぼ戦国なのに試験の範囲だと戦国とかほとんど出ないレベルだよな
大河だとほぼ戦国なのに試験の範囲だと戦国とかほとんど出ないレベルだよな
882それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:41:21.07ID:CuXBX6Y5a >>870
祖父江
祖父江
883それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:41:29.05ID:jc9toqFp0 >>870
こんな祖父江みたいな顔やっけ
こんな祖父江みたいな顔やっけ
884それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:41:38.78ID:wkfDwXWQ0 伊東の部下だった善次がいつの間に梶原の手の者になったんや?
885それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:41:43.27ID:pQ4wW+3B0886それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:41:48.12ID:Yo9wl1X80 >>881
ムッソリーニとヒトラーを出したのは凄いよな
ムッソリーニとヒトラーを出したのは凄いよな
887それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:05.96ID:dnKMZEXq0 >>862
義時死亡のとき善児何歳くらいになるんだろうか
義時死亡のとき善児何歳くらいになるんだろうか
888それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:05.97ID:HkKMmhHN0 実際あの義経最後どうやったんやろなあ
戦好きやけど負け戦はしたくないタイプやから屋敷に火を放って自決かな
戦好きやけど負け戦はしたくないタイプやから屋敷に火を放って自決かな
889それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:07.62ID:qzzuavTZ0 細川藤孝と忠興どっちが面白そうなんや?
世渡り上手の親子だろ
世渡り上手の親子だろ
890それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:16.21ID:20VBuE7G0 >>870
衣装が豪華になっていくな
衣装が豪華になっていくな
891それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:22.71ID:TNV6HETvd >>855
それ聞いて腑に落ちた顔する時の小四郎の演技も良かった
それ聞いて腑に落ちた顔する時の小四郎の演技も良かった
892それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:23.29ID:Yo9wl1X80893それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:26.25ID:hnx7s9z30 ウクライナで無くなった壇ノ浦の映像見てみたかったわ
894それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:27.47ID:IZQ/QRei0 >>876
最終回のブルーインパルスの場面でOP流れたときは泣きそうになったけど直後に五りん出てきて涙引っ込んだわ
最終回のブルーインパルスの場面でOP流れたときは泣きそうになったけど直後に五りん出てきて涙引っ込んだわ
896それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:29.35ID:YqPVOQwr0 >>884
梶原にスカウトされてたやん
梶原にスカウトされてたやん
897それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:47.65ID:WZF/5C5s0 ゲースロが天下取るの分かるわ
内戦と謀略が一番面白いンゴねぇ
内戦と謀略が一番面白いンゴねぇ
898それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:49.89ID:k68sEnYb0 実は今日5月22日は、鎌倉幕府が滅んだ日
そして義経が語った鎌倉攻略作戦は史実で新田義貞が実行して成功させた作戦でもある
そして義経が語った鎌倉攻略作戦は史実で新田義貞が実行して成功させた作戦でもある
899それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:42:50.52ID:HkKMmhHN0 >>870
やっぱり役者ってすごいなあ
やっぱり役者ってすごいなあ
900それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:06.14ID:jc9toqFp0 >>881
ヒロヒトとか出てきたん?
ヒロヒトとか出てきたん?
901それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:13.37ID:pQ4wW+3B0902それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:17.79ID:EoAKSBqea903それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:19.92ID:ksW6stNa0904それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:23.51ID:01VpqUGD0905それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:28.40ID:l7+IrwNs0 鎌倉時代の知識をまるっと消してるからここから先誰が死ぬかわからんから楽しみや
906それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:43.07ID:ADVS0jrQ0907それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:43:45.88ID:hCq9488u0 >>898
でも新田は水軍なんて使ってないし、鎌倉の北で大合戦してるから全然違くね?
でも新田は水軍なんて使ってないし、鎌倉の北で大合戦してるから全然違くね?
909それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:44:16.62ID:2sLLV+Od0 >>362
むしろ大泉のシーン無かったら真面目すぎる小栗のシーンしかなくて和めなかったわ
むしろ大泉のシーン無かったら真面目すぎる小栗のシーンしかなくて和めなかったわ
910それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:44:23.51ID:p7uqlgkca それから少し雑談をしている。
しばらくして山嵐を誘い出したのであります。
教頭は全く君に好意を持ってるものを至当の所置と心得たのかと思った。
しばらくして山嵐を誘い出したのであります。
教頭は全く君に好意を持ってるものを至当の所置と心得たのかと思った。
911それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:44:32.33ID:pQ4wW+3B0912それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:44:37.98ID:jc9toqFp0913それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:45:05.40ID:E2hA4yt40 >>902
忠利の鮎の焼き方にダメ出ししてる書状好きやわ
忠利の鮎の焼き方にダメ出ししてる書状好きやわ
915それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:45:15.04ID:tk06Tp240 >>909
最終的に撮る方のドキュメンタリーになってたのは草生えた
最終的に撮る方のドキュメンタリーになってたのは草生えた
918それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:45:51.34ID:ksW6stNa0919それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:45:54.52ID:Yo9wl1X80920それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:45:59.28ID:RdJLqXIs0 U-next無能
怪しいお米セシウムさん
怪しいお米セシウムさん
921それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:10.06ID:RK+i/QmMa 思ったより早く落ちたな
923それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:10.81ID:jc9toqFp0924それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:22.82ID:ksW6stNa0 >>916
むしろガラシア役に堀北真希復帰や
むしろガラシア役に堀北真希復帰や
925それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:32.53ID:jc9toqFp0 >>917
サンガツ
サンガツ
926それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:34.90ID:pQ4wW+3B0927それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:40.09ID:IZQ/QRei0 >>923
髭も自前らしいね
髭も自前らしいね
928それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:42.38ID:20VBuE7G0 静御前を見たがった義村ブレがないわw
929それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:46:44.16ID:qzzuavTZ0 小田原城って近くの山に一夜城作られて海からも攻められかけて諦めたんだっけ?
930それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:47:07.70ID:MWYZwE5C0 大河の予算とかってどうなってるんやろな
直虎とか脚本もキャストもセットも死ぬほどケチってたけど
直虎とか脚本もキャストもセットも死ぬほどケチってたけど
931それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:47:11.03ID:SwEGtD1Z0 >>342
踊る大捜査線4とかも闇堕ちしとった
踊る大捜査線4とかも闇堕ちしとった
934それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:47:24.14ID:+0VTaQRyF 細川忠興は大坂の陣で息子が大阪城に入ったり家族関係色々あれやからな
935それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:47:30.21ID:PJliDnuZp 小四郎は説得力を鍛えろよ
何度裏切られんだ
何度裏切られんだ
936それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:47:40.08ID:pQ4wW+3B0 >>928
ワイはこれから三浦パートを癒しにしようと思う
ワイはこれから三浦パートを癒しにしようと思う
937それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:05.89ID:E2hA4yt40 >>922
利休が秀吉の勘気を蒙り堺追放になった時忠興と古田織部がこっそり見送りに来てくれて驚いたなんて話は利休の手紙に残ってるな
利休が秀吉の勘気を蒙り堺追放になった時忠興と古田織部がこっそり見送りに来てくれて驚いたなんて話は利休の手紙に残ってるな
938それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:10.14ID:2sLLV+Od0939それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:12.71ID:vnAOD79e0 >>915
和田君の成長物語だったね
和田君の成長物語だったね
940それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:18.11ID:xODfI5Tp0 人を信じすぎた義経が最後に頼朝と小四郎の策を容易く見破ってたとこでなんか知らんけど泣いた
941それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:18.13ID:qzzuavTZ0 善次が兄殺した奴だとバレるのいつだろうな
梶原が痕跡隠してるが
梶原が痕跡隠してるが
942それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:21.30ID:kPaHyR5Oa >>919
オリンピック忖度マンセー大河とか言われとったけど、内容は忖度どころか汚いとこまで描き切ってたのよね
オリンピック忖度マンセー大河とか言われとったけど、内容は忖度どころか汚いとこまで描き切ってたのよね
943それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:23.37ID:ksW6stNa0944それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:29.48ID:k68sEnYb0 プーチンは鎌倉殿にまで迷惑をかけてたんか…
VFX・DXプロデューサー 結城崇史に聞く
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/special/column/013.html
-特に大変だったのは、どんなところでしょうか?
今回はかなり時間をかけてCGを作っているのですが、
実は「精霊の守り人」や「いだてん〜東京オリムピック噺〜」などでも協力していただいたウクライナのVFXスタジオと一緒にCG制作を進めていました。
しかし、1回目の演出チェック目前にロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が起きてしまい、現地(ウクライナの首都・キーウ)で作業を続けていただくことができなくなりました。
一旦連絡が途絶えたのですが数日後に連絡がつき、無事であることを確認できて本当によかったのですが、作業の継続は不可能ということになりまして…。
せめて、これまで作業してきたデータだけでもと思ったのですがすでに通信インフラがやられていて、
ネットワークの断線などもあってこれまで作業を進めてきた大量のデータを受け取ることも不可能で、作業をゼロからもう一度進めていかなければならなくなりました。
それで、そこから世界中のプロダクションに声をかけ、必死に振り分けを決めてなんとか制作体制を組み直しました。
スケジュールが間に合うのかずっと不安で胃がヒリヒリしていましたし、本当に大変で絶体絶命の大ピンチでした。
これまでさまざまなトラブルを経験してきましたが、ここまで追い込まれたのは初めてでした。
VFX・DXプロデューサー 結城崇史に聞く
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/special/column/013.html
-特に大変だったのは、どんなところでしょうか?
今回はかなり時間をかけてCGを作っているのですが、
実は「精霊の守り人」や「いだてん〜東京オリムピック噺〜」などでも協力していただいたウクライナのVFXスタジオと一緒にCG制作を進めていました。
しかし、1回目の演出チェック目前にロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が起きてしまい、現地(ウクライナの首都・キーウ)で作業を続けていただくことができなくなりました。
一旦連絡が途絶えたのですが数日後に連絡がつき、無事であることを確認できて本当によかったのですが、作業の継続は不可能ということになりまして…。
せめて、これまで作業してきたデータだけでもと思ったのですがすでに通信インフラがやられていて、
ネットワークの断線などもあってこれまで作業を進めてきた大量のデータを受け取ることも不可能で、作業をゼロからもう一度進めていかなければならなくなりました。
それで、そこから世界中のプロダクションに声をかけ、必死に振り分けを決めてなんとか制作体制を組み直しました。
スケジュールが間に合うのかずっと不安で胃がヒリヒリしていましたし、本当に大変で絶体絶命の大ピンチでした。
これまでさまざまなトラブルを経験してきましたが、ここまで追い込まれたのは初めてでした。
946それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:48:53.98ID:ADVS0jrQ0 柳生十兵衛という架空の人物使って
当時の剣豪を巡っていく大河やったらあかんのかな?
当時の剣豪を巡っていく大河やったらあかんのかな?
947それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:49:10.00ID:ksW6stNa0 >>934
お兄ちゃん死んで、もあるしな
お兄ちゃん死んで、もあるしな
948それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:49:20.39ID:pQ4wW+3B0949それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:49:21.37ID:01VpqUGD0951それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:49:40.63ID:+0VTaQRyF >>933
36人斬ったからこの刀、36歌仙からとって歌仙兼定や!
36人斬ったからこの刀、36歌仙からとって歌仙兼定や!
952それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:50:10.91ID:jc9toqFp0953それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:50:35.66ID:SwEGtD1Z0 >>942
クドカン自身が「オリンピック最高!って言うだけの大河だったら僕のところに話なんて来ない」とか言うてたな
クドカン自身が「オリンピック最高!って言うだけの大河だったら僕のところに話なんて来ない」とか言うてたな
954それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:50:35.94ID:qzzuavTZ0 長宗我部の家臣で武将引退して医者やってたやついなかったか?
1年描けるんじゃないか?
1年描けるんじゃないか?
955それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:50:49.54ID:Yo9wl1X80956それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:51:12.89ID:jc9toqFp0 25年の大河は大阪万博に絡める的なこと言われとるな
高度経済成長期とか流石につまらんか?
高度経済成長期とか流石につまらんか?
958それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:51:52.41ID:ePdlzQdV0 >>955
いだてんはジゴローとマーくんの話はちゃんと面白いからな
いだてんはジゴローとマーくんの話はちゃんと面白いからな
959それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:51:55.75ID:Yo9wl1X80 >>936
確かに変なキャラやしな
確かに変なキャラやしな
960それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:51:57.45ID:g8KyfqE7d >>252
秀吉出番少ないのもったいない
秀吉出番少ないのもったいない
961それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:52:07.67ID:ksW6stNa0 >>955
阿部サダヲの過剰な芝居か思ったらリアルも割とあんな人やったらしいな
阿部サダヲの過剰な芝居か思ったらリアルも割とあんな人やったらしいな
962それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:52:36.24ID:u4gnB7/q0 >>758
話分からんとか言い放って無視かよ
作品の描写が恋愛結婚でないとそんなに主張したいなら勝手にしたらええが、別にそれでも史実が想像し辛いという理屈は通るじゃん
そもそもお前何に文句つけてたの?ただの文盲やんけ
話分からんとか言い放って無視かよ
作品の描写が恋愛結婚でないとそんなに主張したいなら勝手にしたらええが、別にそれでも史実が想像し辛いという理屈は通るじゃん
そもそもお前何に文句つけてたの?ただの文盲やんけ
963それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:52:53.04ID:0R8+LGCiK >>923
保険のCMって言われとるけどどこの保険?
保険のCMって言われとるけどどこの保険?
964それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:00.18ID:kPaHyR5Oa965それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:06.84ID:SwEGtD1Z0 >>961
リアルマーちゃん知ってる人に「化けて出た」って言われたのホンマ草
リアルマーちゃん知ってる人に「化けて出た」って言われたのホンマ草
966それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:07.57ID:qzzuavTZ0967それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:15.28ID:jc9toqFp0 >>944
壇ノ浦のCGショボかったのこれが原因なんかな
壇ノ浦のCGショボかったのこれが原因なんかな
968それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:18.01ID:h/UhGQWbM >>956
太陽の塔を作った岡本太郎の話とか
太陽の塔を作った岡本太郎の話とか
969それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:29.49ID:lqlOtHArd >>858
これをこなしたからこその名執権か
これをこなしたからこその名執権か
970それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:33.64ID:HdLTSQjE0 >>946
柳生家は家光とのホモ恋人で成り上がって、恥ずかしくて殺して没落とかその辺の話あるから無理やろ
柳生家は家光とのホモ恋人で成り上がって、恥ずかしくて殺して没落とかその辺の話あるから無理やろ
971それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:53:40.98ID:k68sEnYb0 そろそろ鈴木貫太郎とか阿南惟幾やってええやろ
え、「日本のいちばん長い日」でええやろって?
せやな…
え、「日本のいちばん長い日」でええやろって?
せやな…
973それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:54:21.90ID:Yo9wl1X80974それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:54:22.88ID:rZlnzS4ya975それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:54:26.50ID:20VBuE7G0 >>968
岡本太郎NHKでドラマ化されてたな
岡本太郎NHKでドラマ化されてたな
976それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:54:32.92ID:vnAOD79e0 >>966
オトナ帝国自体がお前の未来返すぞって終わってるのに過去にすがったらいかんでしょ
オトナ帝国自体がお前の未来返すぞって終わってるのに過去にすがったらいかんでしょ
977それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:54:52.57ID:/uZyJvoK0979それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:55:28.95ID:E2hA4yt40981それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:55:42.42ID:Yo9wl1X80 >>961
親戚の人がほんまあんなんやで言うの草
親戚の人がほんまあんなんやで言うの草
982それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:55:59.95ID:6GFuY9lKd 聴かなくって。
983それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:56:00.98ID:h2HdXNNO0 工藤佑経は静御前が鎌倉に拘束されてた頃に仲間と飲んで酔っ払って「静御前に会いに行こうぜ!」ってなって静のいる屋敷に乗り込んでドンチャン騒ぎして、挙げ句の果てに仲間の一人だった梶原景茂(景時の息子)が静に絡んで口説く始末
静から鎌倉首脳陣に抗議が入ったと吾妻鑑に記されている
こいつら人の心…
静から鎌倉首脳陣に抗議が入ったと吾妻鑑に記されている
こいつら人の心…
984それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:56:09.32ID:zgm0uCNc0 いだてんは瀧のやらかしがなあ…
985それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:56:25.16ID:ksW6stNa0986それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:56:51.40ID:E+cJ1iS70987>>963
2022/05/22(日) 22:57:11.47ID:0R8+LGCiK >>972
ほーん
ほーん
988それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:57:31.84ID:9ACVOOvAd 清はやっぱり同然である。
989それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:57:39.63ID:ksW6stNa0 >>984
瀧ときょんべでアウトなってるのどんだけあんねん
瀧ときょんべでアウトなってるのどんだけあんねん
990それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:57:39.92ID:Yo9wl1X80 >>985
そういや徳井もやらかしてたな
そういや徳井もやらかしてたな
991それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:57:45.03ID:20VBuE7G0 >>963
ネコのミーちゃんにソニー損保と語りかけてるCMやってるわ
ネコのミーちゃんにソニー損保と語りかけてるCMやってるわ
992それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:58:21.57ID:ksW6stNa0 >>990
ちょうどやらかしたタイミングやっけ
ちょうどやらかしたタイミングやっけ
993それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:59:05.86ID:l7+IrwNs0 静御前が遊女落ちってマジ?脳が破壊される
994それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:59:14.95ID:ePdlzQdV0 >>990
徳井は球辞苑だけでも復帰してほしい
徳井は球辞苑だけでも復帰してほしい
995それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:59:37.57ID:Yo9wl1X80997それでも動く名無し
2022/05/22(日) 22:59:45.74ID:ksW6stNa0 >>993
元々白拍子って売りありのダンサーみたいなもんやし
元々白拍子って売りありのダンサーみたいなもんやし
998それでも動く名無し
2022/05/22(日) 23:00:21.02ID:vnAOD79e0 >>994
イェーイよしみ見てる~?
イェーイよしみ見てる~?
999それでも動く名無し
2022/05/22(日) 23:00:25.75ID:kPaHyR5Oa 次スレいるか?
1000それでも動く名無し
2022/05/22(日) 23:00:27.72ID:jc9toqFp0 >>994
いらんわ
いらんわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策 [鉄チーズ烏★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- トランプ「関税は輸出する国が払うから大丈夫」アメリカ人「よし。」👈安心した [782460143]
- 【悲報】大阪万博「オラオラ!VIP様のお通りだ!庶民は通行の邪魔すんな!」 [616817505]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 【速報】石破、就職氷河期世代支援のやってる感を表明 アリバイ作りか [377482965]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]