X

昔のDAZN「サッカーね、全部見れる。月額980円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:21.67ID:CAE3f/PJ0
ガチで凄かったよね昔は
2022/05/23(月) 18:54:34.60ID:fMXIKsSTM
>>218
まあそうなるんか
良かったわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:37.68ID:bjugqNVY0
もう民放が自前のチーム以外を放送するのは無理やと思った方がええ
びっくりするくらいカネがない
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:38.19ID:TkEMJu2gr
3000円はひどいよ😢
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:13.89ID:tAc/xDBJ0
海外サッカー人気ありすぎて取り合いになるからキツいわな
MLBなんて大して人気ないから平和なのに
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:30.21ID:RQAJoM7h0
何もかも値上がりまくりでもう終わりだよねこの国
2022/05/23(月) 18:55:32.52ID:T6a4j89v0
パリーグファンやからヤフーで見ればいいし困らん
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:39.99ID:k0iUurUbM
dazn 3000
スポゾン 1000
WOWOW 2000
あとブンデスはフジやっけ?
まあまあかかるな
2022/05/23(月) 18:55:40.01ID:2X4iICFQd
>>222
サーバー側の問題ちゃうか
てか理論的には配信なんてCSの余ってるチャンネルで流せば済む話なんやけど簡単にはいかないもんやな
2022/05/23(月) 18:55:45.31ID:qHS5ZR1ta
バスケファンとかどうするのが正解なんや
2022/05/23(月) 18:55:55.79ID:ZswZvUsxa
今でもスポーツよく見るやつにとっては安いんやろけど、そうじゃないやつにはきついわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:58.91ID:bjugqNVY0
>>231
日本は上がってない方定期
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:01.22ID:QKArNPBr0
ネットで少し遅れるしカクカクすることあるしこの値段ならスカパー時代のほうぜんぜんいいわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:03.11ID:AX84PnXS0
>>94
それも終わることを知らん奴がダラダラ払い続ける羽目になるんやで
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:09.15ID:vVUjDFFJ0
来年はスポゾーンWOWOWダゾーンの3つで行くわ
ECLはもう知らん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:50.69ID:bjugqNVY0
プレミアそんな見たい奴ら多いんやな
意外やわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:55.17ID:hDJID2zf0
>>227
そら実況解説なんて別にDAZNのお抱えじゃないからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:58.16ID:ZRNFEGns0
ハイライト見ようとしたら飛ばせない広告見せられて衝撃受けたのワイだけか?
有料でそれはいかんでしょ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:00.36ID:k0iUurUbM
広島県内で見れないのはケーブルテレビな
ケーブルテレビでJスポ見てればスカパーと勘違いあり得るやろう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:33.64ID:DJfIl8FO0
>>209
ほえーじゃ野球だけならそっちの方が安いんかな
2022/05/23(月) 18:57:50.40ID:Z/uXIsJcd
>>233
プレミアリーガCL見るだけやからスポゾンWOWOWで十分やな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:51.11ID:XOQXLRn6M
DAZNは放映権数年だけ取ってすぐにポイ捨てだからほんと害悪だよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:51.95ID:OxP8r+dHd
今季の日本人
https://i.imgur.com/s2u0TUz.png

日本人の最新5大成績一覧
https://i.imgur.com/2F7PzId.png
2022/05/23(月) 18:58:00.18ID:qHS5ZR1ta
何で競技ごとの切り売り嫌がるんやろな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:00.34ID:EktcdmM+a
>>226
こういうのって通報したらどうなんの?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:12.33ID:A6Zk8+Y70
リーガオタワイ君無事WOWOW専に
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:15.98ID:k0iUurUbM
楽天のパリーグセットって今年もやってんのかなあれが確か一番安かった
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:28.20ID:h42REoKBd
>>250
どうもならん
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:38.14ID:N+yX15XSd
DAZN 3000円
Jリーグ ラリーガ セリエ 女子サッカー
WOWOW 2000円
CL ラリーガ ブンデス
SPOZONE 1000円
プレミア



幽閉されたセリエ民以外でDAZN継続するのはJ見てるアホだけやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:05.38ID:k0iUurUbM
ラブスク界のイオンやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:07.88ID:y0eve4UId
>>249
メイン層のJリーグ組がそれしか買わなくなるから
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:13.79ID:Zc0/j6sNa
スカパーアプリって遅延どのくらい?
外出多いからスマホで見るのがほとんどなんやけど遅延大したことないならDAZNから移行しようかな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:24.86ID:hcJRzJVQd
>>247
しかも完走せず引き渡しもせず途中ポイで視聴方法無くなるっていう
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:31.96ID:AtR4IWz0d
NHLとNPBとMLBが見られる配信サービスがほしい
あとVリーグの女子
2022/05/23(月) 18:59:33.33ID:WF//p5Ct0
>>228
民放にプロ野球中継してもらうってのは実現性がまるでないんやな…
この国貧しくなりすぎてあちこちで弊害出てんな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:35.23ID:TgSyl6Etr
>>250
なんにもならんやろ…
2022/05/23(月) 18:59:35.96ID:QaefIaKVd
>>241
なんGはプレミアオタ多いと思うわ
有料コンテンツなのにスレの勢い20万超える時あるし地味に住人多い
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:37.43ID:XOQXLRn6M
>>254
ファンは海外サッカーをまとめて見れるとこに契約したいのにアホみたいにサービスが分かれてるのほんとガイジだよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:50.20ID:WQDnhG4Fp
正岡民「ダゾーン加入しない広島害悪!」

なお実際は救世主だった模様
2022/05/23(月) 18:59:55.81ID:2X4iICFQd
切り売りしたらサブスクビジネス崩壊するからせんやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:03.14ID:J6hoU3Gn0
😭
2022/05/23(月) 19:00:10.68ID:qHS5ZR1ta
>>256
Jとかやきうはせんでええからマイナー競技くらいやればええのに
2022/05/23(月) 19:00:21.27ID:zIeh5aYoa
人のふんどしで3000円も取ってるのかよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:21.61ID:X8gj+H9Va
高くなりすぎやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:27.62ID:VLni4WEb0
気がついたらイレブンスポーツ+DAZNよりスカパーのプロ野球セット1本のが得になってて笑うわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:28.51ID:bjugqNVY0
基本Jで見るものない時にしか海サカ見ないわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:56.06ID:vqXfz91XM
>>248
5大リーグで活躍してる日本人がいなさすぎてそりゃNHKも放映権買うとかできんよな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:57.27ID:Gp9mZLz30
スポゾーン評価⭐︎2.3てなんやねん…
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:10.33ID:baOzts33r
>>250
まず>>126がスカパーへの営業妨害でしょっ引かれる
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:23.31ID:Tio/Etfv0
>>219
フジテレビネクスト契約しろ
月1000円やろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:29.41ID:vVUjDFFJ0
>>254
まあセリエも放送枠少ないからチームによってはダゾーン無くても変わらんのやけどな
違法サイト必須だし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:36.57ID:/DK7Q4rb0
サカ豚がこれでくっそイキってたの懐かしいな
蓋開けてみたらゴミ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:39.53ID:9T+TFLV60
ニコ生なら月額500円で誰かが配信してる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:40.95ID:bjugqNVY0
>>272
もっといない時代でもやってたけどな
今は価格的に無理や
プレミアなんてとんでもない値段や
2022/05/23(月) 19:01:41.30ID:JcWy8Hnf0
500円だろうが3000円だろうが1円も払う気がないからどうでもいいとしか
2022/05/23(月) 19:01:44.29ID:QaefIaKVd
>>254
WOWOWがリーガも握ってんのありがたいわ
プレミアリーガCLが見たいワイのようなやつは心置きなくDAZN解約できるわ
2022/05/23(月) 19:02:03.09ID:ORL2jaCRa
やきうとjリーグ見るワイはギリセーフか?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:07.38ID:QPVa3KeCd
おれは即夜下宿へ帰って、寝巻のままでもええから、ここに居りたい
屋敷もある
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:12.04ID:sYjuVnqz0
>>15
最初それがリークされた時誰も信じてなかったからな
そんなアホなことせんやろって
実際ダゾーンはアホやったけどね
2022/05/23(月) 19:02:13.55ID:v1OEY0MHd
Jは心中するしかないからともかく他はDAZN以外でも見れるやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:19.08ID:9T+TFLV60
>>277
ウマガイジしねよ知的障害
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:20.11ID:9ylMh/r+0
>>280
野球どうやって見てるんや?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:20.17ID:GCijW+nFp
ここから無料で見れるぞ
しかも高画質
https://totalsportek.pro
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:53.13ID:UcH9ylbXM
スポーツサブスクで来季から放送やめるわが常態化してるのはハッキリ言って異常だ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:01.12ID:Z3pnLWaE0
DAZNはハイライトとか有能だから好きやWOWOWはクソゴミ過ぎる
2022/05/23(月) 19:03:04.72ID:qHS5ZR1ta
>>287
無料のBSか地方局やろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:14.80ID:kZtbmA9Da
野球はパテレとJスポやな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:21.81ID:97UGBrjb0
ひいきのチームあるしjリーグ好きだから加入してるけど値上げ更にCL見観れない来季からプレミア観れないって辛いよなぁ
海外サッカーはプレミアが1番面白いのに
女子CL放映しますって言われても観ないよ
2022/05/23(月) 19:03:35.48ID:gYqyGE/s0
まだ値上げしそう
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:37.91ID:iyg28yXa0
>>94
7月で同じ足並みやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:51.44ID:Bzc8cFuja
>>290
わざとゴミにしとるんやぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:04.07ID:UcH9ylbXM
野球はぶっちゃけ地元放送局とBSだけあればほぼカバー出来るよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:14.50ID:kcYoMr0Z0
なんで客増えると値上げしだすん
2022/05/23(月) 19:04:55.20ID:JcWy8Hnf0
>>298
客が増えるとってよりもう客数が増えないってわかると値上げすんじゃないの
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:02.59ID:9c09ktM/0
イギリスの会社じゃなかったっけプレミアやめちゃうんかい
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:05.81ID:AmZ4EYbC0
>>297
これ
見れる場所いくらでもあるからな
これが強い
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:21.86ID:EHxisTsi0
>>298
逆やろ
安い値段で客寄せして通常料金に戻してる
2022/05/23(月) 19:05:30.97ID:WF//p5Ct0
カープ主催試合のネット配信開始はいつ頃になるんですかね
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:41.26ID:soUUfi4Ua
ここまでゴミになれるのが凄い
docomoでダゾーン入ってた意味も完全になくなったしな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:42.34ID:9T+TFLV60
>>300
プレミアは韓国企業に変わった
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:51.57ID:29iym5f2a
>>298
利益の回収フェイズに入るから
収穫や
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:26.49ID:soUUfi4Ua
>>306
解約されたら回収できないぞ
2022/05/23(月) 19:07:03.59ID:QaefIaKVd
>>298
最初にパイを独占してそこから徐々に値上げするのは経営戦略としてセオリー中のセオリーやで
でもDAZNの場合はパイが色々欠けてきてんのに値上げしてるからガイジや
ワイも解約するで
パイが欠けてなかったら月4000円でも払うのに
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:11.40ID:Z3pnLWaE0
韓国のスポゾーンもいつまでやれるかやな
2022/05/23(月) 19:07:11.73ID:JcWy8Hnf0
正直この手のものに文句言う理由がわからない
その値段で価値があるとおもうなら契約するしそうじゃないなら契約しないってだけなのに
アフィでもないなら
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:12.62ID:bjugqNVY0
DAZNの親会社はスポーツ賭博の胴元だっけか?
賭博も調子悪いんか
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:15.94ID:Y0CHMwjla
>>43
ATPはGAORAがやる気なくなったのも野球セットのついでにしてはだいぶ見れたのに痛いわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:16.77ID:+Aatw4yN0
広島もそれなりに金払ってくれれば抜けなかったやろうにな
下手打ったなDAZNは
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:22.12ID:4d/LPYZZ0
Jリーグしか観ない自分には別に関係ないし多少高くても観れるなら問題ない
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:34.18ID:9c09ktM/0
>>305
なんとこれもソンフンミン効果なのかな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:38.18ID:3Q4QfJ2MM
DAZNがやったこと
Bリーグ→4年契約が終わったらポイ捨て
Vリーグ→3年契約が終わったらポイ捨て
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:49.87ID:GGjab+oCd
見れるもの据え置きで値上げ←わかる
見れるものが減るけど値段据え置き←わかる
見れるものが減って値上げ←???????????wwwwwwwwwwwwww
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:51.74ID:rVDsAmAC0
解約してスッキリしたわ、遅延が許せんしさすがに月3000円は高すぎる
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:08:01.58ID:bjugqNVY0
>>314
ワイもや
特にJ2J3まで見られるってのが重要やと思う
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:08:16.06ID:AX84PnXS0
野球もYouTube放送にして広告料うまうますりゃええやん
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:08:27.91ID:Gp9mZLz30
Jとか映像で見て何が楽しいんや?
年パス買って会場参戦すりゃええのに
2022/05/23(月) 19:09:00.38ID:ORL2jaCRa
>>314
足元見られてどんどん値上げされそう
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:11.33ID:gGkBYD+fd
スカパー

Jリーグしか見れません、ネット放送クソです


これで3000円だったってマジ?DAZN今でもお得やん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:27.78ID:EHxisTsi0
>>321
アウェーまで全節全部スタジアム行くんか?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:42.16ID:4d/LPYZZ0
>>321
贔屓チームが遠くてなかなか観に行けない
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:55.56ID:jT7yIJZJ0
Jリーグ独占して、テレビからJリーグ消えたのは笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況