X



モンスターファーム2「バグ塗れ、ガッツ回復ゲー、ゲームバランス悪いです」←これが神格視された理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 11:35:44.88ID:QHF5c8Er0
何?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:19.19ID:mNGLGFlKr
>>121
新しいのが好評なら懐古分かるけど評価ボロボロで懐古になるか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:07:53.75ID:j4vHxxax0
>>127
対人の全国大会でもナーガとかは尽き連打で逃げ切っても面白いよ
ポン拳が許せないだけ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:09.66ID:kE94O3bwa
当時も3でコロペンドラ可愛くしたらキモくしろって言われても4でキモくしたらやっぱ可愛い方が良かった…って言われてたの草
2022/05/25(水) 12:08:10.70ID:Ds9BV2yR0
>>108
固定モンスターがでるDISC持ってなくて(1のスエキスエゾーくらい)
しょうもないモンスターしかでないからDISC組み合わせ召喚が流行ってた
CDを読み込ませる→読み込み中にプレステを開く(初期型じゃなくて後期の小さいタイプ 上にパカッって開くタイプのプレステ使ってた)→別のCD読み込ませる
みたいな感じ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:47.51ID:O21j3RQuM
そもそもモンファーはキャラとか世界観に惚れたわけじゃなくてシステムに惚れ込んで楽しんでたわけやし
そこにきてつまらんと評判のウマのシステム丸パクリじゃあやる気せーへんわ
メガテンとかなら好きな悪魔とかおるしやろっかなという気にもなっただろうけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:48.62ID:zwTCwej80
【ハム】
状態②:使い込み技の食い違い
下位技としてハイキックが存在しているが、まわしげりに必要な使い込みがドラゴンパンチ50回となっている。

【ガリ】
状態:命中技「魔神ナックル」が修行で修得不可
設定ミスで使い込み技がナックルではなく魔神ナックルそのものになっている。
Wしっぽキックを覚えたワームを羽化させることで魔神ナックルを覚えたツチノコボクサーが生まれる。
他種で覚えたい場合は合体で受け継ぐことで修得可能。

【チャッキー】
状態①:命中技「ソニックブーム」が修行で修得不可
ガリとほぼ同じ症状。
しかし羽化はないので覚えるにはすり替え合体で命中重視技を継承させるしかない。

【バジャール】
状態①:完全に修得不可能の技がある
覚えられない技が3つ(ターンストレート、バロストレート、1・2フック)もある。
CPU戦でバジャールが出てくることもないので技を見ることも不可能。
内部データは残っているものの設定ミスで修得不可になっている。

【ヒノトリ】
状態:完全に修得不可能の技がある
善悪度-20以下で覚える「火炎連砲」というGD技があるが覚えられない。
ヒノトリ・ビンチョーの初期善悪度は+90であり、善悪度の最大下げ幅である初期値-100を取ったとしても足りず、修得条件を満たせない。
ノラモンのフェニックスは所持しているので火炎連砲を拝むことは一応可能。
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:05.43ID:r/+ohx62r
ソンナバナナで寿命伸ばしまくったンゴねぇ…
2022/05/25(水) 12:09:11.16ID:rm4urho+d
対戦時間99とかデスマッチ仕様の180とか選べたら低速ガッツ組にもワンチャンあったんかね
60カウントしかないから命中重視技連打と超必殺ぶっぱ以外のセオリーがない
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:21.55ID:FLNOXfRH0
モッチーとかライガーくらいしかまともに可愛いモンスターいなかったな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:25.36ID:gqZ+5QKXa
>>116
アドバンスは?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:34.60ID:90RFCM0Ld
>>44
何でもかんでもパクリ言うのは良くないやろ
そんなんならワオもウマ娘初めてやったときなないろランガールズのパクリやん思ったし
2022/05/25(水) 12:10:05.60ID:GqlJXzXz0
>>128
昔のゲームのバグ取っただけでよっしゃ復活だはちょっと…
本当に好評だった当時ならともかく今喜んでやるの懐古ジジイだけでしょ
2022/05/25(水) 12:11:10.45ID:dlOS503P0
>>116
オンライン抜けてるぞ
あれで完全に死んだと思った
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:11.13ID:j4vHxxax0
>>135
仮想敵メタルナーで想像したけどガッツ回復15以上はどのみちハメ殺される気もする
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:24.53ID:9j29QxZV0
>>138
ソシャゲやしシステム丸パクリは珍しくないけどウマがパワプロパクった以上にレイアウトまで丸パクリしとるんやからそらパクリって言われるやろ
ましてや元々基盤があったタイトルなのに
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:26.97ID:hFCbXDRsa
2でマジンがいなくなってたのは悲しかったな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:12.97ID:zo9X5/Zoa
>>44
パワプロのパクリが被害者面はキツいっす
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:14.97ID:teuO4bXT0
プールバグとかはまぁ旨味もあるけど技のバグはな
あと適正バグも
サラマンドラとか恵まれた容姿からピクスロードと同じ適正になってて可哀想やった
2022/05/25(水) 12:15:17.26ID:iescn7pVd
公式戦Aランクから急に難易度跳ね上がるよな
BGMもクソカッコイい
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:21.95ID:28BcQcxe0
雷神剣がかしこさ技で真雷神剣がちから技なのバグやろと思っとる
2022/05/25(水) 12:15:28.10ID:Opgm5dhRd
>>20
ポケモンにもデジモンにも乗り遅れたチー牛キッズが観るアニメだったからな
ホリィ可愛かった
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:31.10ID:R6f9V0iG0
>>59
ラウーか?それならおるで
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:15:42.21ID:z9SngiaEd
育成ローテ知る前は本当に面白かった
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:16:23.59ID:LATelSof0
モンスターファームはゲーム性が受け続けていたとしてもCD売れなくなってたからいずれは廃れる運命ではあったよな
1,2の発売時期とCD全盛期がうまく被ってた
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:16:43.64ID:CUyfo3Lgd
攻略見ずに殿堂入りは相当難易度高いよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:26.08ID:Fm3NCr3td
召喚のとき蓋閉めるの面倒だから指で押さえながらやってたな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:47.67ID:j4vHxxax0
攻略知らないとまずストレスで寿命がガシガシ削られていくのはわからないマスクデータだから
そこ意識すればどのモンスターでもまあいけるんだが
2022/05/25(水) 12:17:53.73ID:wOUzHxgdd
>>139
2移植版めっちゃ好評で対象ハード増やしまくって公式大会開くくらいなんやが
2022/05/25(水) 12:17:57.85ID:GqlJXzXz0
>>151
まあそれに関してはいくらでも代替先あるし…
2022/05/25(水) 12:18:09.76ID:ySpiexUh0
これに存在価値与えてくれた
https://i.imgur.com/6E3RiOH.jpg
2022/05/25(水) 12:18:28.51ID:iescn7pVd
普通にやるとストレス疲労溜まりまくって上位ランクに行くまでに寿命が尽きるからな
慣れてくると作業になるけど
2022/05/25(水) 12:18:38.56ID:rm4urho+d
PS2MFやっとらんけどワームとかモノリスとかガリみたいないぶし銀種族軒並みリストラしてクッソ叩かれてたっけな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:12.92ID:p8wrwUAed
2は赤い攻略本が有能やったわ
ファームを軌道に乗せるまではこうしろ!みたいなんがめちゃくちゃ参考になった
おもろいのはマニアやけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:55.94ID:teuO4bXT0
油草ローテ覚えないとどうしようもないからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:37.03ID:hHlphDOWa
モンスターファームウマ娘はすぐ廃れるやろ…
スマホゲーにしてもソシャゲじゃなくて売り切りの作ってみればええのに
2022/05/25(水) 12:20:44.30ID:0SDEcv8Ld
かみかくしってなんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:14.70ID:U82yQViR0
メモリーカード持ち込んで全国大会やってたの凄いよな
アニメもあったしテクモで1番のヒット作ちゃうか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:14.77ID:midk5/pS0
いうほどバランス悪くないやろ
ハピを除けば
2022/05/25(水) 12:21:52.79ID:wOUzHxgdd
>>160
Vジャンのバナナ育成が載ってる方の攻略本がバグ発覚前の本来あるべき元データ載せてた上に推敲ガバすぎて誤字嘘データだらけのやベー奴になってたの覚えてる
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:03.40ID:UBotSbyNa
>>165
メタルナーとかいう糞を許すな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:41.34ID:j4vHxxax0
ハピは禁止キャラだからあとメタルナーを除けばバランス相当取れるのかな
メタルナーいない世界で一強になるやつとかいなそうだが
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:46.72ID:TxR6FNwya
シルバー杯とかいう伝説上の大会
2022/05/25(水) 12:22:52.32ID:wOUzHxgdd
公式大会のステ制限ありのレギュレーションでやると何が最強なんやろな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:52.73ID:EBwtiuw50
終盤とか敵のステータスを見てええそんなに強いの😨って引いたな
投げないギリの良いバランスだったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:00.81ID:uSAgxQQm0
1しかやってないけどストーリーより友達との対戦がおもろかった記憶
もう25年近く前か…
2022/05/25(水) 12:23:47.27ID:W4W2rcbnd
>>170
ガッツロックしてタイムアップ勝ちが強そう
2022/05/25(水) 12:24:09.42ID:2l+S0qcE0
大会出るくらいやったけど、メタルナーorラブラブ持ち込み意外といなかったなあ
そういう時代だった
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:20.74ID:EgDijBlGM
メタルナーハピ除外レギュレーションで最強だったってことなんか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:29.41ID:bWOtgKoL0
>>72
ポケモンとかまさにこれやな
2022/05/25(水) 12:24:29.58ID:Ds9BV2yR0
探検とか思うように進んでくれなくてぶちギレて何回かプレステぶっ壊しそうになった
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:35.02ID:teuO4bXT0
メタルナーはマジモンのカスや
せめてデザインが良けりゃな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:15.00ID:TxR6FNwya
sランク突破ぐらいまでしか出来なかったらメタルナーが最強とか言われても全然ピンと来なかった
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:24.84ID:p8wrwUAed
>>175
リマスターの2の大会も
メタルナーだらけの大会やったで
2022/05/25(水) 12:25:40.46ID:k3LGA+B5d
>>69
それ言い出したら4枚目はパワプロのUIそのままやん
2022/05/25(水) 12:25:43.00ID:iUazgRl1a
突き詰めてくとピンク🐇で屁をこくか👽でポン拳になる
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:46.46ID:zDN4nn9Dr
>>164
出た本数だけならキャプテン翼のが出てそうやけどMFとDOAがテクモの看板なイメージはある
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:51.67ID:U82yQViR0
疲れとストレス溜めてはいけないことに気づいてからが別ゲームよな
あと合体相性のヒントが少なすぎた
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:58.13ID:CcWbhR6+p
>>179
ガッツ回復ゲーやからね
2022/05/25(水) 12:26:10.54ID:W4W2rcbnd
>>183
NINJA GAIDEN‥
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:23.14ID:DZLmS18Sr
>>180
ポンケン 太極拳合戦で笑うわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:26.07ID:j4vHxxax0
本編育成最楽とかはプラントだけど大会最強はメタルナーって差だな
大会だとプラントは途端にカスだしね
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:26.85ID:8VWkoWyya
ハピってバグ無しでも強いんか?
対戦やとピクシーのナーガ種が強いらしいけど
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:29.20ID:yPuDBox70
>>184
どっちかっつーと甘やかしすぎて溺愛になってすぐ死なせてたやつが多かったんちゃう
2022/05/25(水) 12:26:45.62ID:9M2Cb9XWa
>>100
データをリード中ですのときに蓋開けて、CD交換すると
本来再生できないモンスターが再生できるってのはあったが
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:54.34ID:FXeNtutMr
>>189
そんなに強くはない
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:09.46ID:V5kG+9Cgd
>>137
アドバンス2ゴミや
普通の仕様がバグみたいなもん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:12.96ID:Wqln7wdur
壺の奴とかまともに育てた奴おるんかレベルで死んどるよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:18.36ID:CcWbhR6+p
メタルナー最強やけど育てるのクソめんどくさいんだよなぁ
ステータスの伸びうんちやし
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:37.99ID:hHXpluOy0
なんかダウンロード版になってCDリストから好きに召喚するセルフガチャみたいになってんでしょ?
もうその時点で企画倒れっつーか…
2022/05/25(水) 12:27:44.64ID:9M2Cb9XWa
ステータスバグった敵もいたよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:55.77ID:TxR6FNwya
>>185
というか4大大会で勝たないとメタルナー出ないから存在自体知らなかったんや…
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:59.44ID:eb7MtQS30
当時のポケモンフォロワー

デジモン
メダロット
グランボ
テレファング
ロボットポンコツ
と挙げ出したらきりがないくらい出てくるからな
その中でモンスターファームシリーズは頭一つ抜けれる可能性があった
そしてキモカワ路線から可愛い路線へ行く事でその可能性は完全に無くなってしまった😭
2022/05/25(水) 12:28:04.20ID:2l+S0qcE0
バナナ食わせまくって育成だけでも相当時間かかるからな
RPG一本終わるわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:19.13ID:gP2tnttEr
いつの間にか世界大会やってて草生える
2997仕様はステ尖ってるの多くておもろいな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:19.49ID:yPuDBox70
とりあえず雑草育てて探索するところからスタートするゲーム
2022/05/25(水) 12:28:33.10ID:iUazgRl1a
>>194
壺のやつはそもそもバグで絶対覚えられない技だらけだったからな
ヨイワル調整しようが修行何回行こうが無駄
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:43.08ID:j4vHxxax0
>>200
今考えるとPS特有のロードがきつすぎる
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:53.02ID:2y0bSkl90
それまでの育成ゲーがクッソ地味だったからやろ
牧場物語とか誰がやんねん
2022/05/25(水) 12:29:00.35ID:dlOS503P0
当時モンファーはパワプロのパクリなんて言うやつおらんかったのに
ぐう悲しいね
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:22.42ID:bWOtgKoL0
>>206
そもそもパクリ要素あったか?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:44.27ID:f06S+j5Er
最適化は薬漬けにするのが理想ってのが凄いよね
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:59.26ID:6C+Kg7pda
PS2のモンファやっとザン出せたのに使うとフリーズするのひで
2022/05/25(水) 12:30:00.28ID:dlOS503P0
>>207
育成ゲームってところが一緒なだけで皆無
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:12.05ID:j4vHxxax0
>>189
>>192
でもガッツ回復はチートだから開幕オナラしてあとは適当に削るだけで判定勝ちできた
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:21.06ID:TxR6FNwya
子供はとりあえず技を使わせたいのに修行に行かせると寿命が減るってどういう事だよ😅
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:20.43ID:MbyorMLpa
アストロノーカのパクリらしいな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:23.37ID:zDN4nn9Dr
>>199
ロボポンは夜中にアラーム鳴って親に怒られてた記憶がある
2022/05/25(水) 12:31:24.27ID:AP2ITRb3d
メタルナゲー
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:39.06ID:EuLx2UTnp
年重ねるとだんだん大きくなるのとか地味に作りが細かいのがすき
2022/05/25(水) 12:31:43.38ID:F5CfwURJ0
当たり前のように昔やってたけどモンスター召喚する時にコルトが喋ったタイミングでディスク入れ替えすると条件無視して出来るってのなかった?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:50.55ID:xBYmfNCza
普通にプレイしてたガキはまず間違いなくBランクでボロボロにされて死なせてたと思うわ
B抜けるまでに壁がある
2022/05/25(水) 12:31:54.35ID:c60Xn5sMa
Aランクから苦戦してSランは別の世界になった思い出
2022/05/25(水) 12:32:00.09ID:bQFk03sxp
ヴァージアハピってこれだっけ
2022/05/25(水) 12:32:22.26ID:2l+S0qcE0
>>204
メタルナーゲーなんて言えるほどちゃんとやったやつどれくらいいるんだって話よ
ALL999は普通に苦行
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:40.18ID:5poXcm5za
バトルカードGBのリメイクはどうしたんや?
2022/05/25(水) 12:32:50.80ID:DxRnVl6m0
使い込みの回数設定が鬼すぎる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:01.76ID:TxR6FNwya
冒険の存在意義も分からなかったな
ライフと賢さの両立なんて出来ねーよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:26.20ID:rc4fqImMr
>>218
確かにワイも勝つための育成知らなくやってたけどAランク行けたときは感動したな
2022/05/25(水) 12:33:35.84ID:rm4urho+d
>>165
寿命が最重要ステのせいで育成段階で差が付きすぎてる
ドラゴンとかいいところなんもないレベル
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:36.71ID:ZiMilA/Kr
>>199

ロボットポンコツとテレファング懐かしい
メダロットもすこやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況