X



福本豊から盗塁取ったら何が残るねんwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:29:53.41ID:R95z7Aw1p
2401試合 打率.291 2543安打 208本塁打 884打点 出塁率.379 長打率.440
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:06.39ID:R95z7Aw1p
すごい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:17.19ID:1iyy9ssj0
これが100盗塁してくる恐怖
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:53.64ID:3zpPVgUO0
ぐうレジェ
2022/05/26(木) 10:30:55.42ID:KpyOr/wsd
クッソうざそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:56.05ID:egs4eLX+0
しかも監督に無理矢理、引退させられる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:57.59ID:HRb/2hqeM
実質OPSどんくらいや
2022/05/26(木) 10:31:18.73ID:qFENawLu0
Q.盗塁を増やす秘訣は?
A.塁に出ること
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:31:20.57ID:a1+p6lizp
人柄も良い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:31:45.01ID:ImdtR5UC0
884打点がやばすぎ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:19.97ID:ZdpNvxFva
しかも守備がうまい
2022/05/26(木) 10:32:26.96ID:Dyr7bjy50
2,3番で活躍してそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:51.20ID:3zpPVgUO0
福本がオーナーの甲子園そばの料理屋行ったらおってニコニコで握手してくれたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:54.43ID:aX4ujmQu0
サイン覚えられんからコーチできないという風潮
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:22.46ID:VwhDWRnzM
よく考えたら出塁しないと盗塁できないし
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:27.37ID:x1tJzsjA0
江夏もノムさんも福本を走らせない為に投手たちが工夫しまくって野球のレベルが格段に上がったって言っとるな
何がそんなに他と違ったんやろ
2022/05/26(木) 10:33:36.16ID:Y5xtPISJd
守備が抜群に上手いのに通算OPSが.800を超える神
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:33:56.57ID:DsYdRutn0
ふつうに強打者や
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:00.24ID:oXy5Sybqa
立ちション
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:46.70ID:gCp7CcLZ0
「タコ焼きみたいやな」と「加古川の人帰られへん」だけでお釣りがくる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:52.48ID:oOOIkMtL0
赤星が200本打ったら驚異やな
2022/05/26(木) 10:35:07.96ID:bKEXZCFV0
走塁コーチで呼んだのにバッティングの指導ばっかりやったおっさん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:36:15.27ID:0jfWC04td
>>14
本人が言ってた気がする
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:36:30.08ID:AdC2cAdz0
イチローと比べると格落ちやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:36:45.39ID:GewSDnwla
盗塁を塁打に換算したら長打率結構すごそうやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:37:17.09ID:DsYdRutn0
小さいからと言ってホームラン打てなかったら使わんぞって入団当時の監督に言われたらしいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:38:07.39ID:96Mt7aRG0
1番しか打ってないのになんでこんなに打点あるんだよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:38:11.01ID:/fOOAD5ua
山門のなかをお祭りでも男らしくない
2022/05/26(木) 10:38:22.35ID:QxCEH+/Y0
>>16
左投手の方がかえって盗塁しやすかったらしい

投手から福本へは「見られてるだけ」であって、福本からは投手の癖が見やすかったとか
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:39:13.35ID:AL3OHIFS0
もっさんが解説の時に中野とかがヘッスラするとヒヤヒヤする
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:39:21.80ID:33iBTPOga
人間国宝を立ちションできなくなると断った男
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:40:11.67ID:Ix0OafgBd
2盗より3盗の方がやりやすいって感覚がよう分からんわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:40:14.54ID:rHtleLbv0
足だけの男と思われがち問題
やはり全てが一流
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:40:22.24ID:tzhphjBg0
で、盗塁と盗塁成功率を入れたらどうなるの?
2022/05/26(木) 10:40:25.36ID:N67Z9twTM
福本「なんかおもろい記事ありまっか?」
先輩「お前阪急から指名されとるがな!」

福本「松下から阪急に転職するわ」
嫁(駅員かな?)

嫁「すみません、福本言うのはどこの駅で働いてますか?」
駅員「奥さんそれひょっとしてブレーブスの福本ちゃいますの?」
2022/05/26(木) 10:40:55.20ID:EbTReD69a
>>27
最高67打点やで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:42:11.35ID:Jb8gvoLf0
.321 21本 58打点 54盗塁 OPS.931
打撃だとこれがキャリアハイか
こんな1番相手におったら嫌だわ
2022/05/26(木) 10:43:02.47ID:96Mt7aRG0
>>36
85年の真弓さん1番打者で84打点あった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:43:25.14ID:3OTgSOq1d
抜けそうで抜けない記録
盗塁多くする選手とかいて、「これこのままだと福本抜けるやん!」してもあんま息長くないよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:43:33.68ID:XDx5J+XY0
打てて塁に出られて長打もあって足も早くて盗塁がうまい
おかしいよ
2022/05/26(木) 10:43:54.11ID:kTHKmdOq0
>>16
足はそれほど速くない
癖を見つけるのが上手かったと言う
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:44:06.77ID:h3GNnru40
国民栄誉賞だけが足りない男
2022/05/26(木) 10:44:14.12ID:Dyr7bjy50
>>34
NPB歴代ベストナインにノミネートされる
2022/05/26(木) 10:44:30.55ID:N67Z9twTM
>>37
松井稼頭央、緒方孝市こんな感じか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:44:45.13ID:9q2wceeXd
>>8
この答え方がまさにシンプルイズベストで仙人とか達人とか高僧のそれや
本物ってのはこう言うのを指すんやなって
2022/05/26(木) 10:44:58.85ID:2Maw26p30
>>42
タッションできんくなるから言うて断ったのすこ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:16.76ID:pLSNUlbt0
OPS.800超えて100盗塁してくるとか脅威でしかないな
2022/05/26(木) 10:45:22.32ID:DgfD1Y2uM
ほとんど試合数が130のときやろ
今の試合数ならもっと多いんか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:25.89ID:3OTgSOq1d
>>41
ビデオない時代に凄いな
まぁだから逆に研究されにくかった恩恵もあるんとは思うが
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:33.65ID:xX59kITZ0
試しに盗塁足してみて
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:43.16ID:DsYdRutn0
真弓って30本打つ強打者なのに強打者呼ばわりされてないよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:12.11ID:96Mt7aRG0
>>39
年50盗塁できる選手なんてほぼいないのに
1065どうやれば超えられるの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:14.91ID:Tf83SDss0
塁に出なきゃ盗塁できないからねえ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:19.38ID:U2eHd+cop
クイックが発達してる今福本おったらどれくらい盗塁するやろか
50は固い?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:29.25ID:tzhphjBg0
>>51
なんかThe中距離打者のイメージやな
1番打者ってイメージが先行してる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:47.10ID:8qFDYfV1a
唯一の欠点は肩が弱かったぐらいか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:50.02ID:upWONK300
盗塁出来なくなるホームラン打っても意味ないやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:52.03ID:CjVuIMny0
守備が語られない程度に走攻の話題が豊富すぎる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:57.03ID:bXftFQJoM
クイックできるまでどれぐらい稼いだん?
ぶっちゃけ参考記録やろ
2022/05/26(木) 10:47:16.83ID:/UV+DQsnr
「三盗は簡単すぎるからやりたくない」
2022/05/26(木) 10:47:20.14ID:qFENawLu0
どーせ立ちションできなくなる世の中になるんなら国民栄誉賞もらっときゃよかったな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:29.71ID:JkHVQAWDa
守備もええで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:32.30ID:RIm2BIy3a
福本簑田が最強の1、2番やな
2人とも守備も抜群に上手い
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:34.28ID:aX4ujmQu0
>>31
国民栄誉賞や
2022/05/26(木) 10:47:39.66ID:kTHKmdOq0
>>51
外崎が真弓の位置に行くかなと思ったんだけどな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:19.77ID:96Mt7aRG0
1番打者のキャリアハイはこれやろうな
.322 34本 84打点 ,991
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:23.69ID:Jb8gvoLf0
>>54
無理ちゃう
1065盗塁して失敗が299あるから成功率そんな高くない 
現代のクイックには対応できんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:37.22ID:upWONK300
クイックがあったらって言うけど逆に福本以外のやつはクイック無かったのにそこまで盗塁できなかったってこと?
2022/05/26(木) 10:50:19.07ID:qFENawLu0
>>67
今の時代ならスパイクだって発達してるしランナー側の上積みも考慮しないといけないぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:50:36.63ID:OwZiXFlT0
>>7
通算.819
最高で.931
2022/05/26(木) 10:50:52.37ID:bR6Z2pU/0
>>68
クイックは福本対策で編み出されたんやで
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:21.08ID:z9s3aQL20
3番4番にずっと強打者おったから1番固定やったけど
下手したらクリーンナップ打たされるよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:40.51ID:C7X9Y0ya0
こんな1番が相手にいたらガチで嫌やわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:48.48ID:Jb8gvoLf0
>>69
なるほど
スパイクだけじゃなくてグラウンドの状態も今の方が良くてスピード出る可能性も高いしな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:52:01.03ID:H0xkzYmLp
福本時代からクイックはあったぞ
みんな福本に盗塁されんように四苦八苦して工夫してるのに投球モーションゆっくりとかアホやろ
2022/05/26(木) 10:52:45.75ID:lt6/5R4ta
三塁打も歴代最多やな
2022/05/26(木) 10:53:04.89ID:DgfD1Y2uM
クセ見抜いたりもうまいんやろか
2022/05/26(木) 10:53:50.39ID:bR6Z2pU/0
モッさん曰く投手みてたら牽制かホームかわかるらしいわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:23.32ID:FHOqQouea
>>76
おれは嘘を吐いて罰を逃げるくらいなら首を縊って死んじまわあ
私が出さなくって済むなら堀田だって、明後日から課業を始めた
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:27.34ID:OwZiXFlT0
>>77
ビデオを個人で導入したとか聞いた
打つ方には使わんかったそうだがw
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:35.38ID:96Mt7aRG0
>>63
蓑田って3番やなかった?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:54:45.98ID:2iyju5NFa
脚は速いけども盗塁はヘッタクソな選手てゴロゴロおるからな
ほんま盗塁はセンスなんやと思う
2022/05/26(木) 10:55:02.56ID:bR6Z2pU/0
>>81
2番やで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:28.54ID:VcNrhyUd0
>>67
成功率8割弱って相当高いやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:41.53ID:z9s3aQL20
ノムさんもっとクイックはワシが発明した
って言うても良かったのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況