X

福本豊から盗塁取ったら何が残るねんwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:29:53.41ID:R95z7Aw1p
2401試合 打率.291 2543安打 208本塁打 884打点 出塁率.379 長打率.440
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:53.33ID:6KqUVrmyM
出塁しなきゃ盗塁できないってそらそうだけどホームランもふつうに打ってるのおかしいわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:04.99ID:R6hg1rGna
ここらであなた一番の別嬪さんじゃがなもし
えっぽど長いお手紙じゃなもし
うん、今に学校を卒業したに相違ない
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:07.43ID:NcTA0WrM0
安打数だけなら王とさほど変わらん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:09.07ID:MfeQRJE+a
先頭打者本塁打の記録持ってる
2022/05/26(木) 10:56:09.31ID:bR6Z2pU/0
蓑田もええ選手やったけど巨人いってデッドボールくらっていなくなったな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:12.81ID:5SFjNgM+a
盗塁のコツを聞かれたときに毎回「まずは塁に出ること」って返すの好き
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:23.93ID:96Mt7aRG0
トリプル3やったころは3番だったけど
初期は2番やったんかな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:39.95ID:8iANcjLc0
イチローの下位互換
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:03.08ID:MfeQRJE+a
蓑田は顔もカッコよかった
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:13.41ID:GP79aib/0
そもそも出塁出来ることが前提なんやし盗塁王って事はそっちの能力もそら凄いわな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:59.19ID:WhXZPIK20
言われてる割に通算打率と出塁率低いな
王以下やんけ
2022/05/26(木) 10:58:02.27ID:/913vZvD0
試合数<安打数ってのがまず凄い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:08.88ID:OwZiXFlT0
>>83
ブーマーいた頃は3番打ってたやろ
キャリアハイで本塁打32本やで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:13.56ID:96Mt7aRG0
浅草橋でゴルフのレッスンプロやってるで蓑田
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:37.73ID:kwe548mBd
>>88
王は四死球2390がバグってるんで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:54.22ID:OwZiXFlT0
>>96
……
2022/05/26(木) 10:59:05.58ID:YIUAmpnm0
出塁率高いベースランと盗塁で得点貢献できる
うーん理想の1番やんけ
2022/05/26(木) 10:59:08.77ID:Dyr7bjy50
塁打で歴代15位って地味にヤバいやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:18.09ID:5oJ3CVBQa
福本蓑田加藤の並びのイメージあるけどこの並びそんなになかったんやっけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:42.77ID:z9s3aQL20
福本と山田久志を同じ年のドラフトで指名してるのチートやけど
ついでに加藤秀司もヤバい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:54.60ID:NcTA0WrM0
>>99
別の競技のプロやってるのもすごいな
レッスプロといえ
2022/05/26(木) 10:59:56.49ID:bR6Z2pU/0
阪急ブレーブスの黄金期なんて
魅力的な選手ばっかりやったのに全く人気なかったもんなw
あの頃は7回終了したら外野解放してくれてたから
観に行ってたわ
ホンマ客おらんかったから野次が響きわたっとったで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:12.81ID:ZkU9COwPp
なになに抜いたら~ってずるいやん
ゴキローからゴキヒット抜いたら何も残らんやんけ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:33.02ID:Hw7AOMK6a
>>105
さらについでに指名されてる門田
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:33.27ID:Dztbq0rm0
13年連続盗塁王って普通にバグってない?
2022/05/26(木) 11:00:37.69ID:bR6Z2pU/0
>>98
ワイは3番は加藤のイメージの方が強いな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:54.71ID:zT5eikqZ0
こういう
クイックもない時代の記録って
今じゃ通用しないよな
2022/05/26(木) 11:00:58.90ID:tMq1GI5E0
もっさん好感度高いよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:00.48ID:SCW9J51ZM
このおっさん自分から言わんだけで死ぬほど練習しとるよな絶対
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:22.39ID:oLNSgSfU0
ふくもっさんは昔はレベル低いから走りまくれただけって認めてるからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:25.25ID:WhXZPIK20
名誉国民栄誉賞受賞者
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:31.05ID:pm7w6tgU0
阪急愛
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:35.97ID:OwZiXFlT0
>>104
加藤が水谷とトレードされたからなあ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:37.05ID:0tdY3v220
通算で出塁率が3割後半っていうのもだいぶおかしい
ヤニキやカッスが.38くらいやろたしか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:38.69ID:hhqAl0E00
福本はとにかく投手の癖を見抜く天才って言われとったな
投手がどんだけ意識しても抜けない僅かな癖を早い段階で見抜いてた
秀才はいくら居ても天才レベルだと福本ただ一人だろうって
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:39.02ID:LWSHDeiOM
片岡式ですらボンズに勝てない雑魚
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:50.21ID:MfeQRJE+a
福本全盛期の阪急は最強だったしな
2022/05/26(木) 11:02:00.49ID:bR6Z2pU/0
ブーマーも直接生で見たけどデカかったで
阪急電車で通ってたからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:02:21.65ID:GhzMXBJTp
昔の狭い球場やのに三塁打も歴代で一番多いよな
どんだけ速いんやこの人
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:03:01.73ID:4nCdTX9Ba
こいつ怪我しなかったんか?
盗塁する奴は大抵膝やってる印象なんだが
2022/05/26(木) 11:03:10.63ID:EbTReD69a
>>108
日米3000安打 米2000安打 日米700盗塁 GG17回
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:03:20.54ID:96Mt7aRG0
加藤秀がいなくなったあとは
福本、弓岡、蓑田、ブーマーのイメージ
2022/05/26(木) 11:03:22.40ID:l3LTKouSa
>>123
大橋って人は守備うまいの?
2022/05/26(木) 11:04:13.90ID:bR6Z2pU/0
>>125
スライディングは上手かったで
絶品のスライディングやったもん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:10.75ID:LWSHDeiOM
>>125
ダイビングするとガチギレするぐらい意識高いぞ
2022/05/26(木) 11:05:12.55ID:tMq1GI5E0
>>35
この話すこ
2022/05/26(木) 11:05:14.68ID:bR6Z2pU/0
>>128
めちゃくちゃうまい
守備にケチつける人は一人もいなかったもの
打撃はアレやけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:27.94ID:OwZiXFlT0
>>128
守備とバントは鉄板やったような
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:28.64ID:aywG+nTDp
>>37
ほぼ秋山翔吾やん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:47.37ID:AkPNCrIG0
これだけ打ってさらに通算1200四球という神トップバッター
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:41.66ID:Ohbzm5oN0
福本を一番固定できて先発に今井や山田久志がいる阪急
ヤバスギ
2022/05/26(木) 11:06:51.21ID:i39TUK6c0
宝塚の劇場でやたら目撃される男
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:53.34ID:UuTgTwjja
>>75
どう考えてみると辞令を渡した
野だがすでに紀伊の国を踴るから、奮発してすぐ移るのはちと残念だ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:59.66ID:yv5DDBF5p
ブレーブスもブルーウェーブも長いこと黄金期があるのすごいな
後はバファローズだけや
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:15.84ID:BCMyYNtxp
最強1番論争だと福本に対抗で名前出るのは松井、真弓、松永、秋山あたりか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:35.17ID:vb6QI/Vnp
早打ちして先頭打者ホームラン打ってウキウキでベンチ帰ったら「一番打者は球数多く投げさせて後続の打者に情報提供するのが仕事やろ」って怒られたらしいな
そういう時代じゃなかったらもっと打ってる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:48.16ID:zT5eikqZ0
でも、クイックない時代の数字だよね
牽制の制度もキャッチャーの肩もレベルが低い

今なら、半分以下かな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:00.44ID:2dBZ52aN0
【阪急転生】ワシだけチートでワンヒット二塁打w三塁だよあるよ♪

もうなろうじゃん
2022/05/26(木) 11:08:11.86ID:5CMW2aqOr
アヘ単と思われがちよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:19.05ID:OwZiXFlT0
>>140
松永が1番打ってた記憶あんまりない
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:27.96ID:zg9VlkD70
歴代ベストナインで山本浩二といつも競ってるイメージ
2022/05/26(木) 11:08:37.33ID:iIyXd7Lwd
福本は毒島が三塁打日本記録出したのを見て自分も行けるかもと思って狙い始めた
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:09:25.53ID:aarfAt580
>>85
弱肩で盗塁許すのを投手に責任転嫁してたのがバレるやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:09:32.06ID:Jb8gvoLf0
>>145
1松永2福良3ブーマーのイメージちゃう?
2022/05/26(木) 11:09:34.91ID:qjB9pkgu0
そら歴代ベストナイン候補だわ
2022/05/26(木) 11:10:06.10ID:bR6Z2pU/0
>>142
クイック自体が福本対策で出来たからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:07.52ID:NUt6Clop0
>>142
クイックふつうにあったやろ
2022/05/26(木) 11:10:23.05ID:pdSWooRWM
リッキー・ヘンダーソンはどれだけすごかったんやろ
2022/05/26(木) 11:10:27.37ID:Ffq9WgBDM
>>142
神定期
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:37.85ID:JYZtNorqp
>>146
打撃 山本>福本
守備 山本>福本
走塁 山本<福本

正直山本一択だよね
意見割れるのがおかしい
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:47.00ID:k5TMIOf8a
クイック作らせた張本人ってのがもう革命よ
プレーの根本に近い部分を変えてるわけやで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:14.43ID:xNemUSTDa
>>107
おっちゃん通り越して爺ちゃんやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:39.48ID:SzHrgXrZ0
>>41
シーズン最多3塁打を8回も獲得するくらいには足めっちゃ速いぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:53.98ID:2dBZ52aN0
先輩「お前ドラフト指名されとるぞ」
福本「え?ワイがプロになるんですか?」

上田「チームを去る山田、福本」
福本「え?ワイも辞めるんですか?」
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:05.55ID:7qMkaDJ/0
200本ホームラン打つ赤星みたいなもんやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:22.63ID:ZVjlFcOKr
この手の守備走塁に重きを置いた小兵打者ってホームラン打てないのばかり
だからこそ際立つわけだ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:24.15ID:OwZiXFlT0
>>149
あー、ブルーサンダー打線の頃か
オリックスに身売りしてから興味薄まったんよな…
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:25.51ID:2dBZ52aN0
>>156
バグ技発見した人みたいなもんやな
2022/05/26(木) 11:12:50.16ID:Ffq9WgBDM
>>149
一年くらいやなそれ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:13.49ID:vb6QI/Vnp
ちょっと前に何かの番組で盗塁の出だしだけ実演してたけどとても70の爺ちゃんとは思えん動きやったわ
そら二盗より三盗の方が簡単やとか言うわな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:22.09ID:ZVjlFcOKr
>>63
犠打のうまい大熊も
2022/05/26(木) 11:13:27.50ID:bR6Z2pU/0
>>157
せやで、子供の頃に西宮におったから
よく球場に忍びこんどってん
子供会が年間300円やったな
モッさんに抱っこしてもろた事もあるんやで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:57.34ID:2dBZ52aN0
投手の癖見つけるのも抜群に上手かったらしい
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:03.45ID:AkPNCrIG0
全然怪我せんかったし安定していてスランプもほぼなかった
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:07.78ID:Jb8gvoLf0
>>162
見てきたらこの上位打線1989年だけだったわ
すまんな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:07.80ID:OKpSyUTs0
ちょこんと当てる打撃すると上田監督が許さないからフルスイングするしかなかったらしい
2022/05/26(木) 11:14:32.22ID:0VU0acx50
>>142
板東英二が言ってたけど今じゃ余裕でボークとられるような無茶苦茶な牽制もオッケーやったみたいやけどな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:45.57ID:KJQvGmr5p
赤星より格上?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:51.50ID:xNemUSTDa
>>167
なんGのGは爺やったんやね
幅広い世代が楽しく交流出来る素敵なインターネッツ
2022/05/26(木) 11:14:54.66ID:qhlWwDzg0
黄金時代はレフト大熊センター福本ライト長池?
上田時代やとレフトが蓑田になってライトがウィリアムスに交代
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:15.74ID:ZVjlFcOKr
>>124
T氏「福本さんがもう少し足遅かったら僕の通算二塁打記録は無かった」
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:19.23ID:P+WwdlIdp
つか阪急オリックスって本拠地西宮でよく持ってたな
阪神に客吸われまくりちゃうの
2022/05/26(木) 11:15:19.67ID:bR6Z2pU/0
>>171
上田さんやなくて西本さんやで
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:22.66ID:SzHrgXrZ0
もっさんは「3年目から相手の癖が分かるようになってきた」とことあるごとに語ってるが2年目で75盗塁しとるんよな
よう分からんわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:29.70ID:2dBZ52aN0
山田久志のアンダースローも本人曰くアンダースローじゃないバグ技
https://i.imgur.com/IlPw0Se.gif
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:56.29ID:+HixH0Zpa
王の時も福本の時も必ず参考記録言い出すやついるよな、ひねくれてそう
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:01.43ID:aB043xyZ0
>>167
ジジイすげーな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:10.88ID:OKpSyUTs0
そもそも昔の投手ってセットの時静止しないからな
カネやん江夏なんかすぐ放る
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:55.57ID:micaGvnu0
>>171
有能やん
長打なければ歴代ベストナイン候補にはなれんかったやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:59.19ID:4VVa53QV0
>>20
たこ焼きはまあ誰でも言えるかもしれんけど加古川の言い回しはダウンタウン松本みたいなセンスを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況