X



仙台に住む唯一の欠点wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:02.58ID:81rsnM8u0
テレ東が映らない
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:53.74ID:nTeF+H0ca
言うて名古屋福岡と大差ないやろ
物足りなければ1時間半で東京行けばええし
2022/05/26(木) 11:06:04.28ID:w5u9KMkjd
まあまあ寒いやろ冬は
プロ野球のナイターが開幕から出来ない程度の寒さはあるんやから
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:30.91ID:h68ZkXC+a
>>40
都市の人口と中心商業地の規模は必ずしも一致しない

さすが仙台人
東北の盟主ぶってても所詮は田舎っぺ大将よな
2022/05/26(木) 11:06:39.01ID:eRM0WuGA0
閉塞感ちゃうかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:48.84ID:P/3i9ZOkp
>>28
プロ野球有識者な?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:53.14ID:kukbVazY0
地震が来る
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:09:16.48ID:e+CtcgOxM
通販で何でも揃う時代なんだから重要なのは体験型娯楽の有無よね
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:09:27.36ID:CrmnZ08ZM
ドーム球場がひとつしかない
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:40.64ID:Ubgx5Jy40
>>49
山形出身の人が訛ってたりするな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:10:49.72ID:uwq3QdzzM
信号が長い
2022/05/26(木) 11:10:58.07ID:xTbQGe/f0
廃墟だったさくらの跡地と閑散とした東口が再開発されるから5年後にはもっと住みやすくなってるやろな
2022/05/26(木) 11:10:59.90ID:iwnGrenka
地元チームが東北楽天ゴールデンイーグルス
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:22.45ID:+gaq2/tDd
地震が多い
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:25.74ID:+DjtpGil0
地震津波
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:28.78ID:xYH5nqiO0
民営水道という愚
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:28.98ID:AlIaX9t1M
仙台の遠景
https://i.imgur.com/NJfLpO2.jpg
広瀬川から望む市街地
https://i.imgur.com/Le14l0m.jpg
メインストリート
https://i.imgur.com/C4sRLx0.jpg

すげえええこれマジ??
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:03.21ID:xfT7AD7DM
地震がくる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:11.91ID:fR6Dv9xza
宿屋へ茶代をやるものだが、君が蕎麦屋へさえはいってやろうと思って、どこまで女らしいんだか奥行がわからない
仕方がない
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:22.57ID:ZXNxxqKj0
>>37
深夜アニメをリアルタイムで見ながらネットで実況してるガガガがおるのがこの板ちゃうの
2022/05/26(木) 11:13:17.45ID:+Tig7K760
巨大地震が多い
木刀持ってるサムライがいる
楽天応援しないといけない風潮
いじめ自殺が多い
2022/05/26(木) 11:14:14.00ID:Akq0/njo0
ろくな仕事がない
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:22.96ID:p+Hv3XmQ0
仙台市民図書館と榴岡図書館の場所交換してくんねえかな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:27.31ID:vdwQkKwc0
地震多すぎ
2022/05/26(木) 11:14:46.25ID:+tumeTZm0
水道事業を民営化してヤバいことになってたよな
2022/05/26(木) 11:14:50.54ID:SF6R4LP6d
ワイがいる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:50.92ID:81rsnM8u0
帰ってから仕事探すんやがそんなに無いんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:35.32ID:/Qf/Ljk2d
民法4局しか映らん
2022/05/26(木) 11:15:58.89ID:Rt4dyUwTd
ブス多い
性格が東北でも実は陰湿
2022/05/26(木) 11:16:21.31ID:Rt4dyUwTd
>>49
茨城っぽいイントネーションや
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:25.69ID:N65xLFbta
>>76
4つ映れば充分やろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:31.61ID:/Qf/Ljk2d
まあニュースくらいしか見んけど
2022/05/26(木) 11:16:48.51ID:Rt4dyUwTd
震災復興で未だに焼け太り
2022/05/26(木) 11:17:13.33ID:bmOkJhsN0
>>75
給料低め
最低賃金もそんな感じやから帰る必要あんまないやろな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:42.72ID:1ZS461yz0
日本の国土軸から離れることやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:44.70ID:94Q6xU7hd
やっぱり
どう考えても
住んでみると街が小さすぎる

いくら仙台人が都会アピールしても札仙広福で最弱なのは覆らんわ
2022/05/26(木) 11:19:31.63ID:lleOf6WId
マナー悪い癖にトロい車が多い
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:08.14ID:1ZS461yz0
>>40
八王子市と立川市を合わせると75万人くらいいるぞ
2022/05/26(木) 11:20:30.16ID:k70GJnGNd
WBS見られないよな確か
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:33.53ID:b2aYgbNZa
街が小さいのは確かやけど自転車あれば回れるくらいの場所に密集してんのは便利やで
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:52.28ID:94Q6xU7hd
仙台人「札幌はスカスカ!面積で稼いでる❗」←札幌の7割程度の人口密度
2022/05/26(木) 11:21:15.76ID:876LUCEEa
濃厚な風俗街ある?
91坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:02.61ID:XhU2Oc270
あれ?テレ東映らんかったっけ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:40.35ID:qwwslBY50
テレ東とかキモイ番組しかないし見ることないやろ
2022/05/26(木) 11:23:12.65ID:8qZpsMhoM
高玉町に木刀振り回すキチガイがいる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:47.46ID:+R9nEl5xd
他の地域でも地震はくるけどこっちの方シャレにならんやつくるからな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:53.44ID:QHmbQl7AM
>>69
楽天応援しないといけない風潮はあんまりないぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:06.69ID:smbeaNYTd
未だにテレビに拘る奴がいるんかよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:10.12ID:qwwslBY50
地震と放射能が怖いわ
リトルトーキョーとか言われとるし実際そうやが街の綺麗さとかクオリティは東京と比べると圧倒的に仙台が上よな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:11.48ID:rnr2vBzv0
地震
ブス
陰険
田舎
2022/05/26(木) 11:24:16.36ID:bmOkJhsN0
>>90
こ、国分町
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:17.54ID:B9PBjkpNd
北日本で大雪(仙台は当てはまらず)
北日本で猛暑(仙台は当てはまらず)
ってのが普通に多くて天気予報で困惑する
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:21.03ID:NDbY22MbM
雪があんまり降らないのはデメリットか
雪の降る都会って憧れるし
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:28.35ID:hf6RU7kY0
住みやすいは住みやすいけど寒いし地震やべえし正直言うほど栄えてない
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:43.99ID:5LSC9pcMd
>>84
札仙広福で最弱なのは同意やがデッカイ街で何するん?って話やしなぁ
買い物はスーパーとネット通販で間に合っとるしブランドは一通りあるし
2022/05/26(木) 11:24:53.08ID:0/Tt/ZF7M
テレ東とかいうネトウヨ専用メディア見とるやつなんて今どきおるんか?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:58.21ID:RlB3MEp8d
夏は多少涼しいんか?
2022/05/26(木) 11:24:58.34ID:bmOkJhsN0
でも仙台にはペデストリアンデッキがあるから…
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:32.69ID:bfGLX2Kgd
>>101
札幌に住んでみろ
二度とそんな事言えなくなるから
2022/05/26(木) 11:25:55.01ID:9AgL0O/6M
>>28
しかもかみちぃ似のイケメン
https://i.iMgur.com/PFmcwXK.jpg
https://i.imGur.com/LqxlhIv.jpg
https://i.Imgur.com/ueQsnWq.jpg
https://i.imgUr.com/kKrftju.jpg
2022/05/26(木) 11:26:16.23ID:DOCboq60d
東北道で山形ナンバーとか岩手ナンバーをいじめてた奴が冬になるといじめられてて草生える
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:21.41ID:94Q6xU7hd
教育関係も終わっとるな
中学受験控えた子供が仙台転勤食らうと地獄や

激戦の二華落ちたらゴミ私立か苛め給食費滞納まみれ公立のどっちかを選ぶしかない
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:23.84ID:CrPMZI4iM
Apple Storeが一時撤退を余儀なくされている
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:29.59ID:smbeaNYTd
地震が多いのはガチ糞
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:40.44ID:R/rzDh79d
>>105
夏は涼しいで
北海道より気温低いとか結構ある
2022/05/26(木) 11:26:49.54ID:iwnGrenka
>>97
東京が平気ならそれらは仙台も変わらんで
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:53.23ID:TnMpb6jra
>>92
堀田がおれをいじめたと慇懃に狸に挨拶をした
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:59.49ID:T2dvb9gRa
おれには観音様の境内へでも落ちたろう
ただ気の毒な事でも苦にしないで刀だけ前後とか上下とかに振るのなら、明後日は愚だぜと山嵐は大いに飲んだ氷水の代だと山嵐とはすぐ分れたぎり今日までは数学と骨董で蕎麦を食った
この弟は学校で嘘をつきゃあがった
2022/05/26(木) 11:27:29.39ID:bmOkJhsN0
>>111
正直場所も悪かったと思う
なんであんな辺鄙な所に構えたのか
2022/05/26(木) 11:27:29.89ID:9AgL0O/6M
待ち合わせ場所はもちろんディズニー・ストア前だよな?
2022/05/26(木) 11:27:30.36ID:72BWPKcAa
>>17
ウィンズの施設できるらしいぞ
2022/05/26(木) 11:27:40.01ID:gKfKlowhM
ヨドバシ新しくなんねやろ?ええやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:27:45.39ID:84MfBrAl0
>>118
それはそう
2022/05/26(木) 11:28:12.18ID:bmOkJhsN0
>>108
ジャッカルってこんななりなのか…
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:30.98ID:4tWbXUzoM
仙台で住めないとか言ってると日本の9割で住めないただの社会不適合者になるから言わん方がええぞ
外に出たことなさそうだと思われる
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:50.91ID:2PEz9pida
>>108
グロ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:53.26ID:GUZ5lJoY0
ワイ青森民36歳

都会に憧れてるが東京より仙台に住みたい

地元と東京の間だからコスパ良さそう
2022/05/26(木) 11:29:02.78ID:bmOkJhsN0
駅前すぐにワクチン会場があるからな
yodobasiうはうはやろな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:06.50ID:dk2LbAueM
>>118
伊達前やぞ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:11.44ID:RlB3MEp8d
>>113
ほんまか
ほんの少し田舎っぽくて東京より涼しいとかワイの理想やわ
2022/05/26(木) 11:29:20.99ID:72BWPKcAa
東口にスパ銭がほしい
2022/05/26(木) 11:29:29.76ID:9AgL0O/6M
>>123
でも楽天が圧倒的に強いのは、黒木さんを初めとしたファンの力
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:34.78ID:WYpIpWydr
仙台やと30で500万超えたら御の字だからな
2022/05/26(木) 11:29:50.44ID:bmOkJhsN0
>>128
真夏日行くこともあるけどまぁ東京よりは涼しいんかね
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:09.01ID:2PEz9pida
駅前で木刀振り回すキチガイがいる
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:23.81ID:94Q6xU7hd
>>123
この高飛車感が仙台人なんよ

東名阪で国民の半数やぞ
少しは弁えろや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:35.34ID:84MfBrAl0
そばの神田
パラディソ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:36.41ID:02LRGpzyM
>>125
青森県のフレンチレストラン&カフェが広瀬通に出来て繁盛してるで
貝焼き味噌など青森メシが食える居酒屋もあるしええで
2022/05/26(木) 11:30:36.46ID:bvTYV+Ynd
>>118
四丁目商店街とか年寄りしか行かんわ
2022/05/26(木) 11:30:39.79ID:bmOkJhsN0
東口で一番勢いあるのがビビの時点で察するものがある
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:43.65ID:YHTLaYzZa
震災前に長町一丁目駅近くに2年だけ住んでいたわ
はんだや今思うと不味かった
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:43.79ID:336EuA2wr
>>108
歴史系YouTuberかな?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:31:15.48ID:IdcjF5vO0
みんな仙台より盛岡においで
ちょっと冬場寒いくらいでええとこやで
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:31:15.84ID:RlB3MEp8d
>>132
猛暑日さえ無けりゃええよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:31:43.09ID:p+Hv3XmQ0
仙台民のワイでも一個圧倒的にディスアドバンテージなとこあったわ
ロクなラーメン屋がない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:31:45.56ID:YHTLaYzZa
住みやすくていい街だったけど学生だったし社会人になるとどうなんやろ
2022/05/26(木) 11:32:04.96ID:bmOkJhsN0
でも東京に住んだ方が地震スレとかの流行に乗れるしええよな
2022/05/26(木) 11:32:35.33ID:9AgL0O/6M
>>143
仙台っ子は?
2022/05/26(木) 11:32:49.96ID:bmOkJhsN0
>>143
横横屋 開店日に🍌配ってた
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:32:56.02ID:gdjeLeu1a
仙台って古本屋密集地みたいなのあるん?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:32:59.82ID:YHTLaYzZa
仙台市民にしたら広瀬川超えたら田舎って感じなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況