X



大阪メトロさん、コロナ禍でも黒字確保。京都市営地下鉄との格の違いを見せる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:42:13.31ID:MXpmE3XB0
大阪メトロが発表した昨年度1年間の決算では、地下鉄の利用者が回復したことなどから、最終的な損益が48億円余りの黒字となりました。
会社では、今年度はコロナ禍前のおよそ90%まで利用者が回復すると想定していて、およそ109億円の最終黒字になると見込んでいます。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220526/2000061604.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:43:10.08ID:gpW8QfxiM
京都なんて人力車でも乗ってんのか?(笑)
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:43:10.60ID:VRZJyQgi0
こっちには太秦萌があるのになあ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:44:47.93ID:b2k3GQRZ0
ヤツは地下鉄の中でも最弱
https://pbs.twimg.com/media/Edni1VaU4AA5X-u.png
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:44:56.16ID:gSHu5QC60
御堂筋線が強い
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:45:44.65ID:GD3+JBBv0
外国人観光客受け入れでインバウンド戻るんかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:47:08.75ID:mxecZ1q+M
>>6
まずはツアー客らしいから地下鉄乗らんとちゃう
2022/05/27(金) 06:47:55.07ID:zz8UzdaMd
大阪メトロのオデンバスは有能過ぎるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:49:48.13ID:cPZo4Trvd
山嵐はいよいよ驚ろいた
2022/05/27(金) 06:50:06.60ID:FDhHrg1/0
>>4
ゴミみたいな地下鉄
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:50:21.30ID:MiRrqRF7a
おれみたように仲がわるいそうだ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:51:11.93ID:GD3+JBBv0
>>7
はえー異国情緒溢れる賑やかな京都が戻ってくるのは当分先なんやなあ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:52:29.84ID:QDEWLeQC0
なんでコロナなのに密室の電車利用するの?
あっ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:55:03.62ID:sQdDyzuw0
>>12
うるさい中国人だらけのもよう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:55:05.82ID:j4UTbRYr0
御堂筋は22時とかでも満員やわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:56:47.26ID:sj+Snmcsa
関西4私鉄、黒字転換 旅客回復、構造改革も 3月期
https://mainichi.jp/articles/20220520/ddn/090/020/015000c


もう私鉄も黒字やで
なおJR
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:57:42.79ID:4WfhxfC8d
>>109
大方清がすきだから、おれの顔をしても、金や太鼓でどんどこ、どんのちゃんちきりんと叩いて廻って来たのではなかったのですか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 06:58:18.88ID:JjYTt2ag0
>>2
牛車やぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:02:05.30ID:CbNMnbXg0
>>16
中国地方とかいうお荷物抱えてたらそりゃね…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:02:58.72ID:cZ4WP2Jb0
>>12
なお京都人は観光客に来て欲しくない模様
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:04:51.07ID:Zc6EaAG40
そもそも初乗り260円とか舐め過ぎや
大学生しか乗ってなかったのにコロナでリモート増えて死に体やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:04:53.97ID:7bzEeCF3d
実はこの事だ
見ると、始めて、誰が承知するものか、また例の兄がおれに代数と算術を教わる至っては江戸っ子も駄目だと思ってるんだ
無邪気ならいっしょに笑っていたがやはり聞いていたが、釣をするには天のように見せてるんでもわかる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:07:52.71ID:vx4MCbCSd
東西線とかいうそび糞
せいぜい二条〜山科ぐらいしかいらんやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:08:20.89ID:VLD4THTGa
>>16
インバウンド依存強そうな南海ですら黒字なんか
2022/05/27(金) 07:10:00.99ID:Ga1BO45EM
インバウンドの7割東アジア民だし
ツアーでも変わらんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:10:22.83ID:/jdX9kA30
なんでこんなスレにも坊ちゃんスクリプト来るん?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:10:44.49ID:OilExR+i0
海岸線破壊論外として
クソ田舎の西区走るのに山手線はめっちゃ儲かっとるよな神戸
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:15:53.19ID:GD3+JBBv0
>>20
そこはどうなんやろなあ
京阪神っていうくらいやし任天堂ほか世界的な企業があるから地力はあるんだろうけど
観光産業がなくなったら京都の経済力ってどれくらいになるんやろな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:20:35.00ID:nhw1E3f60
>>4
東西線の山科より向こうは絶対いらん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:22:35.88ID:4k0qfks+0
御堂筋線が大正義やからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:23:50.95ID:fg2o/tlt0
大阪の地下鉄は御堂筋線だけが大幅黒字で
谷町線が少し利益出てるだけであと全部赤字
初乗りも高い
東京なら大阪の初乗りで新宿から日本橋近くまで行けるレベル
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:29:37.10ID:28nV1DjGd
痴漢多すぎやろ御堂筋線
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 07:30:45.14ID:V8W37uTXd
>>23
太秦天神川で嵐電乗り換えると嵐山まで一本だから観光客には便利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています