X



富野由悠季「大谷選手と藤井竜王はニュータイプ」「羽生結弦は違う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 14:29:49.92ID:f4X6K8GId
若い世代から情報論やビジネスも含めて「21世紀のインテリジェンスはちょっとやばいんじゃないのか」という、ものの考え方や方法論が出てきてほしいなと思っています。そして、そういう人たちが表れてきた時、初めて「ニュータイプ」と呼べるのだと思うのです。
ちなみに現在、世界にニュータイプが2人いるんですけれど。わかりますか?

――いえ、誰でしょう。

富野 藤井聡太竜王と大谷翔平選手、この2人はニュータイプです! 残念なことに野球と将棋という狭いジャンルなんだけれど、どうも我々と生き方が違うような気がするんです。そして、お二人に共通点があるのに気づきました。簡単です、「謙虚」なんですよ。今まで名を成した人って、何かとブイブイ言うんだけど、このお二人にはその気配がない。
それでいうと、羽生結弦選手をニュータイプに入れるか入れられないか、1カ月くらい考えていたんだけど、やっぱり認められないのは彼の場合、「普通の人の努力」が見えすぎているんです。あのお二人の、高みにヒョイと行ってる感じとはまるで違います。
このタイプの人たちが、それぞれのジャンルから出てきて30人くらい集まった時、時代が変わるかもしれないですね。
今回のプーチンの戦争は時代の揺り戻しと、世界の欠陥というものを見事にあぶり出してくれたので、改善すべきものを教えてくれました。ですから、真の改革は、20~30年じゃなくて、100年後だったらまだ地球にも間に合うかもしれないっていう感じがあります。
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:06:40.48ID:zhFg/3rJ0
>>99
ケンモメンが勝手にマウント取られてるだけやんけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:07:57.74ID:4NiAiQvw0
ニュータイプっぽいアスリートってそうそういなくね
皆努力してるやろ
努力なしでトップに登り詰めた人なんておらんやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:08:56.30ID:Zo+PGiwy0
>>104
長嶋は?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:09:35.73ID:zpmImylFa
ニュータイプって精神的な観念だろ、全員オールドタイプだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:09:40.54ID:Q90MazjD0
藤井 将棋の星からやってきた人
大谷 野球の星に生まれた人
羽生 地球人
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:10:16.08ID:eMxo4UTua
でも大谷って投手としては佐々木、野手としては牧に負けるからなぁ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:10:43.59ID:VbkIkXOyM
フィギュアの世界チャンピオンと市で一番足速いやつなら後者の方が難易度高いやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:10:50.93ID:JFZ9Y/XZa
>>105
長嶋は感性がおかしいだけで練習の虫やぞ
夜中にいきなり起きて素振りし始めて
暗闇の中延々バットを振る長嶋に同室の奴が怯えてたエピソードとかあったはず
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:11:54.69ID:4NiAiQvw0
>>105
言動がおかしいだけじゃないか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:12:11.97ID:sl8pmOIJp
ただ感動と共感を呼ぶのはまだ人間に見える羽生なのかもしれない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:13:35.06ID:YeuhmGupM
>>106
その部分では極一部のケンモメンが現世から超越した感覚身につけていそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:13:50.96ID:LyyoZPKAa
ニュータイプ自体が新人類とか言ってた時代の概念だろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:14:14.56ID:p/o0TYzx0
強化人間ってところか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:15:28.64ID:MB2c2z5w0
誰?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:16:04.07ID:T+AmEZ/v0
野球でニュータイプやったら毎打席HRやないか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:16:34.69ID:u36grUc+0
まだ足首は万全じゃない←まあアスリートの怪我やしな
でもアイスショー出るわww←また痛いンゴポルノやるんやろうなあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:08.10ID:LpXBFQQA0
羽生結弦選手は?と聞く記者のノルマ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:12.85ID:TMKWpphR0
大谷が謙虚はメクラやろ
今日も走者煽ってたしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:39.85ID:ELKVsyIz0
カテゴリーHやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:45.24ID:uI2saEDP0
大谷ってパッパの教育方針が神すぎたのにあんまそこにスポット当てられることないよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:46.27ID:Z7L0Jf850
羽生はコーディネーターだからな
木星に旅立つときに告発するで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:53.92ID:UlpFMWCJ0
>>33
池田秀一の声で再生されて草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:56.96ID:/ZPCcT650
大谷アウト羽生くんインだな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:18:03.93ID:4NiAiQvw0
ボール飛んでくる位置予測できるのがニュータイプっぽいけどわりとデータとか経験もあるからなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:19:20.98ID:0cVMboHr0
まぁ大谷は新人類だよな
やってる事が凄すぎてもう感覚マヒしてるし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:20:51.26ID:uI2saEDP0
>>59
高畑亡くなったのショックだって言ってたし
若いクリエイターに最近優しいしちょっと悲しいよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:22:04.46ID:Zo+PGiwy0
>>130
富野的には死ぬのはいいことらしいから
幸せやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:23:12.68ID:E5oMC39Xd
大谷ってマスコミの前だけ謙虚というかたいしたコメントしないだけで謙虚ではないやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 15:25:19.94ID:NSPOGtIV0
>>132
死ぬ前にブレンパワードどうにかリメイクしてくれんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況