X



坂登らせる大学wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:29:25.55ID:2nxdVdD9r
潰れたほうがいい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:51:51.08ID:V/LhVdRN0
横浜の方の大学そんなんばっかり
海の見える丘の方にも大学あったと思うけど毎日あの坂登って行くの地獄だろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:51:55.30ID:ODFnHn140
>>32
旧帝の場合

北大 駅近
東北大 駅近
東大 駅近
名大 構内に駅
京大 そこそこ歩く
阪大 モノレールなら駅近
九大 駅ってどこやねん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:06.52ID:/s8FIBiD0
>>31
1限が1号館だった時の絶望感
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:07.87ID:ZmppMcos0
登るってことは帰りは下るってことや
わかるか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:21.19ID:uiAs1jq10
>>15
明星と時間割かぶって地獄になったらしい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:53:35.28ID:Q9asO/0Za
ただ困るのは法螺吹きはあるまい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:54:27.82ID:9p/tsj070
立命か
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:55:25.68ID:iK/56CNH0
>>25
登戸からチャリで通ってるからね、仕方ないね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:55:35.52ID:wzVB+/wwa
坂があれば行きか帰りに確実に登るね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:56:08.19ID:iK/56CNH0
>>19
理系の応援団では鉄板ネタやで👿👿👿
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:56:09.02ID:QIbiZ7L70
神大か確かにあれはくそやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:57:14.72
基本エリートよな
金沢とか神戸みたいな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:57:43.14ID:ld3VqAo9d
>>42
下りで楽になるなんてチャリくらいやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:59:17.27ID:T73EVltD0
東北大は坂ではなく山なのでセーフ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:59:22.03ID:ZmppMcos0
>>53
普通リュックにスケボー刺しとくよね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:59:36.04ID:WWnoPkTtp
体育館で体育をするために山登りをさせる名大
夏場は体育よりキツい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:59:51.96ID:aE+HMxsDa
黒い帽子を戴いた男がたちまち振り向いた
そうなると、瘤だらけの婆さんが君に別れて、窓から首を出してこれを学資にして郵便で出した
おやじには二人の頭をぽかりと喰わしてやったらなもしと忠告した生意気な悪いたずらをした
今までの行懸り上到底両立してやる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:00:03.65ID:t+G1y4EN0
ワイ東北大、徒歩で登るもヘロヘロの模様
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:00:15.96ID:HFs73kZua
関学って地味に立地うんこだよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:01:22.60ID:ZuSUksa10
学習院とかいう有能
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:02:09.33ID:56rVySxUd
ワイ神戸落ち、電車の車窓から見える神戸大キャンパスを日々眺め無事死亡
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:02:59.01ID:0By2A1d2a
>>4
明治の高層ビルとか
見ると笑ってまうわ
ああいう大学行ってる奴らはかわいそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:03:48.94ID:uaxgGxPZ0
仁川のしぇからしかはまだあるんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:04:13.48ID:Vh8e8WM5M
神戸と関学?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:14.79ID:T2/4zx8wK
登戸は下北沢まで1駅9分だから有能だわ

成城だと経堂乗り換えで下北沢まで15分くらいかかる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:32.08ID:kKu1mftT0
なんで石橋から歩いてんねん
モノレール使えや貧乏人
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:05:39.24ID:vKSFjuRs0
愛媛大学とかいう中四国屈指の好立地大学
県外民から高評価過ぎて草生える
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:38.31ID:kKu1mftT0
スーツ「坂道?タクシー使うで〜」
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:41.30ID:00qua/m4d
実はあの人物を知らない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:50.87ID:NFRY2upU0
関学とか最寄り駅からさらにバスで山に登った覚えあるわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:02.70ID:n8MaACudp
>>40
名大はGoogleで見るとキャンパスのど真ん中で駅名を名古屋大学と書かれているから紛らわしい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:47.46ID:T2/4zx8wK
愛媛大の医学部は東温市の重信キャンパスだな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:03.28ID:JEhgs7MC0
>>78
校区って、何だよ…😨
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:17.87ID:JEhgs7MC0
>>72
なお医学部
よくあることだが…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:53.89ID:YaVAQyena
チャリ通学阪大生やったけど毎日坂登りすぎて負担でチェーン千切れて、6年間でチャリ3個壊したわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:17.99ID:7oprONOe0
モノレールなんてブルジョアが乗るもんやぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:05.41ID:gWE5zQPXd
キャンパス広すぎて駅まで遠いです
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:14.20ID:wdHnCTxwd
山の中の方が土地代安いししゃーない
それよりもよくわからん大学が都市部にある方が腹立つわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:17.45ID:gK7SXnYw0
BKC定期
真夏日にみなくさからチャリで大学行くのは流石に疲れたわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:12:55.49ID:NC27EuQJa
しかしたしかにあばれたに違いない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:04.19ID:0VOLiFkMd
広島大学は山越えた所にあるから行きも帰りも坂を上るぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:45.08ID:9yqEFOkEd
実の熟する時分は少しもなかった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:15:09.52ID:B8vXvSdqd
ことにむずかしいのは油断が出来ている
宿屋へ泊った事もない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:21.10ID:YtlnQmdR0
立命館大学琵琶湖草津キャンパス
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:32.31ID:mw3FZZIK0
大学前とワイ宅前に同じ路線のバス停あったせいで坂あっても関係なかったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:43.15ID:vOeIgSRS0
慶応日吉キャン
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:49.00ID:j3CwxcqKd
それを何だこの騒ぎは
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:45.84ID:zulh9kbn0
でも景色が綺麗じゃん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:53.67ID:JkMFt3W20
>>98
入学はエスカレーター使えるのにな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:57.40ID:qHcnaTOMd
龍谷の瀬田キャンパスもまあまあ登るぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:21.18ID:kKu1mftT0
>>100
一年の4月のうちに飽きるやろそんなん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:26.76ID:wDaPRRuK0
坂を登る!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:55.52ID:vOeIgSRS0
明治文系ワイ、高みの見物
なお明大前のそもそものアクセスの悪さとクソゴミうんちタワー
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:29.98ID:y8R+DMtx0
坂の有無に関わらず駅から遠いところはマジでしんどそうだわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:41.87ID:z5kWt1SAa
>>4
東京理科大やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:47.28ID:GDZ7PFmd0
駅からバスに乗るんやがここで降りる奴はあそこのアホ大学www
次のバス停で降りる奴はあそこの良い大学みたいなバスのコースだったわ
ちなワイはアホの方で降りてた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:03.15ID:I41Lm1IWd
ワイ専修、わかる
なお2年からバイク
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:20.33ID:SFflwDr+0
>>108
誰がどこで降りようが普通はいちいち気にしないからセーフ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:14.07ID:vzZJyeB10
>>4
最近か?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:57.08ID:4xYrKjg70
大阪大学やね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:24.91ID:GDZ7PFmd0
日本体育大学は駅から大学まで匍匐前進だからな
覚えといて
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:23:39.42ID:dqwpQ+jD0
ワイ筑波、周りに坂などない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:32.49ID:U+b5BPif0
青春って感じするやろ
羨ましいわ絵に描いたような感じじゃん坂って
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:52.29ID:EuE0iKI+0
生田定期
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:24:52.62ID:q1Op9jUa0
都会に広いキャンパス持ってる大学以外行く価値ないよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:08.50ID:vuodr3X00
専修大は資格受験の時に行ったけどクソ遠かったわ
生田のやつな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:25:18.69ID:EmulMtVEa
>>61
鬼神のお松じゃの、経験である
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:40.84ID:tCKn9riOM
ワイの高校は坂登ることが誇りみたいな風潮やったで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:45.78ID:kKu1mftT0
阪大はモノレール乗ればええだけやん
電車代ケチって石橋からあるからしんどいんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:33.49ID:T2/4zx8wK
生田専修は線路沿いが近いんだよな
一番下の校舎につくまでが坂。
一番下の校舎から上の校舎に行くためにはエスカレーターを何本も登る

なお10回以上受けて不合格

ちな武蔵大(偏差値62)の付設中高
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:35.19ID:w1ivlSGf0
阪急沿線こればっかやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:51.67ID:svZ5njzUd
明治はそれなりに大学らしいキャンパスの和泉とビルキャンパスの駿河台の両方を体験できる攻守最強の大学だぞ
なお生田と中野
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:08.00ID:JEhgs7MC0
>>123
そんなに入りたかったのか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:11.60ID:E1MzIycz0
城のあったところに大学建てるんじゃねえよクソが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:43.70ID:ZM3rgBwga
元来中学に居た部屋を占領した時ばかりであるが、こうして看板を見る癖があって、塀のそとから、目標になる気かと押し返して尋ねたら、山嵐は一言にしておきます
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:29:03.78ID:+1b/RB4va
野だの顔はふくれている
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:29:19.40ID:+1b/RB4va
またやる所もない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:04.29ID:ZUouca8x0
神戸は坂どころか山登りやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:28.69ID:ODFnHn140
>>131
猪うろついてそうだしな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:52.34ID:PdIKCzfK0
関学は立地糞すぎ
夏あんな坂登ったら汗だくで授業どころちゃうわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:41.84ID:Fk1Ogcqad
南山やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:16.56ID:e3P6UmB1M
入学式で同志社の田辺行った時にあまりにも立地酷過ぎて体育関係の授業取るの諦めたわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:35:05.28ID:3SHIzGn/0
帝京八王子キャンパスやったけどみんな登山って言ってたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況