X



関羽・張飛・趙雲・黄忠・馬超 五虎将から一人リストラするとしたら誰選ぶ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:48:09.80ID:c6ej41bI0
もちろんあいつだよな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:10.09ID:hNgD0U4q0
>>612
コーエイくんにはポリコレブッチして中華思想ギンギンの東夷南蛮北狄西戎呼ばわりして欲しい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:14.55ID:0rIeb7NB0
劉備って正史の方がよっぽど不気味だよな
ただのコウモリ野郎なのにどの陣営行っても優遇されるし人たらしの才が突出してたんだろうな
隋末の竇建徳ような人物だったのかもしれん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:32.04ID:aeboSsCY0
歴史的に見れば曹植が相当上位に来るやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:12.93ID:RUidXflrr
趙雲
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:17.65ID:+dB2m0SK0
>>624
今でも人を引き付ける魅力があるんだから実際のところはともかく当時の人には当時の人が伝えてるような魅力あったんだろうな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:21.65ID:kxXbWDrqM
>>609
趙雲は眉毛の角度とモミアゲ的にイケメン枠やと思うで
昔の漫画やとパーマかかってる奴はイケメン扱いや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:27.87ID:bgQELuz20
黄忠がいないと厳しかった場面ある?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:35.22ID:ZBwgQ4XOr
趙雲子龍とかいう名前時点でもう格好いいの確定や
創作で盛られるのもしゃーないね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:53.39ID:YDN9wWPL0
>>176
白眉最も良し
他には、うーん…
夷陵の戦いで呉軍の異民族唆して反乱煽ってたら殺されました!w
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:00.12ID:ybHN86a80
趙雲OUT
魏延IN
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:11.13ID:hstm15120
うーん、これは曹仁
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:25.94ID:DTH/DBxTa
たまーに勘違いしとる奴いるが
コーエーゲーとか関係なく「趙子龍単騎救主」の趙雲は京劇でも普通に伝統的イケメン無双キャラ枠やで
https://i.imgur.com/IQQUisa.jpg

ムサ苦しいオッサン顔の横山先生の奴がイレギュラーなだけや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:27.69ID:tihfZxXBd
言ったら悪いけど曹仁程度が最強の将軍だったから魏は統一出来んかったんやろな😅
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:29.76ID:HZVNMi1U0
>>624
戦に負けて落ち延びた先を乗っ取るの何回やってんだよな
中には反対した重鎮もいただろうに不気味やわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:35.01ID:CtT+R8c50
https://i.imgur.com/B5alKqB.jpg


これ好きな人ワイ以外にいない
曹操陳宮の関係とか書かれてて好きなんやが
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:48.44ID:rNBVv9uP0
>>624
暗殺者もてなしたらそいつが使命果たさず帰ってったという人徳エピソードが正史に載っているという
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:55:14.46ID:sl/kWhp5a
三国志のゲームかアプリか漫画で君らのおすすめ教えてくれ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:03.06ID:6XAcCvA30
>>641
横山光輝三国志のアニメゲーム漫画や
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:14.44ID:6NcLarg00
>>639
3部目で謎のオリキャラが大活躍するやつやっけ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:24.42ID:pri9+/qW0
>>639
ワイもこれ好きやで ソウチンええよな
なんか訳のわかんオリキャラ娘は見ないとして
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:42.08ID:b+OKNrbOp
>>642
ドカベン趙雲はホンマ天才
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:42.79ID:YotXDJ1q0
>>639
張遼斬首されそうなところの待ったー!がすき
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:45.06ID:RUidXflrr
>>166
何もしてない
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:50.10ID:aeboSsCY0
三国志でオリキャラ無双と言えば龍狼伝
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:57:31.86ID:pri9+/qW0
ハァハァ陳宮…ワシを人でなしにしないでくれぇ…!
😍
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:57:36.52ID:hNgD0U4q0
>>648
ドカベン趙雲は「がんばれ💕がんばれ💕」してくれなさそうだからすこじゃない
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:57:43.84ID:jvYy9+fP0
>>648
横光三国志で槍に残像付くのこいつくらいなんよね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:58:00.07ID:xp36c26Wd
横山三国志がわかりやすいし読みやすいのはわかるけど初心者におすすめする巻数では無いよな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:58:32.58ID:RUidXflrr
>>226
孫策も所詮は陳登に惨敗するレベルだからな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:59:22.05ID:eX8PWFnGd
公孫瓚ってだいぶ強いよな
未だに無双で顔すらないが
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:59:28.71ID:9N2+SKDw0
>>636
一回京劇見てみたいわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:59:58.95ID:exX6+X01d
>>655
sweet三国志勧めるか
あとは三國志新聞とか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:22.60ID:YDN9wWPL0
>>624
劉備「呂布は裏切りの男です。最も信用ならない男です」
呂布松「お前が言うなよ。」
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:34.65ID:tihfZxXBd
>>659
魏では最強らしいけど関羽に追い詰められて泣きながら救援要請する程度の奴や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:43.93ID:6XAcCvA30
>>655
まあ孔明出てくるあたりからでもええし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:54.57ID:/EKZE1NY0
孔明のヨメっておもろい?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:57.94ID:0+SlwspU0
関羽の北上を呉が傍観してた世界線みたいわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:01:04.95ID:exX6+X01d
>>656
徐州パート終わって出番無くなるけどめちゃくちゃ強い陳登
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:01:31.96ID:jvYy9+fP0
>>664
松にするなら「お前の事だぞ」の方がエエな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:01:51.05ID:rNBVv9uP0
>>660
実は三国志全体でも上位クラスにキチガイな男
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:02:07.95ID:EHLD4x/Z0
>>663
素手で戦う呂布が出てくる作品はちょっと
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:02:13.11ID:YDN9wWPL0
>>488
本当はなあ、曹植に跡を継がせて清流派を駆逐したかったんよ
でも曹操の寿命が短すぎたんよなあ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:02:36.89ID:uPE1fHkR0
アル中暴力の張飛がリストラ対象
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:38.31ID:2XVe1/5H0
劉備がいなければ早く平和になっていたのでは?
義の人みたいに言われてるけど結局やったことといえば無駄に高い能力で中国を引っ掻き回して大勢死なせただけだよな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:04:41.02ID:aeboSsCY0
>>680
ぐうの音も出ない
呉も降伏してそうだし
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:04:42.99ID:7x0LLd3e0
劉備目線で見ると馬超一択やろ
西涼の蛮族に顔利くのはメリットやけどそもそも八方塞がりの状態で入ってきただけで、ガチ名族で漢中王名乗ることやっと上下関係できるくらい
でも一騎打ちはエンコウにもボコられてるし
演義ブーストないと割かしお荷物やろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:04:45.34ID:tihfZxXBd
>>680
それはいつの時代でも同じやろ
魏にはそれを滅ぼせる人材が居なかったというだけの話
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:05:24.12ID:lNiAUaU20
>>682
馬岱のバーター案件やぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:05:24.77ID:RUidXflrr
>>659
曹仁は皇族だから魏の五虎将より格上だけど別枠
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:05:37.45ID:NRbClkex0
>>680
早く統一したらそれだけ早く五胡十六国時代がやってきただけだと思われる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:17.45ID:hNgD0U4q0
笮融とかいう中国における仏教伝播の下地をつくったのにゴミみたいな能力値の武将
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:30.80ID:9erGIQVf0
諸葛亮とかいう無能パワハラ野郎

魏延と馬謖殺さなきゃちっとは延命できたやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:40.68ID:7x0LLd3e0
>>686
早く統一してたら司馬一族が力付けれてないから(震え声)
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:30.28ID:EkN5/Oam0
>>687
言うてただの賊やし…
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:40.94ID:zs4sC3Hx0
五虎大将軍の誰とは言わんが子供が無能なやついるよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:21.32ID:hNgD0U4q0
>>688
魏延と楊儀どっちも内輪揉めで消えてるの草
そんなことヤってる場合かよおめえら
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:33.05ID:jMvrrtwE0
三国時代戦い抜いた結果中国史上最悪の身内同志の殺し合いからの北斗の拳時代の突入やん

こんなん救われんわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:34.85ID:Thp1inGY0
結局曹操が統一失敗したのは諸葛亮を配下に出来なかったからなんだよな
蜀は建国されず絶対に忠誠を尽くす臣下になるはずだったんや
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:37.95ID:1u/xp8Eod
馬岱の引換券とか言うけど正史だと馬岱も大した事績ないよね
孔明死んだ後魏延斬ったくらいやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:10.59ID:eiCd8dqz0
張飛だろ酒でやらかし過ぎ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:46.99ID:YDN9wWPL0
>>679
教養があり頭も良くて性格も曹操に似て清流派文官とも距離を置いていた
こいつが長男だったら天下取ってた
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:34.97ID:exX6+X01d
>>694
北斗の拳とは違ってケンシロウポジションが不在なんだよなぁ…
祖逖や劉琨辺りが妥当か
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:49.97ID:aeboSsCY0
長男だったら曹操に馬渡して死んでたかもしれないから次男のがよさそう
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:11:22.63ID:j+GEBHw20
馬超
なんもしてないじゃんあいつ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:11:47.48ID:7x0LLd3e0
>>699
???「んほぉぉ~この曹沖たまんねぇ~」

曹丕が沖を消してなくて曹植が酒浸りじゃなかったら五胡十六国もっとはやく来てそう
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:11:49.37ID:Thp1inGY0
>>686
あれは司馬一族の無能王共が権力争いで異民族を利用しようと武力を与えた所が起因だからな
きっかけが無ければ大人しいままや
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:12:51.92ID:hNgD0U4q0
そもそも荊州失陥した時点で天下三分の計も頓挫、関羽も失ってるしもうアカンやろ蜀

三国志始まる前にもう終わりだ猫の国になったカス国家や
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:12:56.34ID:jMvrrtwE0
>>700
苻堅(with王猛)やろなぁ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:14:27.78ID:jMvrrtwE0
儒学者とかいう実質マナー講師
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:14:56.90ID:7+7KgUgvp
>>708
マナー講師より権威ある分タチ悪いんだよなぁ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:06.57ID:oNpqfoWd0
>>174
足利義氏
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:30.64ID:YDN9wWPL0
>>703
曹沖って曹丕に殺されたん?
秀才ながら早く死んだとだけ知ってる
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:36.16ID:fUAr2Z3h0
J民って五胡十六時代とか語れるやべー奴ポッと現れるよな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:38.39ID:HdU8hqFq0
趙雲は明らかに格が落ちる
期待はずれ感は馬超の圧勝やけど
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:16:53.22ID:+jpYz/R20
この5人の内誰の部下になりたくないかって考えたら決まりやろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:30.27ID:7x0LLd3e0
五虎将軍でちゃんと将軍に見合った活躍したのって黄忠だけよな
兄弟さん達は同盟軍に後方からやられて、弟は寝首を味方にかかれるし
一匹は何したかようわからんし
最後のやつは劉禅の代にやっと昇格するくらいやし
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:41.60ID:4hOHhCzlr
>>588
孔明が出てきて盛り下がる三国志とか蒼天航路くらいしか知らんわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:45.74ID:3LxT2GIJ0
>>355
そんなんみんなやってるし
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:49.78ID:aeboSsCY0
>>715
後継者争いの時疑われたのを苦に自殺した
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:41.39ID:FKFY/8P+0
>>658
曹操の物語やのに関羽のための物語になってしもてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況