X



関羽・張飛・趙雲・黄忠・馬超 五虎将から一人リストラするとしたら誰選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:48:09.80ID:c6ej41bI0
もちろんあいつだよな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:40:19.49ID:FKFY/8P+0
>>748
そんなおらんやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:40:22.88ID:pri9+/qW0
>>755
劉備が逃げ出してから袁紹との決戦終わって南下するまで結構時間あったからな
まあ劉備も荊州でしばらくニートしてたけど諸葛亮ゲットしたのがデカい
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:41:39.65ID:+XbO9HZW0
>>755
だし現代の国家観に毒されてると当時の差は絶対的に見えるけど
別に魏王権も大して絶対的じゃないしすぐ消滅するし
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:42:28.87ID:0rIeb7NB0
>>764
業は割と有能で忠誠心高いのに地盤が弱すぎて不憫だわ
後は残当だけど
2022/05/28(土) 22:42:35.66ID:c4ZvtcF40
北方三國志では唯一馬超が生き残ったな
しかもロリ美少女嫁にしとる
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:43:03.63ID:aeboSsCY0
当時大軍引き入れたのなんて孫権劉備曹操以外だとほとんどいなかったやろ
末期近い陸遜と姜維くらい?
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:45:32.84ID:Thp1inGY0
>>772
周瑜魯粛呂蒙関羽諸葛亮辺りやな
呉の場合孫権はほぼ本国にいて大都督に任せるスタイル
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:46:59.37ID:aeboSsCY0
>>773
そう考えると呉の大都督シリーズほんますごいな
最後の陸抗まできっちり有能やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況