X



山崎武司「安田は最初凄いと思ったがロッテに潰された」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:28:41.30ID:r2C5ZbiEa
【安田尚憲(ロッテ)】

成績:32試合24安打0本塁打3打点、打率.245、出塁率.288

 パ・リーグでは、ロッテの安田も気になりますね。安田がプロ入りした当初は、その能力の高さに驚きました。正直、同期の村上宗隆(ヤクルト)や清宮よりもはるかに上だと思っていたくらい。でも、スケールが小さくなってしまったな、という印象があります。

 ロッテの左バッターは、なぜかほとんどが角中勝也のような打ち方になっていく。膝を曲げてうまくコンタクトする、という感じですね。もちろんその打ち方も悪くないんですが、安田に求められているのはそうじゃないだろうと。フォームも、もっとドンと構えていい。村上をはじめ、最近は高卒の選手も若いうちに活躍する選手が出てきていますから、安田もそろそろ兆しを見せてもらいたいです。
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:54.12ID:OVD8HFYTd
藤原にフルスイング辞めさせてゴロ狙いさせるならドラ1で取る必要ないよね
その辺の俊足大学生を指名すれば良い話
2022/05/30(月) 13:54:11.25ID:oWJIBu/Bd
安田は二軍でもホームラン打てなくなってきたからね
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:12.30ID:IwCOVfs8d
>>248
福浦も角中レベルやん
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:54:48.54ID:nw+8sTjKd
ふーん、でも楽天のほうがやばいから
2022/05/30(月) 13:54:58.05ID:H/5PMM8Y0
チームにゆるい雰囲気が蔓延して
怠け癖がついとるんやろな
お前らの会社もそうやろ?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:05.08ID:MxYt4H3M0
>>249
角中本人の打率が下がってきたからセーフ
2022/05/30(月) 13:55:13.83ID:0Ju1Ad2L0
安田がDena、ヤクルト、西武に入ったら伸びるかと訊かれたら
ハイとは言えないかなぁ
2022/05/30(月) 13:55:15.69ID:32vQweUyd
なお大松はヤクルトでマン振り野郎を量産している模様
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:27.42ID:b3npFMKP0
パーフェクトスイング平沢が角中になったのはまじやばいわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:36.76ID:GdM78m82a
>>253
まぁそもそもアスリート型外野手が競合しすぎだわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:44.69ID:eHyVFymD0
これじゃまるでロッテに打者育成能力が皆無みたいやん…
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:00.00ID:bEWcMYPuM
一瞬の輝きもなく安田も藤原もロッテですでに死に体になってるもんな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:20.11ID:hASQ8o0gM
1年目の2軍成績めちゃくちゃ良かったよな
そりゃ村上ほどではなかったとはいえ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:39.72ID:27u3OFb/0
通算1500安打230本塁打ops.780

初芝って偉大だ
2022/05/30(月) 13:56:45.57ID:AAvLbUina
>>252
佐々木朗希も実はまだそのレベル
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:06.88ID:Juw01vT60
>>253
柳田にしたくて取ったはずなのにな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:38.21ID:b3npFMKP0
>>>267
佐々木朗希はそれ以下
完全に壊れた球速速いだけで唐川になった
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:57:41.15ID:hO9Ve4S5d
で、お前らの贔屓に完全試合達成した投手おるん?w
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:01.17ID:CCJ3pmXU0
>>265
ろくに通用しないのに1軍固定したせいで終わったんやろなー
本人もホームランがどうとか以前に当てるのに必死になるし
バカの若手を1軍で仕え論の末路
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:09.62ID:nKiRM5LEr
色んな意味で角中は真似するような打者じゃないんよ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:23.00ID:DJv7OOUpd
平沢も安田も藤原もマジで良さ消えたよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:58:23.99ID:mJ0DwuTGd
ロッ定期
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:59:37.62ID:ZRylGl5Rp
平沢の四球乞食マンにしたのはガッカリしたわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:00:43.84ID:BgkG+tNzd
>>251
それはそこそこ合ってるやん
まあ打撃が段違いやから清宮の方が上やが
2022/05/30(月) 14:01:11.83ID:cEm1rNaBr
>>227
アウトローやインコース投げるにも右揃いだと同じ様な感覚で投げ込みやすいやろし左混ぜる事自体がピッチャーの投げるリズムを崩せる一因になると言いたいんちゃうか
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:12.25ID:hASQ8o0gM
伸びしろある若手を1軍で使えってのはだから間違いなんだよ
1軍で使われることで目先の結果を求めてその伸びしろが失われるってことなんでわからんのや
2022/05/30(月) 14:01:55.63ID:AAvLbUina
>>270
通算でも二桁勝っとらんやん
シーズン二桁勝ててはじめて評価の対象やで
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:03.53ID:gcJJK9OHM
今思えば強かった時ですら大砲と言える選手おらんかったからな、諦めろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:09.12ID:D8F5d6FKa
安田フルで使ったら平沢みたいな成績になったの草
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:28.43ID:MTlF6DuvM
>>266
初めてアメリカにキャンプに行った時の愛甲とのやり取り好き
初芝「うわー外人ばっかですね」
愛甲「当たり前だろ😅つーか向こうからしたら俺らが外人だよ」
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:43.74ID:ECmiGBEdd
むしろ量産型角中を作る育成方針なんじゃ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:45.27ID:Jt6t9o0/0
選手総角中化計画
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:57.94ID:hASQ8o0gM
>>277
ゲームやと右のアウトローと左のインローって同じやけど実際はインロー狙って投げられない投手も多いしな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:02:59.20ID:hzO0T4qhd
狭くしてホームラン出やすいようにしたのにアヘ単しかいないから終わってるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:04.85ID:sX5VuOgEa
なんか四球乞食させることが目的になってるよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:24.92ID:Go9+vmEPa
角中みたいになるって要するにスイングが変てことやろ
ロッテの選手てわざとかってくらい窮屈に打ちに行って飛ばないし当たらないよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:43.68ID:GdM78m82a
角中を量産できたらいいけど
現実は平沢を量産だよな
2022/05/30(月) 14:04:49.49ID:wSalH7Q30
気が付けば角中論すこ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:53.40ID:ppZKzFLmd
わざわざ狭くしてホームラン出やすくしてやったのにホンマに情けないよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:54.52ID:3lITXwBSd
無理やり1軍で使い続けるなら結果無視して自分のスイングさせるしかないんじゃね
どうしても結果ほしくて当てるだけになるんだし
2022/05/30(月) 14:04:56.37ID:oWJIBu/Bd
ロッテはアヘ単タイプも育たないよな
レギュラーがそこそこ出来上がってる大学・社会人上がりばっかりな気がするわ
阪神もそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:58.39ID:QexUUaJsd
>>278
新人に多くをやれって言っても無理なんだよな
何から何まで課題が出てくるのにその課題に取り組むだけの時間がないんだもの考えるだけでどこからやっていいかパンクするやろにな
その結果課題が克服出来ずに埋もれてしまう
使えば育つなんて人のメンタルを考えないやつの言うことやわ
2022/05/30(月) 14:05:01.51ID:h6PcefNt0
>>278
伸びるやつは一軍のレベルに適応できて伸びるからな
ヤクルトの長岡、内山みたいに4月微妙でも使い続けて5月は割りと打ててるし
2022/05/30(月) 14:05:38.43ID:VhTRlSoqM
何で井上って消えたの?
潰した?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:05:40.85ID:4e4KW8450
>>278
打てても体作りや守備とかやる事もあるしなー
清宮もその辺すっ飛ばしたのが悪かったやろ

ヤクルトとか最低秋頃までは二軍に浸けるよな
2022/05/30(月) 14:05:54.37ID:HqIR1QuP0
でも角中みたいなカットマンいっぱいいるって嫌じゃね?
2022/05/30(月) 14:06:05.23ID:AAvLbUina
はいはいヤクルトは強いですねー
自慢楽しかったかい?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:06:36.15ID:ibJc9XE10
立浪なんかより
ジャーマンのがよっぽど指導者向いてそうだわマジで

立浪マジで酷いやん
ショートは守備重視や!京田や!→ショート周平
ノリコーチに招聘→二か月ぐらいで二軍へ
2022/05/30(月) 14:06:51.53ID:2ZUCHZjia
>>218
マジレスすると当時のヤクルト人間環境が最高だった
師匠に青木、兄貴分に川端、山田、メンタルケアに嶋がいた
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:11.08ID:IviueMEm0
>>298
打ち方が角中ってだけで技術は角中ではないんや
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:41.57ID:DyPIMJTdd
大松ってネタにされてるけど当時のマリンでそこそこ打ててたの地味に凄いな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:53.86ID:ibJc9XE10
>>303
たしかに
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:07:54.21ID:MiJQKZvT0
>>301
宮本いなくなってからみんなのびのびしとる
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:17.31ID:QFTfRNGKM
ジャーマンは所属球団以外の悪口も言うようになったのか
コーチやれないからその路線もありかもね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:37.73ID:ibJc9XE10
>>306
これで悪口とか草
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:37.80ID:iWNBe7GSa
テラスつけても伸びないロッテの打者ヤバくね
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:40.09ID:fTXUVK0f0
山崎はしっかりした打撃論を持ってる風な記事をよく書くからコーチやってみてほしいんやが
人格面がよっぽどやばいんやろか
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:59.10ID:RakxbCiMa
角中王に俺アナルッ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:59.96ID:PqbG0K/y0
山田になれとは言わんT-岡田になれ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:15.04ID:b3npFMKP0
平沢もヤクルトなら村上以上のスラッガーだったろうな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:33.01ID:5bGUEnEs0
コーチやれよとか言ってるけどホンマにやってほしいんか?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:58.17ID:Xi+lE4910
打撃コーチ誰?
2022/05/30(月) 14:09:59.38ID:AAvLbUina
>>309
めっちゃやべえぞ
ジャーマンって呼ばれるのは邪魔崎からきてるんやし
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:28.12ID:VnA0cv6pr
清宮覚醒でいよいよヤバくなってきた
去年までは村上が凄かったで終わったのに
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:34.57ID:czD5DRxud
>>306
記事見ればわかるけどスラッガー候補数名挙げてて安田以外は全員褒めてるぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:36.04ID:M7CuJ5h+d
>>301
青木、嶋みたいなのおったのがデカいかもなあ
確率は低いがもし歯車狂えば中田みたいにもなりかねん
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:38.18ID:m0b+J9cPa
こんだけドラフトの目玉潰し続けてまだドラフトに参加するメンタルだけは凄いな
俺がロッテなら「いや指名権とかいいっすよ…どうせ潰すし余ったのもらえれば…」ってなるわ
2022/05/30(月) 14:10:44.74ID:Hn1ux1oZ0
2年前に和田が安田の四番固定を「四番はそういう打順ではない」と批判したらロッテファンが怒って和田を叩いてたけど結局和田が正しかったな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:48.33ID:5bGUEnEs0
>>309
まあそこまでやばくはないで
分かりやすく言うとジャイアン
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:10:54.15ID:MiJQKZvT0
>>309
どこでも揉めたから臨時じゃないと呼べない
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:02.93ID:gA9W2mGw0
成績抜きにしても体のデカさの差は何なんやろね
あんまり覚えとらんけど高校の時点では村上も安田も大差はなかったよね?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:07.00ID:KCBJ3njz0
言う事聞かないワガママ野郎で
晩年に配球厨になった奴とか絶対にめんどくせぇわ

アホの癖に凡退する度に配球論を語って来るやん
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:35.23ID:4tQkUSyEa
和製大砲不毛球団のハム阪神中日でも育ちそうな気配出てきたからロッテは追い込まれたな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:45.74ID:6t651qFb0
周平のフォームバカにしてたな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:53.22ID:3lITXwBSd
ロッテはとにかく四球後ろに繋げって野球でしょ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:11:55.69ID:QFTfRNGKM
>>324
コーチになったら自分に従わないタイプにうるさいだろうしな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:16.49ID:hGA1TOq+0
山崎は思ったことをそのまま言ってトラブルになってる感じ
陰湿さは感じないけど当事者間ではどうなんだろう
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:33.45ID:fZf7nJja0
安田より松川のがヤバそうやけどな
里崎は自分の捕手は打てた方がいい理論的に松川の起用批判せんのやろか
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:36.22ID:b3npFMKP0
>>323
角中するのに筋肉は邪魔やろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:36.22ID:ibJc9XE10
>>309
ノリや落合より全然まとも
変人でもないし

ただ好きな奴は好き嫌いな奴は嫌いって分かりやすい人
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:13:47.37ID:5bGUEnEs0
中日ファンも楽天ファンもいらない言ってるから欲しいなら持っていってええぞ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:13:56.84ID:ydTwLyip0
山田の件なんか見ると根に持つタイプだな
山崎の著書読んでも自分が悪いとしか思えない
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:04.64ID:XJCLeL4KM
山崎は古田敦也の動画で中日の派閥に自分は関わってませんよアピールしてたのが笑った
んなわけないと思うんだが
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:14.10ID:AGi8yyKD0
井口福浦の引き付け教がチームに蔓延してるからなぁ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:44.29ID:4tQkUSyEa
>>334
俺が悪いって折れるタイプじゃ無さそうやし組織におるとめんどくさそうよねジャーマン
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:56.99ID:MiJQKZvT0
>>334
伊原と石毛の対談でボロクソ言われてて草やった
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:15:01.69ID:kpDeI2Bea
>>334
向こうから声かけても無視した、とかいい大人が言うもんやないよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:15:24.26ID:ibJc9XE10
>>338
伊原のがジャーマンよりやべえと思う
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:15:39.21ID:GdM78m82a
結局大砲育てるのって
三振容認して三振してもいいから四球えらんでホームランうてよしかないんやない
いきなり率ももとめたらあかんよ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:15:42.44ID:kpDeI2Bea
>>337
ノムみたいにうまく行けば心酔するんやけどな
2022/05/30(月) 14:15:45.46ID:AAvLbUina
>>338
その二人もあれやけどね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:15:56.09ID:g9ZrEtKjd
なんG民も四球乞食の信者多いくせに
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:16:00.53ID:LjPLC1Hm0
>>333
楽天はファンはウェルカムだけど球団が呼ばない
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:16:29.39ID:iQ2hjrMha
>>309
良くも悪くもガキ大将気質なんや
裏表が無いから好かれる奴には好かれるし嫌われる奴には嫌われる
なんやかんや星野やノムにはかわいがられてた
今は少年野球のコーチもやってるし大分丸くなった印象やがな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:17:05.30ID:syFIowhNr
なぜかほとんど確執か
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:17:11.74ID:KCBJ3njz0
野村の下でずっとやってた古田が
配球読みは山崎には合ったと言う事なんやろって濁すから
あんなん殆どの野手には合わないって事なんやろ

そんなん押し付け来る奴をコーチにするとか無理やん
2022/05/30(月) 14:17:37.50ID:AAvLbUina
>>344
今年は全然選べとらんからな
オリックスより少ないで
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:17:56.12ID:FvXQHDr/0
>>338
ばっかじゃなかろかルンバ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:19:27.37ID:29LAvpg8d
やっぱ生え抜きといえば初芝の名前は出るよな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:19:51.35ID:9ASRXb9jx
>>25
2019年 レアード 32本
2005年 李承燁 30本
2004年 ベニー 35本
2003年 フェルナンデス 32本
2001年 ボーリック 31本 メイ 31本
1993年 ホール 30本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。