北米でトムクルーズ史上最高の興行収入を叩き出した模様
https://jp.reuters.com/article/usa-boxoffice-idJPL4N2XM0IC?il=0
トップガン、トムクルーズ史上最高のヒット作品になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 16:04:59.42ID:VD1gfUtM0218それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:43:16.91ID:JgUITNHi0 >>170
スクリーンXで見ろ、全く別の体験や
スクリーンXで見ろ、全く別の体験や
219それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:43:28.49ID:+D4fohNk0 これって続編なの
トップガンはDVDの時代に買って観たわ
トップガンはDVDの時代に買って観たわ
220それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:43:48.29ID:VD1gfUtM0 >>219
続編やで
続編やで
221それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:43:59.74ID:mjEDDm7I0 誇張なしで名作
222それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:44:09.26ID:vb3VW3qX0 4DXで見たけど次はスクリーンXで見たいな
223それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:44:26.16ID:3zaBQPMnd 宇宙戦争の頃のトムクルは終わってたけどな
なんで復活したんや
なんで復活したんや
224それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:44:30.74ID:p6cs8aUt0 友人にこれ見に行こうって誘われてて今保留してるんやけど前作見てないとダメな感じ?
225それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:44:31.22ID:jKZa+bG+d やっぱ映画の面白さに脚本の整合性なんて関係ないんやな
おもんない作品があら探しされるだけで
今作もご都合主義とか脚本ガバいとこかなりあるけど全く気にならんもん
おもんない作品があら探しされるだけで
今作もご都合主義とか脚本ガバいとこかなりあるけど全く気にならんもん
226それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:44:41.53ID:ZR0rCt7B0 ミッション・インポッシブルはサイモン・ペッグが有能すぎる
227それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:44:56.54ID:Y5iIY2U2M 初代の感じでやってたら間違いなく駄作で叩かれてたわ
観るまで絶対面白くないと思ってたわ
観るまで絶対面白くないと思ってたわ
228それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:45:14.76ID:6DhbMg78a とりあえず普通に観たけど4DXでもう一回行きたいな
スクリーンXはもう劇場近くにないから無理や
スクリーンXはもう劇場近くにないから無理や
229それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:45:22.62ID:0cL7N0Nr0 本人全く興味ないやろうけどトム・クルーズにアカデミー賞取ってほしいわ
230それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:45:40.20ID:JgUITNHi0 続編のために初代見ろって言えるほど初代面白くないんやけど
アイスマンまわりの話だけにしても初代先に見とく価値はあるし
初代のイキってた頃のトム知っとると続編のオジサン扱いであらゆる面で若者に見下されまくるトムからのって展開激アツやし
やっぱり初代見てから行くべきや
アイスマンまわりの話だけにしても初代先に見とく価値はあるし
初代のイキってた頃のトム知っとると続編のオジサン扱いであらゆる面で若者に見下されまくるトムからのって展開激アツやし
やっぱり初代見てから行くべきや
231それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:45:52.37ID:Y5iIY2U2M232それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:45:58.41ID:vb3VW3qX0 >>224
見たほうが楽しめるけど別に見なくてもええ
見たほうが楽しめるけど別に見なくてもええ
233それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:45:59.69ID:MFekVjtD0 これだけ間が空いたのに作品の雰囲気がそのまんまなのが凄いよな
OP始まった瞬間に引き込まれたもん
OP始まった瞬間に引き込まれたもん
234それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:46:44.74ID:6DhbMg78a あとトムが最初からH2じゃなくてちゃんと前作のバイクに乗ってたのがポイント高い
235それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:47:15.28ID:qmu2B4FG0236それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:47:26.53ID:JgUITNHi0237それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:48:09.30ID:mjEDDm7I0 デンジャーゾーンで始まってF14に乗って終わるの最高過ぎなんやが
238それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:48:34.05ID:p6cs8aUt0239それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:48:36.96ID:6iCQWj+8a こういうのでいいんだよと思える続編やったな
クソみたいな逆張りをせずに真っ向から王道を貫いた
クソみたいな逆張りをせずに真っ向から王道を貫いた
240それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:48:45.11ID:VD1gfUtM0 >>223
ミッションインポッシブル4~6が成功したからやろなぁ
ミッションインポッシブル4~6が成功したからやろなぁ
241それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:48:56.56ID:2e6J29m20242それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:49:01.94ID:tcklUpWd0 やっぱIMAXで見た方がええんかな
243それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:49:28.83ID:JgUITNHi0244それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:49:30.20ID:6DhbMg78a246それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:50:48.43ID:VD1gfUtM0247それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:51:21.88ID:iqwk3I2/p トムクルーズってめっちゃ童顔なんやな
全然60に見えへん
全然60に見えへん
248それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:51:26.50ID:JgUITNHi0249それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:52:31.42ID:MFekVjtD0 任務完了した後からのファンサービスへの振り切り方すこ
こういうのでええんよ
こういうのでええんよ
250それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:52:57.15ID:iqwk3I2/p トップガンのヒロイン グース
ホモじゃん
ホモじゃん
251それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:53:02.66ID:kv8ION9Ia トム「そうだ!役者をほんとにジェット機に乗せて訓練させまくろうよ!
これは面白くなるぞぉ」ニチャ
これは面白くなるぞぉ」ニチャ
252それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:53:09.23ID:JgUITNHi0253それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:53:44.79ID:+GPR0IrM0 初代はこの前やってたから見たけど凡作って感じかしたわ
254それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:54:01.96ID:6NyaZQlO0 名作映画の続編
軒並み残念だったから不安やったわ
軒並み残念だったから不安やったわ
255それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:54:03.35ID:bwXeMUOUa 最近のハリウッドは「とにかく黒人出して…女出して…LGBTのキャラ出して…」って感じやからな
ハリウッド映画はこういうので良いんだよっていう王道的作品だったわ
ハリウッド映画はこういうので良いんだよっていう王道的作品だったわ
256それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:54:04.36ID:4GgAvj7J0 前作があんなにつまらんかったのに本当に面白いのかよ
258それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:54:18.09ID:6DhbMg78a259それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:54:44.07ID:JgUITNHi0261それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:54:55.49ID:YT8m6rWfp ちばけんまにスクリーンXとIMAXどっちもあるからどっちにしようか迷っとる
263それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:55:06.89ID:6iCQWj+8a >>251
実際に面白くなった模様
実際に面白くなった模様
264それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:55:13.73ID:KYqvi3tPa スタッフ「この映画も形になって来たな!」
???「んほぉ~この映画たまんねえ~」
???「danger zoneだけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
???「映画の進行はどうだい?」
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
???「マーヴェリックがトップガンに教官として帰ってくる物語…ふんふん…」
???「キャストは飛行機での撮影に耐えられた?」
スタッフ「耐えられずに気絶したり吐いたりですね」
???(そっかぁ…)
???「そんなんじゃダメなんだよね…貧弱すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
???「そうだ!キャストみんなには僕が用意した訓練をさせようよ!」
???「期限は3ヶ月ね!コックピット内でのカメラ撮影もキャストにやってもらおう!これは面白くなるぞ!」
https://youtu.be/49Emjygf9fs
???「んほぉ~この映画たまんねえ~」
???「danger zoneだけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
???「映画の進行はどうだい?」
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
???「マーヴェリックがトップガンに教官として帰ってくる物語…ふんふん…」
???「キャストは飛行機での撮影に耐えられた?」
スタッフ「耐えられずに気絶したり吐いたりですね」
???(そっかぁ…)
???「そんなんじゃダメなんだよね…貧弱すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
???「そうだ!キャストみんなには僕が用意した訓練をさせようよ!」
???「期限は3ヶ月ね!コックピット内でのカメラ撮影もキャストにやってもらおう!これは面白くなるぞ!」
https://youtu.be/49Emjygf9fs
265それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:55:18.27ID:6DhbMg78a >>259
やっぱ女性パイロットって理論的には適性バッチリなんやな
やっぱ女性パイロットって理論的には適性バッチリなんやな
266それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:55:40.85ID:tcklUpWd0 >>252
TOHOのTCXで見たけどIMAXの評価がバリ高いから気になるわ
TOHOのTCXで見たけどIMAXの評価がバリ高いから気になるわ
267それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:55:42.50ID:VD1gfUtM0 >>261
初見はIMAXでええと思う
初見はIMAXでええと思う
269それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:57:00.51ID:0bugjKhpp 前作とかテレビで見たの大昔やから覚えとらんわ
相棒みたいな奴が途中死んで希望の未来へレディゴーみたいな内容やっけ?
相棒みたいな奴が途中死んで希望の未来へレディゴーみたいな内容やっけ?
270それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:57:06.78ID:E1s7vhbq0 なんでここまで延期したんだろうってずっと疑問だったけど実際に映画館で観たらこれは映画館で観てもらいたくて引っ張ったんだなって納得したわ
コロナ禍で観る人が配信でいいやってなってたら多分ここまで評価されない
コロナ禍で観る人が配信でいいやってなってたら多分ここまで評価されない
271それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:57:11.43ID:mjEDDm7I0 ファンボーイニキワイに似てる
272それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:57:16.87ID:JgUITNHi0 >>265
なんなんやろな
みんなGでボロボロなっとったのにフェニックスだけは上手くGに対応していたってメイキングで言っとった
女性のほうがGに強いとか対応しやすいとかあるんかな
筋肉とかは明らかに男性陣のが上やったのに
なんなんやろな
みんなGでボロボロなっとったのにフェニックスだけは上手くGに対応していたってメイキングで言っとった
女性のほうがGに強いとか対応しやすいとかあるんかな
筋肉とかは明らかに男性陣のが上やったのに
273それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:57:19.73ID:2e6J29m20 トップガンって映画でやるべきこと全部やった作品
274それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:57:45.44ID:Y12vLuYad275それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:58:20.32ID:tF/UhfRxa エスコン7始めたわ
トップガンマーヴェリック見てからスーパーホーネット好きになった
トップガンマーヴェリック見てからスーパーホーネット好きになった
276それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:58:47.10ID:JgUITNHi0277それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:59:27.59ID:CCHEMv0w0 F14が敵国あるとかイラン以外あるの?
278それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:59:31.43ID:GKgubEIs0279それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:59:38.08ID:JgUITNHi0 >>268
ボブはカメラの前では吐かなかったって言っとったからカメラの外で吐いとったらしいで
ボブはカメラの前では吐かなかったって言っとったからカメラの外で吐いとったらしいで
280それでも動く名無し
2022/05/30(月) 17:59:46.01ID:FFypn79mH アイスマンが大将になってて草生えた
人格破綻者やったやろ
人格破綻者やったやろ
282それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:00:16.90ID:hJIST8W9a >>10
きっしょ
きっしょ
283それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:00:22.14ID:ZDznBLZW0284それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:00:26.49ID:WizvvPNja トップガンブームで
MA1とサイエントロジーのブームが日本で起きるんやぞ😤
MA1とサイエントロジーのブームが日本で起きるんやぞ😤
286それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:11.71ID:4qI8h7hGa ヴァルキルマーって今めっちゃ爺ちゃんになっとってちょっとショックやったわ
トムみたいな老け方してたらアイスマン大将みたいな顔になっとったんかなぁ
トムみたいな老け方してたらアイスマン大将みたいな顔になっとったんかなぁ
287それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:13.25ID:6DhbMg78a ワイがマーヴェリックやったら多分アイスのことあそこまで好きになれてないわ
不慮の事故とは言えアイスの機体からでたウォッシュでグース死んどるし
不慮の事故とは言えアイスの機体からでたウォッシュでグース死んどるし
288それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:25.23ID:hJIST8W9a ワイアメリカ人嫌いだから見に行かんわ
あんな国滅んだらええし
あんな国滅んだらええし
289それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:35.26ID:8IwpGzkdM 一回見たが今週はSCREEN Xに行くわめっちゃ楽しみ
290それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:01:42.42ID:cfTQNIz5d >>80
ピアノ引いてるシーンで色んな女が泣いてるって言ったとこで泣いてる女の名前として司令官の娘のペニーってのがでてるよ。日本語版だと省略されててわからんけどね。
個人的にはシャーロットとの関係が見たかったけど
ピアノ引いてるシーンで色んな女が泣いてるって言ったとこで泣いてる女の名前として司令官の娘のペニーってのがでてるよ。日本語版だと省略されててわからんけどね。
個人的にはシャーロットとの関係が見たかったけど
291それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:02:22.42ID:xfcB07AQ0 すまん
わい一作目は多分30回ぐらい見てるけど
そんなわいでも素直に楽しめる作品か?
好きやから見に行くの躊躇しとる
わい一作目は多分30回ぐらい見てるけど
そんなわいでも素直に楽しめる作品か?
好きやから見に行くの躊躇しとる
292それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:02:46.91ID:6DhbMg78a >>291
初代が好きなら好きな程射精できるぞ
初代が好きなら好きな程射精できるぞ
294それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:45.00ID:FFypn79mH >>292
トムキャットが好きやねんけど😡
トムキャットが好きやねんけど😡
295それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:47.80ID:pAn82/4L0 🍅スコアすごいらしいな
296それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:57.01ID:CCHEMv0w0 冷静になると訓練シーンばっかで敵と最後までしかたたかわない映画が面白いってやばいな
297それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:03:58.49ID:E1s7vhbq0 ジェニファーコネリー(51)が美熟女になってたのにビビった
https://i.imgur.com/PSOem2e.jpg
https://i.imgur.com/PSOem2e.jpg
298それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:04:10.93ID:JgUITNHi0300それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:04:58.70ID:VD1gfUtM0 >>291
ハリウッドのリメイクとか続編は失敗することが多いけどトップガンは続編としてストーリーも完璧やし飛行機のシーンも撮影技術の向上でクオリティも跳ね上がってるで
前作好きなら間違いなく最高の映画
ハリウッドのリメイクとか続編は失敗することが多いけどトップガンは続編としてストーリーも完璧やし飛行機のシーンも撮影技術の向上でクオリティも跳ね上がってるで
前作好きなら間違いなく最高の映画
301それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:00.83ID:6DhbMg78a >>294
もうめんどくさいから言っちゃうけどわざわざトムキャット出してるから早く見に行け
もうめんどくさいから言っちゃうけどわざわざトムキャット出してるから早く見に行け
302それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:10.39ID:CCHEMv0w0 F14の変形機構をきちんと扱う作品ホントすこ
303それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:24.59ID:+GPR0IrM0304それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:05:40.58ID:MFekVjtD0 雰囲気そのまんまで前作より面白いからなマジで
続編として完璧よ
続編として完璧よ
306それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:05.54ID:JgUITNHi0 >>296
贅沢言えばガチドッグファイト最後にもうちょい観たかったわ
贅沢言えばガチドッグファイト最後にもうちょい観たかったわ
307それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:17.28ID:gMH0JSzvr 時が経ってニンジャに乗ってるのも渋い
308それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:25.05ID:GKgubEIs0 ネタバレすると
ピンチのマーベリックをアイスマンが助けに来る
ピンチのマーベリックをアイスマンが助けに来る
309それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:06:56.55ID:E1s7vhbq0 前作がパイロット同士の友情やラブロマンスだけ描いてた感じであまり深く掘り下げがなかったのも続編が良かった一因かもしれん
割と自由にストーリー考えられたやろ
割と自由にストーリー考えられたやろ
310それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:07:03.85ID:cfTQNIz5d >>120
イラン空軍ではF-14は現役だし実際に仮想敵も中東のならず者国家を想定してるみたいやしあるやろ
イラン空軍ではF-14は現役だし実際に仮想敵も中東のならず者国家を想定してるみたいやしあるやろ
311それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:07:30.10ID:GKgubEIs0312それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:07:31.35ID:CCHEMv0w0 >>309
1作目の恋愛シーンダルかったわ
1作目の恋愛シーンダルかったわ
313それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:01.90ID:6DhbMg78a314それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:46.11ID:tF/UhfRxa F14は翼の変形もかっこいいけどブレーキかけた時に背中のフラップ上がるのがカッコいいよな
なんかF14以降って翼の変形する機体無いけどあれあんまり意味ないのか?
なんかF14以降って翼の変形する機体無いけどあれあんまり意味ないのか?
315それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:47.58ID:4qI8h7hGa 戦場に出れる最大階級って大佐が一番上なん?
なんか大佐って前作みたいに空母のCICで葉巻加えて指示しとるイメージやわ
なんか大佐って前作みたいに空母のCICで葉巻加えて指示しとるイメージやわ
316それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:08:57.34ID:CCHEMv0w0 >>306
F14がsu57なんてガチドックファイト続けたら勝てないし…
F14がsu57なんてガチドックファイト続けたら勝てないし…
317それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:01.62ID:uNJd0Q6W0 パンフもグッズも枯れてたな
318それでも動く名無し
2022/05/30(月) 18:09:27.02ID:CCHEMv0w0 >>314
あれメンテコストが凄まじいからね…
あれメンテコストが凄まじいからね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 [少考さん★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】実は少年マンガ・アニメ好き「学生の頃からジャンプやマガジンを愛読」「少女マンガにはハマらなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 財務省「政府の借金は1317兆6365億円になりました」過去最高額 [742348415]
- トランプ政権信仰局局長「トランプを批判すること=神を批判すること」トランプ、マザームーン並みの存在へ [175344491]
- 【ヤバい】マスク・トランプの「USAID閉鎖」で武漢ウイルスが米国から資金を得ていたことが暴露されX界隈がざわついている模様www [932215375]
- メディアが躍起になって万博叩くのって"東京五輪失敗したのに大阪がうまくいくのは許せない"ってだけだよな [963243619]
- プログラマー失業で税制崩壊か、AIがわずか数行の指示でアプリ丸ごと完成させてしまう😰 [422186189]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]