探検
鈴木誠也(27)通算.315(2976-937) 182HR 562打点OPS.985←こいつがMLBで通用しなかった理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:08:58.52ID:nfRzrsm50 なに?
2それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:09:35.60ID:wMHcANQQM セカンドリーグ
3それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:10:08.79ID:IgGiRxHRr 打率低すぎホームラン少なすぎ見逃し三振多すぎ
4それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:10:14.93ID:YTY81Yua0 スター性がない
2022/05/31(火) 07:10:33.70ID:F6Ue987oM
選球眼悪いのがバレたから
6それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:10:53.55ID:VVHRbfmAd 3A以下で打ってもね…w
7それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:11:06.55ID:Q27n8nIe0 長打力が無い
8それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:11:08.40ID:vFkkb01ga いうほど通用してないか?
2022/05/31(火) 07:11:15.30ID:dPaEKcRLp
IL入りしたぞ
https://twitter.com/cubs/status/1531395506555035648?s=21&t=r2thqvovgIPJRgySNp9_nw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cubs/status/1531395506555035648?s=21&t=r2thqvovgIPJRgySNp9_nw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:11:54.30ID:RwOHstom0 そもそも低打率本塁打微妙マンやん
打撃指標だけ見てイチローや松井を比較対象に持ってきてた
広島ファンのアホさ加減よ
打撃指標だけ見てイチローや松井を比較対象に持ってきてた
広島ファンのアホさ加減よ
11それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:11:54.90ID:QugiL+bt0 アカン
12それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:12:12.20ID:vFkkb01ga >>9
ファーwww
ファーwww
13それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:12:38.22ID:vx7KfD+Ha14それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:12:40.20ID:u0W6+ztmM >>9
仮病?
仮病?
15それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:12:57.06ID:OyeWUicfp 行くのが遅すぎたな
16それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:13:41.87ID:YTY81Yua0 >>13
グロ
グロ
17それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:13:53.55ID:5UvF5hxd0 >>13
これすき
これすき
18それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:14:07.91ID:4GOgE2oh0 一時期の絶不調期を超えて1日一本はヒットうってたのに怪我かよ
もってないわー
もってないわー
19それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:14:18.10ID:pzUualZCp 虚弱属性も追加か
足も1回やったし論外やろ
足も1回やったし論外やろ
20それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:14:40.11ID:lcCyAZE20 通用はしとるやろ
あっちやと並の選手やってだけで
あっちやと並の選手やってだけで
21それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:14:44.19ID:4Z+FsXAEd >>13
まずい
まずい
2022/05/31(火) 07:14:45.33ID:CTuaAaKv0
セリーグってことに尽きるわほんま
詐欺にもほどがある
詐欺にもほどがある
24それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:15:28.10ID:9Kgq0x98a ジャップ「こいつ打つから際どいボール投げて自らカウント悪くするンゴ」
メジャー「こいつストライク全然振らないンゴ!どんどん真ん中投げていけ!」
メジャー「こいつストライク全然振らないンゴ!どんどん真ん中投げていけ!」
25それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:15:38.11ID:spj/axgn0 再調整する機会や
https://i.imgur.com/qATbZc7.jpg
https://i.imgur.com/qATbZc7.jpg
26それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:15:48.68ID:KZlBTFGq0 毎度こんなもんじゃね?
日本で一流でも向こう行ったらそこそこできたらいい方
日本で一流でも向こう行ったらそこそこできたらいい方
27それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:15:50.75ID:fq9tbtGxr オオタニサンのような.250 40本タイプでもないし中途半端やな
28それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:16:08.84ID:51SYSpESM >>13
ストライク振れてパワーある打者って誰や
ストライク振れてパワーある打者って誰や
29それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:16:55.70ID:dsV24X+Ja これでも近年の日本人野手では大谷以来の次に良いという事実
30それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:17:33.71ID:dMsiqwf9M >>24
真ん中に投げてるのになんでこんなに誤審されてるんや?
カブス鈴木誠也、ストライク判定“誤審”最多レベル24球と米サイト分析 「大リーグよ、ロボット審判を導入しろ」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd18870c868c8ddd568a6b862a271e9a20434dd
真ん中に投げてるのになんでこんなに誤審されてるんや?
カブス鈴木誠也、ストライク判定“誤審”最多レベル24球と米サイト分析 「大リーグよ、ロボット審判を導入しろ」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd18870c868c8ddd568a6b862a271e9a20434dd
31それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:17:51.31ID:kkuMV1Hza >>28
大谷
大谷
32それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:18:04.38ID:jmnI7n+oa セリーグ煽りは無理筋やろ
最近のパリーグ野手も大谷という化け物以外通用してない
最近のパリーグ野手も大谷という化け物以外通用してない
33それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:18:32.75ID:TX7uVpZfd >>20
最初だけで並にすらなれない
最初だけで並にすらなれない
34それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:18:33.43ID:UbpZXOGIM 日本の実績は大谷より上なのにな
35それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:18:53.37ID:Gdud++XGa メジャーでも相手ピッチャーのデータ一切見ないらしいしこの機会に研究すればもっとやれるようになるやろ
36それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:19:10.76ID:esM3eSLud 筒香もダメ鈴木もダメ秋山もダメ
打者もう無理やろ
打者もう無理やろ
37それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:19:14.29ID:jJQdc5EE0 >>13
これすこ
これすこ
2022/05/31(火) 07:20:14.58ID:hBEAC2Ia0
マークされてない最初だけ打つも疲れだかマークだかで成績爆下がり始めたころに怪我して離脱
いつもの日本人野手のパターンやな
いつもの日本人野手のパターンやな
39それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:20:23.11ID:eMsa7omg0 まだ契約4年残っとるんやけどやべーなこれ
2022/05/31(火) 07:20:51.67ID:MSu2cyQL0
大谷が新人王とる→あの大谷が活躍できるなら日本でもっと打てる野手がいったら無双出来る!
筒香、秋山通用せず→こいつらは一流じゃないし所詮日本の二流バッターやし‥‥
鈴木誠也通用せず→セ・リーグで通用しただけやし‥‥
どんどん言い訳苦しくなってて草
筒香、秋山通用せず→こいつらは一流じゃないし所詮日本の二流バッターやし‥‥
鈴木誠也通用せず→セ・リーグで通用しただけやし‥‥
どんどん言い訳苦しくなってて草
2022/05/31(火) 07:21:22.20ID:AwPV2eDZp
誠也と同時期に打ちまくってたCLEのやつも酷いもんだからな
対応するの早すぎだわ
対応するの早すぎだわ
42それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:22:01.61ID:FaA2IKikr 元々打てる球だけ打ってたから甘い球も見逃しまくるニセモンだっただけ
メジャーは打てない球増えてチンカスになった
楽天西川も同じタイプやな
メジャーは打てない球増えてチンカスになった
楽天西川も同じタイプやな
43それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:22:02.63ID:H0Qy5p/tr マラソンでいうと最初に全力疾走して少しの笑いを取ったあとゼーハーゼーハー言いながら後続に抜かれていくクラスのお調子ものみたいな立ち位置に近いかもな
44それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:22:08.42ID:Gdud++XGa 筒香は筋トレしないセルフ縛りしてるのがなぁ
それでメジャー行く程NPBで活躍したのがすごいわ
それでメジャー行く程NPBで活躍したのがすごいわ
45それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:22:14.96ID:rYL/K60da >>13
アンチの方が選手のこと理解してるって珍しいこともあるんやな
アンチの方が選手のこと理解してるって珍しいこともあるんやな
2022/05/31(火) 07:22:21.06ID:BMZgLzmd0
ちょっと研究されただけで終わるの悲しいわ
47それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:22:50.48ID:FaA2IKikr >>13
定期
定期
2022/05/31(火) 07:24:01.71ID:4g2AYwkg0
セじゃね…
49それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:24:10.78ID:TX7uVpZfd 最初ホームラン4本打ってそれ以降1ヶ月以上ホームラン出てないのやばすぎるやろ
完全に攻略されてるやん
完全に攻略されてるやん
50それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:24:55.02ID:FaA2IKikr 柳田は鈴木と違ってゾーンの球振りまくるから全盛期で見たかったわ
51それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:25:04.21ID:TX7uVpZfd >>45
アンチじゃなくてガチの広島ファンやろ
アンチじゃなくてガチの広島ファンやろ
52それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:25:23.75ID:0wdJWT/2M 村上も吉田も通用しないよな
54それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:26:18.72ID:vp0nFapH0 しょせんセカンドリーグ専やしな
島内のほうが活躍しそう
島内のほうが活躍しそう
55それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:26:22.11ID:Gdud++XGa メジャーの攻略速度はやすぎるやろ
もっと夢見させてくれや
もっと夢見させてくれや
56それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:26:22.65ID:ZVh/n/7ca 大谷よりマシって言い続けてたケロカスどこいったん?
片手間の大谷に普通に負けてるけど
片手間の大谷に普通に負けてるけど
57それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:26:49.65ID:mhzX2outd 全盛期柳田はメジャーでも通用したとワイは信じてる
シュレディンガーの柳田や
シュレディンガーの柳田や
58それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:27:18.05ID:+8cBBG5M0 マジでショックだった。
もう誰も通用しないなガチで。
もう誰も通用しないなガチで。
59それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:27:29.78ID:jBuh8rEj0 日本人野手4人もいたのに開幕2ヶ月で1人やん
寂しいなあ
寂しいなあ
60それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:27:48.91ID:4g2AYwkg0 柳田はめぐたいやしイチマツみたいな成績は無理でも馴染んで長くやれてそう
61それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:27:49.80ID:5MVfWoAHM62それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:27:55.42ID:no/Igm0d0 体力がない
63それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:28:00.03ID:eWwdzjSNa >>13
消せ
消せ
2022/05/31(火) 07:28:17.45ID:V0pzwBsy0
メジャーに通用するのはパってことよ
65それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:28:19.38ID:xJKkL5u7r 大谷大谷言ってるやつなんなの
フェラーリが停車してる間にアルトがスタートダッシュしたってそのあとフェラーリに抜かれるに決まってんじゃん
少し考えて物言えよ
フェラーリが停車してる間にアルトがスタートダッシュしたってそのあとフェラーリに抜かれるに決まってんじゃん
少し考えて物言えよ
66それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:28:23.40ID:0wdJWT/2M 逆に今大谷が日本でやったらとんでもないことになりそう
.330 60本ぐらいはいけそう
.330 60本ぐらいはいけそう
2022/05/31(火) 07:28:30.56ID:IL9Bro4h0
でもops.8あるんやろ?
68それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:28:38.98ID:PeIKkoF2069それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:29:14.38ID:rKBxoNCma >>66
率は上がらんやろ
率は上がらんやろ
70それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:29:41.57ID:+8cBBG5M0 メジャーの進歩速度にNPBが追いつけなかったな…
71それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:00.55ID:+8cBBG5M0 昔は新庄なんかでも通用したのになぁ
2022/05/31(火) 07:30:04.53ID:FJPb3JigM
投谷もダルも菊池も頑張ってるし、やっぱ投手よ
73それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:06.84ID:yiKhtrl20 日本では見た事ない球投げて来るから
74それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:09.06ID:PR171MS80 ぐうごみ
75それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:09.41ID:Gdud++XGa 選球眼いいわけじゃないって気づいてるなんG民いたのすごいな
そしてボコボコにされてるのが草はえる
そしてボコボコにされてるのが草はえる
76それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:15.52ID:yiKhtrl20 >>2
秋山は?
秋山は?
77それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:16.57ID:0wdJWT/2M >>69
NPB時代は3割打ってた年もあったし
NPB時代は3割打ってた年もあったし
78それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:17.78ID:BV+AAwo60 NPBレベルで打率低いやつはまずメジャーじゃ無理ってのがわかる
79それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:36.16ID:QaoksB/Od >>54
地味に.260 10 .700ぐらいやって野手版斎藤隆みたくなりそう
地味に.260 10 .700ぐらいやって野手版斎藤隆みたくなりそう
80それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:37.46ID:d/Vohzfz081それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:52.74ID:KiTYVAQcd 正直鈴木がダメとは思わんかったよな
82それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:30:55.16ID:61ecbfgPd >>13
ケロッケロッw
ケロッケロッw
83それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:31:07.74ID:rlgN2zEa0 怪我から復帰後噓のように爆発することを願ってる
84それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:31:20.42ID:pbTLocv30 盗塁して負傷ってもう盗塁やめとけよ
85それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:31:20.84ID:5v4aHHN6086それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:31:39.31ID:TX7uVpZfd >>79
無理に決まってるやんか
無理に決まってるやんか
2022/05/31(火) 07:31:42.89ID:hBEAC2Ia0
いきなりイチローとか大谷みたいなMVPレベルの成績期待するのが間違ってるんちゃう
松井秀喜レベルくらいまで期待値落とせばいいじゃん
現にOPSだけは一年目の松井くらいはあるんだし
金額さえ見なければ通用はしてるやろ
松井秀喜レベルくらいまで期待値落とせばいいじゃん
現にOPSだけは一年目の松井くらいはあるんだし
金額さえ見なければ通用はしてるやろ
88それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:32:02.39ID:wQg95zxdp89それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:32:26.06ID:dsV24X+Ja メジャーで通用するための条件って
身長185cm以上
速球に強い
日本人離れしたパワー
日本では首位打者レベルのコンタクト能力
選球眼が良い
穴が少ない
若い(25歳以下が理想)
こんなもんか?
身長185cm以上
速球に強い
日本人離れしたパワー
日本では首位打者レベルのコンタクト能力
選球眼が良い
穴が少ない
若い(25歳以下が理想)
こんなもんか?
90それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:32:43.06ID:4g2AYwkg0 >>88
大谷出塁率低いんやな
大谷出塁率低いんやな
2022/05/31(火) 07:32:48.16ID:WAr4X9VtM
1ヶ月見れば簡単に対策出来るんだなぁって感じ
92それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:33:18.87ID:B5gkJS+z0 >>61
ワイバッセンの150km打てるで👍
ワイバッセンの150km打てるで👍
93それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:33:24.03ID:kLMPTER6d >>88
打率こんなに落ちてたんか…
打率こんなに落ちてたんか…
2022/05/31(火) 07:33:28.15ID:IL9Bro4h0
日本基準では長打もあったし選球眼もあったから
鈴木がダメなら誰ならいけるんやって感じはあるな
鈴木がダメなら誰ならいけるんやって感じはあるな
95それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:33:50.49ID:dvFQvR5vr タイトルあんまり取ってないのが全てだろ
打点はチームが雑魚だからあれだとしても本塁打王くらい取れよ
首位打者2回ってショボすぎる
打点はチームが雑魚だからあれだとしても本塁打王くらい取れよ
首位打者2回ってショボすぎる
96それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:34:22.35ID:PeuC7Cutr NPB程度の球を打ちまくれる奴か少ない打率でホームラン打ちまくれるパワーある奴しか無理やね
97それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:34:24.84ID:hDPXgUM40 そもそもセリーグ出身って時点で怪しかった上に
ポジケロ達の声のデカさに誤魔化されてただけや
ワイはずっと福留の下位互換って言ってたのに
ポジケロ達の声のデカさに誤魔化されてただけや
ワイはずっと福留の下位互換って言ってたのに
98それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:34:44.27ID:4g2AYwkg099それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:35:15.36ID:lcCyAZE20 当たればホームランみたいなやつがええんやろ
佐藤しかないな
佐藤しかないな
100それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:35:18.66ID:GU4wZ+Nka 対応力が全てじゃね
NPBでそれなりの成績残すは前提として
大谷がMLBはNPBの延長線のようなものと思ってたけど全くの別物だって言ってたし
NPBでそれなりの成績残すは前提として
大谷がMLBはNPBの延長線のようなものと思ってたけど全くの別物だって言ってたし
101それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:35:22.74ID:kaCNmFhE0 なんか足首ひねったり突き指したりとプロ意識低いケガ多いよな
わりと繊細で周りの目気にするタイプなんやろか
わりと繊細で周りの目気にするタイプなんやろか
102それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:35:31.33ID:dMsiqwf9M どうせ大谷はこれから下がるんだから信者はイキるのやめとけよw
6月の対戦チームを知らないわけじゃあるまい
6月の対戦チームを知らないわけじゃあるまい
103それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:35:56.12ID:yMV4eywh0 山田哲人のほうが好きなんやが山田がMLB行ってたら通用した?内野手が成功してほしいわ
104それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:04.89ID:DCJ4z6pQd105それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:07.96ID:dsV24X+Ja106それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:11.67ID:PeuC7Cutr >>96
くそ甘い球も見逃しまくりだったし見せかけだったんやろ
くそ甘い球も見逃しまくりだったし見せかけだったんやろ
107それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:13.19ID:IL9Bro4h0 左打ちで足もある選手が
カサカサアヘタンにスタイルチェンジする以外道はないんかな
カサカサアヘタンにスタイルチェンジする以外道はないんかな
108それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:17.86ID:+8cBBG5M0 何年も継続して成績残してた割には「投手の研究はしない」とか抜かしてたんだろ?
こんな奴にNPBは無双されてたのか
悲しくなっちゃった
こんな奴にNPBは無双されてたのか
悲しくなっちゃった
109それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:19.64ID:b0ZgulnPa 村上とか日本でさえ打率.270ぐらいだから厳しそうよな
20年だけ3割超えてたんやけどな
20年だけ3割超えてたんやけどな
110それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:21.93ID:QugiL+bt0 イチロー松井以外で初年度だとジョージ・マッケンジーと井口すごいわ
111それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:28.86ID:PTnvnjB/a 筒香のホームラン8本は越えられそうか?
112それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:36:53.66ID:WSux2NMBa113それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:37:00.68ID:jBuh8rEj0 今年ボールが変わったのも不運や
飛ばないから全体的に打低や
飛ばないから全体的に打低や
114それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:37:00.98ID:eMsa7omg0 柳田みたいにもう挑戦せんとしてたら通用してたとか言うてもらえる方が賢いんかもな
筒香秋山鈴木と立て続けにこれやとね
筒香秋山鈴木と立て続けにこれやとね
115それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:37:04.31ID:dMsiqwf9M >>101
セカンドが飛んできて避けた際に怪我をしたのにプロ意識とどう関係あるんや?
セカンドが飛んできて避けた際に怪我をしたのにプロ意識とどう関係あるんや?
116それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:37:29.73ID:dvFQvR5vr そもそも鈴木誠也って別に選球眼無いでしょ?
単に避けられてただけ
広島の場合鈴木誠也の後ろが松山とかだから
「別にこいつ歩かせても点取られないからいいや」みたいな感じで安易に歩かされる
福留は後ろがウッズとかなのに四球選んでたから本物の選球眼がある
単に避けられてただけ
広島の場合鈴木誠也の後ろが松山とかだから
「別にこいつ歩かせても点取られないからいいや」みたいな感じで安易に歩かされる
福留は後ろがウッズとかなのに四球選んでたから本物の選球眼がある
117それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:02.89ID:PeuC7Cutr ツッツは諦めて帰ってこい
118それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:07.00ID:O+aqtDIa0119それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:10.73ID:0UXVeNoj0120それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:13.97ID:6k58NXY80 >>116
福留はメジャーでも選球眼はあったな
福留はメジャーでも選球眼はあったな
121それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:27.99ID:dsV24X+Ja122それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:46.20ID:b0ZgulnPa 誠也が通用しないとか割とショックやわ
もう誰も通用しないかも
もう誰も通用しないかも
123それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:51.12ID:4g2AYwkg0 城島は球場考えたら日本人野手で三番手まであるんちゃう
124それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:38:55.79ID:G4nOUS9P0 恐らく日本なら.350くらい残したであろう青木が
走り打ちみたいに必死になってやっと.285だもんなあ
走り打ちみたいに必死になってやっと.285だもんなあ
125それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:00.24ID:uV0Bj8dH0 飛ばないは甘えだよな
データがそろってないときはちゃんと打てた
データがそろってないときはちゃんと打てた
126それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:09.25ID:o8xHPgnVa >>13
クッソワロタ
クッソワロタ
127それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:28.83ID:TJtgsVI6a >>13
野球に対して雑ってブーメランかえってきすぎやろ
野球に対して雑ってブーメランかえってきすぎやろ
128それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:31.72ID:3Jm303a4a セ・リーグだからっていうのも
秋山がアレだったから通用しない
秋山がアレだったから通用しない
129それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:38.00ID:5v4aHHN60 >>89
村上くらいしか思いつかんけどコンタクト能力はどうなんやろ
村上くらいしか思いつかんけどコンタクト能力はどうなんやろ
130それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:42.39ID:+8cBBG5M0 村上はNPBだから今の段階でも無双できてるが直球に弱かったり改善点はまだまだあるね。打率も.350はないと向こうじゃ当てられない
まだ若いし頑張ってほしい
まだ若いし頑張ってほしい
131それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:49.05ID:J1JttK9ca >>125
そもそも5月はボール飛んでるしな
そもそも5月はボール飛んでるしな
132それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:39:57.85ID:DCJ4z6pQd >>124
メジャーで規定3割打った松井って何気に凄いな
メジャーで規定3割打った松井って何気に凄いな
133それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:40:16.32ID:L1AIkAyt0 鈴木誠也、負傷者リスト入り 左手薬指突き指が理由 筒香嘉智に次いで今季日本人選手二人目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d7c34bd19288a0f9785207eb13373471744c88
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d7c34bd19288a0f9785207eb13373471744c88
134それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:40:35.93ID:jBuh8rEj0 >>125
そら筒香もモリーナのボールならホームラン打てるし
そら筒香もモリーナのボールならホームラン打てるし
135それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:40:43.12ID:aIA/6ifwd >>124
メジャー青木は走り打ちをむしろ卒業したぞ
メジャー青木は走り打ちをむしろ卒業したぞ
136それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:40:49.84ID:0VtO8ji1d イチローと大谷ってほんまもんのバケモンやな
137それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:41:16.44ID:E7npToOg0 最初にイチローと比較した結果…
138それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:41:21.21ID:0mvBQBnOa 草
139それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:41:32.83ID:DoFwB0Cv0 こういう系で岩村が一切評価されないのってなんなんやろ
あへ単になったけど少なくとも初年度のOPSは井口と大差ないのに
あへ単になったけど少なくとも初年度のOPSは井口と大差ないのに
140それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:41:35.19ID:XvmKf0Ev0 故障者リスト入ってて草
141それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:41:50.26ID:zu6WOyhc0 ニュースになってて草
142それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:42:09.62ID:mzBjW2/Oa >>133
この間に色々と見直した方がええやろ
この間に色々と見直した方がええやろ
143それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:42:33.35ID:a6Hbsw9i0 誠也よ楽天に帰ってこい
144それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:42:39.47ID:ErGOtqGo0 去年もどうでもいいところでしか打ってない
タイムリーヒットが一ヶ月打てないときもあったしな
順位がほぼBクラスに決まってから打ち出した
タイムリーヒットが一ヶ月打てないときもあったしな
順位がほぼBクラスに決まってから打ち出した
145それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:42:41.96ID:0UXVeNoj0146それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:42:47.93ID:w+/bsri5r >>13
ニックダルマーのコピペみたいになってるよなこれ
ニックダルマーのコピペみたいになってるよなこれ
148それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:06.00ID:5v4aHHN60 >>139
井口は覚えてるのに岩村がメジャーに行ったのあんま覚えてないわ
井口は覚えてるのに岩村がメジャーに行ったのあんま覚えてないわ
149それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:09.00ID:dq/Cdt+Z0 一度研究されて打てなくなったのはわかるけどこれ克服できるんか?
150それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:30.60ID:uV0Bj8dH0151それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:35.93ID:DCJ4z6pQd 松井って日本とメジャーで通算打率2分しか差ないのすごいな
152それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:37.46ID:7oOBUKW3d まぁちょうど良いお休みやん
153それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:45.67ID:o/X+pq8wa 田口みたいに日本で.280 8本
メジャーで.280 8本みたいな選手もいるかもしれんし
大家みたいにメジャーの方が活躍するパターンもあるし
日本の実績が全てではない
メジャーで.280 8本みたいな選手もいるかもしれんし
大家みたいにメジャーの方が活躍するパターンもあるし
日本の実績が全てではない
154それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:43:57.93ID:b0ZgulnPa ダル 4勝2敗 3,76 52.2回
大谷 3勝3敗 3.45 44.1回
菊池 2勝1敗 3.48 41.1回
投手はわりと通用してるのにな
大谷 3勝3敗 3.45 44.1回
菊池 2勝1敗 3.48 41.1回
投手はわりと通用してるのにな
155それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:44:16.02ID:dq/Cdt+Z0 イチマツやダルマーは日本でやることなくなってアメリカ行ったしそういうクラスじゃないと無理なんやろ
156それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:44:36.41ID:ZNoQdUbl0 開幕当初はこんなスレ立ててた模様
鈴木誠也がこんなに打つと思ってたやつwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649810711/
鈴木誠也がこんなに打つと思ってたやつwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649810711/
157それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:44:37.97ID:0UXVeNoj0 やっぱNPBからは一度マイナー経由した方がええ気がしてきた
秋山だってマイナーですら最初だけやもん
現今のMLBの壁は厚すぎた
秋山だってマイナーですら最初だけやもん
現今のMLBの壁は厚すぎた
158それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:44:39.04ID:IhP/hi4S0 大谷鈴木筒香秋山で100本塁打無理そうだな
159それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:44:39.35ID:cgsScFo00 福留に失礼な選手
OPS信仰の限界を象徴する選手
OPS信仰の限界を象徴する選手
160それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:44:51.92ID:O+aqtDIa0 >>155
井口城島もな
井口城島もな
161それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:45:03.52ID:30BrwYPO0 大谷のヤバさを再認識したわ
162それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:45:13.10ID:DoFwB0Cv0163それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:45:23.45ID:cmLJYLdBa 並なだけで悪いってほどじゃないやろと思ってたら怪我しやがった
これじゃ悪いわ
これじゃ悪いわ
164それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:45:36.33ID:iic0EjSH0 後5年死刑員だったらヘイトヤバそう
10~15本くらい打てる様になるんかな
10~15本くらい打てる様になるんかな
165それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:45:38.94ID:b3kq30Nhp イチマツ時代からメジャーの分析能力も段違いになってるやろうし
もう大谷みたいに日本人離れしたフィジモンがたまたま野球やってたパターンしか無理なんやろな
鈴木の指標で無理ならNPBで成功した日本人ってレベルじゃみんな二の舞やろ
もう大谷みたいに日本人離れしたフィジモンがたまたま野球やってたパターンしか無理なんやろな
鈴木の指標で無理ならNPBで成功した日本人ってレベルじゃみんな二の舞やろ
166それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:45:51.19ID:w+/bsri5r 四球で盛ったOPSで見栄え良くしてる選手は通用しないって判明したな
2022/05/31(火) 07:46:23.97ID:GGvxM3Md0
168それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:46:26.67ID:TJsISjGc0 大型契約を結べた代理人が一番すごいわ
169それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:46:34.53ID:+afdxaxEd >>162
川崎
川崎
170それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:46:35.17ID:uV0Bj8dH0 大谷はまだ成長途中で行った化け物だしな
鈴木は良くも悪くも出来上がったNPB既製品だし
これが限界だな
鈴木は良くも悪くも出来上がったNPB既製品だし
これが限界だな
171それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:46:35.64ID:zELFcAtz0 秋山翔吾さん 打率.316 OPS841 2HR
通用しているのは大谷秋山だけ
通用しているのは大谷秋山だけ
172それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:46:51.32ID:AVj/s20oa 金額が金額やし、下手したら井川の悪評越えるやろこれ
173それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:46:57.88ID:BSxfnhTk0 >>139
井口と稼頭央がトントンで岩村はその一個格上のイメージだわ
井口と稼頭央がトントンで岩村はその一個格上のイメージだわ
174それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:05.99ID:jBuh8rEj0 今日大谷移動日やし鈴木も筒香もil入りじゃ見るもの無いやんけ
175それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:17.77ID:r8GJ2ojIr176それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:18.04ID:7KP2/yCla >>167
福留に失礼定期
福留に失礼定期
177それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:20.77ID:Gdud++XGa 福留未だにカブスファンの心に刻まれてて草
178それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:21.14ID:DoFwB0Cv0179それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:32.17ID:Sz+TiPld0 まじでホームラン全く出なくなったな
大谷がいかに規格外の選手なのか証明してくれてますわ
大谷がいかに規格外の選手なのか証明してくれてますわ
180それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:38.45ID:Y++YAdb/0 吉田も鈴木に近いスタイルだし絶対通用せんな
村上はまだ可能性あるわ
村上はまだ可能性あるわ
181それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:52.44ID:+afdxaxEd 鈴木誠也の成績ってぱっと見は凄くないもんな
やっぱ打撃3部門よ
やっぱ打撃3部門よ
182それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:55.27ID:ErGOtqGo0 4月の成績が福留とほぼ同じくらいだから福留くらいのシーズン成績残すかと思ったが
結局それ以下に終わりそうだな
結局それ以下に終わりそうだな
183それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:47:56.77ID:3IL7QT6R0184それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:48:17.58ID:KuieCg9c0 いや井口を超える内野手いないやろ
チャンピオンリングも持ってるし
チャンピオンリングも持ってるし
185それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:48:19.68ID:+8cBBG5M0 しかしこれだけ失敗を繰り返してる日本人野手に対してよくここまで高額契約を結んでくれるよな
大谷なんて突然変異種でしかないやん
大谷なんて突然変異種でしかないやん
186それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:48:27.86ID:ALdc1TA7a187それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:48:32.99ID:hBEAC2Ia0 向こうのニュースサイトの鈴木誠也の故障者リスト入りの記事
待ってましたみたいなコメントばっかで草
待ってましたみたいなコメントばっかで草
188それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:48:34.37ID:shFVtprxd 放射線量が足りんのやろ
189それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:48:52.17ID:6k58NXY80 >>185
次はまた青木みたいにテストさせられそう
次はまた青木みたいにテストさせられそう
190それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:05.95ID:8lhSEhOj0 ガチで福留以下になるとは思わんかった
191それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:19.05ID:AKWuPf2Ca 鈴木のストライク見逃しに対して
NPB「何を考えてるんだ…、不気味だ」
MLB「こいつ全然振らんな、見えてないんやろな、楽勝やん」
こうまで反応に差があるとは
NPB「何を考えてるんだ…、不気味だ」
MLB「こいつ全然振らんな、見えてないんやろな、楽勝やん」
こうまで反応に差があるとは
192それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:28.97ID:+afdxaxEd しかし大谷凄すぎるやろ
日本でまともな打者後ろにいたらバレンティンの60本は余裕で超えそう
日本でまともな打者後ろにいたらバレンティンの60本は余裕で超えそう
193それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:31.94ID:5sQIWwRn0194それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:37.83ID:dsV24X+Ja 近年のセリーグだとキャリアハイの年の筒香が1番凄かったイメージやわ
打率も高いしホームラン打ちまくるし凄かった
あの筒香はどこ行ったんや
打率も高いしホームラン打ちまくるし凄かった
あの筒香はどこ行ったんや
195それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:44.97ID:5v4aHHN60 >>184
さぞ名将になってるんやろなぁ
さぞ名将になってるんやろなぁ
196それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:47.81ID:1FWBOYmop 2015の柳田はメジャーでみてみたかったわね
197それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:49:53.06ID:r8GJ2ojIr 村上はメジャー行くなら日本で三冠王、もしくはそれに近い数字はとってくれ
イチローも松井も三冠王は取ってないけどそれに近い数字は残してる
そのくらいじゃないと通用しない
イチローも松井も三冠王は取ってないけどそれに近い数字は残してる
そのくらいじゃないと通用しない
198それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:50:13.50ID:m9Ug7QRGp だいたい日本と同じスタイルでやろうとするのが間違い
199それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:50:50.97ID:0UXVeNoj0 今のMLB選手って例外なく何かしらの怪我してるイメージある
怪我してない奴あげるほうが珍しくない?
怪我してない奴あげるほうが珍しくない?
200それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:50:52.64ID:DfwwFv8z0 別に打てなくてもどうでもいいから一回でいいからMLBの舞台でカツオにやったみたいに処刑ジェスチャーやってほしい
201それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:50:52.93ID:TL4tX0OF0 まあ遡ってIL入り出来るから早けりゃ一週間後くらいに上がってくるだろ
202それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:08.65ID:RFpNuBKTd203それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:18.63ID:O+aqtDIa0 結局球場がしょぼいと信用できん
松井みたいに場外打ちまくってるレベル以外
井口城島がいい例や あいつらはホンモノや
松井みたいに場外打ちまくってるレベル以外
井口城島がいい例や あいつらはホンモノや
204それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:21.00ID:+afdxaxEd206それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:37.27ID:dq/Cdt+Z0 青木は獲得されたのになぜかその後にテストされててかわいそうだったな
207それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:46.00ID:b3kq30Nhp 指標以前にまずフィジカルが重要って目線に立つなら
NPBでイマイチ跳ねてないけど体ヤバいやつを送り込んだら成長次第で意外と当たったりするんやろか
パッと思いつかんけど誰かおるかな
NPBでイマイチ跳ねてないけど体ヤバいやつを送り込んだら成長次第で意外と当たったりするんやろか
パッと思いつかんけど誰かおるかな
208それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:49.10ID:GGvxM3Md0 鈴木誠也2013~2021 9億3850万
鈴木誠也2022 20億
ええんか
鈴木誠也2022 20億
ええんか
209それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:51:49.24ID:NrPYfa06d 故障で逃げたか
210それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:52:30.44ID:d/Vohzfz0211それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:52:36.29ID:7O0jMkLRM 福留に失礼定期
212それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:52:39.31ID:zQ+YzfdP0 不調の中でのILは印象悪いなぁ
シカゴファンはどう思ってんのやろ
シカゴファンはどう思ってんのやろ
213それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:52:48.88ID:gCOjPudga イチローとか松井がメジャー行った時の日米間の格差よりも今の方が格差でかいんか?
214それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:52:53.28ID:uV0Bj8dH0 >>207
江越
江越
215それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:52:54.26ID:wh7w12zK0 不調期は脱してたんやけどな
216それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:07.63ID:5sQIWwRn0 >>207
大谷のライバルしかおらんやろ
大谷のライバルしかおらんやろ
217それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:21.35ID:vHfJ4Qvg0218それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:32.58ID:7G4m6rGZ0 メジャーで率残せるバッターってほんま稀有なんやな
219それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:36.25ID:f64Ic7uM0 福留の一年目は一応オールスターに出たからな
現状福留以下だよ
現状福留以下だよ
220それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:39.75ID:O4ADW5Gxd221それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:40.09ID:3IL7QT6R0 去年首位打者の鈴木誠也の打率が.247
今の大谷の打率が.249
去年大谷がNPBでプレイしてたら余裕の三冠王やったやろこれ
今の大谷の打率が.249
去年大谷がNPBでプレイしてたら余裕の三冠王やったやろこれ
222それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:51.93ID:O+aqtDIa0 >>214
言うほどイマイチってレベルか?
言うほどイマイチってレベルか?
223それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:53:52.18ID:kaCNmFhE0 日本人メジャーリーガー3人の指標置いとくで
https://i.imgur.com/5m3WGP3.png
https://i.imgur.com/wMrRdkL.png
https://i.imgur.com/rRLWjWb.png
https://i.imgur.com/5m3WGP3.png
https://i.imgur.com/wMrRdkL.png
https://i.imgur.com/rRLWjWb.png
224それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:54:22.95ID:ZgcEZP+0d >>207
名前忘れたけど横浜におったノーコンのパワーピッチャー送り込んだけどさっぱりやったな
名前忘れたけど横浜におったノーコンのパワーピッチャー送り込んだけどさっぱりやったな
225それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:54:25.07ID:eMsa7omg0226それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:54:50.66ID:m9Ug7QRGp >>207
メジャーレベルはいないそれこそ大谷がそう
メジャーレベルはいないそれこそ大谷がそう
227それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:55:00.27ID:AVj/s20oa >>197
言うて去年の誠也は三冠取ってもおかしくない成績やん
言うて去年の誠也は三冠取ってもおかしくない成績やん
228それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:55:33.78ID:5v4aHHN60 >>225
金を持て余した米国の遊びやろ
金を持て余した米国の遊びやろ
229それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:55:45.46ID:F8O7Em5Vd 『不動心』がたりない
230それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:55:49.69ID:LFqgDZPI0 山川と全盛期おかわりならやれたかも
安心と信頼の西武産よ
安心と信頼の西武産よ
231それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:56:18.32ID:b3kq30Nhp232それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:56:24.84ID:O+aqtDIa0233それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:56:26.36ID:VDFJtI3ta >>13
ケロカスシュババのファビョンで草
ケロカスシュババのファビョンで草
234それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:56:26.92ID:O4ADW5Gxd237それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:56:40.27ID:5qKscR8Dd ゾーン狭くて球が遅いNPBだと失投待ちしても対応できるけどあっちは広くて速いから間に合わんよね
238それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:02.67ID:VVUpLNUu0 >>230
安心と信頼の西武産(中島)
安心と信頼の西武産(中島)
239それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:04.93ID:xVVCxmdt0 >>220
和製ジャッジやん
和製ジャッジやん
240それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:22.44ID:AGUGZL590 真面目にセリーグ→MLBで活躍した選手おるか?斎藤隆くらい?
241それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:26.67ID:VDFJtI3ta 2161667676すら無理っぽくて泣ける
242それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:28.32ID:uVQpMD0rp 今の予想でいくと.240 10本 ops.680
くらいでシーズン終わりそうなんやけど
くらいでシーズン終わりそうなんやけど
243それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:28.68ID:WgLAuORt0 福留馬鹿にして鈴木誠也上げてた奴多かったけど、あの当時の福留は絶頂期の松井の打率上回るほど凄い打者だった
過小評価されすぎやわ
過小評価されすぎやわ
244それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:35.84ID:ZNoQdUbl0 まあ2軍の選手全員マイナーに送り込んだら活躍する選手それなりにいそう
245それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:57:44.59ID:5sQIWwRn0 筒香と秋山は日本ですらピークアウトしてたから絶対通用しないと思ってたけど鈴木誠也が通用しないのは絶望感あるわね
246それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:05.90ID:cBkQwntA0 井口ってダイエー最後の2年が特に凄かったけどメジャーで安定した成績残せたのワイには謎や
選球眼か
選球眼か
247それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:16.26ID:Gdud++XGa こうなったらドーピングしてバレない可能性に賭けるしかないな
248それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:19.31ID:BSxfnhTk0 福留は5年でWAR4.2だから
ここ越えたら成功ってことで
ここ越えたら成功ってことで
249それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:19.43ID:ALdc1TA7a 残念ながら人種の差だよな
日本より競技人口少ないドミニカなんて有望若手出てきまくりやん
日本より競技人口少ないドミニカなんて有望若手出てきまくりやん
250それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:23.30ID:dq/Cdt+Z0 鈴木スレはトラウトすら貶すという異常状態だったからな
なんであんなことになってたんや
なんであんなことになってたんや
251それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:30.49ID:dHlM0fzg0 イチマツ大谷とその他の壁って結構大きいな
鈴木が5年以上メジャーにいるプランが全く見えない
鈴木が5年以上メジャーにいるプランが全く見えない
252それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:46.12ID:36y+W9iZ0 青木以下やな
253それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:56.53ID:jXtcLvA3M 大家とかマック鈴木が通用して鈴木誠也や松井稼頭央が通用しないメジャーリーグ
254それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:56.74ID:kaCNmFhE0255それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:58:58.11ID:uV0Bj8dH0 身長180センチじゃ
赤子のようなもんだな
赤子のようなもんだな
257それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:59:11.39ID:WgLAuORt0 なんかすぐメジャー諦めて巨人に行きそう
258それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:59:12.69ID:O+aqtDIa0259それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:59:24.26ID:+8cBBG5M0 最近「そこそこはやれるだろう」みたいな野手消えたな
青木が最後か…
青木が最後か…
260それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:59:33.08ID:vHfJ4Qvg0262それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:59:44.82ID:K4hZp+aB0 >>234
ケロカスじゃないけど去年は鈴木誠也個人軍みたいなもんやったろ
ケロカスじゃないけど去年は鈴木誠也個人軍みたいなもんやったろ
263それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:59:45.01ID:5SBB3ggr0 結局パワーがないからに尽きる
大谷もバッティングが優れてるわけじゃないけど無理やり柵超えさせるからそれなりの成績を維持できる
大谷もバッティングが優れてるわけじゃないけど無理やり柵超えさせるからそれなりの成績を維持できる
264それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:00:14.66ID:zQ+YzfdP0 これ5年契約やけど途中で帰ってくるとかあるんか?
そこんとこ無知なんや
そこんとこ無知なんや
265それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:00:17.14ID:xJKkL5u7r 「マイク・トラウトILOVEYOU」さえなければな
266それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:00:26.44ID:WgLAuORt0 鈴木誠也以上のヒットメーカーだった秋山が全く通用しない時点で鈴木誠也が簡単に対応できる訳がないわな
267それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:00:29.21ID:uV0Bj8dH0 次の死刑囚は吉田正高か
268それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:00:40.66ID:5v4aHHN60270それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:08.30ID:0UXVeNoj0 NPBがMLBにいまだ過大評価されてるってことやろな
いい機会だからNPBとマイナーとの比較評価調査もやってみてほしい
いい機会だからNPBとマイナーとの比較評価調査もやってみてほしい
271それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:12.67ID:VDFJtI3ta なんやろ
マラソンとかでイキってスタートの瞬間全力疾走で5秒くらい先頭にたったあと即消えていくアレ思い出すわ
マラソンとかでイキってスタートの瞬間全力疾走で5秒くらい先頭にたったあと即消えていくアレ思い出すわ
272それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:22.00ID:jXtcLvA3M 韓国人野手は通用してるあたり
日本の指導のやり方に問題があるのは明白なんだろうな
特に守備
日本の指導のやり方に問題があるのは明白なんだろうな
特に守備
273それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:24.82ID:507bwOyfa チワワ化してから打っとるしやっぱピッチャーのレベルがメジャーとそれ以下で違いすぎるんかね
274それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:28.84ID:o/X+pq8wa275それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:46.78ID:3IL7QT6R0276それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:01:50.81ID:GGvxM3Md0 福留のメジャー1年目.257 10HR 58打点 OPS.738
↑
こいつを超えられる可能性何%?
↑
こいつを超えられる可能性何%?
277それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:02:04.28ID:jXtcLvA3M >>249
日本と似たようなフィジカルの韓国人が通用してるあたりそれは言い訳
日本と似たようなフィジカルの韓国人が通用してるあたりそれは言い訳
278それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:02:05.78ID:27u4bTwgr 島国でお山の大将やってた方が幸せやったな
279それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:02:10.19ID:uky5/wtaM まぁイチローや大谷みたいにタイトル取るのは期待しすぎちゃうか
とりあえず一年通して出場、規定打席に立つくらいを期待した方がええんちゃう
そこまでレベル下げればW松井、岩村、井口、城島とまともに比較して語れる選手も増えてくるし
大体規定打席ですら近年は大谷しか出来てないし
とりあえず一年通して出場、規定打席に立つくらいを期待した方がええんちゃう
そこまでレベル下げればW松井、岩村、井口、城島とまともに比較して語れる選手も増えてくるし
大体規定打席ですら近年は大谷しか出来てないし
280それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:02:38.95ID:cTc1nfbtr あれだけいたケロカスどこいったんや
281それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:08.27ID:GO/h4KHna 大谷も一年目の時は良く甘い球見逃して打席内容が無茶苦茶になる事良くあった
282それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:15.09ID:VVUpLNUu0283それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:17.31ID:WgLAuORt0 こいつの大失敗のせいで今後日本人野手がメジャー契約してくれる可能性が減ったのは間違いない
契約のデカさ考えたらケイイガワ以上の大戦犯になるな
契約のデカさ考えたらケイイガワ以上の大戦犯になるな
284それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:17.73ID:VDFJtI3ta285それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:22.15ID:KJxv2g22a 米「OPS.770?ええやん」
日「OPS.770?日本の恥!」
今回に関してはこれやろ
日「OPS.770?日本の恥!」
今回に関してはこれやろ
286それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:23.17ID:wh7w12zK0 通用はしてたで並くらいやな
287それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:27.11ID:A3WGT9NP0 韓国人て誰のことだよ
ダルの同僚か?
ダルの同僚か?
288それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:38.01ID:9xqB+RNsp >>276
同じくらいか下回るかやな
同じくらいか下回るかやな
289それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:03:45.13ID:dsV24X+Ja >>272
韓国のこと詳しくないからわからんけどもしかして韓国は野球上手いやつに野手やらせてんじゃないの?
日本だとガタイよくて運動神経良いやつが投手やるし言い方悪いけど野手は投手になれなかった雑魚どもや
韓国のこと詳しくないからわからんけどもしかして韓国は野球上手いやつに野手やらせてんじゃないの?
日本だとガタイよくて運動神経良いやつが投手やるし言い方悪いけど野手は投手になれなかった雑魚どもや
291それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:04:20.70ID:f64Ic7uM0 地味に2ヶ月ホームラン出てないのやばいよな
292それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:04:32.78ID:QugiL+bt0 メジャー志向なのは別に良いんだけど行く前にどんだけ準備したか疑問
293それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:04:50.48ID:uvI/WUC50 日本最強打者がこんな事になるのは悲しい
294それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:04:57.17ID:lcCyAZE20 日本での成績がええ野手がおってもダルクラスを打てるかって言えば打てないしな
295それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:05:07.65ID:eD5xYDNMM おいおいせめて筒香のホームラン数8本くらいは越えろよ?
296それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:05:19.07ID:+8cBBG5M0 >>285
下がり方が不穏すぎるからね
下がり方が不穏すぎるからね
297それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:05:40.43ID:tPpK3fJXp 成績だけなら並やろ
年20億貰ってるから見栄え悪いだけで
年20億貰ってるから見栄え悪いだけで
298それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:05:55.37ID:5sQIWwRn0299それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:06:27.43ID:fAxSHQhDd こいつ3割切りそうになったら逃げてたよな
300それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:06:29.08ID:Sz+TiPld0 仮に福留と鈴木誠也の能力がそこまで変わらないとしても
福留がメジャーにいた15年前と現在とでは比較にならないくらいピッチャーの質が上がっとるやろ
福留がメジャーにいた15年前と現在とでは比較にならないくらいピッチャーの質が上がっとるやろ
301それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:06:32.33ID:O4ADW5Gxd302それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:06:42.30ID:eMsa7omg0303それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:06:49.39ID:5v4aHHN60 大家マック鈴木と鈴木誠也カズオって比較になるか?
304それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:06:56.23ID:BVSzaOUN0305それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:07:20.49ID:O4ADW5Gxd >>299
去年も首位打者の為にホームラン王諦めてたしな
去年も首位打者の為にホームラン王諦めてたしな
306それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:07:20.93ID:3IL7QT6R0 >>253
大家もマックも全盛期にNPBでプレイしてたら普通に活躍してたと思うぞ
大家もマックも全盛期にNPBでプレイしてたら普通に活躍してたと思うぞ
307それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:07:32.75ID:0UXVeNoj0 >>291
未来予知やめろ
未来予知やめろ
308それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:07:52.19ID:Xu6uf7Pi0 メジャーでは当たり前の95マイル以上を打てないと話にならん
309それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:03.22ID:cNJ1Ylco0 大谷がメジャーと日本のプロ野球は延長線上じゃなくて別物みたいなこと言うてたから
逆に日本でいうほど通用してない奴が何故かメジャーでは通用する可能性もあるんか?
逆に日本でいうほど通用してない奴が何故かメジャーでは通用する可能性もあるんか?
310それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:04.27ID:WgLAuORt0 今後はイリノイのアレとか言われるようになるんかな
311それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:07.58ID:zmgXx8TrM そもそも日本のお遊戯で毎年3割ぎりぎりしか打てないやつが通用するわけないやろ
どんだけリーグレベルに差があると思っとんねん
どんだけリーグレベルに差があると思っとんねん
312それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:09.09ID:5mPuSW3h0 昨日の馬鹿「鈴木誠也はまだ1年目だから!大谷だって4~5年かかっただろ!」
「大谷翔平メジャー1年目 .285 22本 新人王」 おいおい一行で完全論破完了させんなよ…
「大谷翔平メジャー1年目 .285 22本 新人王」 おいおい一行で完全論破完了させんなよ…
313それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:34.26ID:XdjQ4vle0 セ・リーグってエグいピッチャーおらん全体的にみて3Aレベルやしむしろ上手くやってるほうちゃう?
314それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:35.93ID:ncQ/oySja 最初打ててたあたり分析されたあとの対応力がないんちゃうか?
315それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:08:52.57ID:VDFJtI3ta 6月中頃に復帰してボロボロ率おとして
最終的に.222 7本あたりになりそう
最終的に.222 7本あたりになりそう
316それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:09:00.26ID:kaCNmFhE0 序盤苦しみつつも上げてきてこの成績ならここまで叩かれんかったやろけどな
317それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:09:16.08ID:WgLAuORt0 もう日本人では牧が将来行けるかどうか、くらいやね
318それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:09:29.37ID:3W2h6J06d 日本人野手のMLB1年目の5月終了時点を比較しないと通用してるかしてないかわからんやろ
319それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:09:31.38ID:5sQIWwRn0 >>309
野手はないと思う
野手はないと思う
320それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:10:01.27ID:o/X+pq8wa 井口や田口や新庄みたいに目がぱっちりしてる選手の方が活躍する傾向がある
西岡中島中村紀みたいな、めつきが悪い選手は無理
鈴木も筒香もそんな感じやし
村上佐藤あたりも無理だな
逆にメジャーで活躍する顔してるのはソフトバンク栗原
目がぱっちりしてるし、年々打撃が開花してるし
数年後に期待できる選手
西岡中島中村紀みたいな、めつきが悪い選手は無理
鈴木も筒香もそんな感じやし
村上佐藤あたりも無理だな
逆にメジャーで活躍する顔してるのはソフトバンク栗原
目がぱっちりしてるし、年々打撃が開花してるし
数年後に期待できる選手
321それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:10:03.59ID:/pxPG/yUp 序盤調子良かっただけに叩かれてる印象あるわ
最初.185とかから上げてきたらお前らこんな叩いてないやろ
最初.185とかから上げてきたらお前らこんな叩いてないやろ
322それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:10:14.46ID:3Iwown22d オータニは規格外やな
323それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:10:33.30ID:wLxNJ9TEa 打率
324それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:05.69ID:J628ZNMXa 和製トラウトとか言うてたら大分離されてるよ
325それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:11.61ID:DfwwFv8z0326それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:13.23ID:lHvAtlyM0 所詮島国のパチモントラウト
327それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:16.65ID:O+aqtDIa0328それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:18.24ID:vHfJ4Qvg0 >>321
そりゃそうや学習能力あるなこいつ!ってなるもんな大谷みたいに
そりゃそうや学習能力あるなこいつ!ってなるもんな大谷みたいに
329それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:42.24ID:QYGakiil0 ゴリラ!ゴリラ!キャッキャw
あのさぁ…
あのさぁ…
331それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:11:58.85ID:O4ADW5Gxd332それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:12:00.26ID:BVSzaOUN0 松井稼頭央が無理だった時点で内野手は絶対に今後一生無理や
333それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:12:00.79ID:+8cBBG5M0334それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:12:07.58ID:0UXVeNoj0335それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:12:10.43ID:5v4aHHN60 >>320
お目目ぱっちりで判断とか草
お目目ぱっちりで判断とか草
336それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:12:20.29ID:XKDUcCM+0 井口が良かったの1年目だけやのにやたら評価高いよな
クアーズで打ってWAR稼いだ稼頭央ぐらい評価に違和感あるんやが
クアーズで打ってWAR稼いだ稼頭央ぐらい評価に違和感あるんやが
337それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:12:57.06ID:IJXrn0bOa 結局松井ってすごかったわけ?
338それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:13:04.37ID:F6Pr3NAY0 ダルとか大谷みたいに野球に興味ある奴しか残れないんやろ最優先事項が野球じゃ無くなった選手には適応する努力は出来ない
339それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:13:49.18ID:vHfJ4Qvg0 >>330
田口は規定どのくらい超えたシーズンあるか知らんがよくあんなに成績残せたな思うな
田口は規定どのくらい超えたシーズンあるか知らんがよくあんなに成績残せたな思うな
340それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:13:51.90ID:QYGakiil0 ぬるま湯で勘違いしちゃったんだよねー彼
341それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:14:03.97ID:i4MmeDyA0 NPBで5年連続でOPS1.3超えるレベルの化け物しか通用せんやろ
342それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:14:28.37ID:cvaH7cZEd >>13
ボール球をストライクコールされてたとかいう野球に対して雑すぎる擁護
ボール球をストライクコールされてたとかいう野球に対して雑すぎる擁護
343それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:14:29.74ID:Wiv2FHW4M344それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:14:40.29ID:izsjoyycp 筒香(年間44本塁打)
秋山(年間最多安打NPB記録保持者)
鈴木(OPS1.0超え4回)
こいつらが全員失敗作に終わったの地味にやばいだろ
秋山(年間最多安打NPB記録保持者)
鈴木(OPS1.0超え4回)
こいつらが全員失敗作に終わったの地味にやばいだろ
345それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:14:47.33ID:qp2loN9td やっぱops1は必要やな
346それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:14:55.82ID:3IL7QT6R0 >>309
それソースないし
大谷はメジャーの方がレベル高いと答えてるぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201811220000359.html
それソースないし
大谷はメジャーの方がレベル高いと答えてるぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201811220000359.html
347それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:15:17.81ID:QugiL+bt0 黒田はたしかノート作ってかなり研究しとったしそれぐらいやらんとこのまま死刑囚やろな
348それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:15:45.70ID:vVEL9/r4a >>344
NPBのOPSとかメジャーだと無意味やな
NPBのOPSとかメジャーだと無意味やな
349それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:15:48.86ID:O+aqtDIa0 柳田はいけたやろな多分 打率もイチロー並みに残してたしホームランも松井並みの飛距離打ってたやろ ケガしてそうやけど
350それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:15:50.55ID:0UXVeNoj0351それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:16:08.18ID:CKfGCoVJ0352それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:16:37.89ID:3OMinfYDM 最初の数試合通用してたよな
353それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:16:39.89ID:bdSgs3bk0354それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:16:40.03ID:O4ADW5Gxd355それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:16:41.58ID:0b495KqFd イチローすらホームランが激減してアへ単になってたんだよな
打率も3割ちょっとの年が大半やし野手はほんま通用せんわ
打率も3割ちょっとの年が大半やし野手はほんま通用せんわ
356もほ
2022/05/31(火) 08:16:45.05ID:WgLAuORt0 >>337
ヤンキース時代の7年ずっと3割近く打ってたしホームラン30本も打ったし凄いに決まってる
ヤンキース時代の7年ずっと3割近く打ってたしホームラン30本も打ったし凄いに決まってる
357それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:17:03.53ID:Hfak0kQh0 >>13
バカ「なんGはアフィカスがいないから煽りあいがない」(賢人を滅茶苦茶に叩きながら
バカ「なんGはアフィカスがいないから煽りあいがない」(賢人を滅茶苦茶に叩きながら
358それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:17:04.78ID:ld35s8jta >>349
挑戦しなかったらこんな擁護貰えるんだからいいよな
挑戦しなかったらこんな擁護貰えるんだからいいよな
359それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:17:14.83ID:d0nJYonkM 誠也が通用しなかったらもう誰も通用せんと言ってたワイ、無事悟る
もう誰も通用せん
もう誰も通用せん
360それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:17:28.70ID:l+rPjuxj0 >>13
ケロカス恥ずかしすぎ
ケロカス恥ずかしすぎ
361それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:17:36.99ID:lcCyAZE20362それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:06.46ID:z453kmpe0 来年まで待てないのか2年目からやろ
364それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:15.09ID:0UXVeNoj0365それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:15.92ID:+8cBBG5M0 マジで日米で格差が広がりすぎたなと思う
フィジカルな面だけでなく戦術面でも日本って代わり映えしないもんな
守備シフト徹底→フラレボ→フォーシームやカーブの復権
こういうダイナミクスがないし流行に追いついて適応しようって動機がないのかもな
自分の世話だけしてれば結果が残せるのがNPB
フィジカルな面だけでなく戦術面でも日本って代わり映えしないもんな
守備シフト徹底→フラレボ→フォーシームやカーブの復権
こういうダイナミクスがないし流行に追いついて適応しようって動機がないのかもな
自分の世話だけしてれば結果が残せるのがNPB
366それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:20.93ID:yv7DLWTm0 案外早打ちとかの選手の方が成功するんやないか?
367それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:23.93ID:0xZA7p7H0 >>340
ぬるま湯で勘違いしたのはチワワ秋山やろ
あいつ周りがメジャー行ってるからワイも行けるんじゃね?って思ったって言うてたし
案の定パワー不足で自慢の守備や足もメジャーでは特に珍しい物ではなかった
守備自慢したいならイチローや新庄みたいな強肩ないと
ぬるま湯で勘違いしたのはチワワ秋山やろ
あいつ周りがメジャー行ってるからワイも行けるんじゃね?って思ったって言うてたし
案の定パワー不足で自慢の守備や足もメジャーでは特に珍しい物ではなかった
守備自慢したいならイチローや新庄みたいな強肩ないと
368それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:29.73ID:hBEAC2Ia0 正直年間〇〇って当てにならんよな
日本ですら去年打ったのに今年は打てないみたいな奴おるし
イチローが7年連続首位打者からメジャーだと首位打者取れたり取れたり取れなかったりなんだから過去7年で一番悪い成績くらいになると思ってればええんちゃうの
鈴木誠也の場合過去7年で一番悪かったのが打率.275 本塁打5本 OPS.742
こんなもんやろって感じやん
日本ですら去年打ったのに今年は打てないみたいな奴おるし
イチローが7年連続首位打者からメジャーだと首位打者取れたり取れたり取れなかったりなんだから過去7年で一番悪い成績くらいになると思ってればええんちゃうの
鈴木誠也の場合過去7年で一番悪かったのが打率.275 本塁打5本 OPS.742
こんなもんやろって感じやん
369それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:30.69ID:bdSgs3bk0 NPBレベルでみのさんが多い選手は通用しないってよくわかった
しゃかもとも無理だったやろな
しゃかもとも無理だったやろな
370それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:34.49ID:Vsi78rgha 挑戦してMLBに速いうちに適応する以外は活躍する方法がない
371それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:50.79ID:0ZmWwcBf0 大谷レベル違いすぎるだろ
372それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:18:57.95ID:odQ5iGin0373それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:05.72ID:3IL7QT6R0374それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:09.62ID:O+aqtDIa0 やっぱ打球の質やろなみるべきは多分
こいつ異次元やなって感じるのは多分そこやろ
こいつ異次元やなって感じるのは多分そこやろ
375それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:11.92ID:BVSzaOUN0 メジャーで3割7分打ったイチローさんの凄さ、ようやくわかったか?
376それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:20.80ID:wxD+nrpc0 村上ぐらいしかメジャーで活躍出来そうな奴おらんな
377それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:27.05ID:mhzX2outd 敵「鈴木誠也って何が凄いの?」
ワイ「オ…OPS?」
確かに言われてみたら鈴木って何が凄かったんやろ
ただのOPS芸人だっただけじゃね?
ワイ「オ…OPS?」
確かに言われてみたら鈴木って何が凄かったんやろ
ただのOPS芸人だっただけじゃね?
378それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:48.15ID:W24U32C60 大谷、イチローらはバケモンとしても
松井はようやったと再認識するわ
松井はようやったと再認識するわ
379それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:55.16ID:Hfak0kQh0380それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:19:57.73ID:odQ5iGin0381それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:00.51ID:9J21c81gd382それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:14.66ID:ld35s8jta >>372
便器の気持ち悪さが詰まったようなレスだな
便器の気持ち悪さが詰まったようなレスだな
383それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:28.91ID:UaTOpG5x0384それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:29.41ID:5v4aHHN60 もうメジャーから声かかったら行くスタイルでええな
自ら手上げて行くとこちゃうわ
自ら手上げて行くとこちゃうわ
385それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:38.85ID:9tngQu41p ダルが言ってたがキムハソンはアジア人で歴代No. 1ショートらしいね。肩が段違いにいいと。日本の遊撃手は誰一人こっちで通用してないから
チームメートやからお世辞かもしれんが
チームメートやからお世辞かもしれんが
386それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:42.34ID:kaCNmFhE0 150キロ以上の打率も無意味やね
150~152が打てても153~155が打てなきゃアカンわ
150~152が打てても153~155が打てなきゃアカンわ
387それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:20:50.59ID:5jMEIci4M せいや!もう戻ってこい!
388それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:21:13.49ID:SSK/gXit0 川崎みたいにガイジ芸得意やしそれで生きてけよ
389それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:21:29.60ID:CKfGCoVJ0390それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:21:30.76ID:nDzaLCeHa 現役で飛距離が化け物レベルの打者って誰?
391それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:21:31.99ID:O4ADW5Gxd >>369
坂本は打撃は通用しないと断言できるレベルやわ
坂本は打撃は通用しないと断言できるレベルやわ
392それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:21:33.82ID:eMsa7omg0394それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:06.21ID:nrzQZL7Ad >>365
いまだにバントバントにデータ見ないで左右病
いまだにバントバントにデータ見ないで左右病
395それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:06.79ID:bdSgs3bk0396それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:07.51ID:0ZmWwcBf0 大谷がNPB戻ったら余裕で三冠王取れそうやな
397それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:16.86ID:LKNf1ydt0 柳田とか普通に通用せんわ
メジャーなら2割切るしHRも年間で10本行けばようやった方やろ
余裕でマイナー落ちするレベル
メジャーなら2割切るしHRも年間で10本行けばようやった方やろ
余裕でマイナー落ちするレベル
398それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:27.12ID:F6Pr3NAY0 四球を取る能力とかいうリーグの実力に左右される能力
399それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:31.91ID:xBxrfOoXM パワーこそが全て
トグロが正しかった
トグロが正しかった
400それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:39.36ID:i4MmeDyA0 川崎もショートの守備は通用してたな
401それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:46.85ID:zAwKqqlgr >>13
定期的に貼ってけ
定期的に貼ってけ
402それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:22:50.89ID:jXtcLvA3M 日本人の強みって結局フォーク投げれることだけなんよな
アメリカでは合法ドーピング扱いされてバカにされてるが
アメリカでは合法ドーピング扱いされてバカにされてるが
403それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:23:09.90ID:iunB1+EdM >>13
許すな
許すな
404それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:23:14.91ID:BVSzaOUN0 全盛期今中慎二やったら通用したと思うで
405それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:23:21.29ID:0WOLv4i90 まだまだこっからやろ
406それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:23:28.99ID:unOypZmB0 イチローバカにしてるやつらってこういう現状をどう捉えてるんやろ?
407それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:23:54.39ID:9OOIxnLop 全盛期おかわりとかがもしメジャー行ったら通用した?
408それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:24:23.52ID:jXtcLvA3M >>407
日本ですら率残せないやつが通用するわけない
日本ですら率残せないやつが通用するわけない
409それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:24:37.80ID:0GMmgemI0410それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:24:38.95ID:mhzX2outd411それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:24:52.30ID:3jW1rfUIa412それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:09.83ID:1Kq9iwc0d413それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:11.85ID:BhWlJJGEp >>408
率も大事やけどやっぱ数やろ
率も大事やけどやっぱ数やろ
414それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:15.87ID:9J21c81gd415それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:16.95ID:RXcaYq+C0 NPB自慢の打者が次々と脱落していく事で大谷の化け物っぷりが証明されていく
メジャーでシーズン40本台後半出せる打者NPBに一人もおらんやろ
柳田や村上でも下手すると20割る
メジャーでシーズン40本台後半出せる打者NPBに一人もおらんやろ
柳田や村上でも下手すると20割る
416それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:30.40ID:jXtcLvA3M417それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:35.28ID:d0nJYonkM 大谷ってガチで化け物やったんやな
パワーで見劣りせんどころか向こうでトップクラスだし
パワーで見劣りせんどころか向こうでトップクラスだし
418それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:25:55.14ID:w/ccyczcM >>13
ケロカスさぁ…18本とかポジりすぎでしょ
ケロカスさぁ…18本とかポジりすぎでしょ
419それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:26:20.50ID:1Kq9iwc0d >>407
200三振超えそう
200三振超えそう
420それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:26:44.89ID:0ZmWwcBf0422それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:27:01.31ID:vp0nFapH0 エース格の投手は通用してるし、対エース格成績をMLBで通用するかどうかの指標にするべきだな
423それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:27:02.85ID:i4MmeDyA0 >>409
西武松井ってw
西武松井ってw
424それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:27:08.00ID:V7Mh4joCp 大谷以外だったら柳田全盛期くらいしか通用せんかったろうな
425それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:27:37.23ID:1Kq9iwc0d426それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:27:52.94ID:bbhIvHxp0 最後のホームランが1ヶ月半前という事実
もう長打を捨てて単打と四球で出塁率をセコセコ稼ぐスケールのちいせえ男になっちまった
もう長打を捨てて単打と四球で出塁率をセコセコ稼ぐスケールのちいせえ男になっちまった
427それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:28:07.99ID:sBPG5/CL0 日本でOPS.985の選手がこうなるのって割とショックなんやが
後に挑戦する野手は買い叩かれるでこれ
後に挑戦する野手は買い叩かれるでこれ
428それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:28:17.59ID:9J21c81gd 台湾、韓国はフォークみたいな落ちるボールよりシンカー系じゃない?
王建民の影響か日本よりも球数抑える投球にシフトするのが早かった印象
王建民の影響か日本よりも球数抑える投球にシフトするのが早かった印象
430それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:28:46.97ID:ZHwiIOIW0 調べたらWAR高いやん
打率しか見れない化石ジジイに叩かれて可哀想
打率しか見れない化石ジジイに叩かれて可哀想
431それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:28:55.74ID:VN2mtuSWM 大谷はデカくて腕も長いし若い時に渡米してる
この2つの条件は揃えたい
この2つの条件は揃えたい
432それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:28:58.73ID:LKNf1ydt0434それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:29:34.52ID:W24U32C60 鈴木はまぁ1つに絞った方が良いかもな
もうホームランだけ狙っていけよ
当たれば飛ぶのは少なくともわかってんだ
もうホームランだけ狙っていけよ
当たれば飛ぶのは少なくともわかってんだ
435それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:29:37.61ID:htJwyg1zd お散歩したがりは成功しないよ
昔からこれは一貫してる
昔からこれは一貫してる
436それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:29:43.67ID:s1cV8sy3d 大谷ってStatcastが導入された15年以降では左打者で打球速度最速やし
日本人とか抜きにパワーではトップクラス
日本人とか抜きにパワーではトップクラス
438それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:30:09.31ID:dq/Cdt+Z0 NPBで今一番飛距離出る日本人って体格的に佐藤か村上になるんかな
439それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:30:18.07ID:vnCsyKYs0 >>427
元々大谷がMVP獲るくらい活躍しちゃって鈴木が高額契約結べただけで
秋山筒香を考えたら本当は甲斐叩かれるのが妥当でしょ
大谷のおかげで一時的に日本人の評価が上がってしまった
鈴木は大谷に感謝して100億の半分くらいあげてもいい
元々大谷がMVP獲るくらい活躍しちゃって鈴木が高額契約結べただけで
秋山筒香を考えたら本当は甲斐叩かれるのが妥当でしょ
大谷のおかげで一時的に日本人の評価が上がってしまった
鈴木は大谷に感謝して100億の半分くらいあげてもいい
440それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:30:22.21ID:wQGy4/Rf0 >>30
所詮はイエローだからな
所詮はイエローだからな
441それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:30:24.95ID:1e2bFIzy0 セイヤだめなら他に通用するような日本人野手おるんか
442それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:30:45.62ID:bbhIvHxp0443それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:30:50.53ID:1Kq9iwc0d445それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:14.59ID:Pz7C1vCs0 筒香もそうやけどパワーはあるからな
あとは当てるだけやがメジャーはそこが難しいんや速いし
155~160kmくらい普通に飛んでくる世界やから対応できないやつはどうにもならん
あとは当てるだけやがメジャーはそこが難しいんや速いし
155~160kmくらい普通に飛んでくる世界やから対応できないやつはどうにもならん
446それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:20.26ID:dq/Cdt+Z0 大谷は日本人だけど日本人じゃない骨格と筋肉のつき方してるよな
あいつは特別やわ
あいつは特別やわ
447それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:22.14ID:XHNTTm9ta war0.6ってMLB全体で210位くらいやで
448それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:22.30ID:mhzX2outd449それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:23.50ID:0UXVeNoj0 フアン・ソト 四球41 三振31 打率.236 出塁率.384 OPS.832
四球職人でも今こんなんやし
鈴木はもっと割り切って振っていっていいよ
四球職人でも今こんなんやし
鈴木はもっと割り切って振っていっていいよ
450それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:37.21ID:0WOLv4i90 >>436
NPB時代ですら大谷の打球見て投手なんかさっさと諦めて打者一本で行けよ思ったもんよ
NPB時代ですら大谷の打球見て投手なんかさっさと諦めて打者一本で行けよ思ったもんよ
451それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:31:53.92ID:hQDJSBGAp イチロー松井が活躍した後に福留と高額契約
大谷が活躍した後に鈴木と高額契約
次のカブスと日本人との契約は15年後やろな
大谷が活躍した後に鈴木と高額契約
次のカブスと日本人との契約は15年後やろな
452それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:32:03.59ID:0UXVeNoj0 >>437
DH大谷と同じやね
DH大谷と同じやね
453それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:32:47.43ID:3IL7QT6R0 >>425
打席数が少なかっただけでNPB時代も40超えペースだったやろ
打席数が少なかっただけでNPB時代も40超えペースだったやろ
454それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:32:57.34ID:9J21c81gd455それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:33:31.45ID:Pz7C1vCs0 >>446
両親と兄貴見てると典型的なザ・日本人なんやけどなあ…
両親と兄貴見てると典型的なザ・日本人なんやけどなあ…
456それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:33:44.75ID:5jMEIci4M457それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:33:56.81ID:mhzX2outd 大谷って日本時代はヒョロガリだったのに打球エグかったしなんかおかしいよな
458それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:34:07.33ID:0UXVeNoj0 >>454
なお今年もIL入りした模様
なお今年もIL入りした模様
459それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:34:27.17ID:nqjHqEFwd 日本で結果残すより早い段階でメジャー行った方がいいんじゃないか?
順応できんやろ
順応できんやろ
460それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:34:30.01ID:Ag7RbRGDd たまにサトテルはパワーでは大谷並とか書かれてるの見かけるがこういう風に色々数字見てるとまだ同格とは言えん気がするな
461それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:34:32.70ID:5v4aHHN60462それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:34:45.37ID:zrr0MaEgM464それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:35:13.56ID:K4hZp+aB0465それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:35:17.02ID:McrbgD+G0 規定いかんやろ
ゴミや
ゴミや
467それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:35:56.37ID:OUuDxr2p0 そもそも首位打者(笑)くらいしかタイトルとってないし
468それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:36:02.17ID:+qiozQlqd >>448
ガチってソースどこよ
浸透してないから誰も投げ方教えられない、の間違いじゃないの?
筋肉の質が医学的に明確に違うと断言される黒人ならまだしもその手の力加減が白人にまで当てはまるなんて聞いたことが無い
元巨人のオビスポを筆頭に日本に来て初めて変化球教えてもらったなんて投手珍しくないよ
ガチってソースどこよ
浸透してないから誰も投げ方教えられない、の間違いじゃないの?
筋肉の質が医学的に明確に違うと断言される黒人ならまだしもその手の力加減が白人にまで当てはまるなんて聞いたことが無い
元巨人のオビスポを筆頭に日本に来て初めて変化球教えてもらったなんて投手珍しくないよ
469それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:36:09.81ID:3IL7QT6R0472それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:36:59.29ID:SSK/gXit0 >>456
ドラコン賞ですわ
ドラコン賞ですわ
473それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:37:19.43ID:O+aqtDIa0 >>460
日本で規定3割は最低ラインや まずそこ達成して可能性が初めて出るレベル
日本で規定3割は最低ラインや まずそこ達成して可能性が初めて出るレベル
474それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:37:50.37ID:gaqBZFy1p 【衝撃】ホセ・ラミレスさん、44試合目で早くも今季51打点目
475それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:08.61ID:6gdlmgeX0 正直誠也のレベルでもう無理なら他通用する奴いなくね?誰も思い付かんのやが
476それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:15.37ID:Y/Pe3Cg+0 >>456
凄すぎて笑えるってこれやね
凄すぎて笑えるってこれやね
477それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:19.82ID:dq/Cdt+Z0 身長もそうだけど手足の長さって強みになるよな
そう考えると佐藤は手足長いから期待してる
そう考えると佐藤は手足長いから期待してる
478それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:22.53ID:K4hZp+aB0479それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:26.13ID:k1e0FWfya そもそも日本人は日本人に期待しすぎやねん
最近レギュラーだったのが青木と大谷だけなのに
なんで今回は違う今回は違うと思うのか?
最近レギュラーだったのが青木と大谷だけなのに
なんで今回は違う今回は違うと思うのか?
480それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:35.56ID:E+QX/bF/0481それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:36.94ID:KzPLQxpe0 せっかくBSで放送あるのにDLなのか
482それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:38:40.05ID:REXWsKJyp アンチ乙
ケロちゃんは大谷イチロー松井はゴミ!福留はハゲカス!wトラウトを超えてしまった模様wwwとか言ってたで?
ケロちゃんは大谷イチロー松井はゴミ!福留はハゲカス!wトラウトを超えてしまった模様wwwとか言ってたで?
483それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:39:04.30ID:nqjHqEFwd まあ長い目で見れば大丈夫やろ…
484それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:39:08.50ID:i4MmeDyA0 西川はまかり間違ってメジャー契約のオファーなくてよかったな
486それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:39:48.80ID:jEPkMQRFd487それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:39:54.26ID:kaCNmFhE0488それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:40:01.65ID:UWOd4FV20 大谷のメジャー1年目の成績って地味にハードル高くね?
鈴木が超えられるか微妙なライン
鈴木が超えられるか微妙なライン
489それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:40:17.75ID:ZjKt+k4Ip >>13
どっちかと言うと広島ファンじゃねこれ
どっちかと言うと広島ファンじゃねこれ
490それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:40:29.86ID:Qhc/6mUqp イチローが日本人野手で初めて挑戦してから20年の間イチロー松井大谷の三人しか打者は成功してないからなぁ
491それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:40:37.36ID:OUuDxr2p0492それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:40:47.40ID:sK0a/Ymy0 >>13
消せ
消せ
493それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:40:48.09ID:+8cBBG5M0 メジャーでまともにやれると思わせたいなら打率.350は欲しい
秋山のおかげでそれも狂ったが
秋山のおかげでそれも狂ったが
494それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:41:06.34ID:dq/Cdt+Z0 大谷の両親確かにアスリートでデカいけどそれでも大谷の体型異常だよな
何世代か前にロシア人の血とか入ってないんかな
何世代か前にロシア人の血とか入ってないんかな
495それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:41:08.21ID:b8EclkjF0 リメンバー福留
496それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:41:27.93ID:dsV24X+Ja 佐藤は確かにパワーは日本で1番かもしれんが率が低すぎる
大谷は日本で投手やりながら片手間で軽く3割以上打ってたわけやしパワーだけじゃなくて打撃センスも天才なんだよな
大谷は日本で投手やりながら片手間で軽く3割以上打ってたわけやしパワーだけじゃなくて打撃センスも天才なんだよな
497それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:41:36.51ID:vnCsyKYs0 >>480
やっぱ母親がでかいのが大きいな
体格は母親から遺伝するとか言うし
たまに軽量級でチビな吉田沙保里と大谷結婚させたら最強の野球選手になるとか言うアホがいるけど
でかい普通の女子バレー選手の方がよっぽど良いからな
やっぱ母親がでかいのが大きいな
体格は母親から遺伝するとか言うし
たまに軽量級でチビな吉田沙保里と大谷結婚させたら最強の野球選手になるとか言うアホがいるけど
でかい普通の女子バレー選手の方がよっぽど良いからな
498それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:42:10.39ID:E+QX/bF/0499それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:43:09.79ID:bbhIvHxp0 >>469
warってこんなに下がることあるんやな
warってこんなに下がることあるんやな
500それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:43:28.14ID:E7npToOg0 しかし松井レベルの選手ですら全く出てこねえな
イチローは頂上だし大谷は中間だし松井が大谷より一回りぐらい下かな
鈴木でこれとは思わなかったな、松井は追い越すと思ってた
イチローは頂上だし大谷は中間だし松井が大谷より一回りぐらい下かな
鈴木でこれとは思わなかったな、松井は追い越すと思ってた
501それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:43:32.38ID:5jMEIci4M502それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:43:35.55ID:jeH3daopa 値段に見合わなさすぎるだけで今のところ通用はしてるだろ
503それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:43:53.06ID:9C+s/GzOp504それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:44:22.44ID:31w7lwUe0 BS中継始まってるやん
505それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:44:55.17ID:E+QX/bF/0506それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:45:33.36ID:OebGOFZpp507それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:45:47.37ID:iqUhRa6C0 所詮ジャップレベルって事よ
508それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:45:59.17ID:W24U32C60 大谷は身長より骨格だろ
骨格が日本人のそれじゃない
骨格が日本人のそれじゃない
510それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:46:47.47ID:6dU93CP7r 大谷はnpbでの打席数少なかったのもよかったかもな
511それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:46:49.26ID:WsP3OssY0 誠也って具体的にどんな対策されてるん?
初球甘くても見逃す癖つかれてカウント不利になってるのは有名やがそんなの逆に対策簡単やろ
初球甘くても見逃す癖つかれてカウント不利になってるのは有名やがそんなの逆に対策簡単やろ
513それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:48:10.23ID:5jMEIci4M514それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:48:32.54ID:1K9xWEQd0 メジャーのレベルが高いつっても全員デグロムクラスなわけじゃないのにここまで打てなくなるもんかね
515それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:48:48.94ID:g0GZ7nQip スタメン内の打撃成績は9人中5、6番目ってとこなんやけどな、年俸が高いから
516それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:48:59.01ID:RUy7V/eE0 大谷家は全員でかい
父・徹 1962年生 59~60歳くらい 182cm 右投左打 岩手県北上市出身 元三菱重工横浜野球部
母・佳代子 1963年生 60歳くらい 170cm 神奈川県横浜市出身、三菱重工横浜の元バドミントン選手(国体準優勝)
兄・龍太 1988年生 34歳くらい 187cm 四国九州アイランドリーグ→トヨタ自動車硬式野球部
姉・結香 1992年生 30歳くらい 168cm既婚者子持ち 岩手看護大学出身 ファッションセンスゼロの弟の服を選んでいる
弟・翔平 1994年生 27歳 193cm ロサンゼルス・エンゼルス所属のプロ野球選手
子の出身地は全員岩手県水沢市(現・奥州市)
なお姉の結婚披露宴には父母や兄や弟の翔平だけでなく栗山も居た
父・徹 1962年生 59~60歳くらい 182cm 右投左打 岩手県北上市出身 元三菱重工横浜野球部
母・佳代子 1963年生 60歳くらい 170cm 神奈川県横浜市出身、三菱重工横浜の元バドミントン選手(国体準優勝)
兄・龍太 1988年生 34歳くらい 187cm 四国九州アイランドリーグ→トヨタ自動車硬式野球部
姉・結香 1992年生 30歳くらい 168cm既婚者子持ち 岩手看護大学出身 ファッションセンスゼロの弟の服を選んでいる
弟・翔平 1994年生 27歳 193cm ロサンゼルス・エンゼルス所属のプロ野球選手
子の出身地は全員岩手県水沢市(現・奥州市)
なお姉の結婚披露宴には父母や兄や弟の翔平だけでなく栗山も居た
517それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:49:32.04ID:G/1tWlRj0 福留よりもたなかった
518それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:49:41.24ID:tS+LysS/0 >>514
NPBと違ってデータ分析が進んでいるから穴があるタイプの選手はきついんや
NPBと違ってデータ分析が進んでいるから穴があるタイプの選手はきついんや
519それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:50:18.28ID:dq/Cdt+Z0 >>516
栗山結婚式に出席してて草
栗山結婚式に出席してて草
520それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:50:19.08ID:FKfyBSfyp なにがヤバイって上がり目が全くない事なんだよな
大谷みたいに突然ホームラン打つわけでもないし守備走塁もイマイチやし
大谷みたいに突然ホームラン打つわけでもないし守備走塁もイマイチやし
521それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:50:23.95ID:E+QX/bF/0523それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:50:41.76ID:C8JaHJQrr メジャーは多国籍軍やしNPBより厚みあるのは仕方ないやろ
野球はサッカーとかに比べたらよーやっとる方や
野球はサッカーとかに比べたらよーやっとる方や
524それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:50:47.37ID:dsV24X+Ja 大谷はただデカいだけじゃなくてスポーツエリート家系で運動能力高いのがキモやろうな
普通の日本人があれだけデカくなったら動けなくなる
普通の日本人があれだけデカくなったら動けなくなる
525それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:51:11.24ID:Y/Pe3Cg+0 >>516
栗山は弟の配偶者って立場なんか
栗山は弟の配偶者って立場なんか
527それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:51:20.93ID:mqRXo8Co0 弱い
528それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:51:29.61ID:3W2h6J06d >>337
まだ鈴木誠也は松井レベルなら可能性はある
まだ鈴木誠也は松井レベルなら可能性はある
530それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:52:02.73ID:1BvGJQAEd531それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:52:31.97ID:McrbgD+G0 >>514
シフト+NPBよりボールが飛ばない+平均球速がNPBより速い
シフト+NPBよりボールが飛ばない+平均球速がNPBより速い
532それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:52:37.65ID:k1e0FWfya533それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:53:21.68ID:oxIXyPSP0535それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:53:28.99ID:h9WJPkjwM536それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:53:48.56ID:VDmDGF7Qr もう誰も無理だな
537それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:53:55.25ID:W/FQmcei0 日本で選球眼がいいとされてる西川遥輝「打てないと思ったらストライクゾーンの甘い球でも見逃す」
鈴木もこのパターンやったな
甘い球を確実に仕留める能力がない
鈴木もこのパターンやったな
甘い球を確実に仕留める能力がない
538それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:54:26.42ID:g1/Va3y5r トップレベルは変わらんけど
メジャーは厚みがあるからそりゃ数字落ちるわな
あとはボールの違い
澤村ですらいっときとは言え活躍するのがメジャー
メジャーは厚みがあるからそりゃ数字落ちるわな
あとはボールの違い
澤村ですらいっときとは言え活躍するのがメジャー
539それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:54:35.09ID:5jMEIci4M 村上の母親も身長170だもんな
母親の身長はめちゃくちゃ大切な要素
母親の身長はめちゃくちゃ大切な要素
540それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:54:44.53ID:IlwnkPGFd 開幕直後打ちまくって絶賛してた人達はこの世から消えたの?
それともいつものように手のひら返して中傷してるの?
それともいつものように手のひら返して中傷してるの?
542それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:55:07.87ID:bZkipRfqp 打者 イチロー松井大谷
投手 野茂ダル黒田岩隈田中上原
長年活躍したのこんくらいやもんな
日本でも上位中の上位しかおらん
投手 野茂ダル黒田岩隈田中上原
長年活躍したのこんくらいやもんな
日本でも上位中の上位しかおらん
544それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:55:19.82ID:tS+LysS/0 >>537
そもそも日本人選手は典型として積極的に振っていく意識が弱いところがある
そもそも日本人選手は典型として積極的に振っていく意識が弱いところがある
545それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:55:32.79ID:bq9H1CDP0 >>164
これ誰も触れてないけど死刑囚読めないやついるんやな
これ誰も触れてないけど死刑囚読めないやついるんやな
547それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:55:55.78ID:1BvGJQAEd >>538
いやトップレベルも全然違うやろ
いやトップレベルも全然違うやろ
548それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:56:17.23ID:E+QX/bF/02022/05/31(火) 08:56:24.28ID:uE3iclOP0
日本人メジャーリーガーは単年で行ってほしいわ
筒香や鈴木誠也みたいなスターがクッソ無駄な時間過ごすのメジャーもNPBも損失やろ
筒香や鈴木誠也みたいなスターがクッソ無駄な時間過ごすのメジャーもNPBも損失やろ
550それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:56:31.64ID:M3EezgeK0 パッとしないアスリート同士で子供作っても大谷みたいな規格外が生まれるんやからプロ野球選手が運動神経皆無の女子アナとかアイドルと結婚するのは禁止せーや
551それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:56:36.25ID:kpNxcrwP0 突出したもんがなかったからな
HR50本以上とか打率4割近くとかないともう無理やろ
HR50本以上とか打率4割近くとかないともう無理やろ
552それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:56:50.17ID:oAFgaitC0 松井秀喜 .334 50本 107点 .461 .692
鈴木誠也 .317 38本 88点 .433 .639
やっぱ一回りスケール小さいんだよな
鈴木誠也 .317 38本 88点 .433 .639
やっぱ一回りスケール小さいんだよな
553それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:56:57.86ID:W24U32C60 30球団もあるからそらレベル低い球団はあるよ
554それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:56:58.35ID:g1/Va3y5r >>546
というかサッカーは存在感で誤魔化せるからな
というかサッカーは存在感で誤魔化せるからな
555それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:57:24.98ID:Y+Xz+Rij0 だってNPBってパがよくて3Aセに至っては2Aレベルだし
そらそこの上澄みだって活躍できるかどうかは微妙なとこなのは当たり前でしょ
そらそこの上澄みだって活躍できるかどうかは微妙なとこなのは当たり前でしょ
556それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:57:27.79ID:iqUhRa6C0 成功の基準が大谷になったからバッターはもう誰も無理だろう
大谷が日本人として突然変異すぎるんだよ
大谷が日本人として突然変異すぎるんだよ
557それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:57:33.04ID:6JzrhSvD0558それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:57:39.44ID:+qiozQlqd MLBで言う甘い球って100mph近い高めのストレートとか90mph台半ばで胸元からど真ん中に沈むシンギングボールでしょ
いっくら最終的に甘いコースになるからって簡単に打てるかっていう
いっくら最終的に甘いコースになるからって簡単に打てるかっていう
559それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:58:18.56ID:gy+CbBFDd 鈴木誠也持ち上げて大谷叩いてたやつらってどういう層なん?
胸糞わるいわ~
胸糞わるいわ~
560それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:58:47.88ID:CPjqaIq50 故障者リスト入りか
やっぱり全身複雑骨折してたんじゃねーか
どうりでおかしいと思ったんだよ
やっぱり全身複雑骨折してたんじゃねーか
どうりでおかしいと思ったんだよ
561それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:58:48.83ID:TPwKSsWIr562それでも動く名無し
2022/05/31(火) 08:59:29.34ID:7ablt+2la564それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:00:35.13ID:A3WGT9NP0 >>557
虚弱だけど柳田が完成に一番近かったな
虚弱だけど柳田が完成に一番近かったな
566それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:00:46.68ID:YsD/BdjHa メジャー云々の話題で村上が出てくる意味が全くわからんのやけどなんで日本で.270の選手がメジャーで打てると思うんや
四球で盛ったOPSも意味ないし通用する要素皆無やろ
四球で盛ったOPSも意味ないし通用する要素皆無やろ
567それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:00:56.38ID:hBEAC2Ia0 言うて福留は不調の時でも四球選んでたし今でいえば筒香だって四球数は打撃成績と比較して無駄に多い
お前らが出塁率を神格化しすぎて出塁率で選球眼を測れるって思ってたのがバカなだけで
四球数や出塁率とは別なところで選球眼って能力はちゃんとあるしそれは日本では得られないとかそういうことはないと思うで
お前らが出塁率を神格化しすぎて出塁率で選球眼を測れるって思ってたのがバカなだけで
四球数や出塁率とは別なところで選球眼って能力はちゃんとあるしそれは日本では得られないとかそういうことはないと思うで
568それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:01:19.24ID:zsYuCzS+0 大谷持ち上げてるけど大谷も大概だろ
OPS.800すらいってないホームランだけだから
日本人野手今年終わっとる
OPS.800すらいってないホームランだけだから
日本人野手今年終わっとる
569それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:01:36.54ID:+qiozQlqd570それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:01:59.79ID:oxIXyPSP0571それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:02:07.91ID:Qbleq7Vg0 昨シーズン9月だけで12本ホームラン打った時なんかは鈴木誠也進化したんだなって思ったもんだけどそれでもメジャーは厳しいんだなー
572それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:02:11.91ID:joEsYAawp NPBの最多本塁打も最多安打も最多勝利も台湾人と韓国人やし
大谷も日本人じゃないのかもしれないな
大谷も日本人じゃないのかもしれないな
2022/05/31(火) 09:02:56.29ID:uE3iclOP0
柳田や山田は正しい選択したわ
574それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:08.38ID:01r7ZXh2r575それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:08.90ID:zsYuCzS+0 大谷持ち上げてるけど大谷も大概だろ
OPS.800すらいってないホームランだけだから
日本人野手今年終わっとる
OPS.800すらいってないホームランだけだから
日本人野手今年終わっとる
577それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:33.30ID:McrbgD+G0 >>568
うんちだけどOPSリーグ19位だから終わってはいないやろ
うんちだけどOPSリーグ19位だから終わってはいないやろ
578それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:36.05ID:oQovC+mHp 投手も有原山口と散々やったしNPBとMLBの差が広がりすぎやろ
579それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:37.03ID:PlhbhQFJ0 >>516
栗山はしれっと親族席にいそう
栗山はしれっと親族席にいそう
580それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:40.94ID:rD1uEXds0 柳田坂本山田
こいつらメジャー行かんで良かったやん
鈴木でこれだけ苦戦するんやからこの3人じゃ確実にゴミ屑扱いやろ
こいつらメジャー行かんで良かったやん
鈴木でこれだけ苦戦するんやからこの3人じゃ確実にゴミ屑扱いやろ
581それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:48.33ID:034gNnxm0 アメリカ人も日本人もメジャー行った日本人の記憶なくなるのどうにかしてほしい
アメリカ人は記憶喪失になって日本人取るし
日本人は記憶喪失になって〇〇ははよメジャーいけ、〇〇はメジャー行ってればなぁだのほざきだすし
アメリカ人は記憶喪失になって日本人取るし
日本人は記憶喪失になって〇〇ははよメジャーいけ、〇〇はメジャー行ってればなぁだのほざきだすし
582それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:54.17ID:X9w/iBwW0 日本人野手は1年マイナーやらせた方がええわな🙄
583それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:03:59.97ID:zsYuCzS+0 >>576
今年って書いてるだろ
今年って書いてるだろ
584それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:04:07.44ID:kaCNmFhE0585それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:04:15.86ID:i4MmeDyA0 >>568
一応OPS+129だけどな
一応OPS+129だけどな
586それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:04:23.08ID:6JzrhSvD0 大谷がすごいだけで投手も通用してないわな
日米の差がどんどん開いてる
日米の差がどんどん開いてる
587それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:04:53.41ID:tS+LysS/0 >>581
アメリカ人はただのアホだからいいけど日本人はMLBに行かせた方が補弱になってくれるし
アメリカ人はただのアホだからいいけど日本人はMLBに行かせた方が補弱になってくれるし
588それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:05:21.17ID:QR1TGO3Mp >>568
あーあケロカス発狂しちゃった
あーあケロカス発狂しちゃった
590それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:05:28.98ID:01r7ZXh2r 逆に疑問なんやけどNPB批判しとる層は
NPBにどうなってほしいんや?
それは物理的に(経済的に)可能なのか?の議論を無視して単に批判したいだけちゃうの?
これは野球に限らんけど
NPBにどうなってほしいんや?
それは物理的に(経済的に)可能なのか?の議論を無視して単に批判したいだけちゃうの?
これは野球に限らんけど
591それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:05:50.78ID:YsD/BdjHa 佐々木朗希はメジャーレベルでも規格外の素材やろうけどなんで投手はそれなりに出てくるのに野手は大谷以外からっきしなんやろな
592それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:06:02.70ID:XgbBAaT40 >>385
いや実際そうやで
カンジョンホは打撃よかったけどショートは下手でサードやってた
松井稼頭央もショート失格でセカンドやってたし
日本人で1番ショートとして通用したのはムネリンやけどそれならキムのが上
MLB行ってない坂本は論外
こんな感じやな
いや実際そうやで
カンジョンホは打撃よかったけどショートは下手でサードやってた
松井稼頭央もショート失格でセカンドやってたし
日本人で1番ショートとして通用したのはムネリンやけどそれならキムのが上
MLB行ってない坂本は論外
こんな感じやな
593それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:06:15.47ID:p4uWGByHd メジャー30球団のスタメンにいるモブみたいか奴らも日本にくればホームラン30本くらい打てるんやろ
ほんまメジャーのレベル高いよな
ほんまメジャーのレベル高いよな
594それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:06:25.06ID:Qbleq7Vg0 >>580
まぁ鈴木誠也が無理ならそこら辺も無理だね
まぁ鈴木誠也が無理ならそこら辺も無理だね
595それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:06:32.12ID:k1e0FWfya 四球で盛ったOPSとか
流行るとなんgは集団で見当外れな事を連呼するから面白いよな
OPSは出塁率のウエイトが低い事が問題だって散々言われてるのに
流行るとなんgは集団で見当外れな事を連呼するから面白いよな
OPSは出塁率のウエイトが低い事が問題だって散々言われてるのに
596それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:06:38.26ID:eMsa7omg0 細かい指標はともかくパワータイプは30HRくらいやってくれたら絶賛やけどな
筒香もそうやけど鈴木もこのままやと二桁すら怪しいとかどんだけ
5年契約やけどいつか適応して打てる日が来るんじゃろけ
筒香もそうやけど鈴木もこのままやと二桁すら怪しいとかどんだけ
5年契約やけどいつか適応して打てる日が来るんじゃろけ
598それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:06:59.08ID:zsYuCzS+0 >>588
これ言うやついるけど俺広島でもないしカープの試合自体ほぼ見たことないんだが
これ言うやついるけど俺広島でもないしカープの試合自体ほぼ見たことないんだが
599それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:07:02.65ID:01r7ZXh2r600それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:07:09.50ID:p4uWGByHd601それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:07:28.14ID:0NeL1tZ80 まあ2年目からが本番やろ
それにしても怪我多いのが心配やな
それにしても怪我多いのが心配やな
602それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:07:54.00ID:YsD/BdjHa2022/05/31(火) 09:08:30.10ID:+bVIv7TCd
福留レベル期待されて予定通り福留レベルなんだから妥当やろ
604それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:08:38.64ID:pYRYV5XPd605それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:08:58.58ID:4yavsGXId >>591
日本人で身体能力の高い人材は投手をやらされるからな
日本人で身体能力の高い人材は投手をやらされるからな
606それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:09:05.83ID:01r7ZXh2r >>590に誰か答えて欲しいんやけどな
日本の人口がアメリカ以上になって体格もデカくなって、アップルとかGoogleみたいな企業が出来ないと無理やろって話
日本の人口がアメリカ以上になって体格もデカくなって、アップルとかGoogleみたいな企業が出来ないと無理やろって話
607それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:09:21.59ID:EDaYOzBS0 通用はしてるぞ
608それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:09:27.68ID:QR1TGO3Mp609それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:09:28.79ID:5jMEIci4M この成績で今年から5年間20億円以上もらう予定なんだよな
死刑囚だな
死刑囚だな
611それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:09:33.09ID:rD1uEXds0 >>600
松坂みたいに滑るボールに苦戦しそう
松坂みたいに滑るボールに苦戦しそう
612それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:09:51.73ID:bYO3UvMs0 対策されて終わったのか
613それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:10:20.64ID:KHqli6s5r 野手も投手も185以上無いと無理なのは確実だな
614それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:10:25.43ID:ghcOC6eFM 適応するまで待ってくれるんかね
今のところ日本で言うなら選球眼と守備力と長打力がないポランコ(100億円)だけど
しかも代わりの若手外野手がメジャー昇格してきたってニュースで言ってたで
今のところ日本で言うなら選球眼と守備力と長打力がないポランコ(100億円)だけど
しかも代わりの若手外野手がメジャー昇格してきたってニュースで言ってたで
2022/05/31(火) 09:10:27.46ID:+bVIv7TCd
>>30
今後誤審スレにこのリンク貼るわ
今後誤審スレにこのリンク貼るわ
616それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:10:47.04ID:YsD/BdjHa 佐々木が壊れそうって言うのは4割打者が打率落ちてきそうっていうぐらい当たり前のこと過ぎてな
どうあがいても将来どこかでトミージョンするのはほぼ確定やろあんな球投げてりゃ
どうあがいても将来どこかでトミージョンするのはほぼ確定やろあんな球投げてりゃ
617それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:10:52.91ID:XgbBAaT40 MLBとNPBでこんだけ実力がちゃうのに
日本の歴代ベストナインに山田とか坂本とか古田みたいなNPB専の名前上げるやつはガイジやと思うわ
いやまあショートは日本人ロクなのおらんから坂本はまだわかるけど
山田よりかは井口、岩村やし
古田より城島のが格上や
日本の歴代ベストナインに山田とか坂本とか古田みたいなNPB専の名前上げるやつはガイジやと思うわ
いやまあショートは日本人ロクなのおらんから坂本はまだわかるけど
山田よりかは井口、岩村やし
古田より城島のが格上や
618それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:11:25.88ID:5jMEIci4M619それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:11:26.25ID:vuLekwQKM 新人の枠で見ても微妙になってきた
620それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:11:29.22ID:EKzdZO5jp 投手はダルマー黒田辺り全員成功してて基準も出来ているが野手は秋山が失敗して青木が成功というわけが分からん事が起きるからなぁ
まぁ野手で成功したサンプルが少ないってのもあるが
まぁ野手で成功したサンプルが少ないってのもあるが
621それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:11:29.75ID:OR/03Mf60 >>13
本当にガリレオの気持ちわかってるやろこいつ
本当にガリレオの気持ちわかってるやろこいつ
2022/05/31(火) 09:12:04.38ID:+bVIv7TCd
623それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:12:33.99ID:YsD/BdjHa >>617
メジャーでちょろっと成績残したからって日本での差を全部覆す方がおかしいやろ
メジャーでちょろっと成績残したからって日本での差を全部覆す方がおかしいやろ
624それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:12:45.57ID:NW1g3lpmd625それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:05.32ID:E8BFRFN4d626それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:07.67ID:3+QhJUMH0 >>608
お前の負けやね
お前の負けやね
627それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:10.05ID:Xu6uf7Pi0 >>621
ガリレオってなんや?
ガリレオってなんや?
628それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:22.56ID:L2m98RL3d >>13
有識者達ほんと好き
有識者達ほんと好き
629それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:27.50ID:OR/03Mf60 >>456
思わず確信歩きしてる定期
思わず確信歩きしてる定期
630それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:34.21ID:Xu6uf7Pi0 >>598
「ワイ」な?
「ワイ」な?
632それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:13:41.45ID:zsYuCzS+0633それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:14:11.94ID:Y/Pe3Cg+0 >>627
正しいことを説いてたのにバカどもにつるし上げられたって事やろ
正しいことを説いてたのにバカどもにつるし上げられたって事やろ
634それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:14:26.43ID:zsYuCzS+0 >>632
訂正恥かくだけだから
訂正恥かくだけだから
635それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:14:44.02ID:lwxu7w70d637それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:14:59.37ID:Xu6uf7Pi0639それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:15:19.59ID:/6T8U/ZaM >>13
なんGのガリレオ
なんGのガリレオ
640それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:15:58.43ID:jwq92NP8M 草
641それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:16:04.58ID:GdKSclCHa 岩村はグリーンモンスター超えたホームラン打ったのは記憶にある
642それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:16:20.05ID:sSG7ziE+d643それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:16:31.07ID:KHqli6s5r >>631
宝くじみたい確率の奴を例に出すのはどうかな
宝くじみたい確率の奴を例に出すのはどうかな
644それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:16:32.19ID:oxIXyPSP0 >>591
一番運動神経良い子がピッチャーをやる国だから
一番運動神経良い子がピッチャーをやる国だから
645それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:16:34.10ID:vzEG2lK40 >>632
お前の負けや
お前の負けや
646それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:16:49.47ID:NW1g3lpmd >>172
チーム内成績やとそこそこやけどな
チーム内成績やとそこそこやけどな
647それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:17:05.18ID:kzDua7Lj0 日本で5年連続防御率1点代とか7年連続首位打者とか無双しなきゃダメよ、それか大谷みたいにNPB時代は超手を抜いてるパターンじゃ無いと
648それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:17:25.48ID:zsYuCzS+0 吉田正尚、村上とかもう残ったほうがいいぞ
投手はともかく野手はまじで恥かくだけだから
こうやってメジャーダメだと日本時代すら大したことないって言うやつ出てくるしな
鈴木誠也なんて相当上のほうだろ?NPBの歴史でも
投手はともかく野手はまじで恥かくだけだから
こうやってメジャーダメだと日本時代すら大したことないって言うやつ出てくるしな
鈴木誠也なんて相当上のほうだろ?NPBの歴史でも
649それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:17:46.18ID:vuLekwQKM メジャーレベルだと自慢の身体能力も最低限って感じやな
650それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:18:20.79ID:zsYuCzS+0 >>645
裁判官ごっこって流行ってるの?
裁判官ごっこって流行ってるの?
651それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:18:22.89ID:VDmDGF7Qr ボロボロでNPB帰ってきて適応にまた時間かかるしほんと無駄だな
652それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:18:33.18ID:YbuzC/ov0 秋山ゴミ鈴木誠也ゴミ
これもう日本の野手は通用しないだろ
これもう日本の野手は通用しないだろ
653それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:18:33.50ID:01r7ZXh2r >>647みたいな理論も調子良すぎない?
大谷に46本打たれてメジャーってレベル低くないか、って同じ理論を言われるのを怖がってるというか
大谷に46本打たれてメジャーってレベル低くないか、って同じ理論を言われるのを怖がってるというか
654それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:19:02.08ID:kzDua7Lj0 >>623
まぁでもメジャー行って坂本山田古田が通用するかって言ったらしなさそう
まぁでもメジャー行って坂本山田古田が通用するかって言ったらしなさそう
655それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:19:03.38ID:L2m98RL3d >>648
大谷終わってるとか言い出すピカ経験者とかも出てくるしな
大谷終わってるとか言い出すピカ経験者とかも出てくるしな
656それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:19:19.56ID:6JzrhSvD02022/05/31(火) 09:19:27.61ID:+bVIv7TCd
>>604
あいつ投げた後にアイシングしないガイジだから参考にならんわ
あいつ投げた後にアイシングしないガイジだから参考にならんわ
658それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:19:42.38ID:XgbBAaT40659それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:19:59.24ID:BeAWZ+FXa 四球でOPS盛ってるとかほざくなら
日本では鈴木や村上より長打率高い奴はさぞ多かったんやろなあ
日本では鈴木や村上より長打率高い奴はさぞ多かったんやろなあ
661それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:20:16.96ID:4yek98pmp >>632
こういう選手を叩くことしか脳が無い奴ってリアルでもゴミみたいな生活してるんやろな…
こういう選手を叩くことしか脳が無い奴ってリアルでもゴミみたいな生活してるんやろな…
662それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:20:23.47ID:TW0aBE8r0 四球が武器なのに誤審率メジャー3位で活躍出来るわけないわ
アジアン差別があるから誠也は活躍無理
正確な判定なら四球マシーンやで
アジアン差別があるから誠也は活躍無理
正確な判定なら四球マシーンやで
663それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:20:52.64ID:p4uWGByHd 坂本って自分からメジャー行きたいなんて1回も言ったことないのに叩かれて可哀想
柳田山田は言ってたのに
柳田山田は言ってたのに
664それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:21:17.27ID:YnK5ONMb0 ・NPBドーム球場一覧
東京ドーム(ジャイアンツ)
福岡ドーム(ソフトバンク)
京セラドーム(オリックス)
西武ドーム(ライオンズ)
札幌ドーム・北海道ボールパークF(ファイターズ)
原爆ドーム(カープ)
東京ドーム(ジャイアンツ)
福岡ドーム(ソフトバンク)
京セラドーム(オリックス)
西武ドーム(ライオンズ)
札幌ドーム・北海道ボールパークF(ファイターズ)
原爆ドーム(カープ)
665それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:22:17.99ID:kzDua7Lj0 >>653
大谷に46本打たれるメジャーが雑魚いってより大谷が凄過ぎるんや、日本時代から何かと仮病使って試合に出ないだけで柳田が子供に見えるくらい長打力あったし
大谷に46本打たれるメジャーが雑魚いってより大谷が凄過ぎるんや、日本時代から何かと仮病使って試合に出ないだけで柳田が子供に見えるくらい長打力あったし
666それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:22:26.28ID:pG+DS+6I0 近藤とか西川みたいに非力なのに出塁力高いのが本当に選球あるんだろうな
以外とこういうタイプが通用するんちゃうの
以外とこういうタイプが通用するんちゃうの
667それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:22:36.16ID:zsYuCzS+0670それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:00.05ID:W/FQmcei0 日本時代よく考えたら鈴木誠也のバッティングに驚かされたことなかったもんな
山田哲人みたいなもんや
日本時代のイチローや松井秀喜みたいな明らかに異質の存在にならないとメジャーでは通用すらしない時代なんやな
山田哲人みたいなもんや
日本時代のイチローや松井秀喜みたいな明らかに異質の存在にならないとメジャーでは通用すらしない時代なんやな
671それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:09.09ID:kzDua7Lj0 意外と岡本辺りが1番メジャーで通用しそう、速い球打てるし
672それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:20.44ID:XgbBAaT40 新庄剛志
.268(400-107) 10本 56打点 ops.725
wrc+90 fwar1.7
時代は違えど高い壁よなぁこれ
.268(400-107) 10本 56打点 ops.725
wrc+90 fwar1.7
時代は違えど高い壁よなぁこれ
673それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:21.38ID:oxIXyPSP0 >>662
それ鈴木のスイング率が糞低くて見逃しがめちゃくちゃ多いからランキング上位に来てるだけやで
それ鈴木のスイング率が糞低くて見逃しがめちゃくちゃ多いからランキング上位に来てるだけやで
674それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:35.37ID:NW1g3lpmd675それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:42.55ID:deMEVjidp 日本の恥
676それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:46.59ID:ST67swbzr 逆に考えろ
貧弱な日本人が世界トップに食い込めるのが野球だけや
しかも人口減少しとるからな
野球は奇跡的にまだ活躍できとるだけマシやで
貧弱な日本人が世界トップに食い込めるのが野球だけや
しかも人口減少しとるからな
野球は奇跡的にまだ活躍できとるだけマシやで
677それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:47.94ID:+CpqNLAe0 2019・2020はほぼフル出場だったが
それ以外の年は15試合前後休むスペだったし
メジャーの過酷な移動距離とかに耐えられなかったからやろな
それ以外の年は15試合前後休むスペだったし
メジャーの過酷な移動距離とかに耐えられなかったからやろな
679それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:57.65ID:SxJjTuhP0 オースティン
NPB .296(611-181) 48HR 130打点 OPS.992
MLB .219(521-114) 33HR 91打点 OPS.743
やっぱりNPBって
NPB .296(611-181) 48HR 130打点 OPS.992
MLB .219(521-114) 33HR 91打点 OPS.743
やっぱりNPBって
680それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:06.43ID:p4uWGByHd >>670
同じチームなら2018年丸の方がやべえなこいつ感あった
同じチームなら2018年丸の方がやべえなこいつ感あった
681それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:35.24ID:d3xFxgXe0 MLBの研究対策速度異常やわ
682それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:48.54ID:bdSgs3bk0 >>672
wRC +90でWARプラスって守備走塁が相当やべーのか
wRC +90でWARプラスって守備走塁が相当やべーのか
683それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:49.40ID:474ZLJ3x0 いくとしても吉田って契約貰えるのか?守備難のレフト専20本前後ってどうなんや
年齢も30なるやろ
年齢も30なるやろ
684それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:57.34ID:FUIUXT320 日本でだって振らないことバレてるから
見逃し三振量産してたしな
だからカープファンがよくキレてる
見逃し三振量産してたしな
だからカープファンがよくキレてる
685それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:02.32ID:dq/Cdt+Z0 >>627
マグヌスニキや
マグヌスニキや
686それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:03.46ID:ST67swbzr687それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:04.24ID:ORUQHmCp0 筒香以下
688それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:06.74ID:p4uWGByHd >>671
日本で打率2割2分とかお話にならないから
日本で打率2割2分とかお話にならないから
689それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:19.71ID:NW1g3lpmd2022/05/31(火) 09:25:22.58ID:X/WC79X40
>>682
相当やばいの知らんの?
相当やばいの知らんの?
691それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:36.98ID:o46LV31x0 NPBのレベルが低いって言うなら助っ人はちゃんと活躍してくれや
ケラーとかなにしにきてんあいつ
ケラーとかなにしにきてんあいつ
692それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:39.75ID:pFjKf84k0 >>673
率だから関係無くない?
率だから関係無くない?
693それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:00.52ID:mBbnk2W70 >>569
あんなクソノーコンが何をコーチできるんだ
あんなクソノーコンが何をコーチできるんだ
694それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:19.18ID:vHfJ4Qvg0695それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:41.60ID:ST67swbzr696それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:56.60ID:YtvdkPs50 >>692
率じゃなくて数だぞ
「(高低ではなく)内角と外角に外れた球を、ストライク判定。鈴木誠也以上に、今季これらのケースに苦しめられている打者はいない。実に2ダース(24球)だ!」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd18870c868c8ddd568a6b862a271e9a20434dd
率じゃなくて数だぞ
「(高低ではなく)内角と外角に外れた球を、ストライク判定。鈴木誠也以上に、今季これらのケースに苦しめられている打者はいない。実に2ダース(24球)だ!」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd18870c868c8ddd568a6b862a271e9a20434dd
697それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:00.33ID:FUIUXT320698それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:02.22ID:rz1vTbcH0 >>683
アメカス馬鹿だから代理人がうまく騙せばいくらでもいい契約貰えるやろ
アメカス馬鹿だから代理人がうまく騙せばいくらでもいい契約貰えるやろ
699それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:22.16ID:XgbBAaT40700それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:49.69ID:W/FQmcei0701それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:04.68ID:i4MmeDyA0 吉田ってあれ実身長170センチあるんか?
手足も短いしメジャーじゃ無理やろ
手足も短いしメジャーじゃ無理やろ
702それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:14.12ID:6POHnUYOp >>683
メディカルチェック通らんやろし無理や
メディカルチェック通らんやろし無理や
703それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:21.86ID:p4uWGByHd >>691
メジャーでも日本でも活躍できない雑魚なだけやろ
メジャーでも日本でも活躍できない雑魚なだけやろ
704それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:28.12ID:pFjKf84k0 >>696
率ちゃうやんけ!
率ちゃうやんけ!
705それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:28.23ID:ghcOC6eFM706それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:36.28ID:lRjYzvF40 挑戦表明すればアメリカ人が大金くれるし失敗しても日本人が大金くれるしどう考えても行った方が良い
707それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:48.52ID:+3Vg6l6R0 まぁ二年目でこれならゴミだけど一年目はセーフちゃう
708それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:29.31ID:jKujARxwd709それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:40.80ID:vnCsyKYs0710それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:50.59ID:oOV3k81Wd711それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:58.07ID:jBuh8rEj0 鈴木誠也みたいに3割30本OPS1000近い走行守揃ったバランスタイプがダメ
筒香的な最高3割44本塁打打ったパワータイプもダメ
秋山的な最多安打記録持つ中距離アベレージバッターもダメじゃもうないじゃん
筒香的な最高3割44本塁打打ったパワータイプもダメ
秋山的な最多安打記録持つ中距離アベレージバッターもダメじゃもうないじゃん
712それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:30:06.06ID:0UXVeNoj0713それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:30:16.40ID:Kxkps0Jta >>691
それは来る前から見るからにダメやったやん
それは来る前から見るからにダメやったやん
714それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:30:20.55ID:Dc89sQwMr だから「その四球は本当にその選手の能力ですか?」って所が問題なんだろ
例えば谷繁なんか打撃能力の割には四球が多い
理由は単純で「8番等を打つことが多かったから」
鈴木誠也もそれと同じで
日本時代四球がここまで多い理由は「広島の他の打者が雑魚すぎるから」って言うのも理由としては大きいだろ
例えば谷繁なんか打撃能力の割には四球が多い
理由は単純で「8番等を打つことが多かったから」
鈴木誠也もそれと同じで
日本時代四球がここまで多い理由は「広島の他の打者が雑魚すぎるから」って言うのも理由としては大きいだろ
715それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:26.44ID:BlZxBMp40 鈴木の後ろにボンズ、マグワイア、ソーサが控えてたら
鈴木に四球なんて出すわけないやろ
打点もそうだけど周りに影響される数値を過信しない方がいい
鈴木に四球なんて出すわけないやろ
打点もそうだけど周りに影響される数値を過信しない方がいい
716それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:29.40ID:5jMEIci4M 神→イチロー
超人→大谷、野茂
天才→松井、マー君、ダル、黒田、岩隈
秀才→城島、マエケン、青木、岩村、菊池、松阪
成績から言ってこんな感じよな
超人→大谷、野茂
天才→松井、マー君、ダル、黒田、岩隈
秀才→城島、マエケン、青木、岩村、菊池、松阪
成績から言ってこんな感じよな
717それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:31.99ID:CKfGCoVJ0 >>712
選手会「自分たちの取り分減るから駄目です」
選手会「自分たちの取り分減るから駄目です」
718それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:52.56ID:rK73RT0Na 大谷また2本打ったんか
719それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:57.16ID:0UXVeNoj0 >>615
大谷が7位だから鈴木用擁護にはならんけどね
大谷が7位だから鈴木用擁護にはならんけどね
720それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:58.12ID:qfvDhVOua722それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:32:45.01ID:o46LV31x0723それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:32:54.18ID:Kxkps0Jta なんG民ってホント野球知識ないよな
724それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:32:55.42ID:0UXVeNoj0 >>627
なんG民の教養はもうボロボロ
なんG民の教養はもうボロボロ
725それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:23.01ID:6JzrhSvD0 >>696
誤審なんていうミスあって当たり前の部分に依存しないといけない消極的な四球戦術って時点でもう間違えてるんじゃね
誤審なんていうミスあって当たり前の部分に依存しないといけない消極的な四球戦術って時点でもう間違えてるんじゃね
726それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:32.26ID:qRmn6WT8d 怪我までトラウトの真似すんな
727それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:37.08ID:/tbXhOLoa 一瞬で対策されたの草なんやが
728それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:55.06ID:+3Vg6l6R0 今年のボールは加藤球の時と同じでかなりポイント前で捌かないと飛ばないわ、読み打ち出来ない鈴木はきついと思うでオオタニサンは気づいたっぽいけど
730それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:34:01.80ID:ABy21KVZ0 NPBでのOPSはなんの役にもたたないってことよ
日本では四球多かった松井もMLBでは選ぶのやめた言うてる
イチローも大谷もヨンタマ選ぶタイプではない
日本では四球多かった松井もMLBでは選ぶのやめた言うてる
イチローも大谷もヨンタマ選ぶタイプではない
731それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:34:08.39ID:o46LV31x0 >>721
1
王 貞治 2390 (1959-1980) 2831
2
落合 博満 1475 (1979-1998) 2236
3
金本 知憲 1368 (1992-2012) 2578
4
清原 和博 1346 (1986-2008) 2338
5
張本 勲 1274 (1959-1981) 2752
6
門田 博光 1273 (1970-1992) 2571
7
野村 克也 1252 (1954-1980) 3017
8
福本 豊 1234 (1969-1988) 2401
9
山本 浩二 1168 (1969-1986) 2284
10
谷繁 元信 1133 (1989-2015) 3021
ここに入るレベルの打者勝ってる話やろ
1
王 貞治 2390 (1959-1980) 2831
2
落合 博満 1475 (1979-1998) 2236
3
金本 知憲 1368 (1992-2012) 2578
4
清原 和博 1346 (1986-2008) 2338
5
張本 勲 1274 (1959-1981) 2752
6
門田 博光 1273 (1970-1992) 2571
7
野村 克也 1252 (1954-1980) 3017
8
福本 豊 1234 (1969-1988) 2401
9
山本 浩二 1168 (1969-1986) 2284
10
谷繁 元信 1133 (1989-2015) 3021
ここに入るレベルの打者勝ってる話やろ
732それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:34:56.10ID:4ihpJ1Vod セカンドリーグいうけど無双してた秋山は派手に通用してないし
2022/05/31(火) 09:35:19.51ID:X/WC79X40
>>730
選ぶのやめたんじゃなしに選ばせてくれないだけやろw
選ぶのやめたんじゃなしに選ばせてくれないだけやろw
734それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:35:19.74ID:bdSgs3bk0 台湾人が大王を見ていた時もこういう気持ちだったんやろな
736それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:35:54.46ID:1fmTQbL6r NPBのときは選球眼が良いというよりうつきがない感じやな
セリーグのピッチャーが警戒しすぎてボール連発するし
選球眼が良いってのは西川とか近藤みたいな一発もないのによんたまが多いタイプのことやで
セリーグのピッチャーが警戒しすぎてボール連発するし
選球眼が良いってのは西川とか近藤みたいな一発もないのによんたまが多いタイプのことやで
737それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:06.92ID:QAS1z92u0 >>712
外国人だらけのリーグを日本人が見に行くか?
外国人だらけのリーグを日本人が見に行くか?
738それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:07.86ID:ABy21KVZ0739それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:10.05ID:qz45y3NJp740それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:13.02ID:dfgMcrNMr キャリア終わり際のイチローより打てない奴らばっかしかいないの草
打てなくなってきたらマイナー引っ込んで引退したのに対して日本人野手は大型契約の不良債権やからなあ
打てなくなってきたらマイナー引っ込んで引退したのに対して日本人野手は大型契約の不良債権やからなあ
741それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:15.65ID:XgbBAaT40 逆に当たれば馬鹿みたいに飛ぶサトテルとかのがMLB行ったら面白そうやけど
いやでもNPB時代の誠也とサトテルの平均飛距離は同じくらいなんよなぁ
いやでもNPB時代の誠也とサトテルの平均飛距離は同じくらいなんよなぁ
742それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:31.83ID:SJzARQW7M 大谷でも本格的にアジャストするまで1年以上かかったよな
怪我とか入れたらもっとか
怪我とか入れたらもっとか
743それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:33.47ID:ST67swbzr >>735
でも久保とか富安終わったし
でも久保とか富安終わったし
744それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:45.11ID:6GbfU/vva745それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:46.12ID:WgriiUd+0 もうメジャーに出荷すんのはピッチャーだけでええやろ
746それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:51.00ID:o46LV31x0 韓国の投手野手トップやったアルカンタラとロハスも日本ではしょぼいしMLBとNPBとKBOその他の差って想像以上にでかいよな
747それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:59.41ID:ST67swbzr >>708
メジャーから来て数字落とすやつのことや
メジャーから来て数字落とすやつのことや
748それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:37:52.47ID:5E4puA5p0749それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:37:52.98ID:4ihpJ1Vod750それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:13.21ID:X6EIk24+M >>716
これ素晴らしい比較だな
バッターで通用してたのがイチロー松井くらいだったから二段階くらい上のイチローが何故か松井と比べる感じになってたもんな
やっとまともにイチローと比較できる大谷のような選手が出てきてくれたのは嬉しい
これ素晴らしい比較だな
バッターで通用してたのがイチロー松井くらいだったから二段階くらい上のイチローが何故か松井と比べる感じになってたもんな
やっとまともにイチローと比較できる大谷のような選手が出てきてくれたのは嬉しい
751それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:22.63ID:K4hZp+aB0 >>744
女がヒール履いてるかもしれんし
女がヒール履いてるかもしれんし
752それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:25.53ID:3Iwown22d なんか気がついたら球蹴り以上に日本と海外の差広がってへんか?
753それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:37.57ID:0UXVeNoj0 MLBのPは球速はもちろん違うけど精度が違いすぎるな
いい場面でコーナーギリッギリのクッソいい球投げてくるから
いい場面でコーナーギリッギリのクッソいい球投げてくるから
2022/05/31(火) 09:38:39.94ID:X/WC79X40
>>747
メジャーからくる選手なんて能力落ちまくってるロートルぐらいのもんだろ
メジャーからくる選手なんて能力落ちまくってるロートルぐらいのもんだろ
755それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:12.19ID:+CpqNLAe0756それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:31.60ID:MbFS3/0z0 頑張ってほしいけど大谷どころかイチマツ貶してきたケロカスに糞ムカついてるから微妙な気持ちやわ
757それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:38.81ID:42iAj21S0 セカンドリーグやろ
758それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:45.83ID:ABy21KVZ0759それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:52.22ID:TcyxiFytp760それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:54.30ID:44ZUwhxf0 >>722
通算見たらまだまだやん
通算見たらまだまだやん
761それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:40:13.62ID:42iAj21S0 >>76
実力不足
実力不足
762それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:40:13.73ID:0UXVeNoj0763それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:40:18.46ID:o46LV31x0 投手もタイトルホルダーはちらほらいてもサイヤングは誰も取れてないし佐々木には期待したいな
致命的な怪我せず完成したらデグロムクラスやろ
致命的な怪我せず完成したらデグロムクラスやろ
765それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:40:48.12ID:MbFS3/0z0 インパクトで言ったら去年の大谷超えることなんてワイが死ぬまでないやろ
それだけでも神や
それだけでも神や
766それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:40:51.16ID:dq/Cdt+Z0 アルトゥーベってあの身長で打てるのは腕長いとか可動域広いとか骨が太いとか骨格的なものが日本人と違うんやろな
767それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:41:25.07ID:YtvdkPs50 鈴木がアンフェアなジャッジをされているか比較したいなら
ゾーン外ボールをストライクとコールされた数を0と1で単純に比較するんじゃなくて
カウントと投球したコースの期待値と比較してどれだけ不利になったか出すべきだな
(フレーミング指標と同じ出し方)
3-0で際どいボールをストライクにされてるとかだったら鈴木に限らずいろんな打者がされてるわけだし
ゾーン外ボールをストライクとコールされた数を0と1で単純に比較するんじゃなくて
カウントと投球したコースの期待値と比較してどれだけ不利になったか出すべきだな
(フレーミング指標と同じ出し方)
3-0で際どいボールをストライクにされてるとかだったら鈴木に限らずいろんな打者がされてるわけだし
768それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:41:46.81ID:7oOBUKW3d >>755
今年はボールが低反発球やん
今年はボールが低反発球やん
769それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:41:55.42ID:rbF4UI6la 何年かけても対策すらできず良いようにされてた日本と弱点を分析してたった1ヶ月でボロボロにしたアメリカ
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
770それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:41:59.17ID:X6EIk24+M >>759
10年200安打打ったのはメジャーでイチローだけなんだぞ
3年?続けるだけでもとんでもないことで話題になってたのに
プロ選手は継続されてこその評価なんだよ
瞬間最大風速もいいけどそれは神扱いはされん
10年200安打打ったのはメジャーでイチローだけなんだぞ
3年?続けるだけでもとんでもないことで話題になってたのに
プロ選手は継続されてこその評価なんだよ
瞬間最大風速もいいけどそれは神扱いはされん
771それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:41:59.52ID:c9vv+sg90 日本投手レベルの球をストライクゾーン入ってるのに見逃しまくる選手は通用せんのやろな
鈴木も吉田もゾーン内見逃し率40%付近
村上が30%柳田が20%
鈴木も吉田もゾーン内見逃し率40%付近
村上が30%柳田が20%
772それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:42:50.83ID:MbFS3/0z0 >>771
そういう数字見るとマジで衰える前に柳田に行ってほしかったわ
そういう数字見るとマジで衰える前に柳田に行ってほしかったわ
773それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:42:55.64ID:+1bGbV1zp >>630
なんやこのガイジは
なんやこのガイジは
774それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:42:55.97ID:PRY6pgqy0 終わりだよ
775それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:43:21.93ID:zqV9ZxyTa レベル差がーって言うけど世界中から最高の選手集めてるリーグと日本のリーグが拮抗しててもそれはそれでおかしいやろ
776それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:43:29.12ID:bdSgs3bk0 極端なシフト禁止されたら多少は打率上がるやろ
まあ鈴木だけではなくMLB全体でそうなるやろから相対的に見たら大して変わらんとは思うが
まあ鈴木だけではなくMLB全体でそうなるやろから相対的に見たら大して変わらんとは思うが
777それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:43:34.20ID:jBuh8rEj0 他の日本人野手もメジャーで見たいから鈴木誠也には頑張って巻き返して欲しいんやけどな
やっぱ吉田村上辺りはメジャーで見たいやん
投手は怪我さえなければササローが投手史上最高の大型契約取るやろから心配してない
やっぱ吉田村上辺りはメジャーで見たいやん
投手は怪我さえなければササローが投手史上最高の大型契約取るやろから心配してない
778それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:43:37.56ID:Kl3RV6dCd >>771
吉田なんか3-0からは絶対に打たないとか甘っちょろい事言ってるしあかんやろな
吉田なんか3-0からは絶対に打たないとか甘っちょろい事言ってるしあかんやろな
779それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:43:52.06ID:ooiT5izLp 鈴木が通用しないってことは佐藤輝明、岡本和真、村上宗隆、牧秀悟も通用しないって事やからなぁ
モチベーション無くなるんちゃうん
モチベーション無くなるんちゃうん
780それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:43:58.41ID:ghcOC6eFM 大事なのは出塁率じゃなくてストライクゾーン見逃し率だったんやな
目から鱗や
目から鱗や
781それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:08.93ID:5E4puA5p0 柳田はいかなくてよかったな
下手に幻想壊さないですんだ
下手に幻想壊さないですんだ
782それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:12.25ID:b97QPtl5a783それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:22.66ID:pnZOWOcA0 日本ではゴリラ級のパワーに見えてもメジャーだと非力なチビになってまうんやな
784それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:31.27ID:NH5Ip6/ea >>13
18本も打てるわけないだろ!
18本も打てるわけないだろ!
785それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:36.97ID:D7t5hoEK0 そもそも日本時代から成績がパットしなかったからな。特に秀でた能力ないしメジャーで活躍しないのは当然やろ
786それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:47.11ID:PRY6pgqy0 しかしそう考えると、オオタニって凄くない?
787それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:44:56.84ID:Kl3RV6dCd788それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:45:14.93ID:o46LV31x0 去年のオールスターでサトテルと岡本村上が並んでる写真でサトテルほっそいなってなったけどこれに大谷が並ぶと岡本村上も細く見えてまうんやろな
790それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:45:47.29ID:ST67swbzr791それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:45:47.75ID:MbFS3/0z0792それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:45:52.15ID:b97QPtl5a793それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:46:19.16ID:ST67swbzr >>748
ショウヘイオオタニ
ショウヘイオオタニ
794それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:46:36.86ID:Bp04syHb0 >>699
新庄は強肩やし考えて守ってたしな、打者が打ってから動き出す速度もめちゃくちゃ早いって現地メディアに言われてたし
わざともたついたふりして二塁行けるって誤解させてからの
矢のような送球で刺す事もNPB時代からメジャーでもやってた
そういう外野手としての経験あるからこそ万波には期待して敢えて考えさせることも言うとるんやろな
新庄は強肩やし考えて守ってたしな、打者が打ってから動き出す速度もめちゃくちゃ早いって現地メディアに言われてたし
わざともたついたふりして二塁行けるって誤解させてからの
矢のような送球で刺す事もNPB時代からメジャーでもやってた
そういう外野手としての経験あるからこそ万波には期待して敢えて考えさせることも言うとるんやろな
795それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:47:16.68ID:vZ8dptDcp796それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:47:21.06ID:PRY6pgqy0 突き指して逃げるンゴ
↑
これwww
↑
これwww
797それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:47:28.70ID:W/FQmcei0 最近の選手でメジャーで通用する可能性あったのは全盛期柳田とDHC山田くらいか
798それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:47:37.98ID:Kl3RV6dCd800それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:48:08.18ID:ZIajPajz0801それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:48:08.77ID:S1PpcSRu0 元々チャンスに弱かったしな
投手がギア上がってる一流の状態では打てなかった雑魚専の証
投手がギア上がってる一流の状態では打てなかった雑魚専の証
803それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:48:41.98ID:PRY6pgqy0 最後にホームラン打った試合
4月15日
草
4月15日
草
804それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:05.30ID:1TpaGYAf0 >>748
大谷
大谷
805それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:09.37ID:WAk/zxN9a 選手はもちろんやけどスコアラーとかそういうデータの分析のレベルもあまりにも違うよな
1ヶ月でウィークポイント分析してその通り実践して実際に抑えるってやってることおかしいで
1ヶ月でウィークポイント分析してその通り実践して実際に抑えるってやってることおかしいで
806それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:27.70ID:W/FQmcei0 牧とか日本でいくら打とうがメジャーでは無理なタイプの典型だろ
メジャーで活躍するには「凄み」が必要
メジャーで活躍するには「凄み」が必要
807それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:35.81ID:psI17Sbw0808それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:40.41ID:sx4wOhAf0 >>30
普段甘い球見逃しまくってるから
見逃したボール球までストライク判定されるようになるんやで
ストライクゾーンに手を出しまくって
際どい球ばかり見逃してたら逆になる
「審判がそんなんでええんか?」ってのは置いといて
感覚としてはわかるやろ?
普段甘い球見逃しまくってるから
見逃したボール球までストライク判定されるようになるんやで
ストライクゾーンに手を出しまくって
際どい球ばかり見逃してたら逆になる
「審判がそんなんでええんか?」ってのは置いといて
感覚としてはわかるやろ?
809それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:52.18ID:O+aqtDIa0 >>500
松井の全盛期見たことなさそう
松井の全盛期見たことなさそう
810それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:49:52.96ID:PRY6pgqy0 一ヶ月で攻略するって凄いよな
811それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:50:29.39ID:MbFS3/0z0 鈴木のこの惨状みて牧が通用するはハメちゃんヤバすぎでしょ
812それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:50:40.02ID:L3ZhddI20 ヤクルトファン「150キロ以上打つ村上だけは通用する!」
次に絶望感を味わう候補たち
次に絶望感を味わう候補たち
813それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:50:52.14ID:q+qZKIePa 岡本 村上 牧 佐藤のセ・リーグ最強四天王の中じゃ
案外佐藤が成功しそうなんよね
案外佐藤が成功しそうなんよね
814それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:51:03.12ID:d0nJYonk0 イチローと大谷に共通してるのは大胆なフォームチェンジちゃうか
結局成績以外で対応力って言う未知数のバロメータがあるんや
結局成績以外で対応力って言う未知数のバロメータがあるんや
815それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:51:06.20ID:v2wMAKVE0 こいつに5年100億払うやつwww
816それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:51:28.32ID:c9vv+sg90 >>803
最後にマルチ打ったのも4/20とかやなかった?
最後にマルチ打ったのも4/20とかやなかった?
817それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:51:53.22ID:dJesqyjv0 総合力高いだけじゃ無理なんやろ
そこからさらに突き抜けたもんがないと
そこからさらに突き抜けたもんがないと
818それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:52:08.18ID:cFtCcVkG0 大谷以外全員ゴミなのなんでなん?
日本とアメリカしか野球やってないのに
日本とアメリカしか野球やってないのに
819それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:52:10.05ID:dq/Cdt+Z0 牧が178cmで宮崎が172cmってなんか両方違和感あるわ
820それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:52:38.99ID:QXzmwLEIp 鈴木誠也で通用しないなら岡本村上佐藤牧もメジャー行かない方がええな
821それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:52:43.74ID:K8dm49L7r 今の日本にメジャーで通用する打者なんて一人もいないよ
牧とか村上は実績不足で、現状の能力だと論外だし
牧とか村上は実績不足で、現状の能力だと論外だし
822それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:52:44.40ID:K4hZp+aB0823それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:52:59.17ID:+LILsn++p824それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:53:00.31ID:dA18oXRO0 大谷って去年が確変でもなく600打席立ったら40本打てるってタラレバを証明しただけよな
NPBで22本打った年もMLB1年目も本塁打率16くらいやしフル試合に換算すると30〜40本くらいやろ
一番難しいのは怪我なく600打席近く立つ事
NPBで22本打った年もMLB1年目も本塁打率16くらいやしフル試合に換算すると30〜40本くらいやろ
一番難しいのは怪我なく600打席近く立つ事
825それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:53:06.97ID:q+qZKIePa >>819
牧どちゃくそチビやな
牧どちゃくそチビやな
2022/05/31(火) 09:53:12.22ID:GSao5OJb0
松井の1年目って打高とヤンスタ考慮したら相当ヤバいやろ
鈴木の方が活躍しとる
鈴木の方が活躍しとる
827それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:53:13.90ID:XgbBAaT40 そもそも日本人の打者とかシーズンで15本打てれば御の字扱いやのに
この時期に11本打っても「もっと打てや」言われる時点で大谷は別格も別格よ
この時期に11本打っても「もっと打てや」言われる時点で大谷は別格も別格よ
829それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:54:08.73ID:PRY6pgqy0 ダルビッシュって地味に凄くない?
35歳で158キロ投げてるし
35歳で158キロ投げてるし
831それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:54:32.13ID:v2wMAKVE0 >>829
派手に凄いぞ
派手に凄いぞ
832それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:55:02.29ID:dJesqyjv0 鈴木がやばいのはどんどん下がってることで今の成績で語ってもしゃーないやろ
833それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:55:28.46ID:PRY6pgqy0834それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:55:36.29ID:W5pRFIdha 大谷ってわりとクソミソに言われてるのを見るけどこことか見るとお前らもそれなりに評価しとんのか
835それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:55:56.53ID:q+qZKIePa >>833
3倍打点ニキが何回も計算してそう
3倍打点ニキが何回も計算してそう
836それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:56:02.56ID:uVouSgFOM 既に手詰まり感強い
837それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:56:04.34ID:JbJ4ElHs0 野手はもう良い契約取れないやろうなこれ
838それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:56:21.62ID:cFtCcVkG0 野球人口って日本が3割くらいあるよね
同じくらいにはメジャーで活躍する選手出てきてもいいんじゃないの
同じくらいにはメジャーで活躍する選手出てきてもいいんじゃないの
839それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:56:22.71ID:K8dm49L7r そもそも村上と牧はどこ守るつもりなの
メジャーのファーストとか求められる打撃能力のハードル高いぞ
外野コンバートしないと無理だよ
メジャーのファーストとか求められる打撃能力のハードル高いぞ
外野コンバートしないと無理だよ
840それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:56:34.91ID:Edr1h+OSM 尖ってる選手の方が活躍しやすいな
バランス型でオールBとかの秋山は大失敗だし
バランス型でオールBとかの秋山は大失敗だし
841それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:56:38.00ID:ZSGKY0Gh0 アジア最強打者
https://i.imgur.com/qnsaupt.jpg
https://i.imgur.com/qnsaupt.jpg
842それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:57:21.08ID:ST67swbzr2022/05/31(火) 09:57:25.28ID:GSao5OJb0
844それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:57:25.67ID:Kl3RV6dCd845それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:57:37.04ID:ABy21KVZ0 >>841
弟の筒香も喜んでるわ
弟の筒香も喜んでるわ
846それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:57:57.41ID:Kl3RV6dCd847それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:58:24.68ID:dA18oXRO0 >>840
MLBやと全てで2、3段階下回るからバランス型は武器が無くなってまうもんな
MLBやと全てで2、3段階下回るからバランス型は武器が無くなってまうもんな
848それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:58:36.86ID:XKDUcCM+0849それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:58:42.02ID:BVXG/VT/M >>840
メジャーにいったらそれがオールEになるから使い道ねえわな
メジャーにいったらそれがオールEになるから使い道ねえわな
850それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:59:16.65ID:SpjeUb7br 結局、野球だけ世界と比較されてるだけマシっちゃマシなんよな
サッカーとあ陸上とか、無理なもんは無理やん
でも野球はイチローとか大谷とか、トップレベルのやつが生まれてくる
サッカーとあ陸上とか、無理なもんは無理やん
でも野球はイチローとか大谷とか、トップレベルのやつが生まれてくる
851それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:59:34.60ID:oxIXyPSP0852それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:00:07.22ID:GfhtPDlGp >>850
競技人口が違うからな
競技人口が違うからな
853それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:00:24.96ID:ckcS2Vmxa2022/05/31(火) 10:00:31.76ID:GSao5OJb0
>>846
まあそれでも微妙だわ
まあそれでも微妙だわ
855それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:00:32.43ID:PRY6pgqy0 まあMLBってドミニカ、ベネズエラ、メキシコ、韓国とか世界中からやしな
アメリカ人だけじゃないし
アメリカ人だけじゃないし
856それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:00:47.56ID:OPSRW/jx0 NPBで.350複数年、本塁打50本塁打以上をクリアしてないと無理
857それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:00:52.44ID:psI17Sbw02022/05/31(火) 10:01:23.41ID:GSao5OJb0
>>851
松井やっぱあかんやん
松井やっぱあかんやん
859それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:02:00.57ID:SpjeUb7br >>857
言うてアメリカも世界やし関係ないで
言うてアメリカも世界やし関係ないで
860それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:02:03.25ID:kMtU83Is0 故障車リスト入りかこのぽんこつはやく廃車にしろよ
861それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:02:29.06ID:W/FQmcei0 大谷は客を呼べる選手だからな
正常な感覚の持ち主は大谷翔平を見るために球場に行くことはあっても鈴木誠也を見に行くことはない
正常な感覚の持ち主は大谷翔平を見るために球場に行くことはあっても鈴木誠也を見に行くことはない
862それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:02:34.60ID:95xzaUW1r ジャップの野球なんてこんなもんよ
2022/05/31(火) 10:02:36.48ID:GSao5OJb0
鈴木ぐらい安定したキャリア残せば
最低松井ぐらいはやれるのは
証明したろ
最低松井ぐらいはやれるのは
証明したろ
864それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:03:22.39ID:9auAij/mp 10日間試合出れんとか2ヶ月ホームラン0本決まったようなもんやん
865それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:03:49.39ID:dA18oXRO0 >>850
野球より競技人口の多いスポーツで日本人がトップになっても日本国内での人気が全てや
野球より競技人口の多いスポーツで日本人がトップになっても日本国内での人気が全てや
866それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:04:00.90ID:PRY6pgqy0 なにがヤバいって、ホームランまったく出ないのがな
秋山翔吾もだが
秋山翔吾もだが
867それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:04:16.73ID:no/Igm0d0 広島って小粒の選手しか出てこんよな
868それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:04:26.98ID:VvIhqPDhp869それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:04:33.64ID:gb3zzp/P0 痛いンゴして試合から逃げるは草
玉蹴り笑えねぇ
玉蹴り笑えねぇ
870それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:04:33.97ID:uA/iOyDD0 一年目の松井稼頭央以下やん
871それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:04:44.40ID:4W6FyMry0 柳田山田坂本は賢いわな
872それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:05:36.99ID:zrr0MaEgM そういえば有原ってまだ生きとる?
873それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:05:38.53ID:4E8yiN5o0 >>13
選球眼が悪いっていうか球呼び込めないんだよな
ミートポイントが近いと今度は強くたたけない
さらにノーステップも試してたがあんなのは超人恵体にしか許されない打法
つまり圧倒的にフィジカル、サイズが小さい 配球読んで狙い玉を絞るバッティングになる
選球眼が悪いっていうか球呼び込めないんだよな
ミートポイントが近いと今度は強くたたけない
さらにノーステップも試してたがあんなのは超人恵体にしか許されない打法
つまり圧倒的にフィジカル、サイズが小さい 配球読んで狙い玉を絞るバッティングになる
874それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:05:43.74ID:oxIXyPSP0875それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:06:34.14ID:X6EIk24+M876それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:07:09.43ID:Q9Y1uYl70 所詮スケールが日本人の枠内やん
大谷柳田吉田みたいなスケールが無い
大谷柳田吉田みたいなスケールが無い
877それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:07:11.79ID:0x+uxBUh0 成績不振で落とせない契約だから怪我したことにしてるパターン?🥺
878それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:07:32.50ID:PRY6pgqy0 オオタニ 193cm 110kg
鈴木誠也 181cm 100kg
草
鈴木誠也 181cm 100kg
草
879それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:07:42.49ID:4W6FyMry0 秋山って生きてんのか?
880それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:07:44.33ID:RFpNuBKTd >>829
身長高いからやಠ益ಠ
身長高いからやಠ益ಠ
881それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:08:01.78ID:3yLzKXIP0 投高打低の年に移籍して草
https://i.imgur.com/MmwsEQU.jpg
https://i.imgur.com/MmwsEQU.jpg
882それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:08:12.34ID:QvKpIgyo0 最初は出来すぎにしても1ヶ月以上HRゼロは衝撃や
883それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:08:30.01ID:4W6FyMry0 >>876
大谷と柳田吉田を同格にするのは
大谷と柳田吉田を同格にするのは
884それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:08:51.70ID:PRY6pgqy0 オオタニは今のままいけば
25発~30発いくからな
25発~30発いくからな
885それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:08:59.65ID:RFpNuBKTd886それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:08:59.71ID:kAbtvzXvd >>876
チビの吉田に何を感じるんや
チビの吉田に何を感じるんや
887それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:27.80ID:bdSgs3bk0888それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:29.19ID:dWK1WB3ld まだ4本のままなんか
889それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:37.30ID:QzJpBCIS0 .256 11本 ops.763
ガチな鈴木の最終成績ってこんなもんよな
ガチな鈴木の最終成績ってこんなもんよな
890それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:38.99ID:StPTZLqKr >>876
尺度ガバ過ぎやろ
尺度ガバ過ぎやろ
891それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:42.78ID:ZZSeqMn50 >>879
チワワでOPS.841や
チワワでOPS.841や
892それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:44.45ID:0BbosyoV0 日本では率も長打も飛び抜けてなかったもんな
両方合わせたらトップレベルやったのは確かやけど
両方合わせたらトップレベルやったのは確かやけど
893それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:45.71ID:VvIhqPDhp >>875
プロになれる可能性じゃなくてトッププレイヤーの現れやすさの話してるんちゃうんか
プロになれる可能性じゃなくてトッププレイヤーの現れやすさの話してるんちゃうんか
894それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:09:53.64ID:CqF1avpIH >>889
福留やん
福留やん
895それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:10:31.58ID:IE30CFUyr ダル→大阪
前田→大阪
沢村→栃木
菊池→岩手
有原→広島
秋山→神奈川
筒香→和歌山
大谷→岩手
誠也→東京
法則分かったわ
サトテルと佐々木朗希は確実に成功する
前田→大阪
沢村→栃木
菊池→岩手
有原→広島
秋山→神奈川
筒香→和歌山
大谷→岩手
誠也→東京
法則分かったわ
サトテルと佐々木朗希は確実に成功する
896それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:10:41.93ID:4W6FyMry0897それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:10:42.92ID:GwmuCi870 100億て貰いすぎじゃね
898それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:10:44.02ID:kAbtvzXvd >>889
後7本も打てなさそう
後7本も打てなさそう
899それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:10:59.13ID:Q9Y1uYl70 >>883
少なくとも日本時代のスケール感で言えば同格以上やったで
少なくとも日本時代のスケール感で言えば同格以上やったで
900それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:11:01.62ID:/bjYSQvBp アベマ今年からメジャー放送し始めたのに誰も活躍せんくて可哀想やな。何故かダルと菊池の試合は放送せんし
901それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:11:11.87ID:kBefK18Xa 柳田が行ってもアカンかったんやろか?
902それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:11:43.63ID:MbFS3/0z0 >>889
HR11本も打てるとはとても思えん
HR11本も打てるとはとても思えん
903それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:11:53.42ID:PRY6pgqy0 MLB日本人打者BEST3
1位イチロー
2位大谷翔平
3位松井秀喜
決まったな
1位イチロー
2位大谷翔平
3位松井秀喜
決まったな
904それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:12:02.25ID:ZrsyLS2e0 日本やと150キロ投げれたら
ストレートはど真ん中投げてたら余裕やけど
メジャーやと真ん中投げてるだけやとほんま無理
メジャーの良いピッチャーは四隅に集めるのうめぇ
ストレートはど真ん中投げてたら余裕やけど
メジャーやと真ん中投げてるだけやとほんま無理
メジャーの良いピッチャーは四隅に集めるのうめぇ
905それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:12:27.05ID:MbFS3/0z0906それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:12:33.98ID:4W6FyMry0 テラス付福岡で50どころか40本も打てない柳田は無理
907それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:12:59.88ID:CqF1avpIH 大谷がバリバリ通用したことによって「俺でも行けるわw」ってやつ絶対増えてるよな
大谷って日本時代は鈴木みたいにずば抜けた成績じゃないし
大谷って日本時代は鈴木みたいにずば抜けた成績じゃないし
909それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:13:22.78ID:kAbtvzXvd >>904
というか平均150超えてるからそりゃ真ん中に投げたら打たれるやろ
というか平均150超えてるからそりゃ真ん中に投げたら打たれるやろ
910それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:13:56.57ID:dq/Cdt+Z0 >>901
向こうで活躍しそうな能力はあるけど怪我するからなあ
向こうで活躍しそうな能力はあるけど怪我するからなあ
911それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:14:13.24ID:Zvp/5MZNd >>881
今年のホームランで乾いたいい音一回も聞いてないからこの湿度管理がおかしいんやろなぁ、ボールの水気がかなり多そう
今年のホームランで乾いたいい音一回も聞いてないからこの湿度管理がおかしいんやろなぁ、ボールの水気がかなり多そう
912それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:14:23.26ID:dA18oXRO0913それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:14:33.32ID:PRY6pgqy0 というかスターターで158キロ投げて、変化球キレキレのダルビッシュでさえ甘くなったら
打たれるのがMLBやし
打たれるのがMLBやし
914それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:14:33.67ID:4W6FyMry0 >>907
鈴木自体ズバ抜けてるんですかねえ?
鈴木自体ズバ抜けてるんですかねえ?
916それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:15:10.85ID:4W6FyMry0 >>912
それ誠也と変わらんやんけ
それ誠也と変わらんやんけ
917それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:15:41.00ID:W5Z8WQwR0 OPSしょぼくね?
無双とか聞くから1超えてるもんだと思ってたわ
無双とか聞くから1超えてるもんだと思ってたわ
918それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:16:18.81ID:pB8STcow0919それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:16:32.22ID:SpYnEL+q0 日本人野手メジャーリーガーって最初のイチマツが結果残したせいで
後続の井口とか福留とか岩村とか城島とか西岡とか中島とかが不当な評価を受けているよな
後続の井口とか福留とか岩村とか城島とか西岡とか中島とかが不当な評価を受けているよな
920それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:16:38.29ID:ABbfTle1a イチローってガチでバケモンやな
MLBでも突出しとる
MLBでも突出しとる
921それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:17:13.89ID:hEDbb/4/a >>919
あと何気にメッツで中軸打ってた新庄も原因やと思う
あと何気にメッツで中軸打ってた新庄も原因やと思う
922それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:17:21.48ID:POdx8pvud 松中が挑戦してたら?
925それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:17:56.19ID:MgNGx5hid 松井アンチなんなんや
926それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:17:56.83ID:+9BiS9QC0 ホームラン4月ので止まってるん?何でや?
927それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:06.21ID:QzJpBCIS0 ベッツ(170cm).296 14本(1位) ops1.02
体格のせいにするのは甘えな
体格のせいにするのは甘えな
928それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:19.54ID:eqdO0udap >>919
中島はメジャーに上がった事ないだろ
中島はメジャーに上がった事ないだろ
929それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:37.05ID:hEDbb/4/a930それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:41.75ID:kAbtvzXvd931それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:44.54ID:4W6FyMry0 >>926
対策とカス欠
対策とカス欠
932それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:50.70ID:GwmuCi870 サトテル辺り挑戦して欲しいわ
若いうちに行って欲しい
若いうちに行って欲しい
933それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:18:58.95ID:PRY6pgqy0 身長190ないなら辞めたほうがいいな
934それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:19:04.79ID:dA18oXRO0 とりあえずサカオタは別でスレ建てろや
国内人気ないスポーツでスレ伸びんから野球スレで構って欲しいんやろうけど
国内人気ないスポーツでスレ伸びんから野球スレで構って欲しいんやろうけど
935それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:19:06.62ID:CqF1avpIH >>927
アルトゥーベなんか日本でもチビの部類入るのに10本ops.9超えてるしな
アルトゥーベなんか日本でもチビの部類入るのに10本ops.9超えてるしな
936それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:19:18.99ID:YqmUSyzrd 鈴木誠也が通用すると思ってた奴ほんまにおったんかw
937それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:19:53.09ID:RFpNuBKTd938それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:20:03.22ID:tl9j6bHkd >>926
いい当たりは打ったけど球場が広かった
いい当たりは打ったけど球場が広かった
939それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:20:21.01ID:PRY6pgqy0 イチローは晩年でさえ.290とか打ってたからな
しかも42才で
しかも42才で
940それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:20:30.87ID:hEDbb/4/a941それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:20:39.28ID:wF8B+y41r 野球ファン同士の議論にサカ豚が紛れて野球叩きする流れに名前をつけたい
似たような構造は、札幌ドーム客入りスレとかでも起きやすい
似たような構造は、札幌ドーム客入りスレとかでも起きやすい
942それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:20:55.02ID:ckBbz1v3a943それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:20:55.71ID:MbFS3/0z0 てか何気にMLB最底辺のナ中地区でこれってのがキツイわな
944それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:21:06.10ID:BWeHYyQZM ギータも無理だったんだろうな
もう終わりだよ日本人の打者は
もう終わりだよ日本人の打者は
945それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:21:30.38ID:kAbtvzXvd >>936
5年100億はバカすぎって意見が多かったよな
5年100億はバカすぎって意見が多かったよな
946それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:21:56.47ID:0ZmWwcBf0 そもそも日本時代がって言うけど高卒5年目までの比較で言うほど誠也の方が上だったか?
947それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:22:02.21ID:dq/Cdt+Z0 >>927
前に大谷がベッツのバッティングを参考にしてるみたいなこと言ってたな
前に大谷がベッツのバッティングを参考にしてるみたいなこと言ってたな
948それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:22:04.99ID:hhVgtGgoa カブスはアホ
949それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:22:20.10ID:YqmUSyzrd 青木宣親がダメなのに鈴木や柳田が通用するわけないやろ
950それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:22:36.37ID:zrr0MaEgM ワイは.250 15本ってずっと言ってたけどそのラインも怪しくなってきたな
951それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:22:48.72ID:RFpNuBKTd952それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:23:09.01ID:4W6FyMry0 村上牧サトテル「やっぱやめとこ
岡本「今日も眠いンゴ
岡本「今日も眠いンゴ
953それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:23:10.24ID:W5pRFIdha >>936
誠也が調子良かった頃ここまで打てると思ってなかったわとか書き込んだらめちゃくちゃ言われたで
誠也が調子良かった頃ここまで打てると思ってなかったわとか書き込んだらめちゃくちゃ言われたで
954それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:23:38.36ID:eSBkncPn0 福留になれる?
955それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:23:39.85ID:W5Z8WQwR0 鈴木誠也は福留クラスの選手やから期待するなって言ったら糞叩かれたんやが謝罪しろや
956それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:23:50.86ID:hEDbb/4/a957それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:24:04.40ID:PRY6pgqy0 分析されても打ちまくる
イチロー、オオタニwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチロー、オオタニwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:24:12.17ID:Xu6uf7Pi0 >>939
日本人すごすぎやろ
日本人すごすぎやろ
959それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:24:12.71ID:5rXxaPtbp 逆にいうと新庄程度でそこそこやれてた昔がレベル低かったんやろな
今は球速が上がり過ぎとるしシフトも発達しとるからゴキヒットも狙いの打者も通用せん
今は球速が上がり過ぎとるしシフトも発達しとるからゴキヒットも狙いの打者も通用せん
960それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:24:38.41ID:4W6FyMry0 福留曲線
どころか福留すら怪しくなってきた←イマココ
どころか福留すら怪しくなってきた←イマココ
961それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:24:47.01ID:VvIhqPDhp962それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:25:12.29ID:pB8STcow0963それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:25:14.46ID:kE8yvbLr0 右打者(城島曰く左打者より可能性ある)
渡米直前wRC+リーグトップ(筒香や秋山は全盛期過ぎてた)
これで通用しなかったらきついな
ほぼ行ける条件揃ってるのに
渡米直前wRC+リーグトップ(筒香や秋山は全盛期過ぎてた)
これで通用しなかったらきついな
ほぼ行ける条件揃ってるのに
964それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:25:18.24ID:hEDbb/4/a965それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:25:55.63ID:5QO2Cf6kp メジャーが凄いってより鈴木如きに無双されてた日本がしょぼい
966それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:26:04.82ID:W5pRFIdha 菅野が実際にMLB行っとったら活躍出来たんやろか
967それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:26:09.69ID:ckBbz1v3a ファックさん舐められすぎだよな
968それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:26:15.89ID:4E8yiN5o02022/05/31(火) 10:26:18.04ID:m0ETb1QAd
見逃しマンだから
イチロースタイルか大谷スタイル以外通用しない
イチロースタイルか大谷スタイル以外通用しない
970それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:26:29.79ID:cB9Y3E5vd >>966
無理やろ
無理やろ
971それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:26:42.66ID:dA18oXRO0 >>959
とりあえず晩年のイチロー以上の成績を残さんと昔のレベルが〜なんて言う段階ですら無い
とりあえず晩年のイチロー以上の成績を残さんと昔のレベルが〜なんて言う段階ですら無い
2022/05/31(火) 10:27:03.45ID:iJW95jV90
日本のOPSとか周りがしょぼすぎていくらでも稼げるし
この前の山川みたろ1日で4つも四球とかそら数値はましましよ
この前の山川みたろ1日で4つも四球とかそら数値はましましよ
973それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:27:59.87ID:wF8B+y41r974それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:28:04.62ID:9rEuj+6w0 体重100kgが最低ラインじゃないの
975それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:28:14.28ID:pKgAM26nr 鈴木誠也が.280 15 OPS.780はやるやろってまだわいは信じてるで
というか開幕前からこんぐらいの予想やったんやけど
というか開幕前からこんぐらいの予想やったんやけど
976それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:28:30.24ID:4W6FyMry0 菅野?火達磨やろ
2022/05/31(火) 10:29:33.73ID:iJW95jV90
むしろNPB時代の筒香との比較でいうならむしろ出木杉
これからまだ下がると考えるほうが自然だよ
これからまだ下がると考えるほうが自然だよ
978それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:29:33.89ID:hEDbb/4/a980それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:29:53.88ID:BVSzaOUN0 どうしたんだ>>1君!
せっかくスレ立てたのに一回もレスしてないじゃないか!!!
せっかくスレ立てたのに一回もレスしてないじゃないか!!!
981それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:30:11.89ID:6ptlmGUGM 昔はーって言う奴アホやろ
たられば言うぐらいなら昔の選手が今のトレーニングしたらってことも考えろよ
たられば言うぐらいなら昔の選手が今のトレーニングしたらってことも考えろよ
983それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:30:29.36ID:I8ZK6GQMp 大谷はちゃんと活躍するから電通も推しがいがあるやろな
鈴木に一切スポンサーが付いてないのはそういうこと。期待されてないのよ
鈴木に一切スポンサーが付いてないのはそういうこと。期待されてないのよ
985それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:30:45.16ID:hEDbb/4/a986それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:31:04.78ID:ZZSeqMn50987それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:31:28.95ID:MbFS3/0z0 菅野は腰やる前だったらさすがにそこそこ通用したと思うけどなあ
988それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:31:39.32ID:VvIhqPDhp >>973
君が言ってることは例えるなら鳥取で一番喧嘩強い奴が東京で20番目に喧嘩強い奴にお前は一番とってないから負けって言ってるようなもんやで
君が言ってることは例えるなら鳥取で一番喧嘩強い奴が東京で20番目に喧嘩強い奴にお前は一番とってないから負けって言ってるようなもんやで
989それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:32:01.15ID:MbFS3/0z0 >>986
シーズン終戦したところのお試し若手から稼げるかどうかやろな
シーズン終戦したところのお試し若手から稼げるかどうかやろな
990それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:33:26.07ID:4W6FyMry0 >>989
その頃にはお勤め品で見切られてるやろ誠也が
その頃にはお勤め品で見切られてるやろ誠也が
991それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:33:49.56ID:dA18oXRO0 >>988
とりあえずサッカーの話は別のスレでしようね
とりあえずサッカーの話は別のスレでしようね
992それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:33:54.89ID:eSBkncPn0 全盛期の菅野ならな
沢村賞クラスなら一年はローテ守れるんちゃう
沢村賞クラスなら一年はローテ守れるんちゃう
993それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:34:48.09ID:MbFS3/0z0 >>990
なんも言い返せんかったわ…
なんも言い返せんかったわ…
994それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:35:06.30ID:pB8STcow0995それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:38:28.82ID:VvIhqPDhp996それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:38:50.81ID:GYSFKMXbr >>850
日本のボクシングもコロポックルだけやしなあ
日本のボクシングもコロポックルだけやしなあ
997それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:39:26.54ID:Z5keNOE7a >>13
ID真っ赤な奴って馬鹿しか居ねえな
ID真っ赤な奴って馬鹿しか居ねえな
998それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:39:35.78ID:kDNfK1qya rはいつもサッカーがーはじめてスレ荒れさせるな
999それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:41:21.05ID:hBEAC2Ia0 まぁ100億円も使ったんやししばらくは起用してもらえるやろ
そこでの頑張り次第やな
そこでの頑張り次第やな
1000それでも動く名無し
2022/05/31(火) 10:43:08.35ID:Z5keNOE7a >>43
言い得過ぎますよ
言い得過ぎますよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★482 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★483 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★484 [931948549]
- 白上フブキ🦊の声かわいすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「財務省解体」 …アメリカに続き日本でもリバタリアン広がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 2434アンチ🏡