ポケモン金・銀とかいう地味にシリーズ最高傑作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 12:04:34.37ID:bEGEkZSKa
ぐう好き
5それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:05:52.05ID:A74bWT1Qd おっさん罪
6それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:06:48.08ID:bC48M6Q9a 最高傑作はリメイクのほうやで
7それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:08:11.00ID:tOfAxLc6d ストーリーがね
8それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:09:30.26ID:urGt3qMdp ルギア好き
2022/05/31(火) 12:09:38.05ID:TNwelruFd
BGMのノスタルジックな感じすき
2022/05/31(火) 12:10:06.67ID:nKjACnQL0
HGSSは神
2022/05/31(火) 12:10:41.87ID:NeeJDchbd
ずっとシリーズやってきたワイの思う最高傑作はBW2や
まあBWありきやけどな
まあBWありきやけどな
12それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:12:01.52ID:jGmL2Jj70 ポッポ、ピジョン
コクーン、トランセル、ストライク
このへんは普通にガッカリ要素やろ
コクーン、トランセル、ストライク
このへんは普通にガッカリ要素やろ
13それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:12:23.86ID:BjeIHhzld リメイク版が最高傑作
14それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:14:11.84ID:UZMNgVpNd 殿堂入り前に使える悪タイプが実質ブラッキーしかいないのはアホすぎるわ
15それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:14:30.94ID:mO60bT7+0 わいは緑
16それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:15:51.66ID:Hfak0kQh0 ポケモンって結局「ジョウトクリア後カントーに行ける」以上の感動出てきてないよな
17それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:16:01.79ID:Itr+Ty2Qa なぜカントーにしか出現しない新ポケモンなんてものを出してしまうのか
18それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:16:37.81ID:UZMNgVpNd >>12
マツバやシジマも初代ポケしか使わんしなあ
マツバやシジマも初代ポケしか使わんしなあ
19それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:18:19.67ID:bC48M6Q9a せっかく出したあくタイプが殿堂入り後でしか捕まえられないのうんち
20それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:18:56.84ID:Gm0+qcw1p 金銀は神だけどジョウト地方はクソだよな
21それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:19:51.32ID:MU7fO8wRd 間違いない
2022/05/31(火) 12:20:08.05ID:dVSgD2DNd
きまはいま!
23それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:20:12.42ID:K6twPLHFd まあ一番恵まれてるのが金銀世代なのは間違いない
HGSSがあんな傑作やったしな
HGSSがあんな傑作やったしな
24それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:20:21.53ID:bcZT9V6ua ポケモンシリーズでHGSSとピカブイだけやったことないわ
リメイクそんなにええの?
リメイクそんなにええの?
2022/05/31(火) 12:20:30.60ID:cksJqYmS0
四天王とかが弱すぎた
27それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:22:05.90ID:+KcQjpkV0 ジムリーダーなのに初代ポケモンしか使わない奴wwwwwwwwww
28それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:23:32.39ID:t1Ufq/6s0 クリスタルが最高傑作定期
2022/05/31(火) 12:24:45.31ID:1lsBN3Jnd
HGSSまでのリメイクはハズレなしやったのにORASとBDSPは・・・
30それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:26:32.84ID:TlANBI/Jr 当時小3やったが衝撃的な面白さやったわ
曜日をソフト側が把握してるのが革新的すぎてちょっと不気味でもあったが、曜日ごとのイベントで飽きさせなかった
もうあれで満足してゲームは卒業したわ
曜日をソフト側が把握してるのが革新的すぎてちょっと不気味でもあったが、曜日ごとのイベントで飽きさせなかった
もうあれで満足してゲームは卒業したわ
2022/05/31(火) 12:26:47.78ID:dVSgD2DNd
>>29
HGSSとORASの差よりORASとBDSPの差の方が大きいけどな
HGSSとORASの差よりORASとBDSPの差の方が大きいけどな
32それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:28:24.92ID:MvdRu1aFd 初代で序盤楽だった御三家草タイプ選んだ結果wwwwwww
33それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:28:30.78ID:TKirFRKod 旅パの自由度は少なかったな
当時は技マシンも自力習得技も貧弱で使えるポケモンが限られすぎてた
当時は技マシンも自力習得技も貧弱で使えるポケモンが限られすぎてた
34それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:29:51.86ID:w/SL3CdSp ワイは始めた時間が夜中で時間合わせしなかったから、昼にしか出ないポケモンを深夜につかまえないといけなくなって捕まえられなかった(夜中起きられなかった)
ヒマナッツにずっと出会えなくて悲しかった
ヒマナッツにずっと出会えなくて悲しかった
2022/05/31(火) 12:30:03.65ID:SD3pbizH0
この頃のハガネールは強くなかったな
36それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:30:16.55ID:nnVfbzd0p >>29
orasはキンセツシティ改悪とエピソードデルタとシーキンセツ関係者の後付けがなければ良リメイクだったぞ
orasはキンセツシティ改悪とエピソードデルタとシーキンセツ関係者の後付けがなければ良リメイクだったぞ
37それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:30:49.02ID:v2wMAKVE0 3色パンチが買えるおかげでバクフーン強すぎんよ
38それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:30:52.40ID:pMIm8VTD0 ワイも金銀が最高傑作やと思っとるで
ちなみにリメイクはすぐ飽きて売った
ドット絵じゃないのが嫌やった
ちなみにリメイクはすぐ飽きて売った
ドット絵じゃないのが嫌やった
2022/05/31(火) 12:30:59.03ID:1lsBN3Jnd
初代ほどガバガバやないが金銀も結局自然公園とかでバグゲーやしな
アイテム増殖楽なのは初代除けばエメラルドダイパBDSPがガバ三強やけど
アイテム増殖楽なのは初代除けばエメラルドダイパBDSPがガバ三強やけど
40それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:32:13.42ID:3ztxPnh9M41それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:33:02.52ID:3ztxPnh9M42それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:33:11.71ID:hkjy626l0 マスボ増殖無しに3犬捕まえれたキッズおらんやろ
43それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:33:39.94ID:N4dAFGvwd 新ポケでまともに旅パで使えそうなのがデンリュウとヌオーくらいしかおらん
ヘラクロスはステータス優秀でもまともな格闘技覚えなくてメガホーン覚えるのも遅すぎて使いづらかったし
ヘラクロスはステータス優秀でもまともな格闘技覚えなくてメガホーン覚えるのも遅すぎて使いづらかったし
45それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:36:23.21ID:wHbTfv0g046それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:36:36.66ID:6TvOOZn9r 新しいポケモン弱いのばっかでつまらん
2022/05/31(火) 12:37:17.87ID:vdAnyXWRd
ゴールド・玉
2022/05/31(火) 12:38:14.88ID:LWPAQj8e0
新ポケモンの野生出現設定おかしいやろ
バンギラスどころかヨーギラスの存在に気づかずクリアした奴も多いんちゃうか
バンギラスどころかヨーギラスの存在に気づかずクリアした奴も多いんちゃうか
49それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:38:27.12ID:3ztxPnh9M50それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:39:01.77ID:sjkkiYa4d 思い出補正定期
51それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:40:23.47ID:CLwS3KjA0 デンリュウヌオー定期
2022/05/31(火) 12:40:27.15ID:1lsBN3Jnd
対戦環境エアプやけどカビゴン最強とニンテンドウカップ2000のヘラクロスの鉢巻こらきしだけは知っとる
53それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:41:13.37ID:MsyygzQzd ヨシノシティの音楽好きやった
HGやってみたら大分変わって残念やった
HGやってみたら大分変わって残念やった
2022/05/31(火) 12:41:24.43ID:W5pRFIdha
昔のは没データが本編より面白いよな
55それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:42:55.23ID:TlANBI/Jr BGMめちゃくちゃ良かったな
なみのりと、京都みたいな町のラルクのPiecesっぽいやつと、港町のBGMが特に好きで今でもたまにピアノで弾く
なみのりと、京都みたいな町のラルクのPiecesっぽいやつと、港町のBGMが特に好きで今でもたまにピアノで弾く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 🏡
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【朗報】アマゾン、ゆっくり便が登場。これにはケンモメンもゆっくり [974680522]
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 8大、害虫と聞いて思いついた昆虫と虫「蚊」「ゴキブリ」「マダニ」「ノミ」「シロアリ」「スズメバチ」「シロアリ」あと一つは何!? [794336605]
- ソープ嬢さん、2月は350時間以上もシフトを入れてしまう…死ぬだろこれ [352564677]