X



山本昌「根尾君の球はピッチャーの球じゃない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 12:06:17.34ID:bEGEkZSKa
こマ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:29:38.60ID:6dpgPHof0
野手としては一通りやらせてきたけど投手としてはまだ本格的に始めてないからな
「伸び代」あるで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:29:41.86ID:dJesqyjv0
野手のバッティングでもない
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:29:43.55ID:pQSOorFh0
AB型は一発で見抜けるからなwざこゴリ押しO型なんて実力姉のまるわかりよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:29:52.57ID:EC3RMVNja
>>19の7:18 唐突な山崎の暴露🤔こういうのって話したらあかんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:30:59.94ID:L3ZhddI20
大負けの試合ファンサで投げてるだけなのに色々言われて流石に根尾も可哀想だろ
2022/05/31(火) 12:31:22.40ID:3j/nqylE0
敗戦処理でさらに試合ぶっ壊すゴミがいる中根尾はよくやってるよ
バカ試合のみの登板だからこそファンも喜ぶだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:31:28.41ID:pXbui7pfM
佐藤「うおおおお」ポカーン
谷元「うおおおお」ポカーン
福「うおおおお」ポカーン
橋本「うおおおお」よんたまよんたま
石森「うおおおお」よんたまよんたまよんたま
根尾「うおおおお」無四球0点
2022/05/31(火) 12:31:32.88ID:/0Fo38N60
投手っぽい背番号つけて、投手っぽいユニフォームの着こなししたらマシになるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:31:35.39ID:mLIoTODiM
今年京大医学部の奴がドラフトで指名(多分育成やけど)されそうやし根尾の存在価値がますます危うくなるな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:31:35.50ID:9ANx5BO40
キャバクラ嬢に片手間でヘルスで働くみたいなことさせてええんか!

ええか!
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:08.33ID:ttY7mGrvp
>>19
これだから山山のYouTubeは嫌い
デーブに通じる下品さがある
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:20.79ID:cgsScFo00
野手で使えるほどそもそも実力が無いけど地元のスターだから苦肉の策でしかない
スーパー中学生だったくせに実力が無い根尾が悪い
2022/05/31(火) 12:34:22.97ID:5HnAwRCRd
柿木横川よりはいい球投げとるよな
不思議
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:31.39ID:pQSOorFh0
正論言われたからって話そらして叩き出して草
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:35:27.96ID:YuXV3lfZ0
そんな悪いもんに見えなかったけどなぁ
パテレでこの前のオリックス戦見たけど良さそうやったやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:35:30.89ID:rDl6RmINa
こっからちょっと本気で投手の練習すれば155位出せそうとか考えるファンが投手転向を支持しとるんやろな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:13.26ID:2vPGIiJKd
中日OBって中日の悪口で小銭稼ぎするやつ多いよなw
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:06.52ID:PY1xljpt0
まぁでも守備固め代走要員が敗戦処理もできるって枠的に便利だからええやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:45.76ID:Xxw2UaWfa
立浪のおもちゃ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:47.47ID:1txbQF6O0
こいつら老害よ
逃げ道とかいうてるけどそれ自分に当てはめてるだけやん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:16.97ID:+OFpQXPSM
野手で成功する確率は3%くらいだけど投手はその倍はあると思う
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:36.72ID:Zm9Gu/LQ0
そういえば昌ってなんで指導者せんの
中日の監督あるやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:44.66ID:6JCkyxSIa
吉見は根尾のこと褒めてたぞ
古い世代のおじさんと最近まで現役だった投手のどっちが信用できると思う?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:24.43ID:U3P63hP60
山本昌はyoutubeのせいで性格悪いのバレたよな
所詮あの古田のお友達だわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:18.11ID:pQSOorFh0
ゴミクズO型悔しくて印象操作してて草そういうところやぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:59.27ID:Duk2M81zM
>>6
先発より、野手で出てた選手がリリーフで投げる方が二刀流ぽいやん
はっきり言うと大谷のも二刀流では無いと思うわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:07.29ID:Zm9Gu/LQ0
>>72
性格悪くはないやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:20.10ID:n0ZCHYs20
吉見は明らかにヨイショしとるだけやから信用ならんわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:30.49ID:yBDqd/2oa
>>65
チーム愛みたいなものが希薄な球団なんだと思う
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:36.18ID:hq+uw2HZa
今の選手もかわいそうやな
つべで老害に批評されるんやもんな
2022/05/31(火) 12:43:41.09ID:qx1o/6mpr
昌って家族捨てて不倫相手と再婚したのになんJで擁護一色だったのがよく分からんかったな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:42.15ID:zUc0a5zP0
同じ球速でも投手の球質と野手の球質が違うのは常識
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:13.87ID:ZFPTolg40
中日ファンブチギレで草こんなんでポジってるから永遠Bクラスなんやで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:15.04ID:nR80mOOTp
根尾ってどう育てたいんや?なんか行き当たりばったりのような気がするが
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:23.36ID:sqHIpOphd
>>80
そういうのは打たれてから言うもの
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:30.95ID:IL38rws30
立浪って思い込み強いよな
最初にこいつはこういう選手だと決めたら動かんわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:49.19ID:pQSOorFh0
>>81
ゴミカスO型がチョン遺伝子が出ちまってるよなw
ちょっとは隠そうぜ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:53.26ID:wJ3eCIdX0
>>82
野手として期待してたけど開花の兆し無いからしゃーない
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:53.62ID:S9eaaHY3d
投げ方が野手投げっぽいもんな
あんまマウンドで沈み込まないし
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:02.39ID:wu6OCekba
投手イチロー持ち出してるだけでナンセンスだわ
イチローは完全に野手投げで球持ちが悪いから終速が遅くてボールが垂れてた
オリックス戦の動画を見るかぎり根尾はちゃんと投手の投げ方をしとるから一緒にするのはあかんやろ
2022/05/31(火) 12:46:08.16ID:+UXWrBY+0
ストレートしか来ないと思われてるからストレート打たれてるだけで
コントロールもいいし、本気でやれば普通にある程度は通用はすると思う
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:16.53ID:9FnLjUNQ0
野手投げの赤星はどうなんよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:41.30ID:sqHIpOphd
>>81
悪いけど真逆や
弱い原因わかってへんやろ
2022/05/31(火) 12:46:49.82ID:gcrBo8sV0
知らんけど野手として使い道ないから投手で使われてるんだろう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:13.16ID:HDb36A260
>>58
キャバで客付かねーんだからヘルス行くしかねーだろ
それでダメならソープ行って終わり
2022/05/31(火) 12:47:25.19ID:Pcuzx4sI0
一生掘り起こされる江越
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:31.64ID:w72Z2ogrr
今時血液型でどうこう言うガイジがおるのか
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:06.49ID:pQSOorFh0
>>92
そこまでして使う選手じゃにけどな典型的なゴリ押しO型
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:06.96ID:wRaSfKpB0
根尾を使うならそうするしかないのはわかってよ
根尾よ強みは実力じゃないんだよ知名度なんだよ
知名度を活かしたいんだよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:07.75ID:Ta1m5eHPd
江越「ケラーは通用する」
江越「根尾くんは通用する」
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:59.35ID:SSK/gXit0
そら投手ちゃうやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:49:12.04ID:pQSOorFh0
ゴリ押しO型ゴミを数の原理で印象操作して売るつけるからなw
根っからの詐欺師O型
2022/05/31(火) 12:49:23.30ID:iu+oSCRhp
先発とかで出てきたらビビるけど敗戦処理だけだしそのくらいなら出来るみたいだしいいだろ別に
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:49:35.73ID:6gzI8Lcup
少なくとも梅津程度のストレートは投げとるぞ
これはガチでリアルなとこやと思う
2022/05/31(火) 12:49:56.41ID:fa2/zQsZd
>>82
このレスみたいにどういう選手にしたいのかって周りに考えさせる時点でたかが知れてる
石川鵜飼岡林の育成方針で悩むか?結局根尾自身が中途半端だからこういう話になる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:50:04.22ID:lczLMWIN0
プロではダメだった
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:50:46.09ID:w72Z2ogrr
>>94
野球速報で振り遅れと表示された哀れな打者やからしゃーない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:50:49.97ID:1weAEEeTa
根尾に以外に話題がない球団の末路
2022/05/31(火) 12:51:16.44ID:QX/OTC9Cd
これ見に客増えるならそれだけで価値あるやん、名前も顔も一致しない奴よりよっぽどまし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:30.83ID:1QJTY3iK0
>>19
ラジオは東海系が上品でCBCが下品だから東海が好きなんだが
映像コンテンツになると東海系の価値観がおっさんすぎて評価が逆転しちゃうわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:40.34ID:81vG0iKsd
山山世代と川上井端世代でだいぶ感覚違う感じはするよな
おっさん感がすごい
2022/05/31(火) 12:51:42.69ID:ykaWQIERM
マジで守備固めと敗戦処理の二刀流になりそうなな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:57.74ID:aEZuCQP9a
昌って130キロのストレートでどうやって活躍してたんや
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:53.39ID:1QJTY3iK0
まあ根尾って動きというかポーズにに華はあるよな
野球漫画みたいな感じの
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:53.45ID:lczLMWIN0
高校生の110kmの速球を金属バットで何本ホームラン打っても平均155kmの速球に40cmも変化する球をおり混ぜてくるプロに木のバットで芯に当てるのは全く違う競技
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:53:28.41ID:eEptfr22d
吉見「こういう(死球)の時打者が(投手を)睨んだりするんじゃないですか。いつも思うんですけど逆にありがとうと思って塁に行ったりしないんですかね?これが4番とかなら(睨むのも)分かるんですけど、競争で是が非でも出塁したい時に、ありがとうって思わないんですかね?」

吉見は中日上げのためにガイジコメントするからアカンわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:53:29.33ID:ICX4rf6T0
>>111
昌は星野とかと違ってガンは出なかったけど球の速い投手やろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:53:47.22ID:pPLEvaSfa
ストライク投げられるだけでスゴいんだよなあ
世の中にはストライクも投げれず四球ばっか出すくそ投手もいるのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:04.00ID:aIA/6ifwd
まだ本気出せてないよな
制球に気をつかって置きにいってる
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:25.17ID:1QJTY3iK0
>>111
回転数とテイクバックとリリポとコントロールで速く見せてた
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:30.27ID:UZTaec8ha
こういう意見が未来の3割30H30Sのトリプルスリー根尾を潰すんやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:43.42ID:ICX4rf6T0
同じ日にアベックホームラン打たれてたやつよりは才能ありそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:26.71ID:1QJTY3iK0
昌のストレートは早く見える
今見るとどちらかと言うと今中のストレートは綺麗だけど遅く見える
2022/05/31(火) 12:55:35.00ID:LIOD4qrCr
スライダーとフォークあって使ってないけどカーブとチェンジアップあるんやろ?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:53.69ID:XwfD6CBB0
なんか哀れだよね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:56:18.15ID:t6UWzewpM
そらそうやろ
根尾って野手やし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:56:57.93ID:Pp3Jst7ur
一軍二軍3試合
打者13 被打率.386 奪三振1
2022/05/31(火) 12:57:47.69ID:XOkveITx0
野手指名からの投手転向で活躍した選手いるの?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:08.62ID:odic/nT8a
四球ないのは相手が舐めて打率あげたろって振ってくるからなんだろうか
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:21.37ID:Wj3Iad0rd
>>123
お前の人生ほどでもないやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:41.05ID:44ZUwhxf0
ショートのスタメンにしたかったけどどう見ても才能無いから色んなことやらせて新しい道探してるだけやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:25.55ID:3QMSkuPZ0
>>126
デグロム、ジャンセン
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:43.75ID:Dq6s3ZBa0
オールドスタイルやめたら投手っぽくなるんじゃね
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:45.59ID:VeNdQZIO0
本来の二刀流ってこっちちゃうの?野手でも投手でも2流がなんとか1軍にいるためにする
大谷のせいで野手も投手も超一流じゃないといけない方が間違いやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:59.16ID:cQt6HRcZa
>>70
性格良くないから
2022/05/31(火) 13:00:23.34ID:Fib0nHnKM
まあ敗戦処理なんか野手にやらせとけばええよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:00:36.41ID:efiXOh9e0
根尾って今後絶対に日本代表とかにも選ばれないだろうしこのまま微妙な成績と知名度で終わるのが確定してるのが辛いよな、吉田とか小園とかはまだ可能性あるけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:00:44.98ID:eUfHNeWS0
>>6
でも絶賛されてたらうおおおお二刀流うううとか大騒ぎするんやろ?
都合悪いからこんなん敗戦処理って言ってるけど(笑)
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:00:48.71ID:DAYrnOWQd
>>27
ストレートが1級品とされてる同級生ドライチの吉田輝星も全然ストレートで空振り取れないやん?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:08.27ID:odic/nT8a
大差の試合しか出んからランナー気にしなくていいしバント処理とかもせんやろから
ほんとただ投げてるだけなんやろな今は
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:55.80ID:mS6i0vbmp
根尾と吉田未だに人気なの凄いわ
https://i.imgur.com/5QfMawU.jpg
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:03:20.26ID:PPT21Wnvd
逆に考えればフォームにしろ本格的にピッチャーを1から始めたら伸びしろ満載って事やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:03:26.45ID:7upKDu3w0
育成方針がめちゃくちゃ過ぎるだろ中日
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:03:33.77ID:1QJTY3iK0
>>114
自分が死球ほとんど出さないのと球威がないから痛みが想像できへんのやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:03:42.06ID:jHGM1dAFd
増田と球速が同レベなお前が言うな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:03:51.54ID:1txbQF6O0
>>27
吉見はオフの自主練の時点で投手根尾推しとるからのっかてるわけちゃうで
なんなら1番早いまである
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:05:13.64ID:HIdV7OZR0
ショートの守備でもないじゃん
役に立つ方と言ったら投手じゃね
2022/05/31(火) 13:05:59.90ID:MM7ufYb90
味噌カスなんでこんな怒ってんの?w
2022/05/31(火) 13:06:09.54ID:eLkcvR95a
でも優秀な選手居てあの人気のオリックスやロッテと凡選手居て大人気の中日やったらどっちのがええ?
中日やろ
2022/05/31(火) 13:06:20.80ID:JRw9ZgxJ0
そもそも本格的に投手の練習してないなら何も言えんな投球のサンプル数も少ない
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:06:31.56ID:rf+7Dj9F0
そんなことより、誰かこいつに言い返してくれん?
YouTubeキッズうるさいわ
https://i.imgur.com/7kTde16.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況