X

Vガンダムというシリーズ中で賛否両論の問題作になったガンダム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 23:28:59.65ID:/3Rnc0OS0
1話が4話というとんでもないアニメ
※前スレ
ガンダムSEEDというシリーズ中で賛否両論の問題作になったガンダム
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654001800/
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:25:20.44ID:T35Dcsks0
詰めすぎも問題やからな
特にシャアアムロ関係は金のなる木やから慎重になるよねバンダイも
2022/06/01(水) 00:25:31.58ID:Wq3c4nqB0
>>558
ウッソは表面上健全な子供をやってるようで
不自然なくらい強靭なメンタル諸々とかは英才教育の成果が出とるんやろな
2022/06/01(水) 00:25:33.95ID:WFhJmoJH0
短縮も打ち切りも似たようなもんなのになんでそんなもんにカリカリ拘るんや
ファーストガンダムと一緒やで!ぐらい余裕持てんのかよ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:25:49.07ID:J7qn5jkC0
>>557
割と因果関係は勘違いされとるよな
まずTV局が打ち切ったと思ってる奴おるけどそれは間違ってるし
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:25:56.16ID:FRz+IPPz0
いうてカテジナさんも17歳なんやけどな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:25:59.27ID:aVDoy+v20
>>555
長井は延期になってるソシャゲがあるやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:26:12.79ID:LkkXYIpfM
>>497
今聴いたけどアレンジがすこじゃないギターが鳴ってないとやっぱりあかんわ
あと森口博子1人で歌ってほしい
2022/06/01(水) 00:26:13.32ID:CY74RDQwM
古谷はまだわからないけど池田秀一は10年はもたないやろ
赤い彗星の代役もそろそろ決めなあかんで
2022/06/01(水) 00:26:15.22ID:IJXZwlRBa
ガンダムの最終手段って小説版1stのアニメ化か?
あれならオリジンと違ってイケるやろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:26:20.16ID:cJXRUAjF0
>>504
今川「おかのした」
https://i.imgur.com/ChvmEdm.jpg
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:26:29.45ID:61YZUwKEa
>>555
小川はビヨンドに飛ばされてるから関わらんやろ
2022/06/01(水) 00:26:32.83ID:kTCUmqHI0
>>541
そもそもその偉い人は子供に受けるガンダムで発注しとるからハゲと視点が違うねん
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:26:35.24ID:n+akJAhka
>>509
その感覚のほうが正常やと思うわ
極限状態に追い込まれた末の決断やから本来常人には理解できん
2022/06/01(水) 00:26:50.53ID:Wq3c4nqB0
>>571
魔女とかいうならこれくらい振り切ってくれたほうがええな
2022/06/01(水) 00:27:14.42ID:IJXZwlRBa
>>568
ほんとそれ
森口博子だけでいいのに
神曲がもったいない…
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:27:17.77ID:aVDoy+v20
>>570
ハサウェイ以上にめんどくさい案件w
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:27:22.56ID:qu0g7SxN0
>>571
それもおかしいよ😨
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:27:29.20ID:w2C8O/qv0
>>544
最強っていうか戦争でちょっと壊れちゃった子供っていう印象や
まともじゃない
2022/06/01(水) 00:27:31.10ID:WFhJmoJH0
>>555
まぁPは十中八九こいつやろな
1スタはハサウェイにかかりきりやし
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:27:33.09ID:ci1SHj110
>>569
青山剛昌「あと10年くらいは引っ張ろうかな」
2022/06/01(水) 00:27:44.20ID:ucc/BCirM
>>551
カテジナからすれば恐怖しかないのは分かるわ
ほんと気味が悪い
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:27:57.33ID:wcc4LQ0N0
アサルトバスターが玩具の説明とかで宇宙世紀最強のMSって紹介されてるのすき
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:27:57.43ID:n+akJAhka
>>570
あんなもんカイファンしか喜ばんやろ
2022/06/01(水) 00:28:11.79ID:Wq3c4nqB0
イデオンのメカデザの3台の車両が合体して~
ってのが全部スポンサーへ向けたリップサービスでしかないって漫画があって草
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:14.76ID:CwEF/VPA0
>>528
機動戦士ガンダム 水星の魔女
脚本:吉田玲子
監督:山田尚子

このオーダーでいこう
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:15.59ID:T35Dcsks0
ウッソは完全に造られたテロリストだから壊れてはない
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:19.92ID:RWS4Cs2U0
>>571
ゲルマン忍者とか言うキワモノをかっこよく見せるのおかしいですよ…
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:20.31ID:GJ+1GdnT0
最後のすれ違いを見るために全話見るのキツイ
2022/06/01(水) 00:28:24.14ID:IJXZwlRBa
>>577
御大自ら手掛けてるしいけるやろ
ほぼ別もんやし
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:25.30ID:ci1SHj110
>>518
セーラームーンも無印最終回で全員死ぬしまぁ多少はね?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:27.43ID:61YZUwKEa
>>570
ベルチルアニメ化やないか
初代の小説版なんてセイラがアムロのセフレなのと、アムロが死ぬくらいしか見どころないぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:32.81ID:edYNbK2F0
>>531
富野監督も若い連中に色々押し付けて責任逃れしただけやって言ってなかった?
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:50.35ID:uv3JPU+hp
ハゲ「ガンダムやりたくねぇなあ…でも新人育成もあるし…」
新人「うっす、お願いしまっす」

スポンサー「子供向けでかっこいいガンダムを作れ」
ハゲ「嫌です」(わかりました任せてください)

サンライズの偉い人「ハゲに黙ってバンダイの傘下になるか…」
ハゲ「は?もう誰も信じられない」
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:54.63ID:qu0g7SxN0
>>583
まああの時点では宇宙世紀最新モビルスーツだから嘘ではない
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:28:55.26ID:J/BUxV2L0
わかるわ
2022/06/01(水) 00:29:18.20ID:8zS1OhWCa
>>570
アムロ途中で死ぬんやっけ DSのGジェネレーションでやってたな カイがνガンダムに乗ってたで
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:21.19ID:JmYYpHnA0
本編終わっても宇宙戦国時代やねんな
ザンスカの本体的な木星もヤバいままやし
V2は燃料ないんやろうけどまたリガミリティアの基地だか工場だかで補給だけでも出来んのかな
V2でーんとあると目立つしウッソなんて狙われそう
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:23.43ID:B00R5gtea
正直Vの戦闘シーン見た後やと種シリーズのバンク戦闘はもちろん速く動かしてるだけの00とかも微妙やな
2022/06/01(水) 00:29:27.91ID:IJXZwlRBa
>>584
カイさん普通に人気キャラやろ!
>>592
シャリアブルの活躍と綺麗なシャア見たくない…?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:30.25ID:O2ShuV/I0
>>580
小川はサンライズビヨンドやからもうサンライズには関わらんやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:33.71ID:LkkXYIpfM
今川もう一回ガンダム作って欲しいわ
熱血少年漫画みたいなガンダムやってくれ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:34.12ID:T35Dcsks0
小説版はカイ覚醒とクスコアルがあるから
でも多分おもんないよ映像化しても
2022/06/01(水) 00:29:34.44ID:kTCUmqHI0
>>570
手のひらクルックルで落とされるキシリアは見てみたい
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:44.86ID:aVDoy+v20
>>586
監督まで女なの嫌やなあ
メカにこだわりなさそう
だからあんなデザインなんか?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:29:52.09ID:ccIVylSua
特撮は監督と脚本気にするけどアニメは気にした事ないからだれがいいとか思い浮かばん
2022/06/01(水) 00:30:25.79ID:8zS1OhWCa
>>593
そんなこと言ってたんか オデロも死んでマジで狂ってたわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:30:28.36ID:ci1SHj110
>>541
阪口「バイク戦艦!?!?!?!?????wwwwwww」

この後怒られたらしい
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:30:29.42ID:aVDoy+v20
>>592
クスコアルさんがおるやん
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:31:06.84ID:CwEF/VPA0
>>606
坂本監督井上脚本でどうや?
2022/06/01(水) 00:31:09.85ID:IJXZwlRBa
>>597
ルロイ!ガンダムは気づいてくれたのだぞ!
すこ
>>604
流石に絵面がヤバいから改変されんんとちゃう?
2022/06/01(水) 00:31:31.98ID:ucc/BCirM
>>598
ぶっちゃけ何も解決してないよなVの時代って
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:31:43.51ID:AqDX9tdsM
>>585
https://i.imgur.com/PtegtyA.jpg
https://i.imgur.com/izxhB3b.jpg
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:31:52.11ID:n+akJAhka
シャアが本懐遂げたのって1stの小説版だけなんだよな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:31:55.29ID:Ju00TdJC0
バイク戦艦は一度見たら二度と忘れられんし成功や
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:31:58.70ID:aVDoy+v20
>>610
原作つけたらあかん脚本やんけ
2022/06/01(水) 00:32:14.77ID:Wq3c4nqB0
小説版はアムロが戦死するって話はよく言われるけど
そのちょっと前に雑魚MS片付けるノリで
シャアにハヤトも落とされとるよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:32:20.16ID:ww3U5lox0
>>598
ザンスカール残党がネオザンスカールを名乗ったり
自称ガルマ3世がジオン名乗ったりしてるぞ
木星はトビア達が何とか抑えてる

地球連邦はフォントくんとファントムのお陰でミノドラ量産機を手に入れた
なんかコロニーが落ちてきて地球人口数千万人一度に増えたのでまた混乱が起きる
ここまではクロボンでやった事やね
2022/06/01(水) 00:32:25.17ID:8zS1OhWCa
>>611
種の三馬鹿とシーマも仲間になって面白かったよな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:32:29.54ID:LkkXYIpfM
庵野がシン・Vガンダムやったらええのに
2022/06/01(水) 00:32:32.50ID:WFhJmoJH0
>>601
サンライズビヨンドって実質3スタやし普通に本命スタジオやと思うが
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:32:32.55ID:gi3W00N6p
シャア「アムロと話し合いしたろ」
部下「おっガンダム落とせそうやん!やったろ!」
アムロ「うわー死んだンゴ」
みんな「これ取り返しつかんことしたでおいどうすんねん…」
シャア「しゃあない切り替えていこ!みんなジオン落とそうぜ!」

こうしてみんなでジオンに攻め入ってザビ家皆殺しにして平和が訪れました
これが小説版や
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:32:49.56ID:vHvfEPL20
>>588
正直キワモノ多すぎてゲルマン忍法はいうほどキワモノ感ないやろ なんで忍者なんやってツッコミはあるにしても
2022/06/01(水) 00:33:18.57ID:8zS1OhWCa
>>613
このハゲなるたるの被爆した鶴丸に似ててカッケーな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:33:18.81ID:wcc4LQ0N0
>>613
ロボットを遺跡って言うセンスすき
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:33:25.65ID:LkkXYIpfM
1st小説版って実は読んだことないわ
アムロが元から連邦兵士なんやっけ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:33:46.39ID:ccIVylSua
>>610
井上敏樹と小林靖子のガンダムは見てみたい
2022/06/01(水) 00:33:47.88ID:+F40uwHH0
Vガンダムは長すぎ
最終回は感動したが
主役の声優さんは今や銀魂の新八でウッソの事は殆ど語らない
2022/06/01(水) 00:34:12.95ID:Wq3c4nqB0
ギレンの野望のキャスバルルートで出る
シャア専用ガンダムって新造MSなんやっけ
アムロ死んだし余っとるG-3赤く塗ったろって流れかと思ってた
2022/06/01(水) 00:34:13.00ID:IJXZwlRBa
>>626
せやで
多分図書館においてあるからいつでも読めるぞ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:34:33.89ID:T35Dcsks0
ハゲの小説は読みにくいけど短いから五日もあれば全作品読める
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:34:39.02ID:Ju00TdJC0
>>622
ザビ家皆殺しにしたら少しは平和になるんかな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:34:45.21ID:aVDoy+v20
>>625
押し付けられたのをそれで乗り切ってたからなあ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:34:51.28ID:RYoyBq82r
クロボンに話だけあったリガミリティア行ったシーブックの息子のエピソードをスピンオフでほしいわね
リガミリティアもウッソ、シュラク隊ら本編に出てきたのとクロボンに出てきたリアシュラク、
あとブルーバードやらようわからんの含めたらいろいろあるみたいやし
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:05.25ID:LkkXYIpfM
数回やってたガンダムカフェのラジオに阪口が出ててガンダムカフェにVのグッズがないこと気にしとったで
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:10.46ID:n+akJAhka
>>629
アムロは撃墜されとるから実際出すなら新造やね
現実は最後までリックドムやけど
2022/06/01(水) 00:35:18.78ID:IJXZwlRBa
小学校の図書室はガンダム小説が充実してたわ
おかげで08小隊も読んじまったわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:26.84ID:IgXsQWqH0
>>627
靖子こそガンダムやって欲しいな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:34.81ID:aVDoy+v20
>>628
インタビュー検索するとあるぞ?
2022/06/01(水) 00:35:36.39ID:8zS1OhWCa
クロボンって今食糧難の時代に入ったんか?
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:48.37ID:Ju00TdJC0
>>635
Xも…ありませんでしたね…
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:55.93ID:LkkXYIpfM
靖子はガンダムはやりたくないって何かで言ってなかったか
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:57.65ID:N4kV3u8F0
>>185
ジェイデッカーの勇太の声録りまくったのに同じ声優のフラニーをプレイアブルにしなかったスパロボ30絶対に許さん😡
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:36:14.09ID:qu0g7SxN0
>>638
靖子のガンダムってサンボル異常に主人公いじめそう
2022/06/01(水) 00:36:19.57ID:rjNcU2gs0
フラニーの死に方がエロい
パイロットスーツ燃えてちょい裸で爆散
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:36:24.11ID:aVDoy+v20
>>640
DUSTではそうやな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:36:31.21ID:0ddJ0bbTa
>>623
あの頃ってバトル物の作品に忍者キャラ1人はおったよな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:36:57.13ID:RYoyBq82r
コニーぐらいは残してほしかったわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:36:57.53ID:raPkcQ2a0
>>624
いうほどセフレにあたまナデナデされて号泣してるやつがかっこいいか…?
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:03.12ID:LkkXYIpfM
>>641
アムロシャアが出てる宇宙世紀と女人気が根強い作品やないと人権無いからね…
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:25.72ID:CzKi1xIo0
アニメの脚本家とかだと小中千昭くらいしか気にしたことないや
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:38.14ID:qu0g7SxN0
>>647
Gロボにも忍者おるし単に今川が忍者好きなだけちゃうか
2022/06/01(水) 00:37:44.81ID:IJXZwlRBa
>>649

でもそれはそれとして鶴丸かっこええやろ
2022/06/01(水) 00:37:45.58ID:CY74RDQwM
何気に最強パイロット議論常連だよね
アムロ
カミーユ
ウッソ
キラ
あたり
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:48.40ID:O2ShuV/I0
>>621
いや旧ジーベックやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:48.69ID:ww3U5lox0
そう言われるとVはまんさん人気出そうな美形がクロノクルくらいしかおらんな
相手がよりにもよってカテジナやし
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:50.62ID:LkkXYIpfM
今は名脚本家とかおらんやろ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:37:53.67ID:cJXRUAjF0
>>615
アドラステアに幽閉されたウッソママが「私の体重も街や人を潰すのを手伝っているというの?」みたいなこと言って震えるシーンやべえわ
2022/06/01(水) 00:38:01.74ID:8zS1OhWCa
カツは死んだけどレツとキッカどうなったんや?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:38:20.82ID:82rjZTvbM
>>628
ガンダムの仕事めちゃくちゃ受けてくれてるやろ
ガンダム界隈以外だと
ウッソのことなんて話してもわからんやろし
無駄に語らんのもしゃーない
2022/06/01(水) 00:38:22.45ID:WFhJmoJH0
>>651
lainしかわからん
2022/06/01(水) 00:38:34.69ID:IJXZwlRBa
>>657
マリーは当てる時は当てるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況