ヤクルトって真面目になんでこんな強くなったの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 06:36:57.74ID:QFWo/FBU0 投手良くなりすぎじゃね?
182それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:30:56.46ID:TsUJXEPe0183それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:31:02.93ID:VBciRiMB0 今年はヤクルト被本塁打数ワースト2位やけど
失点数は阪神に次いで2位やしな
思った以上に大量失点してる試合がないのか
失点数は阪神に次いで2位やしな
思った以上に大量失点してる試合がないのか
184それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:35:32.99ID:avFCSjol0 二軍で尾花・小野寺が育成して高津と伊藤智で回すってのは機能しとるね
打者はコーチ以外も川端と青木居るのデカいわ
打者はコーチ以外も川端と青木居るのデカいわ
185それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:37:05.84ID:i4RNohpd0186それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:37:06.81ID:jloyA2nS0 war的には別にヤクルト投手陣優秀でもなんでもないからやっぱ運用の差だろうな
188それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:38:19.24ID:98mV801h0 宮本もヤクルトファンに叩かれがちだけど選手の意識を変えたよな
ソフトバンクの選手に比べたら身体の線が細すぎると食事から変えたし
ソフトバンクの選手に比べたら身体の線が細すぎると食事から変えたし
189それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:38:31.16ID:NrWNHXwX0 高津有能
191それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:39:19.32ID:aRbDMoMJ0 謎の勢力「warがセ5位で低いから落ちる〜」
順位は落ちずにwarだけ上がった模様
というかwarで未来なんてわからんわアホか
順位は落ちずにwarだけ上がった模様
というかwarで未来なんてわからんわアホか
192それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:40:08.26ID:45ZzFYRxd 高津そら無茶やろって采配がなぜか去年から当たりまくる
193それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:40:49.21ID:VBciRiMB0 神宮だけ重力が違うとしか思えんくらいに打球が伸びない
194それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:41:31.58ID:VBciRiMB0 昨日サイスニード7回行かせたとき高津何してんねんって呆れたワイ
195それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:41:50.20ID:98mV801h0 言うて神宮なんて京田や糸原がホームラン打てる球場やん
196それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:42:47.46ID:Hhq+kzab0 ワイ「高津この起用おかしいやろ」
↓
そいつが活躍して高津の勝ち
こんなんばっか😨
↓
そいつが活躍して高津の勝ち
こんなんばっか😨
197それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:43:06.15ID:Ob/vhr/bM 規定打席助っ人OPSワースト3(過去50年)
1975年 ジェスタッド(日ハム)
OPS.613
2012年(統一球)フェルナンデス(楽天)
OPS.624
2012年(統一球)マートン(阪神)
OPS.632
オスナ OPS.564
1975年 ジェスタッド(日ハム)
OPS.613
2012年(統一球)フェルナンデス(楽天)
OPS.624
2012年(統一球)マートン(阪神)
OPS.632
オスナ OPS.564
198それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:43:33.32ID:pTrh3j830 >>75
打席数は全然違うけど
荒木 .300 0本 OPS.900
オスナ .215 4本 OPS.564
オスナとか使わない方がいいレベルだろ
一塁手でOPS.600未満とかゴミやん
打席数は全然違うけど
荒木 .300 0本 OPS.900
オスナ .215 4本 OPS.564
オスナとか使わない方がいいレベルだろ
一塁手でOPS.600未満とかゴミやん
199それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:43:43.19ID:VA0zL12+0 結果論になるが今のヤクルトは選手の続投とか交代のタイミングがわりとうまく行ってるよな
見極められる監督が有能と信じるかたまたまでそのうち歯車が狂うと思うかでヤクルトの強さに対する感覚が変わりそう
見極められる監督が有能と信じるかたまたまでそのうち歯車が狂うと思うかでヤクルトの強さに対する感覚が変わりそう
200それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:44:04.06ID:m0ySPmey0 阪神
0失点(4勝0敗)
1失点(7勝6敗)
2失点(6勝4敗)
3失点(3勝9敗1分)
4失点~(0勝14敗)
ヤクルト
0失点(8勝0敗)
1失点(7勝1敗)
2失点(6勝1敗)
3失点(3勝5敗)
4失点~(4勝12敗1分)
この違い。噛み合ってる
0失点(4勝0敗)
1失点(7勝6敗)
2失点(6勝4敗)
3失点(3勝9敗1分)
4失点~(0勝14敗)
ヤクルト
0失点(8勝0敗)
1失点(7勝1敗)
2失点(6勝1敗)
3失点(3勝5敗)
4失点~(4勝12敗1分)
この違い。噛み合ってる
202それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:44:29.84ID:pdPJ7P+40 名将・高津の登場で全てが変わったよな
投手陣が強化されまくった
投手陣が強化されまくった
203それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:45:04.84ID:DJK9lI/hM オスナのwrc+40とか見たけどほんま?どうやったらそんな数字出るんや
204それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:45:07.92ID:BKDHrWgo0 どんだけ打たれてもオンボロ投手陣と神宮だから取り返せると思ってたけど最近ちゃうもんな
205それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:45:11.83ID:3SHALfGH0 高津「ゆるゆるローテでシーズン見据えた投手運用します」
伊藤智「ホークアイのデータを噛み砕いて選手に伝えます」
尾花「シュートやカットボール覚えさせて投手を開花させます」
小野寺「土手投げで下半身鍛えます」
古田「変化球に逃げて四球量産する捕手陣の意識変えます」
ヤクルト本社「ダノンと手を切ったのでお金出します」
伊藤智「ホークアイのデータを噛み砕いて選手に伝えます」
尾花「シュートやカットボール覚えさせて投手を開花させます」
小野寺「土手投げで下半身鍛えます」
古田「変化球に逃げて四球量産する捕手陣の意識変えます」
ヤクルト本社「ダノンと手を切ったのでお金出します」
206それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:45:27.76ID:hojrwTcW0207それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:45:40.87ID:aC/u0JpOa 勝ちながら若手も抜擢する名将高津
西浦干して長岡フルとかオフの集合スレだったら若手厨のレッテル貼られてもおかしくないレベル
西浦干して長岡フルとかオフの集合スレだったら若手厨のレッテル貼られてもおかしくないレベル
208それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:47:27.21ID:VA0zL12+0 ヤクルトはリリーフホワイト運用って言われてるがそこまでホワイトではなくないよな
試合数少ないから登板数少なく見えるだけや
田口はわりと酷使されてる方
ただ去年の困ったら清水ほど誰か一人に依存はしてなさそうか?
試合数少ないから登板数少なく見えるだけや
田口はわりと酷使されてる方
ただ去年の困ったら清水ほど誰か一人に依存はしてなさそうか?
209それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:47:57.38ID:ArxfRLwVd なんか雰囲気っていうか
チームのムード良いよなヤクルトって
でもファンがキツイ
なんか苦手やわ
チームのムード良いよなヤクルトって
でもファンがキツイ
なんか苦手やわ
212それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:48:47.65ID:XKnYxbX90213それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:49:26.46ID:Vd4P3iiRa 今は投手強いけど打線が危ういわ
夏場が勝負やな
夏場が勝負やな
214それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:49:58.72ID:nZ97OMklM ヤクルト1000やろ
215それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:50:04.31ID:cqchhamfr216それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:50:06.58ID:pTrh3j830 ヤクルトが村上とか塩見とか出てきて、投手陣もよくなって強くなったのもあるんだろうけど
セリーグの他5球団が弱体化したのも大きいだろ
巨人は主力の坂本も丸も菅野もピーク過ぎて下り坂だし、岡本はいまいちだし
阪神はもうめちゃくちゃだし
広島は鈴木抜けちゃったし
横浜もボロボロだし
中日も弱いし
そらセはヤクルト1強時代になるわ
セリーグの他5球団が弱体化したのも大きいだろ
巨人は主力の坂本も丸も菅野もピーク過ぎて下り坂だし、岡本はいまいちだし
阪神はもうめちゃくちゃだし
広島は鈴木抜けちゃったし
横浜もボロボロだし
中日も弱いし
そらセはヤクルト1強時代になるわ
217それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:50:15.61ID:VBciRiMB0 現状調子に乗れるような試合しとらんからな
神宮では辛勝ばっかりやし
神宮では辛勝ばっかりやし
218それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:50:19.00ID:UreDfXxQM 設備もデータ解析も充実してもう脳筋じゃ勝っていけない時代やねんな
219それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:50:58.03ID:RBtivZbe0 もう少し先発を信頼してイニング投げさせてやれよとは思う
うまくリリーフ運用してるんやろうけどそれでも時々登板過多になりがちやし
うまくリリーフ運用してるんやろうけどそれでも時々登板過多になりがちやし
220それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:51:27.14ID:VBciRiMB0 正直カツオは毎度もう1イニングいけるやろって思ってるわ
221それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:51:28.13ID:rl0Arskca でも他球団は怪我人多くて上がり目あるけどヤクルトだけ上がり目なくないか
後半わからんぞ
後半わからんぞ
222それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:51:51.70ID:VA0zL12+0223それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:51:59.42ID:JLIArvme0 外国人当てまくっとるからだろ
日本は外国人ゲーやん
日本は外国人ゲーやん
226新コテ ◆OHZsIfvpuM
2022/06/01(水) 08:52:16.29ID:vsPlw/Rna228それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:52:49.25ID:vi4lBe8LM 青木山田村上と各世代にレジェンドがいるから選手がやりやすそう
229新コテ ◆OHZsIfvpuM
2022/06/01(水) 08:52:53.46ID:vsPlw/Rna230それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:52:53.72ID:Qw9BqSada232それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:53:21.27ID:Gl64ZdCz0 1軍2軍通して方針が一貫してる印象
フロントも含めてか?
やっぱ連携がしっかりしてるのは大事やね
フロントも含めてか?
やっぱ連携がしっかりしてるのは大事やね
233それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:53:32.98ID:a88J89e0d >>216
何故去年最下位の横浜がボロボロなのか
何故去年最下位の横浜がボロボロなのか
234それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:53:39.12ID:leXkx/c40 高津が名将の野球やっとるわ
ちなヤクさえ高津にボロ負けしとる
ちなヤクさえ高津にボロ負けしとる
236それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:54:08.76ID:nfVUDLCB0 ん?もしかしてセリーグの監督って健常者高津だけか?
237それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:54:36.07ID:ArxfRLwVd アカンすよ
くらいから雰囲気変わった感あるよな
くらいから雰囲気変わった感あるよな
238それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:55:05.78ID:ctlMckar0 勝てそうな試合大西コールで凌いで勝ったの肝据わりすぎやわ
239それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:55:13.59ID:5CB/82CW0 古田とかいう有能。あいつコーチで戻してえんちゃうか?キャンプで来てから捕手良くなってる
241それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:55:36.19ID:WJhe9v7ed 神宮にMySQL持ち込んでるらしい
242それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:55:58.34ID:3Iv7Uelo0 ビジターで無双しててホームで糞雑魚化してたけど
交流戦入るちょっと前から神宮でもそこそこ勝てるようになったからのはデカいわ
相変わらず点入らんけど
交流戦入るちょっと前から神宮でもそこそこ勝てるようになったからのはデカいわ
相変わらず点入らんけど
2022/06/01(水) 08:56:08.65ID:EMjfEbbq0
コーチ陣が有能なんだろうねえ
下も含めて
有能なコーチ呼ぶのが監督の仕事だと思うから高津最強やな
下も含めて
有能なコーチ呼ぶのが監督の仕事だと思うから高津最強やな
246それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:57:19.94ID:FkRO5Fsja >>243
田畑「ワイの残した財産が大きい」
田畑「ワイの残した財産が大きい」
247それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:57:21.41ID:3SHALfGH0248それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:57:33.59ID:VBciRiMB0 とりあえずホームで11勝13敗の借金2まできたな
250それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:58:06.95ID:kLRMX2gSa >>243
もともとボロクソ言われてたコーチ陣だったんだけどな
もともとボロクソ言われてたコーチ陣だったんだけどな
251それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:58:35.87ID:HgQikGZU0 高津ってバントガイジしたり左右病ガイジしないの?
252それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:58:49.14ID:vLcuutDEM 宮本はシフト否定派やしデータ重視のこの路線が続く限りもう一度呼ばれることはないやろなぁ
253それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:58:57.13ID:a88J89e0d >>250
てことは設備かスタッフが有能ってことやん
てことは設備かスタッフが有能ってことやん
254それでも動く名無し
2022/06/01(水) 08:59:18.67ID:TYGoNViZd 伊藤智仁は戻ってくる前は終身雇用を義務付けられたノムの負の遺産扱いやったのにな
255それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:00:03.76ID:pTrh3j830 高津のせいじゃないかもしれないけど
オスナみたいな12球団ぶっちぎり最低の一塁手をいつまでレギュラーで使うんだ
フロントが血迷って3年契約しちゃったから使わなきゃいけないんか
オスナを使ってる時点で高津も言うほど名監督じゃなくね
オスナみたいな12球団ぶっちぎり最低の一塁手をいつまでレギュラーで使うんだ
フロントが血迷って3年契約しちゃったから使わなきゃいけないんか
オスナを使ってる時点で高津も言うほど名監督じゃなくね
256それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:00:35.71ID:6Oy2oaCL0257それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:00:45.76ID:kKjkCvh30 野手スカウトがたしかだから
サイクルちゃんと作れて
投手も整備できりゃそりゃ勝つわな
外人スカウトもまあええ方で
サイクルちゃんと作れて
投手も整備できりゃそりゃ勝つわな
外人スカウトもまあええ方で
258それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:00:57.28ID:837JXibor >>255
可能性としては契約やない?流石に頭抱えとるやろ
可能性としては契約やない?流石に頭抱えとるやろ
259それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:01:19.33ID:dBu2iGnJd 話変わるけど2軍の球場茨城に移転するってホンマか?
260それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:01:36.44ID:7CtVmRUO0 ヤクルトは雑魚じゃなきゃイヤイヤキッズ達がヤクルト勝つたびに受け入れられなくて発狂してると思うとええ気味や
261それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:01:47.74ID:5CB/82CW0 >>255
ギブレハンの挑戦終わるまでの辛抱や
ギブレハンの挑戦終わるまでの辛抱や
262それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:06.67ID:kLRMX2gSa >>258
川端ファーストとか試した時点で課題だとは認識してるわな
川端ファーストとか試した時点で課題だとは認識してるわな
263それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:18.15ID:6Oy2oaCL0264それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:20.04ID:cqchhamfr265それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:25.90ID:98mV801h0 西浦みたいにどうでもいい奴はドライに干すのにな
266それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:55.21ID:vlL8IFVd0 >>209
ヤクルトファンは球界一の民度を誇るぞ
ヤクルトファンは球界一の民度を誇るぞ
267それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:03:14.84ID:l/XD3JCsd 最近の不満は下との入れ替えが少ないくらいやな特に野手
268それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:03:39.23ID:6Oy2oaCL0 オスナ
対右.184
対左.333
対左専用兼守備固めとして使えばそこそこ有用やと思うで
対右.184
対左.333
対左専用兼守備固めとして使えばそこそこ有用やと思うで
270それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:04:07.54ID:e7cvLOsG0271それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:04:14.31ID:zh4pTwy+0 >>267
開幕時点で期待されてる若手ほとんど上げられてたのに入れ替える要素ないやろ
開幕時点で期待されてる若手ほとんど上げられてたのに入れ替える要素ないやろ
273それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:04:56.23ID:jloyA2nS0274それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:17.36ID:718zyeE50 小川の復活はやばい
275それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:30.93ID:3SHALfGH0276それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:33.58ID:5CB/82CW0 長岡 .261 2本塁打 23打点 OPS.626 得点圏 .298
普通に見れる数字になって来てて草
普通に見れる数字になって来てて草
277それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:37.32ID:SwGmkB79a >>272
最近スーパーモードの気配あるから上げてみてもいいと思うけどな
最近スーパーモードの気配あるから上げてみてもいいと思うけどな
279それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:06:37.20ID:zh4pTwy+0 >>277
川端とかいう役立たず置いてるくらいなら西浦上げりゃええのにな
川端とかいう役立たず置いてるくらいなら西浦上げりゃええのにな
280それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:06:55.90ID:l/XD3JCsd281それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:06:56.91ID:xEWTGdaBM 上手くハマってるって感じやなあ
サンタナ、青木、西浦と日本シリーズ出てた選手がアカン状態でも
控えで何とかなるってそう上手くいくもんじゃないし
中継ぎも全員がある程度結果出しとるのも
あんまりあり得ることじゃないと思うわ
これが高津の運用が上手いからってのはあり得るけど
負けパには負けパレベルの選手しかいない状態でも同じ運用すれば改善されるんか?と思うわ
サンタナ、青木、西浦と日本シリーズ出てた選手がアカン状態でも
控えで何とかなるってそう上手くいくもんじゃないし
中継ぎも全員がある程度結果出しとるのも
あんまりあり得ることじゃないと思うわ
これが高津の運用が上手いからってのはあり得るけど
負けパには負けパレベルの選手しかいない状態でも同じ運用すれば改善されるんか?と思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「イーロン・マスクが利益相反かどうかはイーロン・マスクが判断する😤」🤔 [359965264]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 水原一平さん、悪人顔コンテストにノミネートされるような風貌になる [931948549]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 151円 [782460143]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]