X



【朗報】ドル円131円まで行く勢い!日本経済復活!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:06.22ID:YyFVU1DT0
しかもいつもならアメリカが「不当に円安に誘導している!」って圧力かけてくるのにない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:22.20ID:YyFVU1DT0
もうこれヤバいやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:41.42ID:z2Zs/g2na
うおおおおおお!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:33:04.82ID:djwl9PjJa
貿易赤字すごいんですが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:33:40.11ID:q5zw/zPP0
今が仕込み時おじさん「今が仕込み時」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:33:42.31ID:ki5G9h4H0
アジアの工場NIPPONPONの時間だあああああああああああああああああああ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:34:50.45ID:YyFVU1DT0
>>4
それだけ国内に需要あるって事だろw
今まで海外に投資してたのを国内にするから輸入が増えて貿易赤字になるんだわ
高度経済成長期も貿易赤字なんだわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:27.92ID:2qadWiTs0
円安になったら日本を生産拠点にできるな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:57.85ID:2qadWiTs0
ドル360円固定とかいうチート円安で伸びたのが高度経済成長やしなぁ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:38:40.90ID:UAX3JWzLd
こんなもん円高がー円安がーずっと繰り返しだから気にせんことや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:40:12.44ID:PMXIgR120
バブル時代は210円だったしな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:42:31.93ID:K88fox500
小麦が高いなら米を食え
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:43:12.37ID:/cLpDxNV0
ワイが若いときは360円だったからまだまだ円高や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況