https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220602-204863/
フランス政府は5月30日、政府機関が発信する内容について、「eSports」などを含む英語のゲーム用語を用いることを禁止すると官報で発表した。
フランスでは、広がりつつある英語の使用に対し、フランス語を保護しようとする考え方が存在する。
1994年にはフランス語の保護を法律で定めた「トゥーボン法」が制定。テレビ放送でのフランス語使用を義務付け、ラジオ局は聴取者の多い時間帯に流す音楽の35%あるいは40%をフランス語の楽曲にすることが義務付けられている。
2019年には文化相が、トゥーボン法制定から25周年を記念し、英語の使用を減らしてフランス語で表現するよう呼びかけるツイートを投稿した。
一方、フランス国民の実態としては、若者などを中心に英語の使用は広まっている状況がある。
探検
【悲報】おフランスさん、英語使用禁止へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:42:42.80ID:X/WElIXK02それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:16.51ID:zsOEn3DqM おいおい大日本帝国か
3それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:19.28ID:8M/0TFh60 もう人口の4割フランス語以外喋ってるんやが
4それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:37.11ID:8L2CHJzF0 敵性言語やん
5それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:37.89ID:rAdOvFkRd 楽曲はええやろ…
6それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:44.28ID:tMLGPXm1M 日帝じゃん
7それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:51.99ID:SUewQ/kM0 フランス語だとハンシュンタイガーシュ
8それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:54.22ID:AkMY8WQD0 戦時下かよ
9それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:43:55.40ID:09SF+USTd 黒ンボばっかりなのはええんか
10それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:44:13.39ID:bmiBdi6vd 心の大日本帝国出ちゃったねぇ
11それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:44:32.03ID:dneh4uh8M 英語嫌いなんやな
12それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:44:52.68ID:IomzVcbr0 イギリスのこと嫌いすぎやろ
13それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:45:16.90ID:sFPQJ525p 一方アメリカの犬ジャップときたら何でもかんでもカタカナ語で
14それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:45:17.95ID:cVuibKDT0 そのうちアラビア語以外禁止になるやろ
2022/06/02(木) 15:45:33.97ID:MWPGedCCp
Jでやれよクソアフィ
2022/06/02(木) 15:45:39.72ID:ooFft8wKd
観光客相手にも意地になってフランス語つかうのやめろって政府の観光管轄してる所がお気持ち表明した国やからな
17それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:45:47.21ID:S3PB3l4r0 Wi-Fiのフランス語版は定着せんかったらしいし今回も定着せんまま終わるやろな
2022/06/02(木) 15:45:54.42ID:l4AWA9xNd
英仏で対立してない期間の方が短いからね
19それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:45:57.88ID:hvY3xopS0 昔からずっと同じようなことやってるけどな
20それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:46:03.40ID:ioEqxWI50 フランス語と英語って混ざり合ったりせんのやろか
21それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:46:30.98ID:8/w1uowe0 なんで外人って英語圏やなくても普通に英語しゃべれるんや?
22それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:46:43.63ID:azp84kSMM ??「数字もまともに数えられない欠陥言語」
2022/06/02(木) 15:46:47.05ID:ID2yB8OX0
敵性言語かな?
2022/06/02(木) 15:46:53.41ID:fH8XVE4a0
敵性言語使っとったら秘密警察に密告されるのかな?
25それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:46:54.79ID:Jfc2cr4PM これが人権先進国か?😭
26それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:47:03.94ID:0cVJf5dp0 そらイギリスという敵国の言葉やし
使ったらあかんよ
使ったらあかんよ
27それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:47:13.64ID:+T8LIID90 心のルペンがムクムクしとるわ
29それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:47:53.15ID:a+OqjA4F0 フランス語も意識して守らないと浸食されるんやな
30それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:48:00.20ID:go9o5Xlka ブリカスの日頃の行いやぞ
残当
残当
2022/06/02(木) 15:48:02.02ID:3WKtE9Us0
極右政党が第一党になるのもそう遠い未来の話じゃないね
32それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:48:07.51ID:VJXEFXGz0 まあでも自国のアイデンティティをちゃんと守ろうとする気概があるのはええわ
日本だと公用語英語にしろって平気で言うやつゴロゴロおるからな
日本だと公用語英語にしろって平気で言うやつゴロゴロおるからな
2022/06/02(木) 15:48:24.04ID:drxDOEyD0
言語が失われるのはあかんからな
34それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:48:49.99ID:1k9Yrcey0 わーくにの国民が英語を喋れないのは日本語を保護したい政府の陰謀だった?🤔
35それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:49:00.83ID:VCKt0I/C0 ここは昔からそうやな
プリカスはプライドが無駄に高いねん
プリカスはプライドが無駄に高いねん
36それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:49:27.26ID:3M/+nTtQM フレンチクロンボってフランス語しゃべるん?
37それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:49:31.87ID:rFwDQfrPp ヨーロッパではほとんどの場所で英語が通じたのにはビビったわ
38それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:49:43.97ID:5CB+Ss6ga 今のフランスの若者ってフランス語使えるけど英語使ってんのかフランス語無理だから英語使ってんのかどっちなんや
問題になった初期の方はネットとか賞品のグローバル化が発達してフランス語使えるけど英語のが便利って英語利用やったけど
問題になった初期の方はネットとか賞品のグローバル化が発達してフランス語使えるけど英語のが便利って英語利用やったけど
39それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:50:26.79ID:hJSxkh7x0 F爺がブチギレてそう
2022/06/02(木) 15:50:29.68ID:vq5rX2mPa
日本人は英語が下手すぎるというか合わないから広まらないの皮肉やね
41それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:50:41.70ID:Oo63yk790 サバー
42それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:50:50.34ID:cKXxeJld043それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:51:25.18ID:lawcEil4d ピュータン
44それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:51:32.01ID:2yawgwqda あーイギリスと対立してるからフランスで英語話すとキレられるのか
日本で韓国語話されるみたいなもんやん
日本で韓国語話されるみたいなもんやん
45それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:51:46.21ID:AZFlXepid イギリスと戦争してたから敏感だな(笑)
46それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:51:50.63ID:CDT1pD8Ua 昔、スイスとの県境で英語で語りかけんなってじいさんにキレられたな
確かに日本で外人に中国語で話しかけられたら気分悪いからな
確かに日本で外人に中国語で話しかけられたら気分悪いからな
47それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:51:55.42ID:aaV+3SPEr おファックですわってフランスで言えんようになるんか😲
48それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:52:21.63ID:OmeabhSi0 いくら勉強しても英語理解出来ないジャップならこんなことする必要ないからな😅
49それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:52:27.78ID:BrcMxrlw050それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:52:50.17ID:8/w1uowe0 >>42
はえー
はえー
2022/06/02(木) 15:52:54.50ID:yXx6fEhw0
ふえるアラブの方がヤバそうだけどねえ
2022/06/02(木) 15:53:08.64ID:C6jvTwph0
ケベック州じゃないんだから
53それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:53:12.92ID:qmntTrFvM54それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:53:22.38ID:fJb3DBX+0 ひろゆき国の末路
55それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:53:49.28ID:fddnoPLl0 まーたナポレオンしてしまうのか
56それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:54:04.93ID:b7BPJy4Ta >>46
共通語なんだからええやろ
共通語なんだからええやろ
57それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:54:28.80ID:nVonxmhd0 ナショナリズムなん?これ
58それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:55:05.72ID:zRcVahu60 インドヨーロッパ語族からしたら英語なんて方言みたいなもんやろ
津軽弁と河内弁程度の差
津軽弁と河内弁程度の差
59それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:55:30.47ID:2v1c6kwqd >>36
喋れるけど精々幼稚園児レベル笑
喋れるけど精々幼稚園児レベル笑
60それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:55:35.46ID:b7BPJy4Ta 日本は自国語で高等教育受けられる数少ない国や
そうじゃない国で大学行こうとしたら必然的に英語が必要になる
そうじゃない国で大学行こうとしたら必然的に英語が必要になる
61それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:55:39.05ID:i2n95IV40 >>20
ほっといたら混ざり合うからそれの防止
ほっといたら混ざり合うからそれの防止
62それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:56:37.84ID:PUWNApexd ヨーロッパの観光地で下手な現地語話すと英語で返されるけどフランス人はフランス語で返してくれたわ
63それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:56:41.82ID:i2n95IV40 >>57
多文化主義や
多文化主義や
64それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:56:42.07ID:G/AgV7+Fr カリブ海でスペイン語と英語が混ざった独自の言語圏みたいのなかったっけ?
最終的にそうなるだけだろ
最終的にそうなるだけだろ
65それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:56:43.00ID:iCMOWTdha この政策を敵性言語とか日帝とか言ってるやつ短絡的すぎるやろ
66それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:56:52.50ID:17kTa8z7M 全仏オープン見てたら会場にでかでか出てたローラン・ギャロスの名言が思い切り英語だったんですが
Victory belongs to the most tenacious.
Victory belongs to the most tenacious.
67それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:57:16.93ID:hp/U2qIqH >>20
そもそも英語の45%がフランス語からの借用やぞ
そもそも英語の45%がフランス語からの借用やぞ
68それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:57:17.03ID:dz5pyeX+0 人権先進国フランスの信者さんどうすんのこれ
69それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:57:17.95ID:BrcMxrlw070それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:57:54.24ID:1FzUSK7u0 使うたびに1000円没収な
2022/06/02(木) 15:57:55.15ID:Pi8pBvK5M
適正言語か?
2022/06/02(木) 15:58:02.06ID:N4Yz28fl0
まぁ英語の強要とか
多様性の全否定そのものやしなぁ
自国の言語を大切にするのがグローバルスタンダード
頭の悪い日本のマスゴミやメディアはその事を理解する知能が無いからしゃーない💩
多様性の全否定そのものやしなぁ
自国の言語を大切にするのがグローバルスタンダード
頭の悪い日本のマスゴミやメディアはその事を理解する知能が無いからしゃーない💩
74それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:58:33.69ID:BrcMxrlw075それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:58:42.11ID:qmntTrFvM >>32
レゾンデートルな
レゾンデートルな
76それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:58:55.32ID:mIrPyjvvd77それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:58:57.52ID:nHsGsDrw0 いうて近世以降フランスに酷いことした国なんてスペインポーランドプロイセンイギリスドイツくらいなもんやん
全部フランスの被害妄想ちゃうかな?
全部フランスの被害妄想ちゃうかな?
78それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:59:35.61ID:ci6pAS4N0 フランスは自国の方言にも厳しいし言語政策はガチガチや
80それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:59:50.37ID:6AgTA1qKa まぁ欧州は元々母国語に対する意識強いからな
81それでも動く名無し
2022/06/02(木) 15:59:58.21ID:dz5pyeX+0 >>77
オーストリアは優しいなあ
オーストリアは優しいなあ
82それでも動く名無し
2022/06/02(木) 16:00:15.40ID:tUved7Tla フランスが今も大国でいられるのはイギリスと対立やめたからなのに何でプライドだけは高いままなんや
83それでも動く名無し
2022/06/02(木) 16:00:24.92ID:/NqApzbQ0 移民にも英語じゃなくてフランス語覚えろ!ってうるさいしな
84それでも動く名無し
2022/06/02(木) 16:00:35.30ID:e2z8ajEWd 日本人の社畜化成功してるのって日本語しか使えないのもあるよな
エリートは別のとこいけるけど
エリートは別のとこいけるけど
85それでも動く名無し
2022/06/02(木) 16:00:35.65ID:mTGl7QgUd >>77
全方位からボコられてんじゃん
全方位からボコられてんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博に行きたい人、34.9%もいた [696684471]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- オケ兄ファンクラブ🏡
- 自.民党、頭がおかしくなる「夫婦別姓はNGだけど旧姓を法的に名乗れるようにします」 [963243619]
- 【誰】吉本興業所属のタレント、活動自粛。名前公表せず [256556981]
- 山上、安倍を撃った時に散弾銃を使ったことで罪が重くなる模様。警察「聴衆にあたらなかったのは不幸中の幸いだっただけ」 [931948549]