X



呪術廻戦で一番いらん味方キャラwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:38:54.64ID:Z/aEU5C60
パンダだよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:13:16.64ID:cSJ4N2LK0
>>126
何がガバガバなん?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:13:22.19ID:Q3cD6I83d
イキりバカ目隠しが解放された時の反応をみるために読んでる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:13:24.05ID:MfmMuktWa
>>134
ガキの頃に親の財布に入ったレシート見てたとか
色々考えられるんとちゃうか
呪術感薄すぎてクソやけどそこは気にならんわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:13:48.40ID:ilv1NMSj0
>>70
まぁ実際ゴンキルアがなんでそんな能力にしたんやつっこんでるし
あとジンが考えたみたいなこと言ってなかったか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:12.42ID:AATbrmBy0
>>138
受肉体の現代知識を知ってるらしい
なぜこんな重要な情報を作中で説明しないのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:25.26ID:nOs4tyMy0
秤の領域展開って他の領域展開と比べると微妙だよな
呪力無限の肉弾戦でも紫鹿雲に有利レベルだし決定力全然ないやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:42.95ID:Jcbd4vc90
日車くらい再登場してほしいのおらんのヤバい
てか呪霊と戦ってくれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:45.42ID:S0aF9erx0
死滅回遊は結局サバイバルで生き残ったら何の報酬とかメリットがあんねん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:47.27ID:qt9RTmWza
>>140
ハンターハンターのような頭脳戦を描く気は作者にあまりないってことやな
だからカニカマじゃないと言ってるんや

逆に尊敬してもいないKBTITのこと口だけ尊敬してるって言うのやめろよとか言われとるけど
バトル見てるとすごくブリーチっぽいで
だからちゃんとリスペクトしとるね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:59.32ID:WDub2qqI0
真希が一番いらんかったけど一気に最強格に上がったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:00.19ID:PUq+Ojx3M
>>137
殴る蹴るのは絵も迫力あるしええねんけど
効いてる描写が特に虎杖の時なさすぎる
黒閃決めても相手普通に戦えたりしてたらそら主人公つまらん弱いと言われるやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:02.93ID:BLoIwQK50
反転術式がクレイジーダイヤモンド並になんでも回復できるから腕や顔ふっとばされたくらいじゃ乙骨に治してもらえば?と思ってしまう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:03.16ID:/faZRtmld
>>120
過去に決まってんだろ
前は満足できなかったってほざいてたやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:05.10ID:n+Mc11pK0
>>126
単眼「ブリーチリスペクト!
オサレ師匠「絶対ハンターやろこれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:06.67ID:AATbrmBy0
>>148
何もないです…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:09.76ID:vVqUYQcZd
>>121
まあいちいち新キャラの悲しき過去描かれてもテンポ悪いしな…
今はテンポよくておもろいわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:13.63ID:q8r1Qa1H0
>>145
そもそも過去術師が受肉体ってことすらあんま理解されてなさそうよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:27.31ID:GK8JIQYl0
>>132
世界初の自立型呪骸
呪力0のフィジカルチート
最強やん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:34.12ID:eWsLWtVL0
>>63
生まれつきなのにパチンコが術式という謎
というか日車あたりから領域展開と術式ごっちゃになりすぎや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:38.78ID:jyNYTXbAa
>>122
せやったか
でも敵が五条知ってたのは確定だから対策取られてないと考えていいことにはならんし呪詛師もいるんだから夏油との繫がりも考えるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:15:50.80ID:+9xPGiGaH
>>134
呪いも人間の恐怖から産まれとるでな
術式も人間の生活に由来しててもおかしくないんちゃう
弁護士のやつだけはピンポイント過ぎてちょっと納得いかんけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:00.96ID:oFLf9e7Kd
>>155
それなのにせっせと戦ってポイント貯めてる奴らはなんなの…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:01.39ID:rn1JliEcM
>>148
偽夏油がワンランク上の呪いの世界を作るためやぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:02.12ID:7Wdyobvua
>>70
自分の気質にあった能力じゃないと強くならないんだぞ
嗜好や生い立ちとかが濃厚に能力や系統に反映される
だから文句言っててもそれが合ってるってことや

無理にそれをねじ曲げようとするとカストロになる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:03.18ID:HMRdR2pL0
>>53
作品名教えて
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:04.98ID:Inei/mXeM
何でバトルロイヤルしてるのかを理解してる読者も1割いるかも怪しいよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:10.21ID:y/1zm7A00
>>148
ポイント集めるのもルール追加以外の意味ないし雑すぎるんよな
主人公サイドの目的ありきというか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:22.93ID:1xMJpC3I0
カシモとか秤強すぎないか?乙骨が本編に参戦してからインフレ進みすぎちゃう?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:25.59ID:rn1JliEcM
>>152
あんな一瞬でバイク治せる描写なくねえか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:54.89ID:jyNYTXbAa
>>126
ブリーチのふりをしたハンターハンターのふりをしたブリーチやぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:59.37ID:S0aF9erx0
>>155
なんで必死にバトってるんやこいつら…不治の病治したいとかの理由なら分かるが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:02.49ID:SLDbroJy0
BLEACHはソウルソサエティ編の面白さだけで70巻まで乗り切った神漫画だぞ呪術如きは引っ込め
週刊連載であの話のテンポの遅さと一話一話の薄さはやばい
設定は細かいのに
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:24.98ID:eWsLWtVL0
>>121
過去の術師なのにスイーツ大好きでグラニデなんとかっていう術使うしな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:36.58ID:CFqeOcTQd
>>161
というか3人しかいない特級を1つの事件に二人も放り込むのは無理やろ
秤は高専と喧嘩して言うこと聞かんやろし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:37.75ID:rn1JliEcM
>>156
細えことはいいんだよ!で突っ走ってる感じはあるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:38.05ID:oFLf9e7Kd
>>142
レジィスターは平安時代の術師やぞ
レシートなんか存在しない時代から来てる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:45.94ID:+9xPGiGaH
>>163
殆どがバトルジャンキーで
まともな連中は生き残り目的でしょ
何が起こるか分からんからポイント貯めて備えてるんや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:06.21ID:EW+LknPA0
>>145
そういやなんか軽く聞いた気がするわ
受肉してから会計しまくってるの草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:06.42ID:uk4t6PkF0
>>134
あれレシートじゃなくてもいいやろ別に
たまたまこの時代に上手く術式と噛み合ったのがレシートやっただけな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:32.42ID:eWsLWtVL0
>>151
まるで鬼神…!だから…
なおほとんどはお兄ちゃんが倒した模様
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:32.59ID:jyNYTXbAa
>>167
何なら参加してる連中も理解してないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:47.43ID:V56u9fXg0
てかそれなりに展開進んで死んでる主要キャラすら結構いるのに虎杖とスクナの関係性にまったく進展ないのどうなん?
和解はないにしても敵対すらまともにしてないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:50.11ID:q8r1Qa1H0
>>167
作者も理解してなさそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:56.71ID:lNJBns700
パンダやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:03.55ID:AATbrmBy0
ウロ「藤原の言いなりになるのは前世までや」

ウロ「藤原子孫ぶっ殺したるわ」

こんなこと言ってたウロがポイント譲渡してくれた理由
マジで分からんねんな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:14.85ID:cSJ4N2LK0
>>157
最初の条件ってルール説明しかされてなくね?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:27.63ID:PbsIazRZM
>>167
普通に説明されてるし姉貴を救うために伏黒が助けろと言うシーンもあるのに理解してないってやばいよな
学がないというのも罪
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:29.79ID:CFqeOcTQd
>>172
殺らなきゃやられるからやぞ
ガンガン行ってるのは基本的に過去の術者やし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:29.90ID:+9xPGiGaH
>>177
あいつは契約書系ならなんでもええんやろ
レシートは大量に持ち歩けてある程度水にも強いから採用されてるだけで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:47.02ID:y/1zm7A00
>>167
主人公たちはバトルロイヤルをぶっ壊したりツミキを救出するって目的があるけど他の奴らはまじでなんのために戦ってるんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:05.14ID:xUepqR3Pa
乙骨
無個性俺TUEEEEとか陰キャが自己投影してホルホルするだけの魅力ないキャラ
コイツほんまいらね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:09.60ID:vVqUYQcZd
でも虎杖出てきたら絶対つまんねえから宿儺問題も放置しといてええわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:17.22ID:5MUmEG4/0
秤のパチンコ能力はおもろいけど
もうちょっとなんとかならんかったのかなとは思うわ
これで特級に近い言われても違和感がある

確変連チャンモード突入しなくても素でクソ強いんかな
ザラザラした呪力でパンチしてるだけやが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:29.09ID:eWsLWtVL0
>>188
だって乙骨藤原やなくて菅原の子孫やもん
作者が忘れてごっちゃになっとるのかウロの勘違いなのかもかかれてないけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:29.95ID:eJ/aiIqxM
>>186
乙骨はそんなことできないし大当たり中の秤しか出来ないぞ
読解力やばいな君
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:30.71ID:AATbrmBy0
虎杖のバトルがおもんないのは必殺技無いからやろ
黒閃は作者の都合で発動したりしなかったりするから技とは言えんし
マジでただ殴り合ってるだけ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:32.76ID:jyNYTXbAa
>>175
結局九十九来てるやんけ
乙骨は何やってたのかよくわからんし秤放置は怠慢でしかない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:51.13ID:BdR09Bkv0
>>184
伏黒にんほってるししゃーない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:58.35ID:n+Mc11pK0
ウキウキの秤くんが禅院家が全滅してるのをしる時が楽しみや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:58.48ID:CFqeOcTQd
>>188
呪言やろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:09.22ID:AATbrmBy0
>>199
少なくともウロは藤原子孫やと勘違いしてたからな
行動が理解できん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:15.04ID:5MUmEG4/0
>>190
あのいろんな敵キャラはなんで参戦してるんや?
作者は説明してない気がするが
いくらでも後付けは可能やけどおいてけぼりやで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:33.71ID:DvF4FPZ+M
>>173
もう中盤辺りから完全に死んでたやんけ
今だったらサカモトにも勝てないレベルやぞ懐古厨
当時知ってる奴の発言では到底ないな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:55.62ID:1xMJpC3I0
伏黒の幼なじみを猿空間から解放しろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:55.79ID:Inei/mXeM
御三家と言っても特級クラス出してるのって五条と乙骨の所だけでそれ以外はむしろ一般人からの方が強いの出てるよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:04.86ID:eWsLWtVL0
>>206
その勘違いも言動が似てる(言うほど似てない)だけっていう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:08.92ID:sJF61AZm0
パンダの内面やる必要あったか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:15.66ID:xUepqR3Pa
呪術のヒロインとか言われたらもう釘崎じゃなくて真希とか言われそうなレベルで扱いが違いすぎるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:25.74ID:q8r1Qa1H0
黒閃出たところで敵のリアクションが大して変わらんから
ほーんって感じにしかならんのがね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:35.76ID:AATbrmBy0
>>205
あーなるほど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:36.36ID:5MUmEG4/0
>>208
後半の薄さって言ったらヤバかったからな
もともと背景描かないし大ゴマ大好きな師匠のことだから
1話の密度スッカスカやった
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:39.16ID:GK8JIQYl0
>>201
乙骨も秤も真希さんも結局は殴り合いだしまあ…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:43.54ID:y/1zm7A00
>>210
禪院雑魚すぎて泣けるわ
当主すら領域展開使えへん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:45.65ID:CFqeOcTQd
>>202
最初から投入するのとあとから駆けつけるのとでは違うやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:00.77ID:7Hsz0gx80
>>199
ウロの勘違いやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:14.46ID:ilv1NMSj0
>>210
禅院家にゴロゴロ一級いまくるしなんやかんや重宝されるんじゃ
真希とかとうじも術式ないから舐められてるだけで普通にクソ強いし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:36.06ID:+9xPGiGaH
>>210
禅院は一級おったし
かなり強いほうやろ
特級との差が大き過ぎるから何人か居たところで意味無いけどな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:39.49ID:AATbrmBy0
>>217
カシモさんも謎棒使わなくなって草だ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:39.71ID:uk4t6PkF0
>>210
五条家は五条以外が謎やわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:41.83ID:eWsLWtVL0
>>217
リカちゃんの武器庫からムキムキの腕とりだして殴る蹴るになったとき笑ってもたわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:51.13ID:O24MPw+Xd
トゲいらんよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:51.49ID:xhCcFHsRd
「昔の領域展開は必殺必中という考え方じゃなかったんやで」→わかる
日車、秤「必殺じゃない領域展開します」→?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:13.60ID:5aAwui1LM
御三家ってなんででかいツラしてたんやろな
まともに有能だったの禪院家の投手と五条だけやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:14.73ID:n6Zs0pSd0
まきとか言う犯罪者
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:14.83ID:5MUmEG4/0
禅院家の無能っぷりは作者も影響を公言してるFateリスペクトやろ
家柄を重んじる奴らほどクソカスだっていうのが定番やからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:22.04ID:Inei/mXeM
>>228
ここら辺からもう設定は適当になりだしたよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:44.69ID:bu7j+vCt0
マキに滅ぼされたのはめぐみんの所?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:45.01ID:q8r1Qa1H0
>>228
領域展開の必中必殺設定って持て余しすぎてるよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:46.19ID:AATbrmBy0
>>228
しかも日車に至っては、術式が焼き切れるルールすら無いという
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:54.96ID:PjcJnZs90
虎杖が術式に目覚めないのほんまつまらん
BLEACHなら卍解使えてなんなら虚化も習得してる頃合いやろ
なんで未だに肉弾戦だけやねん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:55.30ID:cSJ4N2LK0
>>228
何が?なんや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:55.35ID:eWsLWtVL0
>>225
自分らは当主が渋谷の黒幕扱いされてるのにドヤ顔で会議に出て禪院を御三家から外せと提言する模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況