X



呪術廻戦で一番いらん味方キャラwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:38:54.64ID:Z/aEU5C60
パンダだよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:15.04ID:5MUmEG4/0
>>190
あのいろんな敵キャラはなんで参戦してるんや?
作者は説明してない気がするが
いくらでも後付けは可能やけどおいてけぼりやで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:33.71ID:DvF4FPZ+M
>>173
もう中盤辺りから完全に死んでたやんけ
今だったらサカモトにも勝てないレベルやぞ懐古厨
当時知ってる奴の発言では到底ないな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:55.62ID:1xMJpC3I0
伏黒の幼なじみを猿空間から解放しろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:55.79ID:Inei/mXeM
御三家と言っても特級クラス出してるのって五条と乙骨の所だけでそれ以外はむしろ一般人からの方が強いの出てるよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:04.86ID:eWsLWtVL0
>>206
その勘違いも言動が似てる(言うほど似てない)だけっていう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:08.92ID:sJF61AZm0
パンダの内面やる必要あったか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:15.66ID:xUepqR3Pa
呪術のヒロインとか言われたらもう釘崎じゃなくて真希とか言われそうなレベルで扱いが違いすぎるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:25.74ID:q8r1Qa1H0
黒閃出たところで敵のリアクションが大して変わらんから
ほーんって感じにしかならんのがね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:35.76ID:AATbrmBy0
>>205
あーなるほど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:36.36ID:5MUmEG4/0
>>208
後半の薄さって言ったらヤバかったからな
もともと背景描かないし大ゴマ大好きな師匠のことだから
1話の密度スッカスカやった
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:39.16ID:GK8JIQYl0
>>201
乙骨も秤も真希さんも結局は殴り合いだしまあ…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:43.54ID:y/1zm7A00
>>210
禪院雑魚すぎて泣けるわ
当主すら領域展開使えへん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:45.65ID:CFqeOcTQd
>>202
最初から投入するのとあとから駆けつけるのとでは違うやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:00.77ID:7Hsz0gx80
>>199
ウロの勘違いやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:14.46ID:ilv1NMSj0
>>210
禅院家にゴロゴロ一級いまくるしなんやかんや重宝されるんじゃ
真希とかとうじも術式ないから舐められてるだけで普通にクソ強いし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:36.06ID:+9xPGiGaH
>>210
禅院は一級おったし
かなり強いほうやろ
特級との差が大き過ぎるから何人か居たところで意味無いけどな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:39.49ID:AATbrmBy0
>>217
カシモさんも謎棒使わなくなって草だ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:39.71ID:uk4t6PkF0
>>210
五条家は五条以外が謎やわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:41.83ID:eWsLWtVL0
>>217
リカちゃんの武器庫からムキムキの腕とりだして殴る蹴るになったとき笑ってもたわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:51.13ID:O24MPw+Xd
トゲいらんよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:51.49ID:xhCcFHsRd
「昔の領域展開は必殺必中という考え方じゃなかったんやで」→わかる
日車、秤「必殺じゃない領域展開します」→?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:13.60ID:5aAwui1LM
御三家ってなんででかいツラしてたんやろな
まともに有能だったの禪院家の投手と五条だけやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:14.73ID:n6Zs0pSd0
まきとか言う犯罪者
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:14.83ID:5MUmEG4/0
禅院家の無能っぷりは作者も影響を公言してるFateリスペクトやろ
家柄を重んじる奴らほどクソカスだっていうのが定番やからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:22.04ID:Inei/mXeM
>>228
ここら辺からもう設定は適当になりだしたよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:44.69ID:bu7j+vCt0
マキに滅ぼされたのはめぐみんの所?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:45.01ID:q8r1Qa1H0
>>228
領域展開の必中必殺設定って持て余しすぎてるよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:46.19ID:AATbrmBy0
>>228
しかも日車に至っては、術式が焼き切れるルールすら無いという
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:54.96ID:PjcJnZs90
虎杖が術式に目覚めないのほんまつまらん
BLEACHなら卍解使えてなんなら虚化も習得してる頃合いやろ
なんで未だに肉弾戦だけやねん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:55.30ID:cSJ4N2LK0
>>228
何が?なんや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:55.35ID:eWsLWtVL0
>>225
自分らは当主が渋谷の黒幕扱いされてるのにドヤ顔で会議に出て禪院を御三家から外せと提言する模様
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:02.38ID:KKajzJ0s0
>>224
秤にどっか飛ばされてたぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:10.74ID:n6Zs0pSd0
>>222
ウケると思ったことが現実になるだけだから使いにくいやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:12.54ID:ApjWZNwK0
>>228
これ完全に作者の設定ミスだよな
領域展開を強くしすぎたせいで領域展開を使える奴をほとんど出せなくなったから路線変更したんや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:21.22ID:S0aF9erx0
>>222
なんか一気に壊れ術式領域展開増えたよな
ハンターのGI編から直接継承者編にすっ飛ばしてるようなもんや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:39.47ID:AATbrmBy0
>>239
だからやで
この漫画本当に素手の戦闘しか書かないんやなってちょっと呆れた笑いや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:52.68ID:HvpWmZDq0
>>226
そらゴリラ廻戦いわれますわ…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:55.42ID:1xMJpC3I0
禅院なんかより加茂家の方がよっぽど扱い酷いわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:10.45ID:TxTnM/j+r
漫画のこと語ってます!
良ければ見ていってください!!
呪術廻戦もあるよー、

週刊少年漫画
https://kizuna.5ch.net/wcomic/
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:11.83ID:Inei/mXeM
必殺と必中の基準が曖昧すぎるよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:12.92ID:xhCcFHsRd
>>237
現代呪術師が必殺じゃない領域展開したらあかんやろ
必殺しかできないと思って領域展開諦めてる呪術師がバカみたいじゃん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:17.53ID:+9xPGiGaH
>>240
五条で殺せますよやからな
もう少し相性でどうにか出来る要素は必要やったな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:20.56ID:jyNYTXbAa
>>219
実際想定できそうなのを想定してなくて実際に最悪手前の状況になってるのを無能やろって言ってるだけなのに何でそんなに擁護するのかわからんわ
そこ以外にも呪術士トップ連中はガイジ行動ばっかやってるし作者も明確に無能として描いてるやんけ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:26.93ID:AATbrmBy0
>>246
ただ血を操るだけの雑魚
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:43.14ID:j94WxYW9M
現状秤と乙骨基準で敵の強さがインフレしてしまって後輩組の活躍するビジョンが見えなくなってるわ
真希がやっとついていけるかなくらいで他の連中が鹿紫雲石流とぶつかったらまずパンダみたく瞬殺コースになるし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:50.70ID:5MUmEG4/0
>>222
あれスティールボールランのポコロコの能力まんまだよな
自分の能力に自覚症状がなくて超絶運がいい(=自分に都合がいい)ことばかり起き続けるっていう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:54.31ID:AATbrmBy0
>>248
秤とか必中でも必殺でもないし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:54.43ID:GK8JIQYl0
>>246
最悪の呪詛師生み出したりするのが悪い
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:00.26ID:bu7j+vCt0
領域展開って両方が同時に出したらただのノーガードの殴り合いになるの?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:04.76ID:DpHU93Hk0
京都の奴全員
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:07.73ID:HSToIS5u0
結局強い奴はリタイアさせてぶん殴りあいやもんな おにぎりとか可哀想
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:22.59ID:cSJ4N2LK0
伏黒だって歪ながら領域展開できてるんやし別に現代術師で必殺なしの領域展開できる奴いても不思議じゃないだろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:24.00ID:LWen8QpMM
>>241
偽夏油が破裂して死んだらオモロイってなるかもだぞ
実際結構面白そうやし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:27.86ID:uk4t6PkF0
>>256
これ御三家外されても文句言えんよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:33.82ID:AATbrmBy0
>>257
多分そう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:27:46.40ID:eiZB9UZCa
>>102
むしろ乙骨だけで交流戦圧勝したって無理ない?公式で出てたパラメーターで乙骨すらぶっちぎって総合力で東堂が最強だったやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:01.09ID:cSJ4N2LK0
>>249
それは術師の術式によるやん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:05.20ID:1Mp9UdLL0
じゃアフィ呪術で一番「こいつ退場させるのもったいなかったよな」ってキャラは?
ワイは漏瑚
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:09.31ID:ApjWZNwK0
>>260
それなら一級の奴らが必殺なしの領域展開すら習得してないのおかしいやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:14.03ID:oFLf9e7Kd
お笑いマンが味方になってる理由もさっぱりわからんしな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:18.76ID:UWhGXHOa0
何らかの理由で伏黒の姉貴が色んな敵達の魔の手から狙われているで良かったくね?
複雑なルールでバトルロワイヤルするぐらないなら闇の武道大会で優勝商品が伏黒の姉貴とかけで良かったやろ
ルールは5人メンバー揃えることが出場条件とか単純なルールで良いわけやし
今更幽○遊○白書のパクリとか言われようが関係ないやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:20.36ID:5MUmEG4/0
>>249
これほんまに設定矛盾よな
まあこれくらい全然ねじ曲げてもらって構わんけどな
ジョジョとか作中で突然能力変わったりするで
なんならキャラの体型も変わるで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:21.30ID:AATbrmBy0
>>262
五条とか言う戦犯出した家は外されないからセーフだぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:25.99ID:cJBku4JEM
>>254
それは呪霊さんサイドのおかま男ちゃう?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:31.70ID:/faZRtmld
>>256
中身違ったこと判明してめちゃくちゃイキってそう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:36.64ID:K142plyC0
>>257
中和されて何もなくなる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:40.75ID:CFqeOcTQd
>>251
上層部が無能なのはそのとおりやけど想定できるは嘘やろ
あのときの全員が五条一人に任せればいいやって雰囲気やったんやぞ?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:41.38ID:cMOtUSqja
技の性能が運次第っていうキャラが本当に不運で本領発揮できんまま死んだやつとか一人もおらんよな
結局ピンチと逆転の展開を何の論理もなくできるだけだから何か萎えるんだわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:46.28ID:jyNYTXbAa
>>249
必殺が多いってだけで昔ながらのセオリーでやるやついてもいいやん
秤も日車も充分チートだし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:50.26ID:AATbrmBy0
>>267
ワイも火山
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:26.22ID:uk4t6PkF0
>>268
領域展開自体が才能いるんやぞ
必殺の術式を付与しないなら誰でも出来るわけちゃうやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:26.17ID:Co8Dt9HdM
>>268
だから一級なんやろ
お前は小難しくない漫画に小難しく考えすぎる
アスペみたいだからやめとけ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:40.63ID:cSJ4N2LK0
>>255
秤の必中て効果自体の話ちゃうんか?
止まらない演出(必中)やと勝手に納得してたわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:40.68ID:uhUqt4dm0
>>265
あんなので強さが決まるわけないやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:52.92ID:KKajzJ0s0
カシモ戦がどう終わるかわからんがここ落ち着いたらやっと本筋進むか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:09.48ID:xhCcFHsRd
>>279
昔ながらセオリーというか
必殺じゃない領域展開という技術はオーパーツみたいなもんちゃうの?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:27.43ID:cSJ4N2LK0
>>268
七海の術式で領域展開して意味あると思うか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:28.58ID:Inei/mXeM
昔に領域展開が誰でも使えたのは必殺じゃなかったからと言いつつも日車は領域展開で普通に人を殺しまくってたから何が必殺で必殺じゃないのかよく分からないっていう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:39.75ID:eaCMl3s80
釘崎のエロ同人が臭そうなのしかない😭
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:46.21ID:0J2DlHVxM
>>277
カイトとかご存知ない!?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:55.55ID:AXdFVMlp0
>>270
たぶん100点でルール追加ってところでなんかとっておきのアイディアがあるんやろ
それ以外はガバガバ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:08.70ID:oFLf9e7Kd
>>290
領域内では全部が弱点になるとかいくらでもあるやん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:09.17ID:lNJBns700
東堂って今思えば弱いな
領域展開ないとか京都雑魚すぎへん?w
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:13.98ID:GK8JIQYl0
https://i.imgur.com/yv4RCdk.jpg
偽夏油は本家夏油がうずまきで呪霊まとめてくれたおかげでこんなことも出来るはずや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:14.35ID:ApjWZNwK0
>>282
必殺なしよりはずっと簡単って天元が言ってたやん
なのに必殺なしの領域展開使う奴が少なすぎるのはおかしいやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:31.62ID:Mm99RZtSM
>>277
それ言い出すと漫画なんて全部作者のさじ加減だから馬鹿丸出しのイチャモンに過ぎないんよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:32.61ID:5MUmEG4/0
カイトはあの場に適した能力出せなくて死んだ訳ではないやろ?
転生用の出目も出してるし運が強いのは間違いない
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:49.82ID:n6Zs0pSd0
技がみんな何処かで見たことありそうなの多いんだよな
オリジナルもあるんだろうけど
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:02.25ID:QxvkPN1C0
>>291
日車のは一応必殺ちゃうくね?
ほぼ100%レスバで日車が勝つだけで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:09.43ID:STeYwaxm0
>>277
賭ケグルイとかと同じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況