X



呪術廻戦で一番いらん味方キャラwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:38:54.64ID:Z/aEU5C60
パンダだよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:32.04ID:GK8JIQYl0
パンダ今後どうすんだよ
ゴリラ拳使えなくなるどころか相互監視出来なくなるから呪力もダメになるんじゃないか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:09.17ID:q8r1Qa1H0
真希せっかく強くなったけど確実に死ぬエンドだよなあいつ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:23.11ID:IN8RTubt0
高専の先生も弱すぎ内?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:42.24ID:q8r1Qa1H0
>>36
元々戦闘枠やないからええやろ
解説兼マスコットで生きていける
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:19.22ID:M21Yu6D+0
>>35
京都組ってか特別な出自や能力がない呪術師はほとんど雑魚やからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:36.02ID:QRzvddy10
京都
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:40.53ID:jyNYTXbAa
>>36
メカ丸に核移植されるんやろな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:00.01ID:AATbrmBy0
虎杖とかいう虚無
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:31.98ID:y+qUvebv0
東京より京都の方が呪術とか強そうな印象なんだけどな
陰陽とかさ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:42.94ID:Z2rp2kjk0
この世界上下の差が激しすぎるんよな
七三カットでイキってる奴とかもはやギャグやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:01.49ID:vVqUYQcZd
おにぎりガイジやろ
相手吹っ飛ばしただけで吐血してノックアウトとかゴミすぎて笑うわw
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:46.06ID:AATbrmBy0
>>44
御三家は京都にあるらしいから合ってんちゃう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:46.14ID:YzKlRPGn0
呪言は雑魚狩り専やからな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:49.18ID:q8r1Qa1H0
>>45
生まれの時点でほぼ強さ決まってるとかいう超絶血統主義漫画やからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:38.04ID:Inei/mXeM
おにぎりって本編だけだと全く活躍してないレベルだよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:43.17ID:3MQ+mjWrM
>>45
いやナナミンはクソ強い
あらゆる敵に弱点作れるだけでチートや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:54:30.41ID:AATbrmBy0
>>52
術式使えないし無理です
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:46.21ID:SfcDBIzXM
イキリブスって100%悪意しかない蔑称大好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:56:20.87ID:jyNYTXbAa
>>51
元々強くて格上狩りもできるってだけで最上位相手には無力やろ
秤カシモにも勝てんやろし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:04.56ID:pP80fELy0
狗巻
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:11.66ID:YzKlRPGn0
基本逆張り作者やけどピンチに東堂のところは王道決めてきたから野薔薇復活も期待してる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:26.73ID:xFMI5yQo0
https://i.imgur.com/5grtUrt.jpg
https://i.imgur.com/HB4HL7n.jpg
https://i.imgur.com/hdy2y2x.jpg
https://i.imgur.com/mmAHegH.jpg
https://i.imgur.com/cgX3mRk.jpg
https://i.imgur.com/LzlsC4l.jpg
https://i.imgur.com/xfr4D40.png
https://i.imgur.com/DTmU1Jp.jpg
https://i.imgur.com/8u9QGaS.jpg
https://i.imgur.com/SCKjSLI.jpg
https://i.imgur.com/x8HoNff.jpg
https://i.imgur.com/SFNTuHy.jpg
https://i.imgur.com/HZSADO2.jpg
https://i.imgur.com/zeHmSae.jpg


パクリだらけのゴミwwwwwwwww
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:59.81ID:AFbox9HwM
>>60
その理論なら秤がパンダ助けにきたのも王道や。
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:03.37ID:EAj55QQg0
ハンターみたいに自分で術式作るのかと思ったら生まれつきで完全に決まるんだよな
カスみたいな能力引いたら終わりや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:06.35ID:jyNYTXbAa
乙骨と秤を渋谷に参戦させてなかったのクソ無能すぎんか
五条やられたら終わりやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:25.12ID:qbnyWgxw0
もう頭だけやし死んだも同然や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:32.75ID:p4pBp/lh0
ハンター帰ってきたらどっちがカニカマかはっきりしちゃうね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:43.50ID:AATbrmBy0
>>63
生まれつきの割には本人の職業や性質にあった能力ばかりなの変やと思ってまうわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:44.61ID:9+hKUXjTd
いや東堂は復活して強くなるよな?
東堂フェードアウトするキャラと違うだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:52.76ID:pP80fELy0
ワイが心配なのは来年の交流会や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:05.63ID:vBtnVPVoM
>>63
自分でカスみたいな能力にしてくるハンタよりは説明がつくやな
カイトとかそれで文句言うてるし意味わからん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:15.16ID:TxTnM/j+r
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:21.96ID:fPLkNX6od
秤おもろいしハンタはもう無理やわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:34.44ID:xq5UHjsDa
虎杖、伏黒、真希、乙骨、秤、東堂、お兄ちゃん居れば十分
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:45.02ID:AATbrmBy0
>>62
スーパー秤で移動に3分前後かかる距離からどうやってパンダ探したのか気になる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:57.92ID:Inei/mXeM
秤がガチホモという事実
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:05.95ID:FsgMSruJM
>>74
1番最初のやつ要らなくねえ?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:07.91ID:jyNYTXbAa
>>68
術式無しでも京都最強ではあるやろからフェードアウトは無いんちゃう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:09.10ID:jyNYTXbAa
>>75
観覧車乗ってるときに見つけてたんちゃうの
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:20.28ID:YzKlRPGn0
東堂って術式自体は攻撃力低いからそこら辺の呪霊なら術式なしで余裕で倒せそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:20.96ID:kDj20ABh0
>>61
でんじー笑ってしまったわw
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:32.32ID:AATbrmBy0
術式使えない
領域覚えてもブギウギ必殺なんてありえない

もうただの剣使わない日下部なんよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:36.82ID:Y7+6Juqka
>>61
校長定期
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:10.36ID:oFf3iUgU0
>>61
これでパクリ元の星野桂のコメント作中で引用するのどんなメンタルしてるんや...
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:34.63ID:xq5UHjsDa
>>77
要らんけど呪力封印されても何とかなるのは強い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:36.98ID:iFFyRS1CM
はよ五条封印解除してどうにもならんかった現実見せつけたい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:42.06ID:AATbrmBy0
>>80
地理的なことわからんのやけど
観覧車からコンテナのあった場所まで見えるほど開けてんの東京コロニー
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:48.31ID:FAzR4Iuk0
ジャンプでなんだかんだ一番楽しみにしてる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:04.36ID:jyNYTXbAa
>>70
ギャンブル狂に理屈を求めるな
カイトはそのタイプには見えんけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:07.85ID:CFqeOcTQd
>>64
いうて本来なら五条負けんやろしなあ
獄門橋と夏油の側があったから負けたのであってどっちがなかったら五条のみで終わってたやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:27.54ID:AATbrmBy0
>>88
日下部さんは術式無しで唯一の1級やぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:29.78ID:oFLf9e7Kd
東堂って自分の手で使えなくなっただけで
他人と手合わせたら術式できるんちゃうの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:40.11ID:jcYOBAol0
>>61
何枚かは普通にパクりやけど何枚かはこじつけやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:04:53.71ID:bzywOcoZ0
>>85
開き直りやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:04:58.29ID:FsgMSruJM
>>81
だから虎杖とのタッグは相性いいんだよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:05.40ID:NiA0eTnh0
真希はせっかくトウジくんと同じパワーになったのに何やってんねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:15.86ID:V56u9fXg0
乙骨世代とかいう味方の犠牲者枠かわいそう
話進む度に誰かしら死なない程度に削られてるやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:37.72ID:u8g9EU/00
交流戦前の東堂「乙骨、最低でも秤は引きずり出す」 ←これwwwwwwww

こいつどうやって乙骨や秤に勝つ気でいたんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:40.63ID:6zHnTBaNM
東堂以外の京都校全員いらんやろ
実際バタバタ死んでるし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:50.41ID:jyNYTXbAa
>>92
夏油が五条想定してないわけがないし五条対策はあると思うのが当然やろ
本人だけなら慢心で説明できるけど呪術士のトップ連中アホしかおらんのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:51.40ID:9+hKUXjTd
詳しいことはよくわからんが東堂の強キャラ化は確実におもしろくなる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:07:51.50ID:FsgMSruJM
>>100
てか死滅回游におるんかな真希って
いたら相当上位の強さと思うが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:08:01.14ID:BySCQTMz0
東堂は義手かなんかつけて出てくるでしょ
あの世界呪力流れるやつくらいあるやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:08:28.44ID:jyNYTXbAa
>>94
できたとしてもそこまでして使うほどの能力でもないな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:08:34.25ID:FsgMSruJM
>>102
仮に純愛ビームが飛んできてもチェンジしたら死ぬのは乙骨やぞ
あの能力がある限りなんとでもなる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:08:45.11ID:vVqUYQcZd
三輪ちゃんって覚醒するポテンシャル0やけどとんでもない縛りでもつけんのかな?
寿命50年捨てても特急倒せなさそうやけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:09:04.10ID:+9xPGiGaH
>>102
秤はノッてないときならどのくらいの実力か分からん
虎杖に舐めプされてるし体術だけだと準一級ってところやないの
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:09:37.20ID:ilv1NMSj0
真希ちゃん禅院家潰した後本誌で出てきた?
とうじの後継者として幻影を重ねて注目してるんやが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:09:50.43ID:AATbrmBy0
>>112
天与呪縛じゃないからそれはないな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:09:52.62ID:BySCQTMz0
京都校は強化してやらんと流石に東京との差が酷すぎる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:02.46ID:FsgMSruJM
>>104
別に対策はしてなかったんだよなあ
本当にたまたま封印できただけや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:18.29ID:Inei/mXeM
死滅回游編って過去の人物なのか現在の人物なのか地味に分かりにくいよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:20.35ID:CFqeOcTQd
>>104
夏油おることあのときだれも知らんやん
それこそ五条が殺してんから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:30.51ID:AATbrmBy0
秤は呪力無限ビーム使えよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:45.86ID:V56u9fXg0
てかバカ目隠しは封印されて何年経つねん
こいつもうあの箱から出てくる気ないやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:56.40ID:5RKzRRG80
>>121
あえてぼかしてる感はある
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:58.02ID:XewgTqxTa
秤の能力がガバガバすぎて草生えるわ
呪術ってカニカマとか言われてるけど嘘やし
どっちかというとハンターハンターのフリをしたブリーチだよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:10:58.99ID:oFLf9e7Kd
>>121
地味にっていうか派手にわからんやろ
レジィスターが過去の術師だとわかってるやつのほうが少ないでたぶん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:11:42.12ID:AATbrmBy0
>>121
違いないからな
一応過去術師のほうが術式がシンプルな傾向があるくらいか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:11:45.17ID:GK8JIQYl0
>>109
口裂け女ちゃんがえっちや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:11:59.36ID:LKOJA/Vr0
流石に虎杖も今やってる章で術式使えるようになるんやない?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:12:03.40ID:SLDbroJy0
乙骨さんの同級生、酷い
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:12:05.18ID:oFLf9e7Kd
>>124
出てきたとして自分がドジ踏んだせいで生徒の大半が死んだ事実がね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:12:18.45ID:0eSLFSAz0
術式って生まれつきで決まるのにレシート燃やして契約再現みたいな人間社会で後天的に発生したルールが先天的な能力に組み込まれるの意味わからん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:12:23.08ID:cSJ4N2LK0
>>121
セリフ読んでればわかるけどバックボーンがまったく語られないの違和感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況