X



呪術廻戦で一番いらん味方キャラwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:38:54.64ID:Z/aEU5C60
パンダだよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:02.91ID:bHOOtweU0
>>809
呪いらしい能力なんてもう長いこと出てきてないからセーフ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:06.01ID:w4uK8YMaM
>>811
悔しいけど綺羅羅のケツなら揉める
あいつがどの女キャラより女らしい現実
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:12.66ID:V+GjaxwH0
>>809
ワイ「野薔薇の能力も地味で糞、もっと派手でカッコいい術式使え」
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:35.54ID:H/64TxFz0
読めば読むほどハンターの念能力ってよくできてるなあって思うけど冨樫ですらルール無視の特質系っぽいのばかりになってるしガチガチに設定固めるのもよくないし難しいわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:57.90ID:UrJbAxKd0
>>809
別に現状呪術である必要ないからな 魔術廻戦ってタイトルでも問題ない ちゃんと呪いテーマにしてたのは0巻と序盤くらいや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:04.32ID:Jrweo+pW0
>>810
言われてみればたしかに…
でも面白そうじゃん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:13.41ID:do1p4bzG0
野薔薇結局死んでるん?生きてるん?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:19.45ID:bHOOtweU0
>>813
チョウソウ戦のパクリ元は喧嘩稼業やろな
読んでた時めちゃくちゃ喧嘩商売ぽいと思ったもん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:30.04ID:do1p4bzG0
>>820
食没すべーよ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:38.08ID:GTOPHOj60
つーか釘飛ばすだけの能力とかマジでしょうもないな
体のパーツで呪うやつも強キャラには大して効かんし野薔薇どうすんの
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:14.67ID:bHOOtweU0
冨樫も思わずパクってしまったトリコ…どれだけ名作なんだ…
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:15.87ID:UU/jTt7+0
せめて昔の術師は呪いっぽいのみたいよな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:35.72ID:MH8Az68l0
おまいらはチェンソーマン2部が始まったら呪術から離れるんやろ
みんなチェンソーマンに夢中になるんや
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:41.78ID:fR2dPvGX0
>>820
死にかけたから巫力(呪力)アップや!
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:42.98ID:do1p4bzG0
遠隔系とかその手の呪い系の能力って相手の潜在能力の方が高いから効きませーんての多すぎだよな
大体藍染のせい感あるけど
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:43.14ID:UrJbAxKd0
>>824
壊相と真人にめっちゃ効いてたやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:52.23ID:GTTc4PS70
>>824
真人に特大ダメージ入ってたんやが
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:06.01ID:SFrWi1Arr
>>776
死滅は乙骨出た辺りからはまぁまぁ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:07.79ID:V+GjaxwH0
腸相戦は謎の卍蹴りで萎えるから嫌い
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:09.23ID:UU/jTt7+0
>>824
死んだぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:21.47ID:bHOOtweU0
>>826
レジィ以外のやつらヒロアカのキャラみたいな能力で草
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:24.82ID:do1p4bzG0
>>827
そら新しいもんが始まったらちょっと気になるのが人情ってもんやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:36.95ID:UU/jTt7+0
>>827
いつ始まるねん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:51.32ID:YKrh7teb0
死滅の全員に着いてくるちっこい奴ほんまハンターっぽい
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:44:08.17ID:KojiehPVM
>>826
せっかく過去から復活したのに爆弾やらレシートやらビームやらで空間操作やらでSFじみてて草
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:44:26.79ID:do1p4bzG0
レジィ戦はかなり面白かった
契約の再現ってありそうでなかった気がする
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:44:32.23ID:UrJbAxKd0
>>832
日車か乙骨出た辺りから盛り返してきてまぁまぁではあるんやがたまに糞展開挟んでくるからやっぱ死滅は本調子ちゃうわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:44:50.09ID:bHOOtweU0
エレキギター爺「伝統的な呪いが最高やで」

過去術式「ビームドーン!空間ギューン!電気ビリビリ!」
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:08.02ID:UU/jTt7+0
>>844
もうすぐやんけ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:10.92ID:dJo4htFC0
>>794
男の娘のがええやん!
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:26.76ID:UaFnbW4ja
ワイ乙骨戦からダレてきたわ
乙骨登場回は滅茶苦茶テンション上がったんやけどな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:29.07ID:7lv0jEVQa
もはや死滅回遊のルールがどうでも良すぎてもう作者勝手にしろやって感じだわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:39.45ID:JkjKpfLK0
虎杖は序盤の学生編みたいな話だといいキャラしてたんだけど
単純な能力バトルだとただのゴリラ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:43.16ID:4O9XxPqU0
呪術廻戦スレとハンターハンターのスレを同時に立てるな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:46.36ID:5MUcLTIw0
>>845
空間は分かる、レシートっていうか契約もわかる

ビームはよく分からん...
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:50.33ID:CV6mAncVd
レジィ戦は1000年前の術師のくせにレシートだの
いつ旅館行ったんだよとか地味に気になることが多すぎて集中できんわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:54.47ID:4ADfLjb/0
+でやるなら火曜日にしてくれ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:46:01.44ID:xWNplipP0
可愛い女キャラみんな死んだんやろ?
糞マンガやん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:46:05.44ID:HwwdT7Sz0
過去の術師は実際に存在した呪いとかをベースにしていいと思うけどなあ
んで掘り下げもそれ中心にして
今のぽっと出のキャラを適当に倒していくだけのはつまらんわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:46:05.64ID:bHOOtweU0
>>848
逆に乙骨登場から再登場の間がダレてたわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:46:12.63ID:/aOFTUr60
>>821
虎杖が死んだと思ったら生き返った時の仕返しで生きてると思ってるわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:46:22.57ID:UU/jTt7+0
>>848
領域不発だったのがマジでうんち
あの引きであれめっちゃ萎えた
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:47:02.03ID:bHOOtweU0
>>853
家も買ってる定期
旅館の契約再現で傷治るのは微妙やと思った
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:47:24.27ID:GTTc4PS70
>>845
ビームつってもただの呪力の放出やからこの中で1番原始的やないか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:47:32.33ID:CV6mAncVd
>>849
みんながなんのために戦ってるのかすらわからんバトロワとか初めて見たわ
作者がバトロワハマってたとかそんな理由で始めたやろ絶対
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:47:59.20ID:3UJHi7Zu0
ずっとつまんなかったけど
パチンカス術式はおもろいな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:48:07.96ID:NfLwM3q+M
死滅回遊編自体はともかく死滅回遊が始まるまでにダラダラしすぎて盛り下がりまくってたよな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:48:21.70ID:bHOOtweU0
>>865
休載もしてたしな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:48:59.68ID:/3/vRp540
秤でも伏黒でも習得してる領域展開できないナナミンって実は雑魚だった…?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:49:04.38ID:OzkDMLDlM
こんだけ面白いとこが人によって割れるならそら人気出るわけやな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:49:26.65ID:5MUcLTIw0
>>865
真希が禪院潰して長期休載に入ったタイミングがヤバかったな
あれはひどかった
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:49:50.76ID:IJnH1VSBd
天使が伏黒のとこにおったけどあいつコロニー移動できるん?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:02.46ID:RdaDRLoLM
>>865
ここが1番の底だよな
真希覚醒あたりから加速度的に面白くなったが
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:11.72ID:N69WlwAua
言うて花御瞬殺してたり0.2秒領域展開してた五条のとこは面白かった
物理的な時間は流れてないっぽいねとか言って余裕こいてるし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:53.18ID:Bkrbr7gaM
>>877
基本的に誰かが無双してたら面白いねん
五条か宿儺か乙骨くらいやけど
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:51:24.22ID:GtMuC4Bz0
五条好きなちんさんって居るんか?
イキり過ぎてきついわ
カカシは良いキャラやったのに
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:51:28.06ID:fihcZ51F0
>>877
余裕こいてる割に大事な人たちボコボコ死んで行くから無能に見えるんだよなぁ…
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:51:32.36ID:bHOOtweU0
>>875
秤か乙骨が移動ルール追加したのかもしれん
まあ追加されたらコガネが教えてくれるからほぼ有り得んけど
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:51:57.32ID:srBG4ew5M
領域の必中効果のみを簡易領域で相殺したレジィがなぜ式神の攻撃を避けようとしなかったのか未だに納得してない
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:09.76ID:dJo4htFC0
>>853
昔なら巻物とかだったんかね
そっちのが昔の術師効果と相まって面白そう
レシートのはジョジョのエニグマの劣化版みたいだし
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:22.02ID:PQiY02lkM
>>879
InstagramやFacebook、Twitterに腐るほどおるぞ
陰の権化みたいなとこで聞いても仕方ない質問やそれは
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:22.03ID:IJnH1VSBd
>>881
あーなるほど
時間軸がずれてるんか
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:33.72ID:7lv0jEVQa
これって天使っていう術師見つけて五条の封印解くのが目的なんやろ?
積み木とかいうのは別にどうでもいいんだっけ?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:37.45ID:UrJbAxKd0
>>879
割と身内に対して甘ちゃんでヘタレなところは好き
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:41.68ID:bHOOtweU0
>>882
ここめっちゃ笑ったわ
目の前の蛙の舌避けずに混乱してるのアホ過ぎた
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:45.30ID:e9bTUt7+0
伏黒くんの領域さあ
閉じ込められないし必中効果も必殺効果もなくてバフだけって領域展開なのっちゃいけないでしょ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:53:01.48ID:gAUrFH/J0
>>884
そいつらは五条好きなマンコ狙ってるだけだろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:53:32.02ID:IJnH1VSBd
>>882
避けなかったの最初のカエルだけであとは全部避けてたやろ?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:18.96ID:bHOOtweU0
天使ってどうやって飛んでるやろな
術式2個持ちはありえんのやから道具しか思いつかんけど
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:30.42ID:UaFnbW4ja
>>882
領域が未完成で必中効果がなかったからや
このへんは渋谷の陀艮戦見るとなんとなくわかると思うわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:43.36ID:ozR8YkS0r
>>827
呪術もそれなりに楽しんでるけど
冨樫が動き始めてあっやっぱこっちだわと思うてしも歌わ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:01.45ID:UU/jTt7+0
>>879
嫌いやないで
やろうとすればできるのにどんな人間でも殺さないようにしてるところがイキリに対してのいい塩梅になってると思う
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:05.17ID:28Z93wNIM
ワンピ呪術とか進撃辺りはいきあたりばったりじゃなくある程度最後まで話考えてるから読めるわ
ナルトも面白かったけどやっぱ話の大筋が考えられてる方が今に合ってるんやろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:24.48ID:dhAKZRd/r
>>879
山田裕貴とかヘッダーにしとるで
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:25.64ID:N69WlwAua
虎杖伏黒の共闘でジジイ倒したバトルも結構好き
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:42.07ID:7lv0jEVQa
領域展開の必中っていうのがよくわからん
無料空所やれば確実に五条の無下限の術を相手に食らわせれるってこと?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:52.09ID:28Z93wNIM
>>900
渋谷事変のあべこべのやつやな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:54.90ID:+jWkvtzw0
>>879
1番おもろいのが五条過去編やし普通にいるやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:09.91ID:bHOOtweU0
>>898
内緒やけど呪術はストーリーとかテーマ考えてないって作者言ってたで
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:29.29ID:bJdEWdita
鹿紫雲って宿儺と戦いたそうにしとるけど今んとこのコイツ火山以下やろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:31.58ID:Q+2ijuKH0
と言うか深掘りしてるキャラが五条と乙骨と伏黒と牧ぐらいで他選択肢ないやん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:32.12ID:dJo4htFC0
>>898
呪術はいきあたりばったりやと思うけどな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:32.30ID:N69WlwAua
>>902
それ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:38.13ID:2czHB5Gs0
>>879
五条好きな男って潜在的になろう系好きそう
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:04.07ID:e9bTUt7+0
マキとか死んでるわけないのに勿体ぶりすぎやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:18.23ID:XTTppoDVr
必中だの必殺だの絶対後々めんどくさくなる要素付けすぎなんよ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:21.97ID:bHOOtweU0
>>906
これはなんGの牧
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:26.61ID:28Z93wNIM
>>904
主要キャラの最後やストーリー終わり方は決まってると言ってたからセーフ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況