>>90
https://www.excite.co.jp/news/article/Sinkan_9764/?p=2
三井:そうです。それでアウトを取った記憶がありますね。だけど、同じようなことを他球団もやっているんですよ。
――どんなことですか?
三井:たとえば神宮球場のビジター側のブルペンって、すごくマウンドの傾斜がきついんですけど、試合のマウンドはどちらかというとなだらかなんです。だからブルペンで投球練習をして試合のマウンドに立つと、ボールが高めに浮きやすい。それをヤクルトの打者はガンガン打つ(笑)。
ヤクルト最低だな
【悲報】明治神宮野球場、ビジターチームのブルペンに細工していたことが判明してしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/03(金) 16:59:14.77ID:vlrS/FzFM2それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:00:03.89ID:vlrS/FzFM >>64
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bc283b6dbbcd3a5a78fb12ee266dc5ff8e0f46?page=3
以前、あるプロ野球の投手を取材した際に「ブルペンとグラウンドでマウンドの傾斜が異なる球場がある」という話を聞いたことがあります。実際にあるものですか?
能見 ありますね。神宮球場がそうです。三塁側ブルペンのマウンドはしっかりと傾斜が付いていて投げやすいですが、グラウンド上のマウンドは傾斜が緩めになっています。あと、神宮はホームベース側が他の球場よりも高く感じるんです。マウンドよりも打席の方が高いんじゃないかと思うくらい。
能美さんも指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bc283b6dbbcd3a5a78fb12ee266dc5ff8e0f46?page=3
以前、あるプロ野球の投手を取材した際に「ブルペンとグラウンドでマウンドの傾斜が異なる球場がある」という話を聞いたことがあります。実際にあるものですか?
能見 ありますね。神宮球場がそうです。三塁側ブルペンのマウンドはしっかりと傾斜が付いていて投げやすいですが、グラウンド上のマウンドは傾斜が緩めになっています。あと、神宮はホームベース側が他の球場よりも高く感じるんです。マウンドよりも打席の方が高いんじゃないかと思うくらい。
能美さんも指摘
3それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:00:15.63ID:vlrS/FzFM そりゃ中継ぎ炎上するわな
2022/06/03(金) 17:00:35.91ID:b57XJD1Ir
マジ?
5それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:01:19.34ID:vlrS/FzFM6それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:01:36.28ID:ogG5+Im4M 一塁側と三塁側が違うなら小宮山あたりが絶対大騒ぎしてるわ
マウンドとブルペンが違うのはそうなんやろうが
マウンドとブルペンが違うのはそうなんやろうが
7それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:01:56.58ID:vlrS/FzFM8それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:02:27.06ID:vlrS/FzFM9それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:02:32.91ID:JSwg7puyp せこくせーよなw
10それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:02:37.91ID:vlrS/FzFM そりゃホームランでやすいわな
11それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:02:49.69ID:9JiRbcAX0 やっぱインチキやったん?
おかしいなあとは思ってたけど
おかしいなあとは思ってたけど
12それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:14.35ID:vlrS/FzFM >>11
そりゃ普段優秀な北山や堀がおかしくなるのはおかしいやろ
そりゃ普段優秀な北山や堀がおかしくなるのはおかしいやろ
13それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:31.19ID:57vdpHQQM 交流戦やオープン戦での神宮ってパの投手はガタガタになりがちやけどセはそうでも無いんか?
14それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:32.83ID:Fu23JwbDr15それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:36.93ID:60hc3Z6tM MLBだとビジターのブルペンめっちゃ狭いとか冷房ないとかよくあるよな
16それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:37.39ID:iK79YBbq0 西武の今井が試合序盤戸惑ってたけど
おかわりがアドバイスして持ち直したなんて試合あったな
おかわりがアドバイスして持ち直したなんて試合あったな
17それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:42.08ID:vlrS/FzFM 神宮がホームラン出やすいのはこれが理由
特に交流戦はそう
特に交流戦はそう
18それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:03:52.41ID:RGrpKKzFd ワイ早稲田、一塁側でニッコリ
19それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:04:06.49ID:WcJlZujE0 >>7
地球は丸いんや
地球は丸いんや
20それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:04:13.61ID:/Bc1y7wsa >>7
左上の女の子頭でかすぎて草
左上の女の子頭でかすぎて草
21それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:04:30.25ID:vlrS/FzFM22それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:04:43.53ID:ogG5+Im4M23それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:05:04.30ID:c0YekFWc0 普通に犯罪ですやん
24それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:05:05.34ID:vlrS/FzFM >>16
やっぱベテランは大事よなあ
やっぱベテランは大事よなあ
25それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:05:26.46ID:vlrS/FzFM >>22
なお
なお
26それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:05:40.39ID:Jm1qurru0 罰としてヤクルトは永遠に神宮使わせないようにした方がいいだろ
27それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:05:46.40ID:7Y4c1p9ja だったら今年こんなロースコアゲームばっかにならんやろ
28それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:06:12.42ID:IiE80WSup 多分一塁側も違うと思う
29それでも動く名無し
2022/06/03(金) 17:06:14.18ID:ogG5+Im4M 野外球場どこでも水はけ良くするためにセカンドベースあたりが一番高くて外野に向けて打ち下ろしの傾向にあるで
甲子園もそうやったはずや
甲子園もそうやったはずや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 [七波羅探題★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
- ジャップ、治安崩壊… [667744927]
- 日本人が近くに出来たら嬉しいスーパー第一位は「角上魚類」 [667744927]
- 世界中にある中国料理店の安心感は異常 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップ飯の『SUSHI』『RAMEN』は地雷 [271912485]
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- COCOAとかいう本当にしょうがない糞アプリの思い出 [616817505]