探検
RTX4090「8月発売です!」 RTX4080「9月発売です!」 RTX4070「10月発売です!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 02:11:10.74ID:2ko/Sn1WM
お前らどれ買うん?
136それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:07:46.39ID:TvotU1HH0 >>123
今更2060レベルのハード買うぐらいなら4060でも買ったほうがマシやろ
今更2060レベルのハード買うぐらいなら4060でも買ったほうがマシやろ
137それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:07:47.70ID:NMs2D/Xl0 ハイエンドPC組んだらやる事はベンチ回してパーツの値段の推移の監視だよね
138それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:08:49.46ID:/OfI8myh0 インテルのarcに期待してる人がどれだけおるんやろうか
2022/06/04(土) 03:08:55.37ID:cn0qBMuX0
140それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:10:34.47ID:xnBODiGy0 もうちょっとHD6550で頑張るか
141それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:10:35.74ID:af0SRrKY0 >>138
消えたぞ
消えたぞ
142それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:10:55.03ID:NMs2D/Xl0 偏見だけどインテルArc期待民はPixelとか使ってそう
143それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:11:23.41ID:5LymUE5wd 40番台でやることってなんや?
FF14のベンチとか?
FF14のベンチとか?
144それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:12:18.98ID:hgvNJ1cn0 blender重いからcpuとグラボとSSD買い替えたい
145それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:12:28.36ID:bS5nc+kaa 重いゲームなんて意識せんでも4K解像度でやろうと思うと3Dのゲームなら大概の奴で負荷それなりにでかいやろ
146それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:13:02.45ID:7w9Ck6YAM147 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:13:09.95 >>135
いつまでも販売されない低スペックゴミ
いつまでも販売されない低スペックゴミ
2022/06/04(土) 03:13:21.76ID:fKK8bHeKd
2080ti,まだ頑張れる
149 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:13:36.25 >>146
みんなってどこのデータ?
みんなってどこのデータ?
151それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:13:55.08ID:PBRHASlb0 >>146
ワイアホなんか?
ワイアホなんか?
152それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:14.99ID:5p673k5r0 >>143
4KとかWQHD144Hzモニター使ってる連中やろ
4KとかWQHD144Hzモニター使ってる連中やろ
153それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:30.13ID:7w9Ck6YAM154それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:32.22ID:t0s0OMoCM グラボなんかに20万使うぐらいならお姉ちゃんがいるキャバクラで高い酒買った方が喜ばれるし絶対ええやろ
ええ年した大人がPCでゲームとか恥ずかしいと思わんのか?
普通に日本人として恥ずかしいで
ええ年した大人がPCでゲームとか恥ずかしいと思わんのか?
普通に日本人として恥ずかしいで
155それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:58.35ID:7w9Ck6YAM >>151
アホやん
アホやん
156 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:15:33.02 >>153
客観的となるデータの話は?
客観的となるデータの話は?
157それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:15:40.62ID:CP2K6oHI0 ワイ有能、コイカツvrに電動オナホと無敵の構え
158それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:15:48.25ID:5p673k5r0159それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:15:57.80ID:hgvNJ1cn0 4Kモニターはエクセルとかプログラミング用に欲しい
ちっちゃいのも綺麗に見えて便利そう
ちっちゃいのも綺麗に見えて便利そう
162それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:16:32.65ID:NMs2D/Xl0 >>153
嫉妬やない
嫉妬やない
163それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:16:42.96ID:SMSx6neb0 グラボもだんだん音響オタクとかの域に達しつつあるな
164それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:17:42.55ID:NMs2D/Xl0 >>154
ええ年した大人なら娼婦じゃなくて家族に金使ったほうがええんとちゃうか
ええ年した大人なら娼婦じゃなくて家族に金使ったほうがええんとちゃうか
165それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:17:54.59ID:PBRHASlb0 >>163
一応ちゃんと目に見える変化あるからオーディオ界隈よりはまともちゃうか?
一応ちゃんと目に見える変化あるからオーディオ界隈よりはまともちゃうか?
166それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:18:09.84ID:T9eCFB0U0 >>155
お前が1番アホ
お前が1番アホ
2022/06/04(土) 03:18:43.86ID:7EikdWpM0
>>163
まだちゃんとした指標に基づく性能差あるから…
まだちゃんとした指標に基づく性能差あるから…
2022/06/04(土) 03:18:59.80ID:h5YoqPgM0
FHDでも320Hzとかならわかるが
わざわざグラボに金かけてる奴がQHD以下でゲームするかね
わざわざグラボに金かけてる奴がQHD以下でゲームするかね
169それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:19:13.73ID:6ZL48HgOM ウチの1080君はまだまだやれる言うてたわ
170それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:20:01.11ID:T9eCFB0U0 >>168
何に使うの?とか言ってるガイジはグラボ持ってないかモニターショボいんやろ
何に使うの?とか言ってるガイジはグラボ持ってないかモニターショボいんやろ
171 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:20:03.95 >>169
軽いゲームなら余裕やな
軽いゲームなら余裕やな
172それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:20:09.43ID:NMs2D/Xl0 まだボリューム層が1060だからなゲームチェンジャーの登場が待ち望まれるな
173それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:22:17.42ID:JoW/Pb9S0 >>113
え、キモw
え、キモw
174 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:22:43.92 >>113
おーいバカガイジでてこーい
おーいバカガイジでてこーい
175それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:25:06.04ID:JnJBdy7j0 先月750tiから3060tiに買い替えてクソ快適や
向こう5年はこのままいくで
向こう5年はこのままいくで
176それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:25:39.50ID:rVoIsUrz0 ええモニターもグラボも買えない底辺が暴れてて草
177それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:27:02.99ID:OXNzbGOfa https://i.imgur.com/UpPp5TO.jpg
今も下がっとるけど次世代発売後は3000シリーズもこんな値動きになるんかね
今も下がっとるけど次世代発売後は3000シリーズもこんな値動きになるんかね
178それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:28:08.18ID:dgIKuIRF0 変えるなら4070でいいんじゃないの
179それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:28:52.23ID:NNQuxyUL0 cpui7700で電源550くらいで
グラボだけ変えるとしたらどこまであげれる?
グラボだけ変えるとしたらどこまであげれる?
180それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:28:59.61ID:NMs2D/Xl0 いろいろ見てるけど電力食い過ぎだから電源ごと買い換える層がどれほどおるか…って感じやな
181それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:29:24.55ID:RT48S2tp0 >>177
円安だからわからん
円安だからわからん
182それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:29:58.67ID:pEOPL6p20 ウルトラワイドにしたいんだけど、4Kほどではないけど結構マシンパワーいるよな?
183それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:31:04.44ID:9Ka+Y1cA0 グラボ換えたらあれもこれもとなって結局全部買い換えるハメになるから今のPCがぶっ壊れるまでそのままで行くわ
184それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:31:06.00ID:RT48S2tp0 >>179
3070
3070
185それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:31:09.58ID:Pk132eog0 なんでいきなり倍近く電気食うようになったんや?
ワッパだとものによっては2000代にすら負けそうやん
ワッパだとものによっては2000代にすら負けそうやん
186それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:31:45.38ID:RT48S2tp0187それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:32:34.90ID:NNQuxyUL0 >>184
よくわかんないけどマザボとかは関係ない?
よくわかんないけどマザボとかは関係ない?
188それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:33:24.98ID:OXNzbGOfa >>182
それなりに要るけど解像度次第のピンキリや5120×1440とか5120x2160なら4Kよりきついやろうし
それなりに要るけど解像度次第のピンキリや5120×1440とか5120x2160なら4Kよりきついやろうし
189それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:34:10.77ID:RT48S2tp0190それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:34:29.09ID:pEOPL6p20191それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:34:54.61ID:NNQuxyUL0 >>189
あざす
あざす
192それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:35:15.55ID:uBH+gQDg0 ワイ2070S使い、RTX4080一点狙いの模様
193それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:35:22.86ID:JP0iagEM0 3060tiで頑張るでー
194それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:35:56.58ID:6ZL48HgOM >>179
ワイなら1660tiか3050にするな
ワイなら1660tiか3050にするな
195それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:36:27.62ID:NMs2D/Xl0 3080はTITANと同じグレードのチップだったけど4080はそうじゃなくなりそうって所が今一番注目されてる所や
196 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:37:21.53 RDNA3も最初はNVIDIA倒せそう!だったのに最近はトーンダウンしててあーつまんね
197それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:37:22.47ID:0OcmbR1D0 何も知らんワイ昨日3060tiのpc買ったんだけどアホ?
フロンティアで16万した
フロンティアで16万した
198 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:38:49.25199それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:38:57.77ID:sBD5VrFd0 どうせ日本だけ糞みたいな為替レートなんやろ
円安やし1ドル180円くらいになるんか?
円安やし1ドル180円くらいになるんか?
201それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:39:58.90ID:QYLSU2Bh0 1650の後継出せ
202それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:40:35.33ID:NMs2D/Xl0 zen4で買い替えたかったけどAM5とか規格諸々出始めなのが不安要素よね
203それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:41:14.75ID:M1p+pY6G0 買い替えて何すんのよ
204それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:43:26.42ID:ZNTIR/T40 3060でもいろんなメーカーから出て値段もばらつきあるじゃん
何買えばええんや?
何買えばええんや?
205それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:43:43.13ID:UWrMUQ860 >>197
時期は悪いけどお前的には良かったやん
時期は悪いけどお前的には良かったやん
206それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:44:32.63ID:OcuRkaIVd 4000番代使うほどのソフトとかあるんか?
207それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:45:55.09ID:LIAkP/Eb0208それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:46:58.65ID:1c83PbNe0 2万でミドルエンド
5万で上の中
10万出すやつはガイジ
こんな時代もあーったねーと
5万で上の中
10万出すやつはガイジ
こんな時代もあーったねーと
209それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:47:20.14ID:bv7I/+QZ0 >>207
それもうゲームやってない層とかサブPCとかも含まれてるからな
それもうゲームやってない層とかサブPCとかも含まれてるからな
210それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:47:34.80ID:QYLSU2Bh0211それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:48:33.62ID:SBteCND00 新しいの出すのは良いけど安くしてからにしろ😠
212それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:49:31.24ID:pEOPL6p20 コスパってワード出しちゃうと家庭用ゲーム機が1番コスパ良いって結論になるからな
どうせPCでやるなら金かけたいわ
どうせPCでやるなら金かけたいわ
213 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:49:57.33 RTX3060は性能が出た当初はこんなメモリだけのクソコスパ悪いやつ誰が買うんだよ(笑)となってたのにグラボ全体が高騰したせいでRTX3060が人気になったの草生えなかった
214それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:50:28.29ID:YGZXJCbB0 ゲーミングなんちゃら買ってチートやPADにやられてるマヌケにはならんようにな😁
215それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:50:41.34ID:k3vOiq5P0 3070であと5年は戦うつもりやけど余裕そうやな
216それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:51:05.49ID:LIAkP/Eb0 >>209
それは詭弁や
それは詭弁や
217それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:52:02.80ID:+IswIJW90 水冷版買いたいわ いま3080tiやけどほんま熱い
218それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:53:12.39ID:QYLSU2Bh0 ファン3連付いてるような奴って廃熱で部屋ホットになりそう
219それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:53:24.13ID:9Ka+Y1cA0 グラボ自体の価格が下がっても円安で相殺されて結局変わらんってことになりそう
下手したら上がりそう
下手したら上がりそう
220それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:55:13.55ID:DjwoA8FP0 1650の乗り換え先ないの草
APUあくブレイクスルーしろ
APUあくブレイクスルーしろ
221それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:57:24.62ID:uMVc71Dy0222それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:57:26.68ID:hs6s7W0Ld 10年落ちのノートパソコンで遊んでるワイは次買うならゲームできるやつにしようと思ったけどどえらい価格になりそうやね
もう2年くらい気絶しとくわ
もう2年くらい気絶しとくわ
2022/06/04(土) 03:57:39.31ID:teZevm8y0
お前らゲームパスが3ヶ月100円セール中やぞ
224それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:57:51.11ID:uMVc71Dy0 >>222
1年でエエぞ
1年でエエぞ
225それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:57:52.84ID:hB7YeTWUa rtx30シリーズちょっと早めに買った人は本体分以上の金入って来てるやろ
227それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:58:42.46ID:c0U9BesZF ワイの2060s、まだ行ける
2022/06/04(土) 03:59:42.39ID:teZevm8y0
ネットの情報頼りにしてゲーマーならFHD24インチ144hzがええと鵜呑みにして買ったけど色が悪すぎたわTNパネルやし
その後買った28インチ4Kのモニターでゲームやったら画質良すぎて震えた
ワイはソロゲーマーやし60fps出てれば充分やわ
その後買った28インチ4Kのモニターでゲームやったら画質良すぎて震えた
ワイはソロゲーマーやし60fps出てれば充分やわ
2022/06/04(土) 04:00:10.67ID:teZevm8y0
>>212
xboxかってゲームパスが1番コスパいいしな
xboxかってゲームパスが1番コスパいいしな
230それでも動く名無し
2022/06/04(土) 04:00:20.10ID:SMSx6neb0 ワイ3070tiやし買い換えるとしたら4000番台の次の次くらいでええわ
231それでも動く名無し
2022/06/04(土) 04:00:45.22ID:hs6s7W0Ld232それでも動く名無し
2022/06/04(土) 04:01:22.56ID:c0U9BesZF WQHD144hzが丁度いいんだ🥺
233それでも動く名無し
2022/06/04(土) 04:01:40.80ID:tTO3qf/R0 3060が2万円台で買える時が絶対にあるから
その旬間を逃さないようにする
その旬間を逃さないようにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 来年度から中学生になる俺の息子「でんちゃ!キャメラ!」もうツーアウトなのか!?… [779857986]
- 万博にも出演決定!ブルーインパルスとかいう政府の犬の魅力 [696684471]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【悲報】フジ・Aプロデューサー、フライデー砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]