探検
月収40万←すげええええええ 年収480万←えっ…低すぎ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:37:36.33ID:uStOn3VDd ええんか
2022/06/04(土) 15:45:45.49ID:RdGJLuYh0
ボーナスいれないってまじ?
16それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:45:57.56ID:qGbLlcv90 ボーナスないのかよ
社員の意味ないじゃん
社員の意味ないじゃん
18それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:46:50.68ID:jDDz8x7J0 年俸制も最近増えてるからな
19それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:46:59.59ID:21H8HgSf0 年俸制かな
20それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:49:49.61ID:KiHZo0wyd 700くらいあるやろ
21それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:52:20.49ID:Saw9zRK4d 言うほど低すぎでもない
22それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:53:25.87ID:iBh+JweV0 ボーナスどこ行ったんや
2022/06/04(土) 15:53:36.72ID:nuKyFgif0
出来高ないの?
2022/06/04(土) 15:54:27.87ID:QlOe5j+k0
×12じゃなくて×17~18にせえや
月収40万なら年収は大体700万円台やぞ
月収40万なら年収は大体700万円台やぞ
2022/06/04(土) 15:56:11.01ID:u00Urx2T0
正社員として働いたことなさそう
26それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:56:44.98ID:iLss5sarM ワイのクソ会社正社員なのにボーナスないんやが別に違法ってわけじゃないんやろ?違法なら文句いうが
27それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:56:49.54ID:NqfaLw7Er これが末尾dの立てるスレよ
28それでも動く名無し
2022/06/04(土) 15:57:34.89ID:CrpmMukNd ボーナスってない方が税金的に得なんじゃなかったっけ
29それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:01:52.57ID:STAUqg5Q0 会社「ほな、ボーナス片付けるで」
2022/06/04(土) 16:02:10.45ID:BWYtq5JjM
ボーナスって自分の年収を12分割して毎月貰うか他の月よりもらえる月を年2回作るかの差でしかないからどっちが良いとかないよな
31それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:02:25.72ID:94an3lvmr 年俸12分割なんやろ
2022/06/04(土) 16:04:03.45ID:rvBlMQ/2a
月収25万ボーナス50万×2←すげええええええ
年収400万←え、しょぼすぎ...
年収400万←え、しょぼすぎ...
33それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:04:06.33ID:z/AbFcrR0 会社「月収40万ボーナス6ヶ月です」
ワイ「ええやん」
会社「基本給15万なので夏のボーナスは45万です」
ワイ「ええやん」
会社「基本給15万なので夏のボーナスは45万です」
34それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:04:23.87ID:sRF72Qscr >>26
🍆のぶん毎月多いんやろ?
🍆のぶん毎月多いんやろ?
35それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:09:36.24ID:WYxUn6Tga あっ…
36それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:10:23.73ID:Gk85RnVm0 今までボーナス貰ったことない
ずっと歩合だからボーナスの話題ついてけない
ずっと歩合だからボーナスの話題ついてけない
2022/06/04(土) 16:11:12.97ID:sUpY1+GAr
ボーナスよりも年俸制がええな
毎年ボーナス減るんじゃないかビクビクするの嫌やわ
毎年ボーナス減るんじゃないかビクビクするの嫌やわ
38それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:11:47.23ID:vzrlJGvz0 >>1
(察し)
(察し)
39それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:12:15.14ID:EojS08G10 時給2300円と聞くとええやんてなるけど年収480万やとうーんやな
2022/06/04(土) 16:16:14.41ID:lIZdi/Nz0
バイトでもボーナスもらえるところあるからな
41それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:16:21.69ID:yW08EGMI0 ボーナスとかいう経営者の調整にクッソ都合がいいものが罷り通ってるのおかしくね???
43それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:18:29.98ID:fORPUY6X0 480万って低いか?
44それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:18:41.43ID:GYC6oLxX0 バイトとかならボーナスないんか?
45それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:18:46.04ID:OQNitiMqd はーい!ワイから行きます!
年収600万
年収600万
46それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:22:48.40ID:OQNitiMqd >>45
おーい、ワイに勝てる奴おる?
おーい、ワイに勝てる奴おる?
47それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:23:36.74ID:R/MiCiLhr ワイは610万
48それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:23:46.78ID:JIgwWvFFa ワイは613万
49それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:24:21.95ID:sJ1S7SK1d ワイの収入晒すな
2022/06/04(土) 16:24:25.30ID:QlOe5j+k0
ワイは年俸制で月50万契約や
賞与は実績に応じて100から150万てとこやな
ちなおっさん
賞与は実績に応じて100から150万てとこやな
ちなおっさん
51それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:25:30.89ID:S2AzlQijd >>46
720万円や
720万円や
52それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:27:21.59ID:fXCdqcu0d 480は十分高いやろ
53それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:28:25.10ID:myHj++wMa 月40あるならボーナス夏冬で240ぐらいあるやろ
54それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:28:56.97ID:7kUSF09Qd >>46
去年は1200今年はこのペースだと1000弱
去年は1200今年はこのペースだと1000弱
2022/06/04(土) 16:28:59.86ID:2p36fgvCd
月収は年収を12でワッたものだから正しい
56それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:29:04.82ID:5MK/JWt2d 480万って地方ならまぁスタだよな
57それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:29:47.82ID://p6Rrasd 年収同じならボーナスありよりなしの方が条件いいやろ
58それでも動く名無し
2022/06/04(土) 16:34:26.83ID:vGKDcdes0 ボーナスがあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★5 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★13
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★14
- 三浦瑠麗「てか、やる?w」 [869672525]
- スーパーのお寿司から醤油・ワサビ・ガリが消えた… 日本を襲う値上げ&実質値上げの嵐 [667744927]
- ヤフコメ、さっぱりわからない [377482965]
- スレタイ募集職人のふわとろケツマンコ🏡