佐藤(SATO)、加藤(KATO)、遠藤(ENDO)、斎藤(SAITO)を
SATOH、KATOH、ENDOH、SAITOHなんて間抜けな表記してるのはNPBだけ
NPBの背ネームは何故無駄な「H」をつけたがるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 22:19:21.45ID:elQaMqg00
192それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:24:42.54ID:v3JS2Woa0 >>177
いくらケイトとか外国人っぽい名前を子どもにつけてもKeitoにしかならんもんな
いくらケイトとか外国人っぽい名前を子どもにつけてもKeitoにしかならんもんな
193それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:25:26.24ID:z9gnfoWF0 >>180
ヌニェスもあれつけるべきよな
ヌニェスもあれつけるべきよな
194それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:25:36.49ID:lUtN5FtTp 無駄なHのせいでさいてょが生まれたんや
195それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:25:54.10ID:CFUm0XKs0196それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:25:57.58ID:yjLQfZ7U0197それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:26:00.60ID:7BioLILuM 日本の学校英語って米語と英語が悪い意味でちゃんぽんになってるわな
198それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:26:36.61ID:ULA12lTO0199それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:26:55.42ID:cblIDjOX02022/06/04(土) 23:26:55.64ID:HY2Z5PXk0
>>113
これほんときらい
これほんときらい
201それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:29:04.87ID:z9gnfoWF0 現状英語スペイン語圏からしか助っ人来ないからいいけどキリル文字圏とか来たらどうすんねやろな
202それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:29:20.60ID:cblIDjOX0203それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:29:46.71ID:CFUm0XKs0204それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:30:02.38ID:NXXwKtGma 昔wahuiだったよな
205それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:30:23.56ID:ULA12lTO0 >>203
ニャってgnaかと思ってたが違うんか
ニャってgnaかと思ってたが違うんか
206それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:30:34.75ID:PH2EvFfS0 kyouda
207それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:30:53.62ID:qJzfaGEvd208それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:32:00.79ID:sWk0IuCT0 横棒入るとハングルみたいでキモい
209それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:32:04.03ID:o75Ska370 >>186
ただSHIやCHIに関してはこれをシやチと読むのは世界中のラテン文字使用言語の中で英語でしか通用しない特殊ルールやからなあ
他のラテン文字使用国からしたらSHIはスヒィやしCHIはクヒィやからSIでスィTIでティのほうが日本語本来の発音に近い音で読んでもらえるわけで
結局ヘボン式ってーのは英語との互換性をほんの少し高める代わりにフランス語スペイン語ドイツ語ポルトガル語イタリア語トルコ語インドネシア語etcとの互換性を大きく損ねているわけで
それは本当に正しいことなんやろか
ただSHIやCHIに関してはこれをシやチと読むのは世界中のラテン文字使用言語の中で英語でしか通用しない特殊ルールやからなあ
他のラテン文字使用国からしたらSHIはスヒィやしCHIはクヒィやからSIでスィTIでティのほうが日本語本来の発音に近い音で読んでもらえるわけで
結局ヘボン式ってーのは英語との互換性をほんの少し高める代わりにフランス語スペイン語ドイツ語ポルトガル語イタリア語トルコ語インドネシア語etcとの互換性を大きく損ねているわけで
それは本当に正しいことなんやろか
210それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:32:14.93ID:xq+nh9B+0 >>201
須田博にならって漢字登録やな
須田博にならって漢字登録やな
211それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:32:31.33ID:CFUm0XKs0 >>205
それはフランス語かイタリア語の記法やな
それはフランス語かイタリア語の記法やな
212それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:33:43.08ID:z9gnfoWF0 ローマ字じゃなくて英語の単語でより近く発音して貰うのは良いけど元の単語の構成が違いすぎてできない名前の方が多そう
213それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:34:54.59ID:qJzfaGEvd214それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:35:12.88ID:IYcu2gjf0 なんGってたまにこういう役に立つというか新しい知識が入ってくるスレあるからやめられんのよ
215それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:36:48.06ID:gesipe2Mp216それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:37:05.66ID:MphpFM0j0 >>196
変なやつ並べんな
変なやつ並べんな
217それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:37:11.88ID:O+glhh6J0 訓令式とかいう小学校の授業でしか使わない謎の正式な表記法
218それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:37:25.34ID:GfrOR4sL0 大江はどうしたらいいのか
OHEもOEも大江ではないやろ
OHEもOEも大江ではないやろ
219それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:37:29.93ID:o75Ska370220それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:37:47.48ID:SyVooElF0 >>218
OOEじゃいかんのか?
OOEじゃいかんのか?
221それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:38:18.85ID:wWvkscLqM >>220
ウーエになっちゃう
ウーエになっちゃう
222それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:38:24.41ID:IR3xgAwz0 O←これより
89
OH←これの方がカッコいい
89
89
OH←これの方がカッコいい
89
223それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:38:33.61ID:7ndZSZlJp >>218
Oh-eって書いたりO'eって書いたりいくらでも方法はある
Oh-eって書いたりO'eって書いたりいくらでも方法はある
224それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:38:41.74ID:GfrOR4sL0 >>220
ローマ字のルールがそれを許さんのや
ローマ字のルールがそれを許さんのや
225それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:38:53.79ID:o75Ska370226それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:39:17.48ID:bbu3TJk5p リージョンボムとサムソンリーはリーなのにイデホとかイスンヨプとかイビョンギュがイって呼ばれてるのだけは嫌😠
227それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:39:18.10ID:O+glhh6J0 >>225
ワイ普通にヘボン式でタイピングしてるわ
ワイ普通にヘボン式でタイピングしてるわ
228それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:39:33.82ID:z9gnfoWF0 >>221
ウーイになりそう
ウーイになりそう
229それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:39:47.44ID:KcpxcyLIa >>21
観客ニコニコで草
観客ニコニコで草
230それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:39:56.04ID:CFUm0XKs0 >>209
英語が世界共通語だからって考えもあるにはあるけどそれなら韓国みたいに全部英単語みたいにする方がええわな
英語が世界共通語だからって考えもあるにはあるけどそれなら韓国みたいに全部英単語みたいにする方がええわな
231それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:40:40.06ID:o75Ska370232それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:42:03.14ID:O+glhh6J0233それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:42:30.16ID:v3JS2Woa0234それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:42:37.10ID:z9gnfoWF0 >>210
スタルヒンは有名やけど登録は漢字でも背ネームはどうやったんや
スタルヒンは有名やけど登録は漢字でも背ネームはどうやったんや
235それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:42:48.73ID:NwjZiyK90 佐藤と里がいたら?みたいな理屈はようわからん
そもそも背ネームがユニークである必要ないやろ
背番号が主キーなんだから
そもそも背ネームがユニークである必要ないやろ
背番号が主キーなんだから
236それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:43:09.32ID:v3JS2Woa0 >>234
背ネームない時代やろ?
背ネームない時代やろ?
237それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:43:14.54ID:o75Ska370238それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:44:57.77ID:o75Ska370■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 ★2 [蚤の市★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
- 志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」 [Anonymous★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 中国政府、発表 「米相互関税に対抗措置を講じる」 [147827849]
- 吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い [178716317]
- 【衝撃】Z世代の次、ZZ世代ではなかった [769931615]
- 【正論】 麻生太郎さん「稼ぎの全然ない男は尊敬の対象にならない」 [479913954]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- ママさん「私と娘とでエッチしませんか?」増える貧困母子 [996988668]