X



なんG民、FF7エアプだらけ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 00:14:16.09ID:WQ4f7qcV0
だれもストーリーが分からない模様


なんG民、FF10エアプだらけ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654349087/
2022/06/05(日) 01:22:02.16ID:WU4ocPjd0
16アクションにするのは別にいいけどそれこそ仲間6人分ぐらい変えられたらな
主人公だけだったらマジで萎える
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:03.28ID:Yo50SkCb0
ジェシーなんかガリガリすぎん?
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:10.26ID:s+a6j5naa
>>947
なんかリークでとったで
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:14.21ID:vvGB7qC50
>>925
しっかりアクセサリ買い集めとらんと悪夢で全滅するわ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:24.27ID:0mYGvFpnM
彼がUTでFF16の着てる…辛い
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:27.11ID:WQ4f7qcV0
>>944
堀井はずっとフリーやぞ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:35.99ID:RYYVZOxY0
キングスグレイブの主人公報われねえわあの本編じゃ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:36.63ID:mPLQhXOX0
でも召喚獣大戦っていうPVは結構ワクワクしたで16
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:22:38.66ID:4WNAtPVu0
ff16の情報は出てるのにDQ12はいつ続報来るんだよ
2022/06/05(日) 01:22:56.08ID:DKnfeD4+0
>>950
ジェシーも生きてる説
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:23:00.98ID:S9wswznw0
次8か12で立てて
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:23:01.89ID:AVefhxd/0
>>960
すぎやまがまだ曲作れてないんや
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:23:04.81ID:+bHh6mn90
>>929
当時からのファンは絶対に上手く纏めれないのわかってて楽しんでたしなんなら業卒は昔に比べたら竜騎士進歩したやんぐらいの出来やのにひぐらしを名作だと思ってる奴がキレてたのもおもろかったわ
2022/06/05(日) 01:23:06.37ID:a3eGgMPK0
FFTで誰とは言わんけど自分の強さ盛って後世に残してるやつおるよな
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:23:11.19ID:SZ7+z3Ey0
>>960
まさかドラクエの日に何も情報出さんとは思わんかったわ
2022/06/05(日) 01:23:26.32ID:DKnfeD4+0
FF12だけやったこともみたこともないな
どうなんやろ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:23:37.99ID:o7PBtYfm0
>>960
ドラクエの日に糞ゲーくさいカミュのスピンアウトの情報しか出てこなかったのは萎えたわ
しかもそれも詳細は今度で!って感じやったし
2022/06/05(日) 01:23:50.88ID:ce7nnimu0
FF15の失敗改めてえげつなさ過ぎやろ

制作にかかわった奴ネット一生見ん方がええレベルや
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:07.38ID:RYYVZOxY0
>>967
おもんない
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:08.79ID:PoRT2wCwa
>>967
はまる人ははまる
ただストーリーあかんしひたすら地味
2022/06/05(日) 01:24:14.07ID:ce7nnimu0
>>963
霊媒師が必要やな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:18.41ID:98xXZX+30
https://i.imgur.com/SRt3AJJ.jpg
https://i.imgur.com/8TXOFqO.jpg
21周年まで勢いを保て
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:31.15ID:msHWmySo0
>>965
「ここで敵全体にドンムブドンアクストップかける技とか入れたら受けるやろなぁ…」
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:34.68ID:PYeL6AojM
>>967
面白いで
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:36.82ID:bTfKxkfE0
>>969
もはや孤独のグルメみたいなゲームやしな
2022/06/05(日) 01:24:46.24ID:c3o4amdBd
当時夜中にやるの怖かったな
シンラ屋敷とか
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:47.00ID:pW58KQ+tM
ユフィ編EDでザックス合流可能性出て来てワクワクやね
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:55.28ID:QoO7zeBS0
>>969
タバティスはいまなにやってるんや?
んほぉと仕事してるとか聞いたことあるが
2022/06/05(日) 01:24:55.93ID:ZGm7tNaRd
>>967
ワイがリアタイで買ってプレイした始めてのFFや
ワイは新鮮にのめり込んだし面白かった
ストーリーはアレやが世界観の拡がりは本当にワクワクする
2022/06/05(日) 01:24:57.33ID:hW8bGOaH0
>>899
どうしてもやり直したくなくて3週間くらい戦って
確かポケモンでマチスのライチュウと戦ってる日に突破できた思い出あるわ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:00.72ID:vvGB7qC50
FFTはDQMかってくらいに一部モンスターが強かったわ
特にティアマットは頭がおかしすぎた
魔術使いを隣に置いたらベヒーモスもやべえ
2022/06/05(日) 01:25:09.41ID:Km0oY0uG0
>>973
これお前のか?
物持ちええやん
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:12.62ID:PoRT2wCwa
>>969
痛いノリ全開だったのがね
あれはまさに黒歴史
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:20.66ID:maRbfosXa
はよリメイク続きやらせろって思うけどPS5買えてないわ
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:43.66ID:u8ayarul0
>>973
セブンで予約ってところとマキシシングルに時代感じる
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:48.72ID:5ymybhro0
fftの赤チョコボでガチで詰んだのワイだけ説
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:55.29ID:gCTgzIuH0
>>985
この前GEOに中古あったで
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:25:55.78ID:sqRaiTpZ0
PS5を1000円ぐらいで売ってよ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:13.56ID:nnWjn2bw0
FF11サ終したら死人出そう
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:16.66ID:g7if1GW90
>>973
懐かしい
どこの特典か忘れたけど10のTシャツ持ってたな
2022/06/05(日) 01:26:24.59ID:ce7nnimu0
>>964
話広げるのだけは天才的なんや
令も今のところくっそ面白い
2022/06/05(日) 01:26:30.18ID:9r26VWBa0
>>867
しかもFF要素ほぼ無かった様な記憶
B級SF映画みたいだった様な
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:43.02ID:vvGB7qC50
>>984
cedecかなんかでストーリー構成の怪文書を堂々と出してたのマジで頭痛くなるわ
なんか陰キャが陽キャがどうこう言ってるやつ
2022/06/05(日) 01:26:46.74ID:ZGm7tNaRd
>>990
むしろ終了してなかったんか
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:05.24ID:0mYGvFpnM
FF最高
2022/06/05(日) 01:27:17.03ID:ZGm7tNaRd
次スレは12で頼むわ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:23.78ID:mPLQhXOX0
でもFFTって育成でアビリティ覚えさせるのが面白いゲームだから
基本職(特殊職)だけで良いキャラとかモンスターとかってそれ否定してる気がしてなんだかなぁって気になるわ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:24.56ID:98xXZX+30
スクウェア!
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:28.58ID:VyX/dLHUa
エボンの賜物だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況