探検
古文漢文を習う意味ってなんや??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:10:53.24ID:5L1Kh1NT0 何に使われてるんや?
2022/06/05(日) 08:35:37.09ID:n5rPXx1N0
>>61
このレス優勝でいいよ
このレス優勝でいいよ
65それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:35:41.74ID:5L1Kh1NT0 >>62
ほんまこれ
ほんまこれ
66それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:35:55.93ID:TgYIBpFPa67それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:36:11.45ID:kXc+4+gc0 入試で点数を稼ぐため
68それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:37:05.08ID:TgYIBpFPa69それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:37:11.74ID:in5nGmRR0 我学偽中国語於漢文授業
70それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:37:58.87ID:xrm9VspK071それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:38:15.49ID:h+ahycf+0 流通した時間で言えば現代語なんてポッと出の新人みたいなもんやし
その前からずっと長く使われてた語彙文法を知っとくのは
悪くないと思う
あと現代語の中にも意外といろんな形で古語要素含まれてるから
半実用的な意味でも親しんどいたほうがいい気がする
その前からずっと長く使われてた語彙文法を知っとくのは
悪くないと思う
あと現代語の中にも意外といろんな形で古語要素含まれてるから
半実用的な意味でも親しんどいたほうがいい気がする
72それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:39:08.66ID:jyaXCloSa こういうの習って文字の連続性を知る人がおらんくなったら歴史変え放題やで
73それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:39:20.70ID:xrm9VspK0 >>68
単語の意味とか助詞の意味とかどうとでも改変できるよ
単語の意味とか助詞の意味とかどうとでも改変できるよ
2022/06/05(日) 08:40:44.94ID:3Fr0Vf2b0
古文漢文でしか「反語」って習うけどさあ、現在日常では全く使わないのに習う意味あるんか?
いやない
いやない
76それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:40:49.52ID:RPjqNCtIp こんな事聞くぐらいなら学習指導要領読んどけや
https://i.imgur.com/cRbK9FN.jpg
https://i.imgur.com/cRbK9FN.jpg
78それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:41:51.39ID:TgYIBpFPa79それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:42:24.21ID:5L1Kh1NT080それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:42:47.73ID:h+ahycf+0 ワイは全廃には反対やけど
どこまで時間割くかという程度問題はあると思う
実際現行でも例えばくずし字や旧字体なんかは特に習わんし
どこまで時間割くかという程度問題はあると思う
実際現行でも例えばくずし字や旧字体なんかは特に習わんし
81それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:43:00.60ID:TgYIBpFPa >>73
それをさせないための知識の伝承なんだよ
それをさせないための知識の伝承なんだよ
82それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:44:05.74ID:R6q5rQ7Cd 別にセンター試験の漢文とか2週間くらいの勉強で満点狙える難易度やし国もそんなめっちゃ力入れてるってわけでもないやん
83それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:44:40.24ID:w/7/Nyrvd 言語っていうのは学者だけが理解してるだけじゃダメなんや
多くの人が文化として継承していなかれれば消滅してまう
日本人の大半が「昔の日本語ってどんなものだっけ?」ってなったら
研究対象としては生きていたとしても言語としては死んだも同然や
それの一環やと思っとる
多くの人が文化として継承していなかれれば消滅してまう
日本人の大半が「昔の日本語ってどんなものだっけ?」ってなったら
研究対象としては生きていたとしても言語としては死んだも同然や
それの一環やと思っとる
84それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:45:11.43ID:5L1Kh1NT0 >>82
それならいらんわ
それならいらんわ
85それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:46:39.70ID:TgYIBpFPa >>80
それは今後の改定次第だよ
小学生レベルでも英語やるようになってるしダンス取り入れたりプログラミング的思考取り入れたり教育の内容変わってきてるやん
だからといってむかしのことを習う重要性がなくなるわけじゃない
意味があるの?と問われたらあるとしか答えられない
それは今後の改定次第だよ
小学生レベルでも英語やるようになってるしダンス取り入れたりプログラミング的思考取り入れたり教育の内容変わってきてるやん
だからといってむかしのことを習う重要性がなくなるわけじゃない
意味があるの?と問われたらあるとしか答えられない
2022/06/05(日) 08:47:22.94ID:VWjQIULT0
現代日本語読んでれば漢文の影響も古文の影響も感じ取れるぞ
2022/06/05(日) 08:47:42.11ID:rOMB1n8h0
歴史がかつての世界の有り様を学ぶように古文漢文はかつての言葉の有り様を学ぶ場であるんや
88それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:49:29.63ID:h+ahycf+089それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:50:38.98ID:2Z1GMmzc0 なんjにも似たようなスレたってたな
90それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:50:50.28ID:TgYIBpFPa91それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:52:12.00ID:TgYIBpFPa2022/06/05(日) 08:54:19.53ID:G4YiBzyw0
伝統文化を理解するって意味なら五十年後くらいには
マンガの読み方が必修科目になってるかもしれんな
マンガの読み方が必修科目になってるかもしれんな
93それでも動く名無し
2022/06/05(日) 08:54:56.04ID:XTTuzCou0 日本人なら誰もが知ってる歴史的事件に触れられるのは楽しいで
現代語訳も研究者でさえ解釈が違う場合があって色々やし自分で見てみるのも大切や
今十五日午刻、於濃州山中及一戦、備前中納言・嶋津・小西・石治部人衆悉討捕候、
直ニ佐和山迄今日着馬候、大柿も今日則捕候、可御心安候、弥其表之様子、弥御仕置等尤候、恐々謹言、
九月十五日 家康(花押)
大崎少将殿
現代語訳も研究者でさえ解釈が違う場合があって色々やし自分で見てみるのも大切や
今十五日午刻、於濃州山中及一戦、備前中納言・嶋津・小西・石治部人衆悉討捕候、
直ニ佐和山迄今日着馬候、大柿も今日則捕候、可御心安候、弥其表之様子、弥御仕置等尤候、恐々謹言、
九月十五日 家康(花押)
大崎少将殿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★4 [パンナ・コッタ★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★11
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- 【悲報】警視庁「山上裁判、開廷できません」まじかー😸 [315952236]
- 【悲報】狩野英孝「大阪万博行ってみたいなぁ。休みとっていこうかな。」突然ポスト🤔あっ [359965264]
- 【超速報】俺の食事がこれwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWどう思う?? [841961804]
- うんちんぐボンバーマンのうんちボム発射🤥💩💣💥💥🏡