X



織田信長「身分で差別しません」「ホモに寛容です」「異教もOK」←このぐう聖が天下取れなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 16:51:58.52ID:H+U5Vpssa
なんでや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:05.25ID:Dy/lMe1k0
家康がやべーのは天下取った後よ
きっちり統治システム敷くし、それが250年も形変わらずに続くし正直化け物やろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:05.42ID:Thlbi3Ah0
>>291
それこそ局地戦やん
てかソース出せないんやったらもう絡まんでくれるか?しつこいで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:22.67ID:koXRUiAed
>>306
ゴットハンド「そうだぞ」
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:45.01ID:PlCiXp/q0
>>304
荒木や別所が謀反した経験まであって後方が裏切るの想定してないとは思えん
道を整備してたり色々分かってるから微妙なとこやで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:08:11.25ID:0lLHOJ+cM
>>311
大坂の陣
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:08:22.35ID:cq/Jb4S4d
>>309
その局地戦の一つでしかない長久手だけを取り上げて
勝者家康とか>>200大見得切ったおまえの負けやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:08:22.55ID:fHukiZRL0
ちゃんと朝廷の顔も立ててたのにどうして・・・
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:09:22.94ID:798R0pg20
>>297
優しいけど身の丈に合わない仕事押し付けてるのも事実やから
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:09:28.73ID:iAIPd/o8d
無能には厳しいから
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:09:39.09ID:9kWxdSVP0
>>302
感覚が現代人すぎるからあの時代では謀反おこされるわな
0320香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/05(日) 18:09:47.96ID:KvEbIGSW0
>>242
信長は権力はあったが隠居してたし
信忠が逃げずに死んだのが一番大きい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:10:00.45ID:WT9rMAMx0
>>269
・明智なら包囲網引いてると思った
・逃げだして捕まったら恥
・信長が万が一生存してたら廃嫡される恐れ
・誠仁親王を逃がさないといけなかった
・元々かなりの武闘派

色々と理由はある
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:10:06.83ID:Thlbi3Ah0
>>314
だから家康が秀吉に降伏の手紙送ったソース出せって言ってるやん
ガチで日本語通じない人なん?
0323それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/05(日) 18:10:11.79ID:F0HW1XZe0
>>303
そんな事いう気力は後醍醐天皇の時に全部無くしたぞ
後醍醐天皇が余計な事した結果黙ってた方がマシってなったから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:10:24.51ID:0q8EGjt80
>>311
薩長のアホ共がテロ起こしてたのも江戸時代やぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:00.30ID:BQ5daLWz0
信長って命かけてまで色々してくれた爺さんの家にあまり報いてないよな
爺さんいなかったら弟に負けて終わってたろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:25.65ID:Lsq362cUa
>>303
そんな話は武士の台頭時代に終わったやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:25.86ID:798R0pg20
柳生一族の陰謀見るといそうな気がするけど公家も実際に強い人おったんやろうか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:31.52ID:WT9rMAMx0
>>274
長宗我部の取次を任されてたのに信長が長宗我部を裏切ったあげく対長宗我部
からも外されたから
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:36.66ID:AdeYQ3In0
>>317
でもノッブは「出来ないなら相談してね」とは言ってくれてるから5年間何も進捗ないのに相談しないのもあかんて
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:11:52.50ID:lhwueqGV0
なんで謀反を起こしたのかが分からない理由は
恩知らずの裏切り者の糞野郎って評価しかなかったからだよ

明智光秀の動機なんて
当時の人達ですら理解出来なかった

信長に虐められてたとか信長のやる事が許せなかったとかは
100年くらい経った後に
逆張り精神から作られた創作
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:21.76ID:5dnLLia70
>>311
由井正雪の乱

これが一番危なかった
密告がなけりゃ戦国時代に逆戻りもあったで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:25.56ID:HTmutPDtx
島原の乱は合戦でええんか?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:26.77ID:Thlbi3Ah0
>>330
サンガツ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:37.89ID:iYi3HHEX0
光秀の母親見殺しにしたのは創作やっけ?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:40.19ID:PlCiXp/q0
>>317
端折られてるけど
7カ国の与力使えば余程のことないと負けることはないだろ
とかノッブに詰められてるからなぁ
他にも三方ヶ原で討ち死にした平手について
お前平手見捨てたんか?
って詰められてるから無能感は確かにある
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:47.07ID:ejwxuPZhM
信長「ハゲネズミ」
信長「キンカン頭」

あっ(察し
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:54.77ID:vdRGI9sw0
時代の流れに逆らったから現代と変わらん気がするンゴ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:00.74ID:wF+XDLiUd
>>269
元々逃げられる状況じゃなかったからな
京都の南には明智の大軍がいるし
西も東も北も山。
おまけに皇太子の隣で休んでたから
皇太子見捨てて逃げるとか某足利将軍みたいなことはできん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:15.64ID:pAQap0eX0
>>339
なんやこのロボット!?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:16.28ID:QvL6OCi50
秀吉が毛利に手こずったとしても
明智が天下獲れた状況って想像できんよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:44.64ID:AdeYQ3In0
>>334
明確には一揆やけど規模のでかさで見れば合戦してるようなもんやな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:47.65ID:WT9rMAMx0
>>282
信雄が無能扱いされるのは秀吉にとっては主家を乗っ取ったのが後ろめたいのと
家康も小牧長久手の時に自分は負けてない悪いのは信雄のせいとしたかったのと
キリスト教に理解があった信孝の方を宣教師が良く描いて信雄を悪くかいたから
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:49.45ID:TKaTQOyB0
>>339
戦国といったらロボットだよな分かっとる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:13:52.98ID:Dy/lMe1k0
光秀がキレた理由は正直どうとでも言えるけど、あんな後先考えず謀反した理由についてはマジで謎よな
やっちゃえばなんとかなると思ったんやろか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:13.41ID:nj8CzM870
戦国時代の武将の話とか聞くと一般兵の意思完全無視っぽくて悲しくなる
明智光秀とか普通の感覚ならやめときゃいーのにって感じやん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:38.47ID:5dnLLia70
ノブナガは息子に反乱起こされる気配もなく
嫡男に逆らえる男子もなく早めに家督を譲り
明智が本能寺しなきゃ完璧だったのにな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:14:45.15ID:yTMkEwf40
足利のために大金を使います
朝廷にペコペコします
裏切った肉親はなあなあで許します
裏切った家臣もなあなあで許します
無能な家臣も殺さずに隠居させます

これで乱暴者扱いなのは何故なのか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:13.35ID:WT9rMAMx0
>>304
当時の軍隊の移動距離は一日平均25キロやから実は普通。有力武将で一番近かった
秀吉がそのまま光秀を倒した
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:37.20ID:oXEKHfqQ0
>>339
あーもうめちゃくちゃだよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:54.24ID:/Jaarl3Id
信雄が無能扱いされてるの大体フロイスのせいちゃうか?
あいつのキリスト教信者じゃない奴の人物評価ヤバいからな
信雄は記録見てると仏教派っぽい。寺も多く保護してるし
0356香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:54.55ID:KvEbIGSW0
>>343
周り織田重臣揃いの敵だらけやしな
細川筒井とかが味方しても流石にきつそう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:16.24ID:0q8EGjt80
>>339
無双は嘘で戦国バサラが正しかったんやね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:21.42ID:lNUx6/Bw0
>>347
ここで謀反やったら天下獲れるやん

って気づいてしまったのがすべてやとワイは思ってるで
前準備もクソもなかったからこそ資料が残ってないと考えるのが一番わかりやすいやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:27.86ID:5dnLLia70
>>348
今でも一般兵の意思なんて完全無視やん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:28.59ID:fHukiZRL0
信長にめっちゃプレッシャーかけられても「あっ、大丈夫っす・・・」で隠居した退き佐久間さん逆に大物っぽいわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:31.21ID:KL3WwIOP0
ハゲは弄ります
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:47.67ID:BQ5daLWz0
>>343
光秀が当代最強というわけじゃなかったからな
謙信以上の戦争センスで秀吉柴田たちより上の強さじゃないとifにはしづらい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:48.08ID:Dy/lMe1k0
ワイは秀吉黒幕説はアリやと思ってるわ
結果的に恩恵を得すぎてるし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:52.97ID:+4fYz+/A0
私のお願い通り安土にはじめて尋ねてくれてありがとね。
お土産もすっごく良かったよ。
私の方からも「何をお返ししよう🤔」と思ったんだけど…ねねちゃんのお土産にかなうお返しが思いつかなくって、ねねちゃんが今度来た時までに考えておくね🙇

ねねちゃんスキンケア何使ってるの?前に会ったときよりもきれいになってたよね。
藤吉郎がなんかブツブツ言ってるみたいだけど…バッカみたい。
ねねちゃんと一緒になれるなんて幸運は二度とないだろうにね、あの禿ねずみには。

まあ色々あるだろうけどさ、ねねちゃんも奥さんらしく堂々とさ、あいつのヤキモチなんて妬かないほうがいいんじゃないカナー?
妻としての立場で言いたくなる時もさ、がーっと全部ぶちまけるんじゃなくてさ、ある程度に留めた方がいいかもね(笑)

あ、この手紙は羽柴にも見せること。

又々 かしく藤吉郎  女ども
天下布武♥
のぶ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:55.23ID:wemRflHmd
秀吉とか光秀とか子飼いの奴らを重視する一方で
荒木村重とか新たに勢力範囲に加えた外様に対しては冷や飯食わしたりしてるからな
子飼いと外様の扱いのバランス感覚が無茶苦茶やから織田くんの家の組織構造はかなり危うい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:10.26ID:yrbTeX4G0
てすと
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:12.61ID:AdeYQ3In0
「これから城攻めするけど戦う事の出来ない女子供老人なんかで死にたくないよーって人達は保護するし逃げる時間も与えるからね」

やさC
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:18.40ID:yTMkEwf40
>>352
実際そうなんやろな
計画してたなら確実にバレるから
ほんまに発作的に決めたんやと思うで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:18.87ID:rMweNh7l0
キリスト信者じゃないとボロッカスに書くキリスト宣教師をして恐れられた当時の猿ってやっぱヤバイやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:35.44ID:WT9rMAMx0
>>343
あんまり知られてないけど家康も柴田も秀吉に数日遅れて明智討伐に向かってるからな。
うまく各個撃破出来ないとかなり厳しい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:45.33ID:Dy/lMe1k0
>>359
いっぺんてっぺんに立ってみたかったとかそんなんなんやろか……
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:06.67ID:3NqgYicW0
キンカンは移封にキレた説もある
ノッブは基本移封する時は増益もするけど難しい土地に行かすから
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:11.90ID:BQ5daLWz0
>>357
>>360
古代ローマやとわりと一般兵がごちゃごちゃ言って指揮官がなだめるエピソードあるよな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:21.05ID:/NWGw9g80
有楽斎とか氏真のこと昔は超無能だと思ってたけど
本当の無能は無駄なことして殺されるから江戸時代まで生き残って名を残すのはようやっとるよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:25.18ID:QvL6OCi50
ノッブのイメージって江戸以降の格段に平和になった時代に作られたからな
畜生行為が当たり前やった戦国時代にしてはむしろ寛容な人柄やったのに
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:57.98ID:OmgLTIKmM
>>365
これが公文書として残ってるの草
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:59.30ID:Cy9tjxKvd
ゲイ寄りのバイです
白人宣教師はもちろん黒人男性も雇います
六本指やハゲなどの障害者雇用も完備

すまん、これもう日本のディズニーやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:19:13.79ID:aFSkibD80
まあ信長を討つって結果さえ出せばなびく奴らも出るに違いないって考えはいくらかあったやろな
なお細川にすら無視される模様
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:19:14.13ID:yTMkEwf40
明智なんて同格の同僚が仰山おるんけやし
その同僚達が明智の下風に立つ理由がこれっぽっちもないからな

秀吉に勝ったってその後も合戦合戦アンド合戦の連続ですり潰されて終わりや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:19:52.36ID:nj8CzM870
>>381
これは先進国日本
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:19:59.08ID:QtwbIQk4d
>>381
ディズニーに必要な女要素は?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:00.08ID:/Jaarl3Id
>>377
冷静に考えたらわかるけど、無能やから生かしとこなんてならんからな
むしろ江戸幕府は無能にはかなり厳しい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:00.94ID:yTMkEwf40
>>376
選挙で指揮官から解任される可能性があるからな
そら必死に人気取りよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:28.75ID:9kWxdSVP0
>>381
タイムリープや異世界転生もできます
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:20:40.41ID:Dy/lMe1k0
>>377
余計なことしないって立派な才能やねんな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:21:23.81ID:HnX5LSbY0
>>383
せやからワイは朝廷黒幕説支持してるわ
朝廷がバックに付いたから従えられると思ったら、秀吉猛スピードで帰ってきて手のひら返されたんちゃうか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:21:43.93ID:aFSkibD80
あの時代生きて家と血を繋ぐのも超重要な仕事やからな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:21:53.74ID:AdeYQ3In0
彡(゚)(゚)…(ここで謀反起こしたらどないなるんやろか?)

彡(^)(^)敵は本能寺におるで!
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:22:54.38ID:a2P0Eo1T0
>>392
朝廷がノッブやる意味が無いし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:13.25ID:3NqgYicW0
ノッブのままやと間違いなく地下家とかまとめて処理されそうやから朝廷説はありそうではあるけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:21.88ID:auldh8bP0
実際秀吉は広島、勝家は富山に居て、近くに居る連中は現場指揮官としては自分より格下はばっかだったから
筒井や細川が味方すれば近畿を掌握出来るって考えは有ったよな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:33.59ID:Dy/lMe1k0
無能にも意外と寛容っつーか、信長の立場からするとあんま締めつけすぎると反発起きるって分かってたろうしなあ
バランスとりが上手いんや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:43.25ID:WT9rMAMx0
>>392
朝廷黒幕説唱えてた学者はもうイエズス会黒幕説に乗り換えて誰も支持者がおらんぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:57.93ID:5dnLLia70
>>376
しかもローマ兵のベテランって10年選手やぞ

指揮官は基本1年交代なのに兵士は最長15年を同じ軍団で過ごす
最初にまことによろしくおねがいしますって言わんと始まらん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:02.25ID:QvL6OCi50
朝廷バックについてるなら光秀の書状とかにもっとその事書いてそうやしなあ
光秀側からも朝廷側からもそれを裏付けるようなもの出てこんし厳しい推測や
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:14.05ID:9kWxdSVP0
アバンギャルド過ぎて何でもアリの寛容おじさんだと思われてる始末
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:28.67ID:HnX5LSbY0
>>401
じゃあワイもイエズス会黒幕説に乗り換えるわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:37.47ID:fHukiZRL0
速攻で畿内平定して、東西から来る秀吉勝家一益らを迎え撃つって結局無理ゲーでは?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:41.26ID:QtwbIQk4d
>>399
ノッブの首さえあれば変わったんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況