セカンドリーグが強くなったってよりパリーグが単に劣化しすぎなだけにしか見えない
全盛期のパリーグは上位3チームくらいは全盛期の菅野だろうと軽くボコれるくらいレベル差あったのに今や何処の馬の骨とも知らんPにチンチンにされてる始末
ここまで劣化した理由ってなんなんや
パリーグがここまで弱くなった原因ってなんなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 18:44:46.26ID:8B7q4BXb077それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:18:39.36ID:hIzid+l8d なんスタくっさ
78それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:18:54.71ID:yIF/S3aY079それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:18:55.68ID:G3le1QAHp >>1
軽くボコってる菅野が交流戦通算防御率2点台ってことは元々貧打なんやん
軽くボコってる菅野が交流戦通算防御率2点台ってことは元々貧打なんやん
80それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:19:29.49ID:dAWjhu1sd オリックスは野手こそしょぼいけど投手の育成で何とか食らいついてるよね
81それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:19:32.52ID:bfyosC8Q082それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:19:40.12ID:yDDd2NvK083それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:19:53.22ID:vbt3asNt0 セパで過渡期が少しズレとるだけやろ
84それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:20:57.80ID:sX6PWjFH085それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:21:07.60ID:1JOQntoLa パラサイトさせてやってただけや
86それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:21:47.48ID:5lcXD71y0 逆指名が無くなってクソドラフト連発して低迷したチームが真面目にやるようになったってだけや
87それでも動く名無し
2022/06/05(日) 19:24:40.96ID:uxssrTvz0 ちな横浜はオースティンなしでこれやからな
佐野、牧、オースティン、宮崎、ソトとかヤバすぎやろ...
ちな来年は筒香も帰ってくるし
佐野、牧、オースティン、宮崎、ソトとかヤバすぎやろ...
ちな来年は筒香も帰ってくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています